X



【競馬/訃報】ばんえい競馬重賞8勝馬「ニュータカラコマ号」レース中に死亡★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/03/26(月) 06:00:50.79ID:CAP_USER9
重賞8勝馬「ニュータカラコマ号」の死亡について
ばんえい広報

ばんえい十勝で、ニュータカラコマ号(牡・10歳)が、2018年3月25日(日)にレース中の事故により死亡しました。
同馬は2011年イレネー記念(BG1)や2017年ばんえいグランプリ(BG1)など通算重賞8勝を挙げ、数多くの重賞戦線で活躍をして人気を集めていました。

【ニュータカラコマ号プロフィール】
生年月日:2008年3月26日
毛色:鹿毛
血統:父 ナリタビッグマン 母 花姫 
(母父 エビスキンショウ)
生涯成績:170戦51勝(うち重賞8勝)
重賞優勝:
2011年 イレネー記念
2012年 銀河賞
2013年 ポプラ賞、岩見沢記念
2014年 北斗賞
2016年 北斗賞
2017年 北斗賞、ばんえいグランプリ

http://www.banei-keiba.or.jp/data/img/000000/46/0000004652/m8EGX7SF1521977559_l.jpg
※写真:2017年 ばんえいグランプリ

http://www.banei-keiba.or.jp/race_topics_detail.php?id=2502

動画(5:53あたりから転倒シーン)
https://www.youtube.com/watch?v=URjucEsSOGA

★1:2018/03/25(日) 21:56:29
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521992642/
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:10.59ID:JNWeGifY0
>>843
興味はあるよ
あれだけの衝撃が馬にとっては新聞紙を丸めてポカッとやる程度の衝撃だという証明はよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:26.03ID:jXGATGZF0
サラブレッド見に静内行って輓馬の大きさにションベン漏らしそうになった。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:40.56ID:eqaKJ5Vk0
KING バッファロー スカル Fighter !
http://blog.livedoor.jp/s5937b9-shitoafirieito/archives/8018115.html

KING バッファロー スカル Fighter !
CHAPTER ONEのシルバーアクセサリーのトレードマークでもある、バッファロースカル「闘牛」タイプ!
インパクトあるこの迫力に加え、見れば見るほど繊細さが際立つ。
裏側に闘牛ロゴマークが入っています。
チェーンとのセット組み合わせで、チェーンが30%OFF になります!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:44.20ID:T+YBOX0y0
天然の馬はすでに絶滅済み
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:19:24.82ID:T+YBOX0y0
>>859
『楽天>不適切な商品』に通報したったw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:20:47.81ID:dsrxvbGg0
>>855
地球にとって人なんて悪なのかもね。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:23:32.37ID:lXOLO7Kn0
サラブレッドは1億円する馬とかいるけど、ばんえい馬って購買価格いくら位なんだろう?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:24:34.62ID:306An8oH0
>>864
安くて10000円
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:31.24ID:cIEYG1nl0
4番ゼッケンの馬が倒れたニュータカラコマ号みて何度も立ち止まる姿が見てて悲しかった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:27:43.25ID:5UNw2GqD0
ばんえい競馬が虐待だとしても大部分の人間は今日も動物を殺して肉を食って生きてる 
生き物に感謝して肉を食っても言い訳にすぎない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:29:56.84ID:MNdaw4zt0
>>34
今はネットで馬券買える時代だから
廃止検討されるぐらいやばかったけどネット販売するようになってから厳しいながらも以前よりは回復した
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:37:33.24ID:cIEYG1nl0
どのみちほぼ食肉になる馬の肉ってウマいのか?ほとんど流通してないだろ
肉食獣のエサになってるのか。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:39:42.04ID:MNdaw4zt0
まあ、感情論だけで辞めろと言ってるならシーシェパードと変わらんのよなあ
廃止になったら今まで馬を作って生計立ててた人たちの面倒を自分らで見るのかと
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:45:56.66ID:1lIINWpY
>>830
普通のただ走る競馬でもあることなんだな
別にこれの重荷やソリが原因ってわけじゃなくて
ともかくも、しっかり戦い抜いた馬だと、
この名前を覚えておくわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:46:44.24ID:vC/VHc+50
>>782
ペルシュロンという種類の馬だよ
元々橇に重い荷物や人を沢山乗せて運ぶ馬
アメリカに初めて輸入された時には引っ張れるか納屋に繋いで引かせたバカもいたとか
橇だけじゃなく当然丸太や荷車も引く
日本では戦時中に完成した零戦を工場から飛行場まで引いた記録もある
牛よりはるかに使えたそうだ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:50:36.41ID:JNWeGifY0
>>870
な?食肉として需要もないのにポンポン増やして
育てた馬で虐待してそれをダシに賭場開いてボロ儲け
非難されたら馬鹿の一つ覚えで「お前らだって肉食ってるべえー!」連呼(笑)
馬の肉なんて食ったことはねえし要らねえから馬を育てなくていい
そしてこんな生命を侮辱するような興行も見たくねえから即刻廃止しろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 22:53:12.50ID:cIEYG1nl0
少し前のヤフーニュースで野生の馬は絶滅したと見たが。読んだが。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:15:22.64ID:o/LMcKBQ0
ばんえい競馬「だけを」非難するのが間違い
坂や重い橇があるから勘違いしがちだが、サラブレッドを使う平地競争の方が遥かに残酷
ペルシュロンは元々ノルマンディー地方原産の重い荷物を運ぶための馬
サラブレッドは異様な交配で競争ギャンブル以外には全く役に立たないように作られた有機サイボーグ
犬もそうだがイギリス人の品種改良は残忍なもんだよ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:25:12.97ID:r0EoFegG0
こんなレース見て喜んでるのはサディストか虐待厨くらいだろ、胸糞わるい
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:28:08.49ID:aMuGLM0L0
ばんえい競馬だけじゃなく
競馬ってかなりシビアらしい・・・そもそも馬って今の時代、牛や豚みたいに大量に生産する必要ないから
競走馬でも遅い奴はどんどん馬肉にされる。
新入社員も同じ。4月に入ってくるやつで使えそうにないやつはプレッシャーかけて早めに辞めさせる。
社会の常識。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:34:27.33ID:wkBqRPIv0
>>881
外国もクソも日本のJRAで使われてる世界中のサラブレッドは全て元を辿れば始祖はたった三頭のアラブ馬だ
毎年十万頭も産まれてるサラブレッドが全部そう
とんだけ血が濃い交配してんだよってこっちゃ
そんな精神的に不安定な半キチガイで、身体の構造は近親交配の繰り返しで元のアラブ馬と全然違う早く走るための奇形馬を心臓パンクするまで三千メートルから走らすのが菊花賞や春天皇賞
この残忍なレースに比べたら元々荷物運ぶのが仕事のデカイ馬を休み休み短距離走らすばんえいは可愛いもんだ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:00.31ID:GCTFkG+10
お前らアホかと。可哀想とか言いながら食っている笑。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:43:21.31ID:W48Iscqs0
>>884
それではその半基地よりマヂキチ
ディクタスの血脈をご覧ください
https://i.imgur.com/dxbzfd1.jpg
ドリームジャーニー……ヤク中の鉄砲玉、別名「切れたナイフ」
オルフェーヴル…………実は小心者の格好つけ、いざとなるとビビるリア充
リヤンドファミユ………一度キレると手がつけられない暴走列車
アッシュゴールド………顔色一つ変えずに人を殺せる男、虐待を受けた過去あり、誰も信用しない。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:44:42.44ID:GCTFkG+10
>>887
アッシュゴールドこええーーーー。。。まじで殺されるなこりゃ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/26(月) 23:49:49.61ID:aGoxomB30
産まれてきた競走馬の中で勝負したらいいのに
ポンポン産ませすぎるんでないの
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:00:05.51ID:QZbzX4u80
>>887
オルフェはイキってオラついてるだけだけどアッシュゴールドは本物だな
必殺仕事人とかブラックジャックみたいな目ぇしてる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:06:39.54ID:LeiUlFdc0
死んだ馬は残念だけど
それ以上にデキレすぎることに萎える

なんで騎手がブレーキかけてんだよ
最初に上り終えた馬の騎手は勝つ気さらさらあらへんやん
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:11:24.76ID:MtRHY5gX0
「競馬は馬がかわいそう」と言っている奴に限って暴行で捕まっていたな
男も女もかわいこぶる時に使う奴が多い
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:06.14ID:j5TpPQqR0
残酷なのは別にばんえいだけじゃないよ

英国のグランドナショナルなんて出走馬の半数以上が落馬競走中止

スイスの雪上競馬だって氷の上でレースするわけだから
滑って人馬転することがある
氷はコンクリートみたいなもんだからそこでこけたらどうなるか

馬術でも総合馬術なんかでは予後不良は珍しくない

むしろ馬にしてみればインデュランスが一番過酷ではないかな
テビスカップなんて1日で160km走らされる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:16.15ID:NHquZZAQ0
可哀想とか言ってる奴は
一度帯広いってレース見てこいよ

ばん馬を長生きさせるには
レースに出して賞金咥えてくるしかないんだよ
そのために騎手も調教師も必死でやっている。

批判してる奴は
働きもせず引きこもってるクズに
”可哀想”とか思えるか?なあ
俺が生活費出してやると言えるか?なあ

ふざけたこと書いてんじゃねーよクズ共が。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:15:43.72ID:KK1rpq7J0
全盛期のミホノブルボンは毎日坂路をガチで4本走ってた。
それに比べれば大したことない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:19:52.73ID:yVP9LI0R0
戦前まで田舎にはかならず農耕馬っていたんだけどね
農家だと一緒に働く大事な家族だったんだよな
北海道だけそれで競争させるようになったのはやっぱ土地が広いからかな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:23:01.22ID:DiRLMnkT0
バカなじゃないの?>>898
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:24:16.96ID:kZpD+4bx0
>>1
ひとときも休ませずに鞭を打ち続け殺した騎手はこのクズ

氏名 フジノ シュンイチ
藤野俊一

性別 男
生年月日 1960年8月15日
初騎乗日 1986年5月4日
初勝利日 1986年5月5日
所属 ばんえい
厩舎 平田義
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:25:47.65ID:kZpD+4bx0
>>893
地元ヤクザの利権なんだろ

山口組か?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 00:32:17.03ID:inSyZDk00
JRA最優秀障害馬を2年連続で選ばれたアポロマーベリックが
中山大障害で故障・予後不良になったときは何も言わないで
今回の件では虐待・可哀想とかいう馬鹿は理解できん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 01:00:06.59ID:FE9PxxNp0
馬が倒れた事に一切触れずに実況し続けてるのが怖いんだけど良くある事なの?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 01:09:51.34ID:hEdMPdSwO
>>901
何でも批判して正義気取りやな
元々農工馬として全国の農家に家畜飼われていたペルシャ馬が転用されてばんえいの競走馬になったんだぞ
それ以前でもおまえらの町でも草競馬でソリ引いて競走してた町も多くあったし
軽種牡馬は公営の競走馬になったしそれ以前は軍馬もいた
家畜に文句言って虐待とか馬鹿の戯れ事
お前四つ脚の家畜どんだけ食ってるんだよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 01:17:58.14ID:j5TpPQqR0
しかし来年のばんえい記念が成立するか心配だよな

今年もフルゲート割れの8頭立てだったし

来年の今頃1トン引ける馬が何頭いるだろうか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 01:41:59.06ID:QZbzX4u80
優勝馬オレノココロさん、完璧空気だな

来年の今頃またこの惨劇を思い出すんだろうな
地元じゃニュータカラコマは話題になってないとのことだが、ばんえいのマーケットは今、全国区だからね
延々とネットで語り継がれるはず
そのたびに虐待厨が湧くだろうよw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 01:51:11.35ID:hS0SJh9W0
空気読まずに聞くけど、言っちゃ何だが3スレも伸びるような馬なんかこれ?
ばんえいの強豪てのは分かるが中央の重賞勝ち馬のがよほど有名だろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 02:08:48.43ID:PLLlHRxd0
>>914
動物愛護関連で無知な人間様がわーわー騒いでたから

そしてすぐいなくなる無責任発言者達、本当呆れるよ。
0916しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2018/03/27(火) 02:42:53.72ID:hXt0mGKJ0
そう言えば、巨人のX10のために魔球を連投し、限界を超えた酷使で
マウンドで心臓麻痺を起こし果てたアイツもバンバだったな
すげえ被るわ

バンバ バーン!(番場蛮)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 02:45:19.51ID:etRysvGS0
>>914
映像のインパクトはあると思う
でも、医学の実験台になるマウスからペットの犬猫、動物園まで、すべて人間のエゴだからな

長年の抗議を受けてゾウを使うことをやめたアメリカの有名なサーカス団が
昨年ゾウ廃止後ほどなくして潰れたってニュースになってたね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 03:19:21.78ID:zfCyU9oQ0
>>911
食べるために瞬殺するのと、生きている間、重労役を繰り返しさせるのは
どちらが虐待なんですか?少なくとも食肉馬は生きている間にこき使われる事は無いですよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 03:32:35.58ID:etRysvGS0
馬、牛、ロバ、ラクダなどは移動、運搬、力仕事などの手段(道具)として使われて
人類と共存してきた歴史的な経緯があるからな
国や地域によっては今も立派な現役だし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 04:08:42.34ID:XZfF7SE20
競馬好きでも正直酷だという葛藤はあったりする
でも、多くの国で長い歴史を持ち、沢山の人が携わり大きな金が動くスポーツ
廃止できるかといったら現実的じゃない
ここを無視してわーわー言っても全く意味ない
まぁ騒いでるのは競馬に全く関心ない層なんだろうけどさ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 04:13:04.87ID:1dtZXAKc0
これを虐待というなら実験用のモルモットも虐待になるぞ
別にその辺の馬捕まえてきてやらせてる訳ではないからな
この馬はこういう役割で生まれてきた馬なんだ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 04:24:44.14ID:zfCyU9oQ0
公の場でやっていい事、悪い事の区別がつかない残念な方が多すぎ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 04:30:29.03ID:Qv7IqGok0
>>920
ん?勘違いしてねーか?
現に今、馬肉やラビット、ラクダは走らせて儲けて
負けると食肉になる地域なんて世界ではたくさんあるぜ?
おまえが知らないだけじゃね?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 04:57:54.23ID:zfCyU9oQ0
>>925
少なくとも1トン引きのレースは取り止めるべき

>>926
辺境の国でやっているから是というアホな論理
食人を習慣とする部族がいるのだから人を殺して食う事に問題が無いとでも?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:01:16.08ID:Lc8M00x70
似非ヒューマニズムとはまさにこのことだな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:02:40.23ID:Qv7IqGok0
>>927
その国の文化なんだから仕方ない
辞めさせたいなら
おまえが国を滅ぼして辞めさせたら?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:07:11.75ID:1dtZXAKc0
行動起こす程の思いもないのに無責任にネットでやめろやめろ言ってるだけなんだよな
自分が良い人間になった気になって悦に入ってる気持ち悪い奴らだよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:07:14.32ID:0PrFNX9+0
このスレに「虐待だ!」「廃止せよ!」って書いても何も変わらない。
どうせなにも行動しない。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:09:11.54ID:zfCyU9oQ0
>>930
他国の習慣を止めさせたいだなんて、ひと言も言ってないんだが・・・?

     
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:13:18.12ID:Qv7IqGok0
>>933
927 名前:名無しさん@恐縮です :2018/03/27(火) 04:57:54.23 ID:zfCyU9oQ0
>>925
少なくとも1トン引きのレースは取り止めるべき

>>926
辺境の国でやっているから是というアホな論理
食人を習慣とする部族がいるのだから人を殺して食う事に問題が無いとでも?

ちなみにおまえの発言は差別発言と認定される可能性があるからな?
辺境の国なんてほざくと今のご時世どこから矢が飛んでくるか、わからんぞ?

ちなみに食人が文化なら俺は批判も止めもしない
仕方ないことだと看過するね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:19:20.73ID:zfCyU9oQ0
辺境は差別用語でも何でもないんですけど・・・アホなの?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:23:30.10ID:zfCyU9oQ0
>>936
もう書いてますけど・・・アホなの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:23:31.17ID:JUldRMHF0
>>927
そういう曖昧な言い方だと1トンはやめても990キロになっちゃうかもよ?
結局感情だけで言ってる人ってのは他人が聞いたときに分かりやすくなる数字一つもまともに出すができない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:24:20.85ID:p8NKJqKb0
でも批判するなら現地に行って止めてくればいいのにね
俺から見たら働きすぎたら勝手に自殺してる人間を放りっぱなしにしてる社会の方が異常だと思うけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:28:51.19ID:zfCyU9oQ0
>>938
重さはすでにクラス別で決まってるんだから
1トン引きのばんえい記念だけ止めればイイというだけの話
990キロとか子供みたいな詭弁は恥ずかしいですよ?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 05:44:46.24ID:kcRAmb5W0
そんなに馬が死んだのが嫌なら
馬頭観音に手を合わせてきたらいいのに
ギャーギャー喚くだけ

つーかそんなに自分こそが正義で
良い子ちゃんぶりたい、
喧伝したい奴が多いんだな…

海犬みたいw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 06:17:41.37ID:JUldRMHF0
>>940
人を納得させられること一つ言えないでとにかく辞めろと言ってる自分は子供じゃないんだ?
親におもちゃ買ってもらえるまで駄々こねてる子供と一緒なのはどっちだよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 07:13:13.48ID:rgY3EU9v0
>>946
原則ってことは例外で動物実験をする場合があるってこと
ていうか化粧品会社で動物実験する事自体少ないと思うが?

普通は医薬品メーカでしょ。臨床前の動物実験なんて当たり前に行われてるよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 07:20:02.33ID:mTl0i/zX0
死因はなんだったんだろう?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/27(火) 07:48:28.75ID:P9sBgTYk0
>>698
膝が折れたーってやつかえ?
あれは疲れてしゃがんでるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況