X



【視聴率】世界フィギュア10・0% 昨年から8・1%ダウン 羽生不在響く?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/26(月) 11:23:41.10ID:CAP_USER9
3/26(月) 11:06配信
 24日にフジテレビ生中継された「世界フィギュアスケート選手権2018 男子フリー」(後8・16〜同10・12)の平均視聴率が10・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、わかった。右足甲を負傷した影響で本調子ではなかった宇野昌磨(20=トヨタ自動車)が苦戦しながらも銀メダルを獲得し、演技後、涙を流すなど、話題を呼んだ。

 ショートプログラム(SP)5位と出遅れた宇野はフリーでも冒頭、4回転ループ、4回転フリップと立て続けに失敗するなど、前半はジャンプで苦戦。それでも、後半は4回転―2回転の連続トーループを決めるなど巻き返し、フリー79・51点の合計273・77点で2位を死守した。インタビューでは「最後まで滑りきれたという気持ちでいっぱい。何とか耐えられたのは練習の成果」と話し、最後は涙。SP首位のネイサン・チェン(米国)が世界歴代2位の合計321.40点で初優勝を飾った。

 右足首を痛めている羽生結弦(23=ANA)を今大会を欠場。代わりに出場した友野一希(19=同大)が、自己ベストを大幅に更新する合計256・11点で5位と健闘。来年3月にさいたま市で開催される世界選手権の日本枠3を死守した。

 昨年4月に行われた「世界フィギュアスケート選手権2017」(後7・55〜)では羽生がSP5位からフリー歴代最高を記録し、大逆転で優勝。視聴率も平均で18・1%、瞬間最高は22・7%を獲得していた。

 なお、宇野、友野など上位選手の演技前となる24日午後8時からの16分間は5・1%、競技後のインタビューや、前日に行われた女子フリーなどの模様を放送した午後10時12分からの58分間は6・1%だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00000102-spnannex-ent
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:24:29.52ID:JzBXMPbp0
競技自体には誰も興味ないからな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:24:33.16ID:KC6bRrlN0
BBAを引き寄せる演出が必要だった
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:25:19.35ID:+52mDsYA0
羽生すげえ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:26:47.60ID:Jnwytrle0
宇野はタイトル持ちじゃないから煽るに煽れないんだよねキャラは良いのに
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:27:26.21ID:qwhdcvUx0
羽生いなきゃこんなもんか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:27:29.17ID:fs2SCLVF0
ショボ
サッカーの親善試合以下は笑えない
一番視聴率持ってた真央ちゃん引退は痛いね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:30:08.28ID:4lmQLUHw0
羽生がいない&フジテレビw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:31:09.78ID:H26Np8v20
フジは羽生嫌いだからよかたね

愛するUSM事務所のワールドができたんだから満足やろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:31:20.64ID:IMAI/Wcm0
羽生クン羽生君 羽生結弦君 やね やっぱりww

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:31:52.95ID:3r0LH0RK0
友野がんばったけどな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:32:29.77ID:w+9BPjb80
そもそも採点競技はよくわからんので面白くない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:32:43.28ID:1Vf9mw5z0
本調子っぽいのがネイサンだけだったな。
このコンディションではどうにもならない。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:33:07.71ID:GvjVGcNZ0
もう1ケタになる前に放送打ち切れよw
来年からは別のスポーツを放送したほうがいい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:34:08.42ID:3LALz1Q20
深夜とか早朝にやってるんだから、10%も取ったのならすごいことだろ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:35:06.66ID:SQGxivOM0
時間帯にしては良いじゃんと言おうとしたが20時からだったんだな

男子だけ日本に合わせた時間帯だったのか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:35:43.23ID:uQ4rdOV50
放送時間が不規則すぎ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:35:56.52ID:how2U/kg0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://zhup.peachyweb.com/2018_8.jpg
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:28.39ID:XwctX96X0
SPはど深夜だし女子は早朝だし、男子FSだけ微妙な時間に放送されてたがそこだけ見ようって人は少なそう
ガチオタはライストで見てるだろうし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:39.37ID:pGEpVzOj0
マジ悲惨
カウンター表示が試合のたびに進化してるのは凄い
深夜だろうとようつべでライスト駆使&テレビでリアルタイム生中継してフジの努力は認めるけど
羽生が出ているのとそうでないのとでは視聴率も試合の質も段違いだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:36:54.52ID:u04Cmlgm0
>>25
8時からやってた
リアルタイムだったし9時から裏あんま…って感じだったから平均で15くらいはいくでしょと思ってたんだけど低すぎでびっくり
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:44.15ID:WC/asH570
まあそうなりますわなw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:53.84ID:FrMw8PDQ0
やっぱ生中継は見応えあるよな!
羽生きゅんも来年のさいたまがラストかもしれんから下の世代育てんといかんね!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:04.19ID:yarbfoxt0
録画見たけどネイサン以外のあの見事な自爆大会は
ちゃんと見ておくべきだったとは思った
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:38:34.97ID:jX3AWOK60
フィギュアスケートっていつまでアイドル路線やるつもりなの?
昭和じゃないんだから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:17.83ID:pGEpVzOj0
午後8時からの16分間は5・1%
後8・16〜同10・12は10・0%
午後10時12分からの58分間は6・1%


分割しなかったら7%くらい?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:22.34ID:DruVwPK70
宇野のショートがあんまりよくなかったから注目度落ちたんだろうな

上位自爆大会になるとは思わなかったしな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:45.82ID:G7ZtGyzj0
宇野と高橋大輔が暗くて見る気起きない
羽生とフェルナンデスとパトリックチャン不在は大きい
それ以外はジャンプしてるか転んでるだけで演技に見応えない
まともな選手揃うまで深夜かBSでいいよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:39:54.39ID:+mwW9mSX0
>>39
目を覆いたくなるとはまさにこのことかと
LIVEだと早送りにも出来ないしお通夜感パネェ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:40:57.72ID:+Dxcic3j0
フジの努力は分かるけど縁起悪すぎる
予算も宣伝も年々減っていく
自ら放送権を手放してほしい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:41:43.98ID:0jDFmXyn0
宇野君も調子悪かったしね
観るの怖かったってのもあるかも
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:43:08.66ID:RWTiHPzF0
フジテレビにしては高視聴率だろ
二桁なんて大入り袋が出ているレベル
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:45:23.34ID:tc3SqhxJ0
スターがいなきゃ誰も見ない
競技の人気はその程度
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:46:25.41ID:UBZpveE40
>>1
分割して10%って

分割してなければ確実に一桁じゃん…
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:47:04.23ID:FrMw8PDQ0
男子も女子も地上波中継が始まる前のフジ公式つべライストがめっちゃ見易かったな!
好きな人は解説も実況も要らないんだよね…会場音だけでイイんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:47:55.36ID:9P/wncqL0
そもそも面白くない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:48:44.66ID:RYH7zkCg0
>>36
羽生うつすな!マイナー選手うつせ!
だからな

お望み通り羽生なしで低いとこれ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:49:37.00ID:QsK/n9r90
いや真面目に

羽生きゅんの尻が拝めない野郎フィギュアなんて誰が見るのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:51:12.32ID:MHr9wQTr0
フィギュアスケートなんかで騒いでるのは世界中で日本だけ


・2017年のスケートアメリカの全米視聴率は0.9%
http://www.sportsmediawatch.com/2017/12/formula-1-ratings-epl-figure-skating/

・2017年の全米視聴率ランクトップ100でフィギュアスケート関連の番組は1つも入らず100位圏外
https://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2018/01/15/Media/Sports-Media.aspx
(ちなみに野球はメジャーのワールドシリーズ中継が11位に)

・スポーツ専門の全米視聴率ランクでもフィギュアスケートは圏外
http://www.sportsmediawatch.com/2018/01/top-sports-audiences-2017-nfl/
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:51:15.92ID:vHDeULD10
今回ゴールデンタイムだったのは、羽生がまだ出る可能性のあった頃に枠を決めたから?
羽生が出ないのわかってたら、女子と同じく深夜になってたかも
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:51:44.46ID:Mqe4HBD/0
>>43
高橋は滑舌悪くて聞いてるとイライラしてくる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:52:23.50ID:7cW4xW3r0
平昌オリンピックですら、最終組からしか観れたもんじゃなかったよ
転倒が当たり前の競技とかをライブ中継とか要らねえよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:52:43.01ID:MHr9wQTr0
>>1
羽生結弦はスペインでは無名 GPファイナルの現地広告にも写真なし
松岡修造氏が、スペインでのフィギュアスケートの認知度について語る
http://news.livedoor.com/article/detail/9564889/



ウィンタースポーツ大国カナダでさえフィギュアスケートは不人気
https://www.sportyghost.com/top-10-most-popular-sports-in-canada/
カナダの人気スポーツ トップ10
1位 アイスホッケー
2位 バスケ
3位 サッカー
4位 ラグビー
5位 ラクロス
6位 野球
7位 クリケット
8位 カーリング
9位 テニス
10位 ゴルフ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:21.44ID:mroULcu40
■フジUSMスケーター冷えてるかー? 617 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:38:49.84
>>591
羽生が出てるときは女子の中継まで入れた視聴率しか出さないのにね

623 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:42:09.91
>>617
羽生は低く低くだそうとするし
羽生の瞬間最高を宇野に捏造までしたからな
ばれたら記事訂正

622 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:41:47.62
分割はね
宇野に限らず大型コンテンツが視聴率低かった時はやる手段
事務所入らない羽生が強いね

617 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:38:49.84
>>591
羽生が出てるときは女子の中継まで入れた視聴率しか出さないのにね

623 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:42:09.91
>>617
羽生は低く低くだそうとするし
羽生の瞬間最高を宇野に捏造までしたからな
ばれたら記事訂正

622 名無し草 sage 2018/03/26(月) 11:41:47.62
分割はね
宇野に限らず大型コンテンツが視聴率低かった時はやる手段
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:21.90ID:hn4KVYG60
時節的に発生する一過性のファンがいるだけで
継続的なフィギュアファンは多いわけじゃないからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:34.30ID:vHDeULD10
>>61
>・2017年のスケートアメリカの全米視聴率は0.9%

アメリカんお人口を考えたら、日本の視聴者数とさほど変わりないという事になるが?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:53:37.38ID:MHr9wQTr0
>>1
世界でマイナーと言われる野球より更にマイナーなのがフィギュア

・世界各国の国別の人気NO.1スポーツ
https://www.statista.com/chart/10042/the-most-popular-spectator-sports-worldwide/
ほとんどの国でサッカーが1位。
野球はキューバ、ドミニカ、日本、台湾、ベネズエラ、パナマ、グァテマラの計7か国で1位。
フィギュアスケートは0か国(笑)
https://infographic.statista.com/normal/chartoftheday_10042_the_most_popular_spectator_sports_worldwide_n.jpg
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:54:09.15ID:hQnT4/qL0
オリンピックの羽生は紅白レベルの視聴率だったのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:54:26.72ID:pgFPYnD60
>>71
フジは高橋大輔や宇野しょーまとUSM事務所スケーター露骨にスター売り
羽生蔑ろしてきたから
つけが回ってきた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:54:26.73ID:n+zkE35n0
浅田が引退してからは堕ちてゆくばかりだな
所詮男子は女子のオマケみたいなもんだし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:13.48ID:MHr9wQTr0
>>1
>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>野球の0.005%以外
>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない

>アメリカの高校生の競技者登録数

http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf

>*1位 1,082,637 アメフト
>*2位 1,077,102 陸上競技
>*3位  975,808 バスケ
>*4位  821,851 サッカー
>*5位  491,726 バレー
>*6位  490,105 野球
>*7位  480,207 クロスカントリー
>*8位  368,153 ソフトボール
>*9位  341,001 テニス
>10位  300,217 水泳、ダイビング

>参考 35 男子シンクロナイズドスイミング
>参考     23 フィギュアスケート
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:21.67ID:IiP3Ywbg0
宮原と樋口を見たいってのは一部のマニアくらいしかいないだろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:55:30.01ID:tgNnCPhA0
宇野をスターにしようと事務所も必死



事務所入らない羽生一強でフジ涙目
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:12.49ID:dlv4Wggb0
>>61
ぶっちゃけ日本人にとっちゃ海外で人気なかろうがどうでも良くない??
海外で人気のアイスホッケーとかバスケとか日本では地上波でほとんどやらないよね?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:34.79ID:L9EktKA+0
友野はなかなかいいと思うわ。
羽生ババアの次のターゲットになりそうw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:56:35.62ID:MHr9wQTr0
>>72
アメリカの0.9%と日本の10%が同じってあんたの頭ヤバイね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:15.81ID:MHr9wQTr0
>>1
欧米での男子フィギュア評

Newsweek誌
「アメリカではフィギュアはゲイのイメージが定着している。実際にゲイが非常に多い。
男らしいアイスホッケー選手に比べてフィギュアは地位が低く虐めと嘲笑の対象にされている。
米国でフィギュアをやる男性はオカマ扱いされ差別されバカにされる。」
http://www.newsweek.com/2014/01/31/frozen-closet-245138.html

ABCニュース
「アメリカやカナダではフィギュアは弱々しいオカマのスポーツというイメージが定着している。」
「人気も視聴率もかなり低いのでカナダフィギュア協会はゲイのイメージを払拭したがっている。
ホッケーのような男らしいスポーツに変えたがっている」
http://a.abcnews.com/WN/story?id=7473728&;page=1

英the Guardian
「男子フィギュアの歴史はゲイとは切っても切れない歴史がある。
英国人金メダリストのジョン・カリーも他のゲイフィギュア選手と同じようにエイズに感染して死んだ。」
https://www.theguardian.com/sport/2018/feb/17/adam-rippon-lgbt-figure-skaters-john-curry

パトリック・チャン(ソチ五輪銀メダリスト)
「僕の経験から言えばフィギュアが人気があるのは世界で日本だげだ。
世界の中でも異質な国だね。
日本ではフィギュアがまるでカナダにおけるNHL(アイスホッケー)や、米国における野球のような人気ぶりなんだ。」
http://www.cbc.ca/sports/olympics/figureskating/patrick-chan-fears-for-skaters-health-in-quads-era-1.4076303

「カナダでは誰も僕の事を知らない。
カナダやアメリカでは男の子がやるスケート競技はアイスホッケーが圧倒的に人気なんだ。
フィギュアは女の子のものというイメージがある。
同じ会場で練習していたホッケー選手達にゲイと呼ばれて罵倒された時はショックだったね。」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:29.63ID:WdFsVV5T0
なお、宇野、友野など上位選手の演技前となる24日午後8時からの16分間は5・1%、競技後のインタビューや、前日に行われた女子フリーなどの模様を放送した午後10時12分からの58分間は6・1%だった。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:53.15ID:pVh2qNfh0
偏向フジテレビが嫌いだからだろw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:57:58.09ID:Kowq3qVm0
女子は視聴率とれないからって早朝に生放送してくれて、スケオタ的には大満足だった
昔みたいに真央が出てたり今なら真凜が出てたら、ゴールデンに録画だったんだろうけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:58:23.02ID:jfUJji2Y0
試合見たか?
サッカーに負けず劣らずとんでもなく低レベルだったぞ
プロ野球と草野球みたいなもんで競技に興味があっても見てもクオリティが違いすぎてガッカリするレベル
あれじゃ今後更に下がると思うわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:58:43.43ID:29Cfx2vl0
>>42
去年は羽生もショート5位だったけどな
今年はオリンピックイヤーだし取って欲しかったけど
宇野だけじゃなくてもっと若手の注目選手出てこないと
また深夜放送とかに戻りそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 11:59:22.25ID:CYRJkDQx0
フジtvの番宣
宮原一色=見ないよあのビジュアルだと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 12:00:21.02ID:WdFsVV5T0
>>93
羽生は怪我をしていたわけではないし
宇野が2位につけていた
去年の瞬間最高は宇野
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 12:00:59.33ID:G9vmDreL0
羽生のメイキングビデオ作って流しとけば。
でもフジだから流血とか怪我や
失敗ばかり流しそうか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:04.58ID:Ir3CCFB90
誰が出る、出ないでこうも数字が上下するんだから
フィギュアもスポーツと言うよりは芸能だな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:36.15ID:jfUJji2Y0
>>95
その羽生より見応えなかったから低いんだろうよ
点数の問題か?
女子も浅田がいた頃の方が視聴率良かったけど点数関係ないだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 12:01:40.61ID:dlv4Wggb0
>>96
羽生下げたい人?
去年の視聴率が宇野のおかげというなら今年も同程度の視聴率が取れたのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況