X



【アニメ】南米各地で『ドラゴンボール超』130話のパブリックビューイング!1万人を超えるファン集結(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/03/18(日) 21:57:17.64ID:CAP_USER9
いよいよ来週には最終話を迎える『ドラゴンボール超』。
日本の裏側にある南米では本作最終回に向けて大盛り上がりしており、各都市で一万人規模のファンが集結。
ものすごい熱気の中『ドラゴンボール超』130話のパブリックビューイングが行われています。

これらのパブリックビューイングは大部分が政府主催によるもの。
イベント会場には1万人を超えるファンが集まり、『ドラゴンボール超』の結末を見届けようと盛り上がっていました。

一方で東映アニメーションは「海賊行為を助長するものだ」と批判を展開。
これらは違法上映だ、とした上でパブリックビューイングに参加しないよう南米ファンに向けて勧告しています。

***
DB超130話が南米各地の公園や広場・スタジアムなど公共の場所で上映されています。
弊社はこれら不正なパブリックビューイングを認可していません。
著作権を守るため、海賊行為を助長する違法上映を支持しないよう求めます。
***

動画:https://twitter.com/i/web/status/975213139708010496

http://yurukuyaru.com/archives/75391252.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:27:05.16ID:5cYkePPz0
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:35.10ID:N1NXcOGC0
>>99
何その途上国は法律も守れない土人って正式に見解出すドクズ的な発想
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:35.79ID:c8PakB6C0
漫画村やアニポを取り締まりましたって、あれは検索サイトで大元のアップしてる海外サイトは放置なんだから
日本人が見れなくなるだけで、外国人は見放題なんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:46.41ID:CFFRYjpd0
氷川きよしの歌悪く無いけど影山ヒロノブにも一曲歌わせろよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:29:27.23ID:5MXdQYwE0
南米メキシコではドラゴンボール超は放送されていない

DAISUKI.netなどで放送される英語版をミラーリングで上映する模様
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:30:30.87ID:A/gw+KfI0
>>105
仕方ないよ。韓国よりレベル低いから。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:30:39.48ID:iHeXnbAd0
ブラジルやメキシコは中堅国だから
著作権無視が笑って許されるガチ途上国はハイチとかジンバブエ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:30:41.14ID:1cPxh7gv0
ナルトとDBどっちが海外人気あるんだろうな
ワンピより人気あるのは確かなようだが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:01.42ID:k/UuPPbL0
アニメは関連グッズの販促と割り切るしかないよなあ
仮面ライダーの変身ベルトよろしく
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:14.16ID:CFFRYjpd0
聖闘士星矢も人気なんだろ。
海外人気はドラゴンボール、星矢、翼あたりか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:40.62ID:w+xcc6ZK0
こういうのはうまくビジネスに利用していかないと
違法違法とさけぶだけじゃなんの得にもならん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:31:46.31ID:KRPQLS6c0
Youtubeで doragon ball super 130 って打っただけで
めちゃくちゃ動画出てきた
今日の放送分のリアクション動画もてんこ盛りで出てきてワラタ
しかもその動画今日の朝放送したばかりなのに何万って再生数出てる
本当にドラゴンボールって凄い人気なんだな
自分もみてるけどつまらないと思いつつ実況板で実況するために見てる
向こうの人は本気で楽しんでるように見えたな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:00.87ID:ZbBJKCBX0
深夜アニメみたいに最新話一週間ネットで無料配信しろよ
いつまでも日本のガラパゴス視聴率なんかに執着してんじゃねーぞ
その視聴率も数%なんだから諦めろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:18.73ID:N1NXcOGC0
商売に自信ニキ多くて草w
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:32:37.40ID:1cPxh7gv0
超なんて愛連呼してた女戦士軍団以外の敵はほぼ全部モブデザでストーリも糞なのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:11.21ID:HnmoM42R0
>>43
昔は連載に追い付かない為に無理やり引き延ばしてたと思ったけど
連載無くてもそんななんだ…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:41.36ID:D2lO1mbU0
今のDBは亀仙人が強いんだっけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:34:56.42ID:Z6Koq1ev0
アメリカですら、パブリックビューイングしてまでどうしても見たいコンテンツなんて作れてない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:36:00.05ID:wz9GtdvF0
>>111
完全にDB
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:36:38.57ID:ZbBJKCBX0
>>120
ジレン、トッポ、ディスポ、第6宇宙編の5人、カリフラ、ケール、リブリアンは鳥山デザイン
それ以外はアニメスタッフのはず
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:37:13.71ID:WpsHfjOk0
おかしいと思ったわ
日本で勝手にスクリーンに上映して
パブリックビューイングなんてやったら
著作権ひっかかるだろうと
東映も日本政府も相手国政府に言って
地方行政がパブリックビューイングやるのから
金払えって要求したほうがいいだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:08.09ID:Z6Koq1ev0
日本で一切流行ってなくて南北アメリカで大人気なら
もうそういうコンテンツだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:34.74ID:Rctuty+V0
海外の人を喜ばせるアニメとか素晴らしいじゃないか、みんな元気になってるね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:38:43.78ID:iyg+DgGn0
最後の一話くらい特別許可して公式が乗り込んで
物販ブース構えるくらいの気概みせればいいのに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:39:03.94ID:CFFRYjpd0
>>130
新幹線の作り方無料であげちゃう国だからドラゴンボールくらい好きに楽しんでもらおう。シナ人と違って悪意も無いし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:39:15.08ID:A/gw+KfI0
>>129
お前も南米に生まれてりゃ人生楽しかったかもな。残念だったね。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:40:31.17ID:A/gw+KfI0
>>134
シナ人も悪意はないよ。モラルもないけどね。ただし、富裕層は別の国民だと思ってたほうがいいよ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:56.74ID:RDaEt1ug0
身勝手の極意って英語やスペイン語だとなんていってるんだろ?
スペシャルニートとかか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:12.65ID:s00k3rYg0
日本はナメられてんだよ
ディズニーの作品だったらこんなことやられないだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:42:55.76ID:CFFRYjpd0
>>141
ディズニーじゃ集まらなさそうだし…
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:43:04.84ID:xdVUi9gw0
海外の人はストーリーとか大して求めてないからな
アクション性が大事
御託ベラベラ喋ってるだけみたいのが一番つまらんらしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:43:39.56ID:d7pi2kqr0
すごいな
戦後の街角テレビみたいだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:43:57.78ID:CFFRYjpd0
>>143
最近の漫画はそんなのばっかw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:01.04ID:DqNfHqT80
あのクソ作画が人気とかどういうことだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:23.61ID:Z6Koq1ev0
>>141
アメリカのコンテンツは散々宣伝した上でようやく見ようかなと思うコンテンツってことだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:53.24ID:5oms1uDc0
>>80
弱い悟空がリスクありながら戦うのワクワクしたわ、フリーザ編以降悟空らしくない
最近やっぱりそう思うようになった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:44:58.07ID:vOiWwSQW0
ドラゴンボールなんて版権ごと南米にくれてやれよ
真面目に見てる日本人なんておるの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:03.84ID:A/gw+KfI0
>>152
よくそんなバカみたいなレスができるね。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:31.77ID:A/gw+KfI0
>>150
見当外れだね。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:41.09ID:CezIm7oQ0
悟空「みんな!オラに元気を分けてくれ!」

南米の人々、手を上にあげる

これぐらいやれよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:46:43.97ID:hQ9r/2Wn0
>>99
途上国だろうとディズニーは断じて赦さない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:47:07.67ID:WNmBYC0n0
>>10
じゃあ、女はランチで。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:02.91ID:cp0Q3dE80
南米は昔から子供達を集めてアニメやスポーツ観戦を野外映画館や公民館みたいなので観る習慣がある。
少なくともチリやパラグアイはそうだった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:24.10ID:bC804dxJ0
やってることはいつも同じでスマンって感じよなあ
しかしこう見るとアメリカ人が必死に作り続けるスターウォーズがいかにゴミかよくわかるw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:30.65ID:Z6Koq1ev0
>>156
実際そうだろ
アメリカのコンテンツは散々人気を煽っといて見ようかなと思うものばかり
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:48:54.24ID:HhbzMggK0
>>111
多分DB
ナルトは、アメリカとフランスあたりは強そうだけど、南米は、あんま聞かない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:06.92ID:CFFRYjpd0
>>161
女ジェダイだっけw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:49:34.75ID:1cPxh7gv0
スターウォーズは好きだぞ
アメコミのユニバース路線はゴミ糞だと思うけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:50:04.01ID:cp0Q3dE80
20年ぐらい前にカードチャプターサクラをやってたのを見た事がある。
プラチナを南米の子供達が歌ってた。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:50:33.08ID:sQgdlYxk0
来週終わっちゃうなんて…涙
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:51:44.61ID:1cPxh7gv0
>>163
ナルトは白人系の国の方が強そうだな
南米だと聖闘士星矢が滅茶苦茶はやったらしいな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:51:47.14ID:CFFRYjpd0
>>170
目薬のCMも追加で
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:14.55ID:uDa6lzuI0
東映「後番組のあれが南米で人気沸騰したら見逃そう」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:54.05ID:A/gw+KfI0
>>162
いや、そんなのはアメリカに限った話じゃないよ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:52:56.65ID:DqNfHqT80
代わりにZ流せや
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:09.11ID:KjW8v00U0
ビジネスチャンスだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:20.99ID:CFFRYjpd0
今更鬼太郎やるのか。打ち切り確定くさいな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:46.69ID:bCClZdVZ0
>>172
ドラゴンケースに入れてね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:48.03ID:UQHrJKHv0
未来トランクス編だけ面白かったけど今はもう見てないわ。面白いの?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:56.66ID:oL75xbbF0
https://www.youtube.com/watch?v=gWhPpPoplpE

これもう鑑賞じゃなくて観戦だな。
オリンピックより盛り上がってんじゃねぇか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:07.75ID:iQl8QsWd0
ワンピースって本当に人気あるの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:15.63ID:XUjgJuyC0
>>50
あんたが正解
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:16.30ID:DNsWfjTz0
最終回はフリーザが身勝手の極意に目覚める
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:48.71ID:m5Vhsu330
幽白になってる件について。
次の敵は仙水みたいな奴か。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:54:54.29ID:+GDGVLh1O
普通の人達はこんな風に楽しく見てるのに
キモオタはグチグチ文句ばっかで笑えるよなw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:55:02.46ID:CRQ2vxiK0
バカなんじゃないの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:55:58.47ID:35tBVoJv0
ドラゴン超ー来週で終わり
日本の昔話ー来週で終わり
ワンピースー糞つまんねえ
ちびまるこー今日休み
サザエさんー東芝来週でスポンサー終
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:12.60ID:A/gw+KfI0
>>189
そこで存在価値を見出してるんだから仕方がないよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:56:36.90ID:CFFRYjpd0
>>192
そう言うのはやめた方がいい。大抵有り難迷惑で終わる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:25.71ID:KPhkH69g0
>>1
ツイッターのアカウント「おっぱい先輩」
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/18(日) 22:57:33.16ID:m5Vhsu330
>>180
ニュータイプって結局超空気が読める人じゃん。
外人は空気なんかよりも言いたい事はちゃんと言えみたいな国ばかりで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況