X



【フィギュア】「羽生人気というのは実はほぼ日本だけのものでワールドワイドではそれほどでもないそれを報道することは半ばタブー」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/22(木) 12:30:48.45ID:CAP_USER9
羽生結弦を貪る「女帝」の恐怖支配(2)「縁切り」通告もさせて…

城田氏といえば、思い出されるのは06年3月、スケート連盟の巨額使途不明金が明らかになった一件。当時の久永勝一郎会長が背任容疑で逮捕され、城田氏の自宅にも家宅捜索が入った。結局、彼女はおとがめなしに終わったが、久永会長の右腕だったこともあり、スケート連盟の役職を離れたという経緯がある。

「女帝」としてスケート業界で隠然たる力を持っていた城田氏は羽生に対し、力技とも言える強行な工作を仕掛けている。スケートメディア関係者が明かす。

「12年夏の、『費用はスケート連盟が持つから、カナダの(名コーチである)ブライアン・オーサー氏のもとに行くように』という指示がそれです。城田氏が秘密裡に羽生の両親を説得したんですが、半ば命令のようだったと聞いています」

 当時、高校3年生の羽生は、仙台のリンクで女性コーチの指導を受けていたが、「先生、今日でおしまいです」と突然、師弟の縁を切ることになったのである。

「本来ならスケート連盟が、女性コーチや練習リンクに対してしかるべき手順を踏むべきだったのに、それを羽生本人に言わせたんです。突然の縁切りに女性コーチは大ショックを受けたし、羽生も自己嫌悪に陥り、『(オーサー氏のところに)行きたくない』と泣きじゃくっていました」(リンク関係者)

 C社は羽生という絶対的切り札を囲い込み、恐怖支配することで、スケート業界では随一の力を誇示することになる。

「従業員12人という会社ながら、売り上げが17年度は20億円以上もある優良企業。さらにC社は『アイスクリスタル』という、アイススケート競技の普及支援を目的として作られた組織を運営していますが、実態は、優先的にチケットを購入するために会員として入会するファンがほとんどです。入会金1500円、年会費5500円を支払い、どうにかしてアイスショーのチケットを取ろうと、涙ぐましい努力をする。そのチケットも、2万円前後もするわけです‥‥」(前出・スケートメディア関係者)

 一説には、C社と城田氏によるこうした貪り行状が原因となってか、

「昨年暮れから、城田氏と羽生の間にヒビが入っているという情報もあるんですが‥‥」(スケート連盟関係者)

 さらに、両者のイビツな関係に反発する勢力も。前出・スケートメディア関係者が嘆息する。

「羽生人気というのは実はほぼ日本だけのもので、ワールドワイドではそれほどでもない。それを報道することは半ばタブーとなっています。だから(羽生が出演する)国際的なアイスショーは企画されておらず、日本国内限定になっている。そうした状況下で、羽生を動かせる人物が一部に限られていることに、スケート業界から不満の声が上がっているのも事実です」

 華麗なスケーティングの裏に、こんなドロドロした欲望が渦巻いていることなど、羽生自身は望んでいないだろう。

アサ芸プラス2018年3月21日17時56分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_100427/?ptadid=

2018/03/22(木) 08:55:07.93
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521676507/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:45:38.84ID:yNEre9X/0
>>1
これを韓国語に翻訳すると
「キム・ヨナ人気というのは実はほぼ南朝鮮だけのものでワールドワイドではまったくない
それを報道することは半ばブター」
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:45:40.83ID:FLggoQi20
>>888
五輪は世界中が好きだろw
欧州がそれ以上にサッカー馬鹿なだけ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:45:43.10ID:VamDKd6r0
>>837
まさか、ロビン・カズンズやフィリップ・キャンデロロも知らないで書いてるんですか。

ロビン・カズンズは男子フィギュアを変えた男。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:03.84ID:t8I5YUR10
>>888
マスコミの報道で騙されているだけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:20.15ID:12/Bpz3k0
>>901
五輪盛り上がるのは日本ぐらいだ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:29.70ID:vpMPcYNK0
>>577
トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ)は欧州と南米で交互に開催してたけど
問題あったから中立地帯の日本でやるようになっただけじゃねーか
あと選手もトヨタカップなんて言ってなかったぞ、インターコンチネンタルってずっと言ってたし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:32.71ID:Bm4gfCsR0
どうでもええわ
日本国内で人気だったらそれでいいだろw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:37.95ID:t8I5YUR10
>>901
世界中で見てるのは日本だけだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:40.17ID:QcmvGsh+0
>>866
無知もほどほどにしろよ
東欧のKHLとかNHLに次ぐビッグリーグだし
バスケのヨーロッパチャンピオンズカップも
毎年凄い動員だし
ハンドボールのプロもかなり歴史が長く毎年盛り上がってる
欧州がサッカーだけとか無知もほどほどにした方が良いぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:41.44ID:UoqmhmqB0
>>883
欧州の大会で10連覇した中野浩一は
国内ではアデランスの中野さんだからな
外国で人気があっても国内で人気が無いってのは寂しいもんだよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:45.21ID:VCHq1TWm0
>>899
あなたの中ではそうなんでしょうね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:48.45ID:7wfk6FcYO
>>873
女のってパワーなくてつまらなくないか?
男を先にやって女やったから物足りなかった
露出の多い衣装はいいけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:46:55.93ID:HcFJdgqj0
自分がどう思ったか
それだけでよかろうよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:00.61ID:ch0fRZ030
>>878
中国でも人気あるのは間違いないから
世界的な人気はなくても海外でも人気は間違ってない
羽生オタもうざいがお前みたいに
事実をわざわざ捻じ曲げるアンチもウザい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:03.69ID:FLggoQi20
>>896
お前見に行ったことないだろw
Bリーグなんか関係者ばっかだぞ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:06.43ID:FyFYguhl0
カーリング(笑)にあれだけ騒いでるのもな
どうせすぐ飽きるくせに
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:18.56ID:PBKWmCKhO
とるに足らない記事だけど、そんなものでも羽生を叩きたい層にとっては神のような記事なんだよ

野球やサッカーの対立スレにいるようなのもそんなんばっか
いつまで経ってもゲンダイソースを不思議に思わない知的障害者だらけ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:23.86ID:3nGkAJeb0
知名度と人気を混同してるのはわざとか?
いくら知名度が高かろうが人気に結びつかないケースもあれば
その逆で知名度はそれほどでも世界に熱狂的なファンが多くいる場合もある
日本のアイドルとか漫画アニメファンもその一つだろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:47:48.89ID:nJ1xn5OC0
日本特有のシラケ合戦
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:04.51ID:VCHq1TWm0
>>906
浅田の人気はSMAPより上なの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:05.41ID:BeeqeNDo0
>>905
USA! USA! USA! USA!
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:10.43ID:FLggoQi20
東欧のKHLワロタw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:18.16ID:yx7F0zh70
>>817
イギリス人にフィギュアに熱中する理由を聞かれたら正直にフィギュアの魅力を答えればいいじゃん。クリケットなんか持ち出さなくてさ。なんで答えられないの?
フィギュアという競技自体に興味がないからだろ?
伝統競技だからというわけでもなく、競技自体の魅力も語れない。単に日本人が強いから熱狂してるだけ。弱くなれば興味も失う
イギリス人にあんなオカマ競技のどこがいいんだと聞かれても競技自体の魅力を語れない
それって薄っぺらいと思うけどね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:26.34ID:IoNP9FK30
日本は昔、野球、バレーボール、プロレス、ボクシングが人気があったが
今は野球しか残ってない感じだもんな
世界基準の人気スポーツでは力を入れたサッカーも実際いまいちだし

なんとなく世界の人気スポーツが浸透しない国な気がする
世界人気のなんだったら流行るのかな?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:38.70ID:kQb7RVTG0
>>917
でも関係者だけであれだけ満杯に出来るなら十分じゃないの
卓球とかも関係者タダででも入れてあげればいいのに
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:49.03ID:pOTgg93m0
>>921
Jポップはアレだが
Kポップも欧米のチャート上位にほとんど入らないし
五十歩百歩や
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:49.38ID:Q19MiJ+f0
やっぱり銀メダルだけど浅田真央って凄かったんだな
金メダル羽生の特番って浅田以上に爆死してたし
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:48:51.74ID:FLggoQi20
>>923
ツイのトレンドごときで踊らされるなって話w
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:19.54ID:DYLtn5Hi0
囲碁は日本はくそ弱くて不人気だけど
国技の将棋は人気
何か文句あるぅ〜?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:19.64ID:cWgYfYLL0
>>909
じゃぁなんでアメリカが30年分の放映権払ったせいでジャンプ深夜にやらされるのさ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:29.44ID:t8I5YUR10
>>917
なんで世界大会行われるか考えた方がいい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:38.51ID:Ynlhcca70
ロシアでも最近人気上がってるらしいぞ
女子限定だがw
プーチンが勲章授与する時もまずフィギュアの女子二人で
そのあとにアイスホッケー金メダルチームだったし
平昌五輪で一番誇りに思う選手ってアンケートで1位がメドヴェジェワだった
2位がアイスホッケー
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:46.59ID:VCHq1TWm0
>>927
日本人が勝てる競技
他の国もそうだと思うけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:48.19ID:qozAq2zX0
さらにゴミカス電通やら絡んでるからマスゴミではこの手のネタは絶対やらんしな
やきう豚の壮絶な羽生イジメも全くやらなかったし
まあ暴露されたところで羽生凶信者BBAどものお目々は覚めないだろうが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:48.34ID:BeeqeNDo0
>>912
風光明媚なヨーロッパを走り抜けるロードレースいいわな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:53.24ID:4s4Bb1Af0
>>927
野球の偏向報道やめればいいだけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:49:55.19ID:4fXVq+dO0
知ってた。大谷フィーバーも温度差を感じるが、こちらは金メダリストだからね
わざわざローカル人気にケチつけることないじゃない
むしろ、Xゲームの平野の記事や、ゴルフの松山などの記事が少ない方が疑問。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:14.13ID:FLggoQi20
>>928
だから誰も見てないって言ってるのにw
Bリーグの優勝チーム知ってる奴なんかおらんレベル
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:20.61ID:t8I5YUR10
>>934
そりゃ少しは興味ある人の為だろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:28.36ID:cWgYfYLL0
>>914
女はパワーよりも美しさ、しなやかさ、バレエに近い感じかな
一般的に見てておもしろいのは男子かもね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:33.39ID:Li3Sot/v0
別に日本のアニメが好きな外人オタクだって世界に点在してて合計すればそれなりの数になるのと一緒で
羽生だって世界的なスターでないにしても少なからずファンはいるだろ海外に
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:35.01ID:umKel7f30
>>664
インディーズ映画としてはヒットというレベルだよ。

メジャースタジオ配給の映画ではないし。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:42.05ID:BeeqeNDo0
>>927
女子レスリング、女子重量上げ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:50:42.41ID:JEIglSO4O
まあこれは周知させておかないと東京五輪その他の国際舞台で
どんな恥を晒すかわかったもんじゃないからな
平昌のキムヨナオンザステージの滑稽さは記憶に新しいところだし
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:51:04.62ID:Qh1cZ9ei0
羽生レベルで不人気なら
宇野とかいう銅メダルは閉経スケオタ害悪BBA限定の人気やんなー
羽生くん応援してるでー
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:51:21.44ID:4s4Bb1Af0
>>950
そこで長嶋さんの登場ですよ


世界に日本をみせつけてやりましょう!!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:51:35.83ID:ttguX0un0
そんなもん自国の選手しか応援しないのは当たり前で
わざわざそんなことワイドショーでやっても誰も得しないから
言わないだけ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:51:40.64ID:t8I5YUR10
オリンピックで大騒ぎするのはアジア人だけ
https://nikkan-spa.jp/893057 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:12.69ID:qniDA99s0
さらに日本の羽生ファンのババアなんかマスコミが騙しやすいしな
記者が羽生について他国の選手やフィギュアファンにきく→褒めたらみんな羽生ファンにされる→羽生世界で大人気!
ちょろいもんだよ

ロシア娘とかだって羽生ホルホルしとけば日本のアイスショーの仕事貰えるんだもん
そりゃ持ち上げるわな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:17.84ID:FMGCRDGX0
羽生くんはまゆゆが貰うから人気なくても良いよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:36.02ID:hNy31QxQ0
これ書いた記者はSNSやってねえんだな

#yuzuru って検索するだけなのに
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:40.39ID:dyQCQKYR0
羽生気の毒にこんな背景が。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:43.00ID:/K0nrxFp0
>12年夏の、『費用はスケート連盟が持つから、カナダの(名コーチである)ブライアン・オーサー氏のもとに行くように』という指示がそれです

だから、五輪二連覇という偉業が出来たんでしょ。
何だかんだ言っても、城田のお蔭じゃん。
浅田真央だって、海外のコーチの元で修業していれば、
もっといい成績残せたわ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:43.06ID:IoNP9FK30
オリンピック競技で世界トップクラスが数人いて、実際金メダル取る感じなら
その選手の知名度もスポーツ人気も上がる、これはどの国でもそうだろ
なんの違和感もないがな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:52:57.63ID:aSN56T5R0
>>951
羽生ファンはババアと頭のおかしいシナチク娘しかいないのに
こいつらがサイバーテロ仕掛けてるんだけどな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:00.63ID:0TcG0NML0
一般から見たら韓流オタも羽生オタも変わらん
日本人を応援しているという点においては羽生のほうがマシ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:08.71ID:7wfk6FcYO
女はよっぽどブスじゃなければ実力なくても日本では人気になれるよ
このチヤホヤで駄目になったのが安藤ミキだと聞いてるが
浅田も少しチヤホヤに負けたかもな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:22.97ID:Uebfb0B+0
野球やレスリングでも感じるんだけど
マスコミや本人たちが「世界がー」って言い過ぎなんだよ。

だから反論したくなる。
実際他の国だとほとんどやってない競技で世界を強調しないでほしい。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:40.55ID:EAQiIo9Y0
いがみ合ってるが日本と韓国の人気スポーツって被るのが多いなw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:47.29ID:iNx14ivY0
スポーツの人気とか
やってる人にはなんの関係もない

それを言い出したら、パラリンピックはなんのためにやるのかと
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:53:53.18ID:kQGI53VO0
日本の男子フィギュアの競技人口って500人しかいないんだろ
マイナーなカーリングの競技人口が3000人って聞いてびびったわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:15.00ID:WpgHm/JP0
日本人なんだからそらそうだろw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:15.79ID:aSN56T5R0
>>964
単に韓流婆さんが羽生流れてきてるんだと思う
ただ韓流よりも生理的に無理なのは奇跡的だよ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:24.05ID:zznuSehs0
>>38
本人は女に興味がなさそう
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:36.48ID:4s4Bb1Af0
>>962
そうだね
たいして強くもなくて、世界トップクラスが何人もいるわけでもないのに人気だと思わされてる野球に比べたら全然自然なことだと思うよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:38.46ID:vpMPcYNK0
>>934
アメリカ人は愛国心の塊だからな
小学校のころから国旗に向かって宣言する愛国教育受けてるし日本とはモノが違う
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:42.74ID:t8I5YUR10
>>969
パラリンピックが本来の姿だよ
オリンピックは過剰に報道しすぎ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:54:56.25ID:vOOaUSOM0
世界で人気とか誰も思っちゃいないわ。
すぐ世界がどうとか言ってサゲようとして、金メダル取ったことは事実だし、金メダリストでも世界に知られてないくらいよくある話。
羽生が世界で人気あってもなくても日本人は別に誰も気にしてないわ、どこの国の人が騒いでるの?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:07.62ID:donXuNGx0
C社って株式会社CIC 代表取締役 真壁喜久夫
安藤美紀の娘の父親
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:29.61ID:wXeVbP/M0
日本人ってほんとに好きな人間なんかほとんどいないくせに
みんなが並んでるから並ぶみたいな感じなんだよな
だからなにかあるとかんたんに手のひら返すし
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:40.05ID:VamDKd6r0
>>929
さあ、敵わないとなるとそれだw
愚かな工作員が生意気かいてんじゃねぇ。
貶めるなら、それなりの知識くらいもってなきゃね。

本当に糞記事だぜ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:50.16ID:7DVApa1E0
この国こわいよ
平然と洗脳してくるし従わない人間への村八分的な空気感も異常
カルト教団が好き放題できる土壌が揃ってるな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:55:52.02ID:3nGkAJeb0
メジャースポーツのテニスで大活躍中の大坂なおみは羽生ファンなんだよな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:01.07ID:t8I5YUR10
>>962
全ての競技の金メダリストいえない癖にw
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:10.82ID:pOTgg93m0
>>982
それは日本人というより人類の習性じゃなかろうか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:21.53ID:kQb7RVTG0
>>926
何か興奮気味に話してる所悪いんだけど>>420で自分が出した例はクリケットじゃなくてポロの話なんだがw
まあどうでもいいけども
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:38.56ID:PHhLS/R70
>>918
要はマスメディアに掌で転がされる層がジジババ女性を中心にいまだに
かなりいるということ

安部さん負けないで下さい
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:42.19ID:vpMPcYNK0
>>978
国民栄誉賞あげるからケチ付くんだろ
男子フィギュアとか世界合わせても50分の1を争ってる状況らしいし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:48.13ID:sqRBbFtv0
メダリストでも有名じゃない選手はたくさんいる
当たり前のことや
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:52.37ID:VamDKd6r0
>>982
それは、貴方と貴方の周りの人がそうなだけじゃないかと。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:52.42ID:JLptuEbv0
人気なんかないだろうけど夏冬歴代日本人メダリストの中ではトップクラスだろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:56:59.79ID:k/fVtvsC0
>>927
野球人気なんて落ちまくってるだろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:06.63ID:QRld38Vi0
【野球】「野球人気というのは実はほぼ日本だけのものでワールドワイドではそれほどでもないそれを報道することは半ばタブー」

の方がしっくりくる件
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:21.39ID:4s4Bb1Af0
フィギュア叩く前に
野球叩いてみろよ腰抜け記者
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:22.63ID:TRMmzJ/C0
ロッテと浅田真央の超深い関係

・2008年から現在までロッテはずっと浅田真央の個人スポンサー

・ロッテはフィギュアスケーターで唯一浅田真央だけ個人スポンサーとなっている
 (CMに出た村主章枝、荒川静香、安藤美姫、羽生結弦、本田真凜はスケート連盟の仕事、浅田真央のみ個人スポンサー)

・浅田真央が主役扱いされるアイスショーTHE ICEのスポンサーもロッテ

浅田真央とロッテ&電通はズブズブの関係が10年も続いているよ
しかも浅田真央って15〜16歳の頃、チャン・グンソク好き&韓国焼肉好きを公言してた
なぜかマオタは沈黙してるけど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:24.16ID:xa7igzHt0
城田と真壁との金メダル祝賀パーティーやってる写真が出た時点でスケヲタはお察しだったけどねー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:49.88ID:dyQCQKYR0
いくらスポーツの才能があっても上からの強制でホモに売られるのは嫌だよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況