83 U-名無しさん (スッップ Sdb3-jTm3) 2018/03/31(土) 17:27:22.29 ID:nqoc6PETd
前すれ978
ほぼほぼ全部。

まず最初の27億払ってるってのは、ハムが運営面倒な事全て札幌ドームにやらせていて、その分のの各種費用込みだから高くなってる。
他のドームとかの比較が試合運営比費(札幌ドーム)vs使用料
・警備、ドームにやらせる当然警備費用取られる
・試合運営スタッフドームから人借りてそいつらにやらせる、当然スタッフの費用取られる
・掃除しないで汚し捲ってファイターズファンは汚してその辺のゴミ棄てて帰る
・球団の持ち物30M級のやつ設置、撤去ドームに丸投げ。倉庫保管して貰っているから保管料だの設置撤去費用取られる
・ドームの天井立ち入り禁止区画、整備の為に特殊な人(鳶職見たいな人)が入って作業する所から数十キロの宣伝垂れ幕をかける。
当然ドームに依頼で設置撤去料取られる等々

これ、ドームもその作業分外注だの契約社員だの雇うから収入上がっても儲けにならない