X



【サッカー】<ビデオ判定>Jリーグでも2020年に? 人材・設備に難題...試合ぶつ切り、欧州では反対も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2018/03/06(火) 22:23:04.15ID:CAP_USER9
スポーツ界でビデオなど映像技術を判定に持ち込む動きが進むなか、日本サッカー協会がビデオ副審(ビデオ・アシスタント・レフェリー=VAR)の試験導入を始めた。早ければ、Jリーグでは2020年から採用されるが、サッカー特有のスピード感を妨げないか、と懸念する声は根強い。経費や人材育成などの克服すべき課題も多い。


■FIFA会長が積極的、W杯ロシア大会も

 VAR導入は、3日にスイスで開かれた国際サッカー評議会総会で正式に決まった。国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長が導入に積極的で、今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会でも使われる見通しだ。

 日本では試験導入された一昨年末のクラブW杯準決勝で、判定が変わり、鹿島にPKが与えられた。記憶に新しいのは、昨年11月の日本代表の欧州遠征の例だ。ブラジル戦でVARを初めて体験し、その効果を苦みとともに実感した。

 前半8分過ぎ、ピッチ外で映像をチェックしたVARから無線が入り、主審が試合を止めた。ピッチ脇のモニターで吉田が相手を腕で引き倒す場面を確認。ブラジルにPKを与え、吉田に警告を示した。この間、約2分を要した。

■試合ぶつ切り、欧州では反対も

 ドイツ、イタリア、豪州、米国などの各国リーグですでに導入されているが、VARを使うたびに試合がぶつ切りになるため、欧州などでは反対意見は多い。審判側からは「映像を頼ることになり、審判のレベルが低下する」という指摘もある。

 日本協会は、導入が進む流れに応じて、昨年に試験導入を決定。すでにルヴァン杯に導入している追加副審は継続し、判定の正確性や効果について比較分析を重ねる考えだ。

 VARは、審判の研修や導入までの手順が細かく定められており、2018、19年にわたってテストを重ね、J1で導入されるのは早くても20年になる。

■設備投資は1億円超の見込み

 日本で課題となるのは人材の確保だ。現在の4人の審判に加えて、VAR、VARを補助するインストラクター、映像を扱うオペレーター、映像を確認する主審を手助けする技術者が必要とされる。

 なかでも重要なのは、VARの映像を元に判定ミスがあったかを判断して主審に伝える人の育成だ。現在、J1を担当する主審は25人程度。判定の精度を保つためには、現役主審や引退した審判を含めて60人程度が必要と想定されている。

 また、J1全会場に映像を瞬時に再生する専用車を配置するため、設備投資に1億円を超える経費を見込んでいる。

 日本協会の小川審判委員長は「映像を確認するVARも人間で、たとえば、退場にあたる反則かどうかの判断には主観が入る。突き詰めると、判定を巡るサッカー文化の成熟が問われる」。審判の判定を下す作業は複雑化し、判定が覆れば権威も失いかねない。W杯は審判にとって受難の大会になるかもしれない。(潮智史)

3/6(火) 21:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000101-asahi-spo

【サッカー】<国際サッカー評議会>ビデオ判定を「サッカーのルール」に組み込むことを可決!ロシアW杯でも使用へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520087671/
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:27:20.32ID:IIeq3yKK0
もっと早く導入しろ
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:28:28.52ID:YHDgnzJh0
>>1
>審判側からは「映像を頼ることになり、審判のレベルが低下する」という指摘もある。

車のナビ導入した事で道路把握できなくなるみたいな話だな
あるいは、車がオートマチックになるから運転下手になるみたいな
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:29:01.03ID:KEexe+Mk0
>>6
ドーピング禁止のほうが先
選手がドーピングしまくりで審判がドーピングしてないから
審判が走り負けするようになったのが原因
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:29:09.13ID:jQLnTw1p0
試合ぶつぎり感はあるね
前もプレー始まってるのに止めてなにかと思ったら
前のコーナーキックでの吉田のプレーがPKだった
ってPKはじめてなんてテンポ悪いんだよと思ったわ
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:29:58.93ID:YHDgnzJh0
>>2
ヘディング禁止になると身長差の影響少なくなってよさそう
(足の長さは影響するけど)
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:31:45.32ID:boaOvHhS0
Jの審判じゃ1プレーごとにVARだぞ
結局ビデオで止める指示も忖度で今度こそ鹿島は消えるな
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 22:38:16.45ID:fxcTdeoc0
この痛いンゴどもをなんとかしないと無理
ビデオ判定やるしかない
サッカーに限っては選手の良心に任せるとかない

http://i.imgur.com/6HmY3RG.gif
http://i.imgur.com/D3Pq9pT.gif
http://i.imgur.com/Po1s6vE.gif
http://i.imgur.com/mKMF8wL.gif
http://i.imgur.com/F2yCI3x.gif
http://i.imgur.com/lsppMOr.gif
http://i.imgur.com/4g9sn0e.gif
http://i.imgur.com/QOGcd1p.gif
http://i.imgur.com/8NIO4B2.gif
http://i.imgur.com/tQKJuQd.gif
http://i.imgur.com/l8oOlxK.gif
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:15:37.16ID:/+dEeIDn0
>>5
もうどうしようもないんだろ
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:28:06.75ID:5jKdbaIE0
>なかでも重要なのは、VARの映像を元に判定ミスがあったかを判断して主審に伝える人の育成だ。

「VARの映像を元に判定ミスがあったかを判断して主審に伝える人」って。それがVARだろうとw
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:28:23.55ID:LmgZ4xy/0
映像で誤審がバレる緊張感で審判のレベルはむしろ上がるんじゃね?
誤審が多い審判は大事な試合から排除され、リーグや大会のレベルも上がる
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:29:02.30ID:kMZU6p3O0
審判のミスにねちねちねちねち恨み言を言うのがのがサッカーファンの一番の楽しみだもんな
反対する気持ちもわかるよ
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:31:29.40ID:Ek1ovI8s0
ビデオ判定はつまらないけど最近のオフサイドの判定がよく分からない
この前のバルセロナの試合でオフサイドにいた選手が無関係そうに歩いて戻ってたけど
スアレスにボールが通った瞬間にプレーに参加してゴールが認められてた
あんなのありだったっけ?すげー白けるんだけど
0023名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:33:08.30ID:DScMhk8V0
日本の審判はレベルが低いから余計必要だろw
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:43:58.66ID:3EVPnAXX0
いいんじゃないか。
ダイブとか痛いンゴとか減れば試合がスッキリする。
0025名無しさん@恐縮です垢版2018/03/06(火) 23:50:45.63ID:5jKdbaIE0
>>22
ずっとオプサイドポジションにいたら駄目だけど、一度そのポジションから戻れば大丈夫というルールの話かな?
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:00:23.70ID:PlXJHXGN0
クリアがゴールかの判定になら導入してもいいだろ
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:35:38.60ID:Ns/c6QjP0
判定変わらないのわかってても休憩したいが為に故意に試合ぶつ切る輩が出そう
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:36:22.09ID:3UsSl9AJ0
>>29
選手に要求する権利がそもそも無い。
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:42:43.75ID:vtaBwm0n0
>>27
と、思うんだけど
なぜか反対派はそこを全部すっ飛ばす
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:44:46.67ID:3UsSl9AJ0
>>27
>>31
どの状況でビデオ判定を行うかはルールによって決められているので国によって「ゴールだけ」というように変わることはそもそも無い。
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 00:55:00.71ID:ON7Bji7F0
Jリーグ開幕戦のセレッソ-マリノス戦の柿谷のオフサイドを検証すべき
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:17:07.22ID:phwQ9P650
>>24
ちょっと当たっただけで取られる可能性が増えるよ
スローだとチカラ加減がわかりにくい
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:24:09.81ID:XuUhR56e0
とりあえず、西村をクビにしてほしい。
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:35:10.09ID:3UsSl9AJ0
>>35
力加減をスロー映像で判定してはならないというルールがありまして。
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:41:31.62ID:qllsXoZy0
テンポが上がるように工夫しないと
審判がわざわざモニター見に行く時間は無駄
無線で伝えろ
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:42:37.59ID:3UsSl9AJ0
>>38
無線で伝えた後に主審には自分で映像を見る権利を与えるべき、というのが選手や監督側の意見。
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:49:13.45ID:yXs0+f9+0
仙台の震災ジャッジは出来なくなるな。
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:51:18.87ID:amL8OTRG0
どうせやるなら日本は一歩先のオフサイド判定も瞬時にやろうぜ
ゲームがどんどんと高速化しもう人間では無理だよ誤審が多過ぎる

AIに画像解析をやらして瞬時に判定、もしオフサイドなら主審の腕時計を振動させる
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:51:20.91ID:FPtjbUGM0
主審をサポートする形なら良いが
この間のプラジル対日本みたいに
ボールに関係ない所のファールまで取り出したらキリないぞ
0044名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:52:08.10ID:87bRQSvL0
>>15
例えPA内限定でもいちいち止まるだろ
そして鹿島の対戦チームにPKが与えられるだろうな
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:53:13.10ID:87bRQSvL0
>>39
大型ビジョンで観れるようにすれば観客も納得すると思う
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:54:30.11ID:3UsSl9AJ0
>>43
1000試合近くテストして「キリない」という状況にはなってないからルール導入されたわけで。
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:56:38.71ID:3UsSl9AJ0
>>45
主審が映像チェックで使うスクリーンの大きさや機能もある程度決められているので、
主審がスタジアムの大型スクリーンで判定するのは将来的にも無理。

大型ビジョンに映像映すのは自由だけど。
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:56:39.30ID:p6usIn2M0
>>40
ビデオ判定ってビデオ確認するか否かは審判の匙加減なんだよな
他の競技みたいなチャレンジ制を取り入れない限り
忖度はなくならないと思う
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:58:55.35ID:3UsSl9AJ0
>>48
ビデオ判定しても主審が忖度したら同じですけどね。
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 01:59:17.42ID:FPtjbUGM0
>>46
キリないぞ
正確に言うPKとるとらないがVARの審判のさじ加減1つ
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:00:57.59ID:3UsSl9AJ0
>>50
VARの審判って、VARですよ。
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:05:05.25ID:FPtjbUGM0
主審が流してるものをVARがファールとりはじめてる
0053名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:15:32.34ID:NPWZWwwg0
これはいいこと
最近審判がくそすぎる
特に昨年の終わり辺りから目立ちまくってる
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:17:37.02ID:k54V4Rpj0
正しい判定より優先されるものなんてあるはずないだろ。試合が止まる云々とか言ってる奴らはほんとアホだわ。
0055名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:18:08.92ID:+4UQNWEx0
そこまで費用かけても収益に繋がるわけじゃないから厳しいな
導入が世界の流れなら入れるしかないと思うが
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:22:32.79ID:0S/wbVLy0
もう審判をAIにしろよ
0057名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:29:42.39ID:3UsSl9AJ0
>>52
そういう時のために主審は自分で映像を見る権利がある。
0059名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:48:29.29ID:VtIXwEHI0
ビデオ判定専属のレフェリー用意すればいいだけだろ。合理的にやれよバカども
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 02:55:54.38ID:MRAI+Q2V0
>>57
はぁ?
ワザと流してるファールをなんでもう一回見るんだよ
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 03:38:05.47ID:3UsSl9AJ0
>>59
ビデオ判定専属のレフェリーがVARですよ。

>>61
主審がそう思ったらVARの進言を受け入れない権利もある。
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 05:57:00.48ID:4z6ZiFyO0
日本の審判のレベルが低すぎるからこういう状況になったんだけどな、どれだけ誤審してるんだよ
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 06:32:12.93ID:7BlI8Cuj0
試合中に一番イライラするオフサイド判定にも何かテクノロジー導入してくれ。
今ならなにか出来るだろ?
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 07:56:35.33ID:3UsSl9AJ0
>>66
無理。
そもそもテクノロジーは競技規則の追加部分であって、テクノロジーが競技規則を変えることは一字一句あり得ないから。
なので「世界中のあらゆるレベルで導入できるテクノロジー」が実現しない限りオフサイド誤審は無くならない。
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 19:35:19.51ID:VA6t3AB90
オフサイドはVARでなんとかなるでしょ
微妙だな、確信持てないと感じたらとりあえず流せばいいだけだし
点になったらVARで判定すればいい
点にならなければ別に誤審だろうが関係ない
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/03/07(水) 19:49:30.65ID:3UsSl9AJ0
>>68
もっともだけど、VARがいてもオフサイド見逃しからのCKやFKで得点が生まれることはあるので、
直接的な関係は無くなる可能性が大きいけれど、間接的な関係は今後も変わらない。
0073名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 10:24:33.50ID:lJSTYeQn0
だから、各チーム一回申請にすれば、良い。テニスみたいに間違いなら権利消える。成功なら継続
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 13:49:11.44ID:8zXs2Mgd0
VARが買収されたら結局いっしょ
0075名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 13:58:30.78ID:VBdJ2gFE0
時代の流れだから仕方ないわな
導入後に円滑に進むやり方考えていかんと
0076名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 14:12:18.05ID:aADoS28R0
可能ならば、オフサイドかどうか際どいのとかファールかどうか際どいの(特にペナルティエリア内)なんかは
毎回止めてビデオを見たいだろうからね
でもそれやっちゃうと「何回試合止めるんじゃ」ってなっちゃうってウザくなるから難しいところ
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 14:24:46.75ID:8zXs2Mgd0
ゴール入った

観客しーん

主審がビデオ見る

オフサイドが無いことを確認後、主審がゴールを宣言

観客ワー
0078名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 17:58:51.73ID:gbYFJH9k0
>>73
その「だから」は何を受けてるの?
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 18:28:16.61ID:gbYFJH9k0
>>76
そもそも試合を止めずにビデオ見るためのVAR
0081名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 18:35:06.78ID:d2astDu9O
>>80
一瞬でできるならラグビーがあんなに間延びしない
微妙だからビデオ見るんだし
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 18:41:04.80ID:8Iofwwqa0
テニスみたいにチャレンジ制にしたらいいんじゃね
前半二回後半二回とかさ
0083名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 19:04:07.49ID:gbYFJH9k0
>>81
「際どい」や「微妙」でも何度もリプレイする必要が常にあるわけでは無い。
実際大抵はされずに済んでる、というのがテストで証明済み。

>>82
それこそ止まる回数が増えすぎる。
0085名無しさん@恐縮です垢版2018/03/08(木) 20:46:10.50ID:gbYFJH9k0
>>84
1試合2回もできたら止まる回数は劇的に増える。
1試合1回でも止まる回数が増えるのは明らか。
0089名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 08:34:42.15ID:1bhOUX+t0
設備の問題なら下町の技術力で解決しなきゃマジで
政治家の接待なんかやってる場合じゃないだろ
0090名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 12:18:12.74ID:g7xnDEpT0
忖度してもらえなくなるので絶対反対 ‼
by 川崎

忖度出来なくなるので反対
by 審判、協会 一堂
0091名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 12:21:49.62ID:ByyThXYI0
あかん、鹿がJFLまで落ちてしまう
0093名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 12:42:58.51ID:uTcT+Zoq0
西村のような審判が減るのならいいわな
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 12:49:27.52ID:ryx3SxFy0
鹿島イレブンはVARまで囲みに行くのか
そりゃ試合進行おそくなるわ
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 13:01:32.43ID:slWolJ080
>>94
スタジアムにいるとは限らないけどね・・・
0099名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 13:38:51.73ID:slWolJ080
>>98
追加副審ならJFAはまだテスト中。来シーズンからVARに絞って追加副審の方は中断するとか。
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/03/09(金) 13:41:31.47ID:UnswU9sA0
ビデオ判定してるのが家本ならどうしたらいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況