X



【テレビ】「世も末やな!」ケンドーコバヤシが吉本の新入社員の退職理由にあきれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/03/26(月) 12:34:58.96ID:CAP_USER9
25日深夜放送の「にけつッ!!」(日本テレビ系)で、お笑い芸人のケンドーコバヤシが、吉本興業の新入社員の退職理由にあきれていた。

番組では、お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが、兄で相方の千原せいじから聞いたエピソードを披露。親にも殴られるのが当たり前の世代だったというジュニアだが、吉本興業を退職した新入社員の退職理由が「世も末」だというのだ。

上司が理由を確認すると、新入社員は「親にも『お前』なんて言われたことないんです!」「『お前』なんて呼ばれ方する職場、こんなところで僕は働けないです!!」と答えたそう。

ジュニアと近い世代に産まれたケンコバは、新入社員の退職理由に「世も末やな!」とあきれる。ジュニアも「すごない!?」と共感を求め、さらに「正直悪い、(そんな新入社員は)吉本には向いてないわ! (社内では)『貴様』が飛び交ってんやから!」と社内環境を明かす。

ケンコバも「(男が)弱くなったというか…」「どの業界でも、今、言ってますけどね」と続け、打たれ弱くなった若者に嘆いていた。

2018年3月26日 11時11分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14485404/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a04ad6a052b9ecdf74591c84b72c97a2.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:00:46.89ID:rEpRqiMQ0
こういうことで辞める奴は十中八九次の職場でも辞める。
要は忍耐力のない我慢ができない人間だから。
社会に出ると自分の思い通りにいかないことが山ほどある。
それらを受け入れていかに耐えられるか、
社会でやっていくにはそれが一番必要なこと。

同期の中で一番能力が低い自分が最後まで生き残ってこれたのも
唯一おれにはパワハラを我慢できる忍耐力があったからこそ。
おれ以外の奴はみんな途中で投げ出して退社したり転職したりしたからね。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:00:48.77ID:/UiZahdN0
オカマかよwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:03.88ID:oX7o3uYt0
育ってきた環境が違うから好き嫌いはイナメナイ 夏がだめだったりセロリが好きだったりするのね
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:45.76ID:Mk52tAy90
ネットでは平気でお前らって言い合ってるのに
リアルでは文句言ってるの?
お前ら?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:02:00.09ID:oLr1EmJt0
すまない。俺野良猫に「お前」と言ってしまった。
野良猫は「人間の分際で俺様を『お前』と呼ぶとは何事か」と思ってたかな。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:02:06.18ID:4qjfn6J00
>『貴様』が飛び交ってんやから!
すげえ職場だな
なんでそんな殺伐としてんの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:02:07.23ID:FW4kKaCm0
大阪都構想は、全国民に関わる危機

大阪維新による大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓

維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&;g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/

>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。

知恵蔵2015の解説
政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織

ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新の党や公明党を関わらせてはいけない。

※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。

(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

いち自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:02:26.90ID:v6ToXpi+0
まあその退職理由が本当とも限らないんですけどね
吉本みたいな所なら自分が辞めた後どこに行くかとか絶対知られたくないし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:05.19ID:LVkfubqFO
花見で外国人が日本語でケンカしてその理由がお前って言われたとからしい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:05.38ID:sy/5htZM0
お前らに判断してほしい、これどう?

前の会社が社長若くて忘年会で社長や重役が店ではっちゃけ過ぎて店を汚しまくってるの見て俺は引いてしまい一ヶ月後にその会社辞めたんだよね。
俺は元飲食だから店側の気持ちを考え過ぎてしまいこいつら人として終わってるなと感じてしまった。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:19.40ID:gYLPSFByO
仕事は辞めないけど、自分も人からお前と呼ばれたことはないな。
まぁ例えお前と呼ばれたとしても怒らないけどね。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:24.09ID:lcn81TTZ0
>>207
リアルとネット同列くんには分からないよwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:52.98ID:TpNpVne20
貴様は使わんし使われんな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:04:02.18ID:DFKPjAry0
この辞めた新入社員にとって入社前の吉本ってどんなイメージだったんだろう?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:04:02.74ID:uz4MBEGN0
吉本で常識が通用すると思うのが大きな間違い。 まともな奴は一部だけ。 後は推して知るべし。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:04:07.69ID:UD9qxzrF0
まぁでもトークのネタ一つ提供しただけでも偉いよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:04:44.54ID:m4oVqC5v0
世の中に合わせていけない会社は潰れる運命だろう
過剰労働やサービス残業なども厳しく罰して
労働者から搾取するだけの企業は潰れるべき
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:10.38ID:47F+ZekY0
ヤクザな商売だから柄悪いクズばかりだからなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:18.53ID:q0S9sQTM0
そら吉本つーか芸能界は向いてないわ
普通の会社に就職できなかったんだろうけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:18.78ID:FRlu+wwR0
言い方にもよるけど、お堅い感じで名前で呼ばれるより、気さくにお前って呼ばれた方がいいなぁ。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:22.43ID:lARrwzjN0
そうやって言えばネタになるし辞めやすいと思ったんだろ
そっこう見切り付けて辞めるんだから頭いいんじゃない?
逃した魚は大きかったかもよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:22.83ID:Kk3h4p5x0
昔からいるろこの手の奴は。バブルの時代も冬彦君なんてのがいてな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:29.88ID:XklKj1dAO
部下を恫喝でしか動かせない上司w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:42.57ID:NgKvZ8360
そういうボケかもしれん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:49.86ID:TYmdnXsy0
でも部下をおまえ呼ばわりする起業って大企業ではないよな
そんな企業にしか就職できなかった自分を責めた方がいい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:05:58.70ID:u6fq3Vf50
自分の会社名連呼する奴はロクな大人ではない
吉本しかりジャニーズしかり
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:06:51.42ID:1ROXjKky0
合うヤツ合わんヤツいるわな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:02.42ID:clXt/txZ0
こうやって辞めていった人間の悪口をペラペラ喋る人間がいるとこなんて辞めて正解
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:17.90ID:LDVGdNBc0
「お前」って呼ばれるヤツと呼ばれないヤツいるよね
どういう線引きかよくわからないけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:29.74ID:8tIp/Qhk0
根本的な問題は他にあったんだろうけど精神的に元々弱かったんだろう
適材適所で合う職場があれば良いな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:33.41ID:jrnwPzCx0
そんなもん、どこにだって居る
人材不足で、吉本がそのレベルを採用したってだけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:49.38ID:p54fMtHH0
俺は上司にお前なんて言われたことないけどね
吉本がおかしいってことに気付いた方がいい
0248熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/03/26(月) 13:07:49.60ID:+UWpEY6T0
 
これは辞める方が正しい。

まともな職場で「お前」なんて言いませんから。

芸人やその会社なんぞ、世の中の屑をかき集めたみたいなもんだから、
それが常態化してて、こうやって文句言ってるわけですけど、
「あ、こんなところにいたらいけない」という感覚が重要。

こんな吉本興業だの、テレビ屋だの、まさに地獄への道であって、
「こんなゴキブリどもに関わったらいけない」と気づいた時点で正解。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:22.30ID:G7Fv4/jo0
吉本やぞ
高学歴で常識持ってたら行ったらいかん
ずっと不況だからそうも言ってられないんだろうけどさ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:23.29ID:eGpsLZXO0
芸人が出過ぎてる時点で世も末
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:44.61ID:KaprWws60
>>232
いたよね ただ用心深いから結構先輩から就活先の情報得ているはずなんだけど
今はネットもあるのに そこは不思議
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:52.17ID:czHnZ2yK0
お前と呼ばれたら関西では上司に気に入られた証拠で出世コ−ス確定だぞ
解消なしの無能くんは大抵〇〇さんと呼ばれる
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:56.66ID:kWfFgs4f0
辞めるの自由だしいいと思うんだけどこんな個人が特定可能なことを公共の放送で言うことおかしい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:57.22ID:XbvgJqq50
お前って呼ばれてキレる人間は自意識過剰か精神的に弱い人間だから退職理由としてはアリだよな
お前って呼ぶのが癖というかそう呼んだ方が早いと思っている人も多いけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:08:59.10ID:Lp3YQty/0
自社の非常識なのにさらに被せてくる非常識さ
下には人権がないとマジで思ってんだろうな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:09:46.14ID:+TccC7HI0
>>254
関西で働いてるが、仲良い上司ならありやけど芸人ごときにお前呼ばわりはねーわ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:09:59.59ID:hL6VLJ0z0
上司が部下に ほうれんそう しないから
辞めた人いるって聞いたな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:10:34.33ID:s0m49nxK0
ケドコバがオーバーに言ってるだけだろ
吉本なんていかにもそういう会社だから入る時点でわかってんだろ
ケドコバのウケ狙い
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:10:41.50ID:siLRJA/P0
古い思想が叩きのめされてるね
昔気質の人間にはやり難い時代になったよな
でも時代の流れは昔より確実に速くなってるから
こういうのを是としない今の時代の考え方も近い将来叩きのめされるよ
その後に何がくるのかは分からん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:00.26ID:31CXMDQF0
普通の会社なら
お前も貴様もないから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:04.25ID:UDrKhMEK0
そんな理由で辞めたいような居座る価値のない酷い仕事ってことだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:15.08ID:s9UkLm8x0
普通にパワハラだよな
吉本は未だに昭和体質だと分かった
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:16.09ID:DLiWNwMg0
本当の理由は別なんじゃないの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:32.94ID:QJ+S9eBR0
まぁ他人をお前って呼ぶような社員が居るって結構恥ずかしい話だけどね
吉本は居てもおかしくないが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:35.26ID:9w04Sr3E0
相手にお前って言うのだいたいおっさんだよな
そういうおっさんも女にはお前って言わない差別
結局若い男だけがストレス与えられるのが多くの職場なんだよね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:37.10ID:wellKt9b0
テレビが面白くなくなった原因に吉本の存在が大きいと思う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:37.23ID:GpNDzGDZ0
普通の会社で同僚や部下におまえって
呼び方を常用している会社なんてないだろw

吉本が普通じゃないんだろうな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:46.34ID:RPARxERd0
去年の新人ですぐに辞めた奴の辞職理由が
会話がですます調の丁寧語でなくタメ語だったから耐えられなくなった、だった。
なんで親しくもないあんたら(職場の上司、先輩だよ?)から
タメ語で話しかけられるとダメなんだよ!だと。
すごい時代ですよ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:55.51ID:KaprWws60
>>269
そうだろうね うまいことやめたね ネタも残して
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:11:55.54ID:3lQPpu7H0
そりゃレイパーだらけの吉本なんてイヤになるだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:01.76ID:3U3321cF0
親にも『お前』なんて言われたことないって育ちがいいんだよ
親が呼び捨てにしない こんな家庭もあるんだよ
芸人みたいなヤクザには縁のない知らん世界だろうね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:10.09ID:hTyUS0Qx0
ケンコバとか有吉とかお前って自分が言われたら激怒しそう
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:10.33ID:2l+zPnQf0
糞芸能事務所の社員程度にしかなれない人材だからしょうがない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:23.70ID:PVqWkwoi0
お前らがいうまともな職場ってのがなんなのかわからんが大小問わず普通にいうだろ。特に忙しい職場ではお上品にやってたんじゃ仕事が終わらん。こっちとら公家じゃねーつーの
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:30.63ID:KYDOjBkq0
都会だと車の運転が出来ないのも増えてるから、マネージャー選びもなかなか大変らしい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:39.62ID:0iHCT/4D0
>親にも殴られるのが当たり前の世代だったというジュニア

世代ちゃう。下賤な親だけじゃ。暴力なんて
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:12:49.32ID:czHnZ2yK0
お前という言葉は決してマイナスの意味だけではない
仲間にしか使わない言葉
だから5ちゃんねるのみんなも「お前ら」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:13:05.26ID:Q302y1YB0
>>278
だから吉本に入ってお前って言われてて面食らうような世間知らずになってしまったのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:13:16.08ID:rUg5xPv40
上司にお前とか言われるのは当たり前だけど、プライベートで特に女性がこの言葉を発した時点で一気に冷めるな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:13:35.90ID:RZ4HVMS20
>>1
>吉本には向いてないわ! (社内では)『貴様』が飛び交ってんやから!」と社内環境を明かす。

ケンドーコバヤシがやってた太陽ドリンコの営業4課課長大嵐寿三郎のキャラって
作りやギャグじゃなくて、吉本社内の管理職がモデルって事かw
あの人も「貴様」とか言ってたしwww
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:14:02.05ID:KfjMIS+i0
さん付けでお互いに呼び会う会社もあるんだから、そういう所を探して働けばいい。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:14:07.24ID:PTCiigaG0
打たれ弱いんじゃなくて、まともな人間が増えてるだけだと思う。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:14:33.94ID:msdgPZ/R0
これがほんとの退職理由だと思ってるたかが芸人の脳ってやつだなw
バカだらけだろコイツラwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 13:14:47.42ID:/2EET4cs0
まさかの元社員擁護ばっかで笑ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況