X



【サッカー】≪日本1−1マリ≫ 日本代表がマリと引き分ける!!、国際親善試合★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/24(土) 10:25:58.90ID:CAP_USER9
2018/3/23(金) 21:20
スタッド モーリスデュフラン
国際親善試合

【結果】
日本代表 1−1 マリ代表

【得点者】
アブドゥライ ディアビ (前半44分)
中島翔哉 (後半49分)

■日本代表
▼GK
23 中村航輔(柏レイソル)
▼DF
2 宇賀神友弥(浦和レッズ) → 21 酒井高徳
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
20 槙野智章(浦和レッズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
10 森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)→ 13 小林悠
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)→ 26 三竿健斗
25 大島僚太(川崎フロンターレ)→ 16 山口蛍
▼FW
14 久保裕也(ヘント/ベルギー)→ 4 本田圭佑
15 大迫勇也(ケルン/ドイツ)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)→ 18 中島翔哉

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2018032302

★1がたった時間:2018/03/23(金) 23:12:51.73
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521843298/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:35.79ID:TH3KmtwM0
>>744
闘莉王を忘れてるぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:37.04ID:vuudl86r0
なんで代表に本田がって思ってたけど
このチームに本田が入っていても何の違和感もなかった
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:01.13ID:cH60NFHb0
>>740
ちゃんと試合みてみ

海外はシュート外しても照れ笑いする奴少ないから
日本人はあきらかにそれが多い
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:05.05ID:YUuCx8cL0
長谷部はパスひどすぎて論外だったな
縦パス0とかふざけんなって話だし
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:21.91ID:XfCkw1bC0
高校サッカーも球際激しくなったな デュエル重視のハリルの置き土産
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:31.03ID:KOh0c6s00
大島がいなくなったら攻撃が機能しなくなった。
大島はDFから半身でボールを受けて、すぐに前を向いてパスを散らすけど、
長谷部と山口はそれが出来ないから、DFにすぐ戻してしまう。
マリのDFラインはガタガタで酷いもので、だからこそ大島がいるときは次々にチャンスが作れていた。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:32.40ID:K2+E96360
選手の特徴や個性をことごとく殺してるからダメなんだよ
皆窮屈そうだもん
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:39.48ID:lkd6cgqq0
>>730
よくぞ気付いた

セレッソなのに
車掌ポーズがほとんど無いという異色だからな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:41.84ID:Gt04qo4q0
>>727
チャンスにつながったの数回あったかな。無理やりダイレクトでつなげてシュートシーンまでいったの。
味方より敵の方が多かったし森岡とか全然ボールに触れなかった。マリの選手のスピードや反応の良さばかり目だった。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:42.08ID:0Zm2rAhs0
前半の裏抜けロンパをやりたいなら
サイドに本田と中村憲剛でも置いた方が良いけど
そういうロンパ得意な選手は置かないからハリルの采配は不思議
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:44.16ID:5ZKLSW9j0
自分はスポーツ紙を読むぐらいなんだがどういうサッカーをしたいのかこの監督はわからんなw
出すコメントがこれまた微妙な気分にさせるし

自分はこのスタイルでいきたい!というのは見えてはくるけどフラフラしてるもんだから岡ちゃんみたくガラリと変える思いきりの良さもなさげ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:50.61ID:YUuCx8cL0
>>749
見てて別格だってわからないんじゃ誰が入っても同じにしか見えないんだろうなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:54:52.36ID:YP2O8uoM0
>>527
めっちゃわかるわ。腹立つ。挙げ句の果てに大迫にロングボールで結局シュートにも繋がらずロストしてカウンター受けと。なんなんこれ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:09.32ID:zP2atFrD0
>>733
あれやるなら最前線でやってもらわないときついな。

バイタルでのポストを狙ってるから、森岡とかぶる。
CFがバイタル狙いすると相手への前線プレスもルーズになる。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:20.08ID:8Z180x8H0
>>728
ロシア直前は大盛り上がりだぞ。コロンビアに勝てば他も勝てるから大丈夫、コロンビアは引き分け狙いだと危ないから3点とるつもりでいこう、コロンビアの人気メニューはこんな感じです〜
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:22.87ID:rnFJrKIO0
>>752
いや、殆どの選手が良いパスくれた奴にお礼のポーズを取るよ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:33.02ID:91qheQ3w0
>>738
岡ちゃん乙
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:47.58ID:YEmc/ZV90
ポゼッション否定したら
DFでパス回し始めたとさw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:55:57.22ID:U7xQyEqh0
トップ下小林の謎
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:01.82ID:usqLynOQ0
ちなフランスリーグ所属のマリ人はほとんど生まれも育ちもフランス。
マリに住んだこともないし、二重国籍でフランス代表に先になればフランス代表になってた。
これマメな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:07.56ID:Bo+Z1ixx0
>>755
大島の良さが少し出てたけど、
どうにもあのスペでは話にならない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:07.97ID:YUuCx8cL0
森岡なんてボールいれても後ろに戻すだけで使い物にならすぎ
完全に不合格だよw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:26.62ID:sqAfc3Bu0
サッカーでは世界に勝てない

野球は世界で勝てる

この違いはボディコンタクトが有るか無いか
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:53.57ID:zP2atFrD0
>>758
あれをやるときは最前線でないとほとんどゴールできない。
そして、強力なFWならポストしたあとに必ずゴール前へ突っ込んでる。
そこまでのポテンシャルは大迫にはない。こういうやり方がそもそも無理。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:56:53.87ID:K7K876lA0
>>764
南米美女特集もあるなら観る
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:07.28ID:kFQU4SaO0
>>709
14年にエボラがはやった辺りです
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:16.16ID:paicH8j60
海外組って乾なんかの飛び抜けた選手が目立つだけで基本的にはJ未満の選手が多いな
連携のないサッカーなら尚更コンディション重視でJから選んだほうがいい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:17.71ID:Sko1BCwb0
宇賀神は本職の左サイドでも微妙なのに
右サイドで使うハリルが悪い。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:27.01ID:/FuRcLpU0
まだクビにしてないのかよ。
2軍のマリに内容悪くて勝てないんだから、W杯で勝てるわけがない。

監督がまともになればポーランドとセネガルには勝てる。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:31.80ID:NqeoJBiN0
代表は弱い、海外サッカーは人気上昇

実質反日プロパガンダ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:39.24ID:UvYeSPF60
大迫はまさに孤軍奮闘だった
前線でポストをして敵陣まで下がって守備をしてパスを出してゴール前でシュートを狙う
3人分ぐらいの働きをしてたな
大迫、宇佐美、中島は合格でこの3人がチームの核だな
あとは原口が奴隷になってチームを支えればなんとか形はできそう
問題は長谷部と長友の劣化
槙野をSBにしたほうがいいかも
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:45.31ID:w5vUBhd30
>>713
そりゃセルジオも馬鹿にするわ
海外選手、メディアにも馬鹿にされてるしな、なんであいつらピンチの時もチャンスの時も90分間ずっとダラダラ歌ってんのって
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:50.25ID:jdHTQsLM0
日本は鬼プレスでひたすら運動量という
戦術が一番合ってると思う
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:57:57.37ID:5EVDA9za0
サッカー→目標は予選突破

野球→優勝

まず、志からして違う
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:02.77ID:zP2atFrD0
>>772
入ったときはそうだったけど、小林が下がりだしてポストしてたから。
得点シーンも小林が後ろから上がってます。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:06.86ID:YUuCx8cL0
>>779
相手の足を蹴るのはポジションがーとか関係ない話なんだが
一対一で足蹴ってるわけでw
何を言ってんだ?w
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:11.34ID:tZaPQXWg0
CBのフィードに文句言われてるけど
E-1の時も、常に受け手を探してる状況なのは構造上の問題じゃないのか
昌子のパスがずれてるのも連携が良くなれば解消されると思う
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:24.30ID:Bo+Z1ixx0
結局、ボールが収まるポイントが無さすぎるんだな
本来、中盤と前線でボールが収まる、
一人で前を向ける選手が最低1人づついないと
選手選考の話は、無能ハリルだからいってもしゃーない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:58:58.82ID:YUuCx8cL0
>>786
いやどう見ても大迫が下がってプレーしてたから
最後のは展開上そうなってるだけで、基本的にトップ小林トップ下大迫のかたちだったよ
てかそれが普通だろw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:00.30ID:2aL+IX9B0
ハリルのやりたいサッカーは前半できてた
パステンポを上げて早く前に運ぶ
そしてギャップを作ってゴール前で裏をとる
ハマれば確実にビッグチャンスをつくれり

ただ日本選手に落ち着きがなく
つなぎのミスが多すぎた

ダイレクトやワンタッチであのパススピードで
ミスを減らすことができればすごい面白くなる

いい監督だよ

今までのちんたら横パスサッカーのワンランク上を要求している

ハリルを叩いてるやつはミスしたらダメだという減点主義の分析しかできていない

もっとトライを評価する加点主義で考えるべき
そこで起こるミスは選手の技術不足であって監督の指揮のミスではない

できない選手にその要求は無理だと言うのは日本選手をバカにしていることになるだけ

ハリルは本気で強豪国からゴールを奪って勝とうとしていて、日本選手にはそれができると信頼している
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:09.59ID:gsjjz7ON0
>>718
長友を使うことに拘ってたから一枚躱すとか考えてない
とりあえず、溜めて上りを待って出すね
これじゃ恐怖はないし、裏盗られたら一発ピンチになるんだけどな
判断が悪い所が随所に出てた
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:12.48ID:ZJeh1pFV0
大迫と長谷部が担ってるタスクがでかすぎる
こいつらまたいつ怪我してもおかしくねーわ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:21.25ID:Bo+Z1ixx0
>>779
それはあるな
なんで無能ハリルって、宇賀神に限らずわざわざクラブと違うポジションで使うんだろうな
馬鹿なんだろうな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:25.95ID:dXthyVL20
トップ下の選手が、スルーパス出さないとだめ

足元ばかりだから、渋滞している。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:32.46ID:zP2atFrD0
>>791
最終盤は大迫は空気。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:41.53ID:YEmc/ZV90
そもそも今どき最前線でポストなんて
都合の良いこと赦してくれる相手なんていない
そんなことを狙う監督もハゲルだけw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 11:59:55.62ID:WYQtJKIl0
>>704
うーん…正直反論できる余地がない
ないけどボランチ…もう少しなんとかならんか…
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:00.90ID:6GZUtypw0
>>242
お膳立てされてチャンスメイクだからなあ
決めないと
宇佐美はボールを前に動かすタイプでもないしかといって守備で貢献もしないし
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:23.47ID:UvYeSPF60
>>749
実際大島のゲームメイクはよかったよ
遠藤ヤット以上
あれで守備ができれば完璧な選手
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:24.28ID:6g189o4v0
>>725
守備力も柴崎よりは大島だけどな
柴崎は怖くてボランチの位置に置けない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:25.04ID:F3kB5KEb0
>>713
何言ってんの?あれは日本の特有の文化で海外がうらやましがるぐらいなんだぞ

海外ではやりたくてもあのような統率のとれた応援は不可能なんだぜ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:25.95ID:Gt04qo4q0
>>764
絶望的だな。
コロンビアに勝ったのCWCの鹿島ぐらい。それだって5点差で負けてもおかしくない内容だった。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:35.91ID:YP2O8uoM0
>>775
その通り。大迫を無条件で評価してる奴ら頭おかしい。ポストだけでいいならハーフナーでもできるっつーの。まだまだ岡崎の方がCFとして仕事できるよね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:55.57ID:qBwjTQN50
>>752
海外にもいると自ら認めちゃってるけど。

あと日本人がそういう習性だから
サッカー選手とかの前に
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:00:58.79ID:rnFJrKIO0
大迫がサイドに流れボール奪って宇佐美に預け、それを戻ってクロスからヘディングした前半最後のシーンは面白かった。
あれが出来るなら戻るポジションを工夫すれば確実に点取れるだろう。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:00.32ID:m/0Ab5yf0
>>773
野球みたいにカリブの島民がトップレベルになれるような世界じゃないんで
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:02.53ID:29szbwLm0
この時期に来て
誰が選考されても驚かない
ある意味凄い
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:11.55ID:YUuCx8cL0
宇佐美は大迫にも久保にも決定的なやつあげてるからな
長友とのコンビも悪くないし、自らのシュートも敵に引っ掛けずに打ててるし
レベルは高いんだよすべてのプレーのな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:14.57ID:TH3KmtwM0
>>788
視野の問題だわなぁ。
見えてないから判断遅れる。遅れるから凡ロングパスを放り込む。
俊輔のイーグルアイが欲しい・・
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:23.70ID:vPFXVpkE0
本田良かったし中島も良かったし
アフリカ系と
やれてたし
問題ないだろ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:50.78ID:VfSqaxM00
サッカーの話題はチョンモメン板にでも隔離してほしいわ。
クソ弱い上に邪魔。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:51.93ID:zP2atFrD0
>>802
もう一度みてみ。小林がはいってトップに張りつっかと思ったらソンなシーンはほとんどなし。
そして小林が下がって受けてるシーンが多々あって、そのうちに大迫が空気になって。
中島のミドルや、同点ゴールにつながっている。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:01:52.24ID:ywyzM/T10
宇賀神をなんで選んだのかハリルのセンスを疑う
ここ半年を見ても浦和でのJ、ACL、CWCでも碌な働きもしていないのに?
PKとなった空振りのあげくに相手選手を蹴ったプレイも酷かったが
何よりそれ以前にカードをもらったプレイが酷い
ピッチ内で突出してレベルが落ちる選手なのが明確に現れていた
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:02:06.80ID:YUuCx8cL0
>>805
大島も柴崎も守備力はないからな
でも大島よりは柴崎のができるだろさすがにw
ボランチじゃなくてIHで使うのが当たり前の選手だし
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:02.76ID:ywyzM/T10
>>809
ハーフナーはまともにポストできないが?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:08.39ID:XfCkw1bC0
身体能力 動物並のリアルアフリカン11人相手に引き分けならまずまず
お前らスポーツで黒人と引き分けるってどんだけもんかわかろーもん  足の速さ 体の強さ 全身のバネ 黒人半端ないって!! 大迫半端ないって!
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:17.89ID:zJdEREo+0
四年間何やってたんだ?
今さら新戦力とか
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:20.34ID:9HlUUmSn0
しかしお前らの無い物ねだりも酷いな
こんなクソみたいなハリルジャパンでもザックジャパンより結果はマシかもしれんよ?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:26.61ID:QLacGOs50
代表初出場のあの短い時間内であれだけのパフォと結果まで残した
中島はちょっとヤバい
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:29.46ID:Bo+Z1ixx0
>>827
ゲイスポだし、許してあげて
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:32.77ID:y0CqUJLz0
>>765
うん、お礼は普通だよ

ミスしてニヤニヤが違和感あるんだよな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:43.23ID:Gt04qo4q0
>>775
といっても大迫抜けたらターゲットもいなくなるぞ。中盤でボールロストするかサイドチェンジをインターセプトされるか。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:03:56.46ID:DCDyt3W30
大迫、森岡、本田って、ボール扱い柔らかくて上手くてある程度ガタイの強さがあるけど
俊敏性や裏を狙う一瞬のスピードに欠けるから
ワントップとトップ下に同時に置いちゃいけないんだな
だから大迫をワントップにするなら
トップ下は俊敏性が持ち味の選手のほうがいい
昔々の「西澤+森島」みたいなコンビ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:04:21.12ID:rnFJrKIO0
>>803
宇佐美は決定的チャンスを7度は作ってたよ。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:04:42.32ID:kw+GkrFz0
>>746
2016年くらいの大会を見たときには全体的に激しくなってたな
ただそういうのも下の世代が見て学んで洗練されていくものだから、ものになるには十数年くらい待つんじゃなかろうか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:01.40ID:j6iLlix20
飛び抜けた選手がいないんだから最後まで新戦力何人か試すのは当たり前だろ先発全員新戦力とかなら批判も分かるけど
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:01.54ID:U7xQyEqh0
スタミナ落ちてプレスできず守備には効かないが
パスだけはうまいから本田ボランチでもいいんじゃないか?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:12.92ID:ytvkjpMi0
>>672
何時で行われても同じだろ
日本でイランVSマリをやるようなモンだろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:16.89ID:vMpwnLUy0
>>741
まぁ、本当の世界や真実を知るとそんなもんだよね
多くの人達はなんだかんだ良くも悪くもマスメディアに作られた誇大人気でホルホルしたいわけで
ライトな層と高齢者の多くはこの口
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:25.55ID:YP2O8uoM0
>>827
ごめん、木偶の坊的な意味合いでハーフナーを出してしまった
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:34.32ID:Bo+Z1ixx0
しっかし、駒が酷いのはあるけど
もっと日本に合ってる監督いないのかね
もう日本人監督でいい気もする
歴代見たって、期待値なかったトルシエが一番良かった
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:34.66ID:91qheQ3w0
>>792
ミスを減らして連携高めるなら、付け焼刃的に選手をとっかえひっかえしてちゃ
駄目でしょうが!?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:36.79ID:YEmc/ZV90
ハリルになって
日本の時間帯ってのが一切なくなったからな
攻撃を構築する能力がない
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/24(土) 12:05:43.37ID:GD79jq1P0
左は原口、宇佐美、中島、あと乾もいるが、右は久保も本田も使い物にならない
誰かを右に替えて起用すべきなのに何故ハリルは左に固執するのか判らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況