X



【サッカー】レアル下部組織の中井卓大が湘南戦にトップ下で先発 「イスコみたいな選手になりたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2018/03/27(火) 18:16:55.41ID:CAP_USER9
日本選手で初めてスペインリーグ・レアルマドリードの下部組織でプレーし、チームの一員として帰国している14歳のMF中井卓大が27日、神奈川・平塚市内で行われたJリーグのユースなど8クラブで争う「U15キリンレモンCUP」の1次リーグ初戦、湘南戦にトップ下で先発出場した。柔らかいタッチのドリブルやパスで好機を演出したが、チームは2−2で引き分けた。

 30分ハーフの後半16分で交代した中井は「チームも僕も100%ではなかった。(プレーの出来は)65点くらいです」と唇をかんだ。

 2012年に日本で開催された「レアル・マドリード・ファンデーションチャレンジキャンプ」に小学3年で臨み、優秀選手に選ばれた。翌年にスペインでの練習に参加し、入団テストに合格。バルセロナの下部組織でプレーした16歳のFW久保建英(たけふさ、現FC東京)に次ぐ逸材として注目を集める。

 1メートル70、52キロの司令塔に対して、チームのペドロ・サンチェス監督は「一番優れているのはテクニック。 ボールコントロールが素晴らしい。判断力を磨けばより良い選手になる」と期待を寄せる。

 日本サッカー界期待の星は、スペイン語で「(スペイン代表の)イスコみたいな選手になりたい」と愛くるしい表情で話した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000546-sanspo-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:01.02ID:PLFlWyVV0
イスコみたいに残り10分の時間稼ぎ要員みたいな選手になってはいけない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:04.13ID:Yo+AOqF50
スペイン語でコメントか
うまく成長してもスペイン代表待った無しだな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:19:31.10ID:1Fb9Q6xQ0
見たいけど配信やってないのか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:21:34.30ID:SbvNQ3XI0
球離れ悪いオナドリ野郎になりたいってこと?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:22:29.80ID:TArd+h6o0
判断力を磨けなかったテクニシャンは星の数程いるからなぁ
頑張って大成して欲しい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:24:35.62ID:w/L4NqZx0
クスコ?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:24:46.96ID:CKONZGV10
ピピの成長が楽しみだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:24:59.32ID:het/wFMe0
サッカーファンにはお馴染みの、なぜかアンダー世代だとビッグクラブとJリーグが同レベル現象。
見ている背中がレアルの選手なのかJリーグの選手なのかの違いが大きな差を生むのかな。
高校生の頃なら宇佐美とネイマールに大きな差はなかった。一体なにが原因なんだ。

この長年の謎を解く上で、中井君は大きな存在だ。このままレアルに在籍していれば、
今回引き分けた湘南の選手を大きく超えるのか。それとも失速するのか。
本来なら同じ環境の選手10人くらいの統計で見たいが、ビッグクラブ下部組織に
日本人の子供が大勢いるのなんて遠い未来の話だからな。

久保君はJリーグ下部、バルサ、再びJリーグを経てバルサに戻ると噂されている
イレギュラーなキメラだから、何かの参考になるデータにはならないと思う。
いま16歳でJ1で攻撃が通用してるのも、個人の才能なのかバルサの教育の
賜物なのかよくわからん。純粋日本製の中村くんだって17歳で攻撃がJ1で通用してるし。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:26:35.24ID:iIfJLnm/0
14歳で170か
180くらいまで身長伸びるといいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:28:05.37ID:+G5LWvo/0
>>20
日本の指導者みたいに食わせなかったり食わせても白米とかじゃないから大丈夫だろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:29:27.45ID:OFU66QFv0
アンダーだけは強い日本w
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:29:38.36ID:wis4X5Ff0
若い世代て世界との差そこまで開いてないからな ここから開いていくんだよな オリンピックでスペインに勝った日本代表メンバーほとんど伸びてない 一方スペインのメンバーは今や世界を代表する選手になってる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:29:45.27ID:PLFlWyVV0
>>18
モドリッチと答えると「お前調子に乗り過ぎ」って思われてしまうから謙遜してあえて微妙な立場のイスコを選んだ可能性もw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:30:53.01ID:W2WaRqn30
>>21
日本人ってなぜかガキの頃は世界トップクラスだからな
成長するにつれて差が開くけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:31:03.95ID:+HIxGhgb0
>>26
もう知らない人が多いだろうが玉乃という先例があるからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:30.76ID:/7L+TPhJ0
イスコさんマジ神
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:34:56.35ID:JfNTZYuV0
スペインで順調に育って欲しい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:36:23.07ID:Z685ZITj0
去年もジェフユースの練習だったか参加してたけど
結構暇なんだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:38:00.62ID:ZoLozzyQ0
アトレティコいた玉乃ジュンみたいなもんやろ?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:40:47.02ID:Z685ZITj0
まだ10代だったのに取材にきた長谷川健太にため口だった玉乃さんと一緒にすんなw
さすがにこの子はあんな天狗じゃないよ       
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:42:04.35ID:Q4R0ZImM0
欧米と日本の伸びの差の最たるものは神経伝達の強化
すなわち自身の身体を自由に動かす能力の強化をするかしないかに他ならない
これを行うと身体が成長することにより逆に自身の身体のコントロールを失うこともある
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:44:54.74ID:qzLM/P+T0
>>27
イスコとモドリッチは短期的な衝撃度って実はイスコのほうが高い
若い頃のモドリッチは能力に見合った評価はされてなかったし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:45:52.26ID:DNcpw0IW0
> 1メートル70、52キロの司令塔に対して、チームのペドロ・サンチェス監督は「一番優れているのはテクニック。 ボールコントロールが素晴らしい。判断力を磨けばより良い選手になる」と期待を寄せる。

あっ(察し)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:46:04.89ID:qXgsAR8b0
>>36
単純にドーピングしてるかしてないかの差じゃね?w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:46:39.94ID:+HIxGhgb0
>>39
家長と宇佐美で似たような事言われてたような
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:47:03.23ID:kbbfnx/g0
>>24
口元が下品なのは遺伝
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:48:25.30ID:Q4R0ZImM0
欧米のユースに見学に行くと驚くのはラダー等を使った練習に2時間ぐらい時間を割いていること
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:49:29.29ID:HvJ+ua4B0
湘南とかいうよくわからんチーム相手に勝てないところでいくら頑張ってもどうしようもないと思う・・・
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:49:53.40ID:wis4X5Ff0
>>38
されてたぞ 2008年のユーロでめちゃくちゃ活躍しててクロアチアの中心選手になってた 解説の人がこのモドリッチて選手は間違いなく世界で有名になるみたいなこと言ってた 大会後にスパーズ入団
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:51:24.09ID:tnCmyaDM0
今のマドリーで一番レベルが低い選手じゃん
リーグ低迷したシーズンは、冬に何かしら原因を見つけてるんだけど
2シーズン前はベニテスで
今期はイスコだったからな
イスコ外したお陰でロナウドは復調、チームは4位から2位くらいにはいけそうになってる
おにぎりはそのままだけどなw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:54:57.12ID:+c+b8e6q0
>>25
日本はアンダーが強かったことなんてほとんどないよ
何勘違いしてんだか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:56:24.84ID:vGXgcodi0
割とサッカーって判断力が1番大事な気がするんだよな
適切な判断を実現するためのフィジカルだったりテクニックだったりだと思う
フィジカルやテクは教えられても判断力って中々身に付かない気がするからあまり将来有望ではないのかもな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:56:46.75ID:JiaJu/NX0
14で170か
まぁ間違いなく170後半から180前半位まではいきそうだな
俺が同じような感じたったから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 18:59:27.82ID:kRz8myfB0
ピピ君スペイン代表に選ばれるくらいになってくれ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:00:25.39ID:GHbciO500
>>30
ウッチーお誕生日おめでとう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:01:14.69ID:YD0hROgD0
>>24
イケメンやなあ
夢のある選手はいいね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:01:19.53ID:bxN7MVRB0
中井くんと久保くんが20歳超えたころくらいにようやく日本に期待できるかもね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:02:41.45ID:DNcpw0IW0
判断力なんて鍛えて伸ばせるもんじゃないだろう
持って生まれた頭の良さだから
この発言で一気に期待できなくなった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:09.00ID:YD0hROgD0
>>56
日本製の化け物もその頃出てきていればより期待出来るな
吉田を上回るセンターバック出て来たら最高
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:03:56.71ID:het/wFMe0
>>56
東京五輪は久保18歳で中井16歳、カタールW杯は久保20歳で中井18歳。
どちらも2歳くらい足りないのが惜しい。久保くんでどうにか両方良い仕上がりに
なってることを期待できる感じ。中井くんはさすがに若すぎて間に合わない。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:23.33ID:wuF1SBSy0
なぜこんな小僧に期待しなきゃならないのか?
もっとトップで結果残してる若手に期待しようよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:05:30.06ID:qzLM/P+T0
>>45
言ってる事はそうだが
その頃トットナムは金満チーム化したが、レアルと格が違う
イスコは22でレアルっていう衝撃には勝てない
モドリッチもプレーのクオリティ自体はトットナム時代とレアル時代では変わらないがクラブが変わると評価は変わっただろ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:04.31ID:4kgaJuju0
昔いたリフティング小僧はどうなったの?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:12.05ID:MAh454iB0
>>62
ロンドン世代もリオ世代もゴミしかいない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:20.63ID:het/wFMe0
>>65
そういえば、次の五輪に出る奴らは「東京世代」になるのか。変な感じだな。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:07:28.48ID:2E9Qcw400
イスコは球持ちすぎる所あるから、海外で活躍したい場合はあまりお勧めじゃない
日本代表では球持ち過ぎてもOKな風潮あるからいいかもしれんが
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:08:12.71ID:wuF1SBSy0
>>65
まあこいつも久保くんとかいう小学生も20歳でゴミ扱いされるかもしれないってのに気が早いね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:09:07.66ID:heuOUghm0
こういう生意気なクソガキを日本サッカーに染め上げて平凡な糞選手にしやりたくてうずうずする
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:09:37.96ID:GoNfTQHk0
和製ジェラードかシャビ・アロンソになったらええな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:18.32ID:8t6jxa+30
チョコレイト イスコ!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:46.30ID:O+wCx0uX0
>>48
湘南の育成は海外のクラブの受けもいいよ
どの年代も同じサッカー目指していて唯一奪う守備を指導出来てるとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:55.47ID:+c+b8e6q0
>>52
前世紀の話かよ
ムショでも入って最近でてきたのか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:27.78ID:I01xj9c30
イスコ移籍しろよ
レアル産は他のクラブ行ったら活躍できる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:34.17ID:dssUJm2s0
下手くそなJリーガーに削られないで欲しいな
湘南って弱いチームらしい心配
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:11:44.81ID:CP//KXHR0
>>69
>しやりたくてうずうずする

焦るなよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:13:16.96ID:lmOc2ZkI0
トップに上がるのはほぼ無理だからどっかに引っこ抜かれたら上出来
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:15:19.00ID:wuF1SBSy0
期待するのは勝手だけどダメだと袋叩きだからな
かわいそうな未来しか想像できない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:15:20.91ID:YD0hROgD0
>>76
歴史に残る名選手は22くらいには既に超一流なのがほとんどだもんね
レアルやバルサに移籍してから更に輝けるかはまた別の話だけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:15:46.26ID:OFs7VusP0
>>47
アジア突破できないことも多かったしな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:16:15.03ID:xd8GAXQa0
>>48
先日は柏のユースがレアルユースを海外の大会で倒してるしな。

そこまでは良いんだそこまでは。
問題はJリーグになってからだ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:24.81ID:soarmC7o0
スペイン語でインタビュー…
帰化される前に日本の女あてがわせろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:17:31.81ID:het/wFMe0
>>84
下部の闘いでボコられるって話は少ないんだよな。むしろちょいちょい勝ってる。
その時までは一緒にピッコロ大魔王編を謳歌してる。問題は数年後には
日本がラディッツ編なのにビッグクラブの子どもたちはセル編になってること。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:21:47.78ID:TAwMIT7p0
体重が少なすぎだろ。
170の52はダメ。
41歳のオッサンの俺ですら173の60だぞ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:22:15.02ID:qGv+qBIp0
このまま順調に育ってくれよ
久保君さんと一緒にプレーするところを見たいんだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:30.32ID:Rg8XujNR0
イスコもバレンシアの下部にいたときにSBSカップで来日したけど大したことなかった
でもその頃から才能を評価されてたししっかり世界トップクラスまで成長した
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:32.84ID:7XcKvRyT0
>>24
中井くん可愛いね。久保君も小学生の頃は可愛かったが。中井くんは可愛く成長してほしいな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:55.90ID:p6gLBLD80
キャプ翼でさえこれは想定外
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:25.41ID:2qPrl5590
>>60
カタール大会は久保が成長してれば十分に間に合うでしょ
小野だって10代でW杯出てるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:29.96ID:CbZ8DmG90
U-15くらいまではJユースも世界トップクラスなんだよなあ・・・
だからバルサだのレアルだの言われてもトップチームでやるまでは評価できん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:27:40.14ID:mzuGf5Xp0
順調にレアルで成長してそのままスペイン代表選びそう。それはそれで面白いが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:29:05.73ID:2qPrl5590
もうテクニシャンはいいよ
得点の匂いがするFWで怪物がでてこいよ
キャプテン翼のせいで
10番でテクニシャンばっかり育成しやがって
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:30:04.01ID:21nbLNw00
日本人はスペインよりアルゼンチンに留学した方がいいと思うぞ
あっちの方がガツガツしてるしメンタルもきついだろうし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:06.52ID:fgWZHq/D0
>>87
中二だぞ
この時点で体が出来上がってたら逆にまずいだろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 19:32:41.29ID:t7pJoSwW0
日本にこの子より上手い子たくさんいるし、レアルの日本向けの宣伝に使われているだけだって書きこんだら、関係者か家族か知らないが猛烈に叩かれたけど言った通りだったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況