X



【サッカー】<日本代表>「憲剛待望論」に本人が解答!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/03/06(火) 12:45:31.64ID:CAP_USER9
日本代表にMF中村憲剛(37=川崎)の復帰待望論が高まっている。昨季クラブ史上初のJ1優勝に貢献したベテラン司令塔には、元日本代表FW武田修宏氏(50=本紙評論家)をはじめ、多くの解説者たちからロシアW杯に臨むハリルジャパンの切り札としてメンバー入りを熱望する意見が続出。そんな声を本人はどう捉えているのか。本紙が直撃した。

 今季のJ1開幕戦(2月25日)となったアウェーの磐田戦。いきなり、1ゴール2アシストで全得点に絡む活躍を見せて3―0の勝利に大きく貢献。年齢を感じさせないどころか、さらに進化した姿を披露したベテランはチーム内外に健在ぶりを猛アピールした。

 6月のロシアW杯に臨む日本代表について、中村は「もちろん、入りたいという思いは当たり前にあるけど、実際に決めるのは監督。自分の立ち位置を考えたら簡単ではないのは分かっている。僕自身は(ハリルジャパンに)一回も呼ばれていない人間だから」と胸中を明かした。

 昨年末から本紙評論家の武田氏や前園真聖氏(44)をはじめ、解説者、日本代表OBたちが各方面で中村のパフォーマンスを絶賛。低空飛行が続く日本代表への復帰を求める声が増え、日増しに待望論は高まっている。

 そんな指摘は中村の耳にも届く。「それはありがたいし、うれしい。やっているから評価されていると思う」と感謝する一方で「そこはあまり気にしないで、とにかくチームのためにいいプレーを続けたい。最終的に監督次第というのは、2014年(ブラジルW杯)のときに嫌というほど感じたから」と冷静に受け止めている。

 中村は13年まではコンスタントに代表に選ばれていたものの、W杯を前にメンバーから遠ざかった。状態は悪くなかったが、当時の指揮官アルベルト・ザッケローニ氏の構想に入らなかったこともありメンバー外。いくら好調をキープしても選出されるわけではないことも知った。それだけに自然体で待つしかないというわけだ。ただ、決定権のある日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は、16年8月に「川崎の35歳(当時)」と言って中村の候補メンバー入りを明かし、昨年12月の東アジアE―1選手権でタイトルを逃すと、中村の名前を挙げて「彼を除けばベストメンバーだった」とし「中村憲剛を(メンバーに)入れることもできた」と、招集しなかった後悔を示唆したほどだ。

 37歳という年齢を感じさせないパフォーマンスを見る限り、10年南アフリカ大会以来となる2度目のW杯メンバー入りの資格は十分にある。中村は「ほかにもいい選手は、いっぱいいる」と謙遜するが、サプライズ選出要員の圏内にいるのは間違いなさそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000004-tospoweb-socc
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:12.36ID:hDKjqDwl0
今なら憲剛より福森を選ぶんじゃないかな
FKのスペシャリストでもあるし
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:16.08ID:tqdQSNQn0
憲剛の猫背でうっすい体は外国人から見たらアスリートには見えないどころか一般人としても虚弱で癌患者か何かに見えてる
宇佐美も全く同じでプレーうんぬんではなくまず見た目の時点でアウトなんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:36:43.27ID:J9GhX0mJ0
岡田JAPAN時代にガーナ戦やオランダ戦で普通に活躍してたからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:33.33ID:wVKeRKaW0
>>52
別にそれでアウトじゃないだろw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:37:52.30ID:fZv4rBII0
調子いいなら出せばいい

大久保は調子よくても 止めとけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:38:12.08ID:XpRVt+Cb0
衰えを知らないよなこの男
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:38:58.17ID:mSsx+lfN0
憲剛のプレー観るためだけに川崎戦のチケット買ってるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:22.58ID:Ygpa2toE0
国内のレベルの低い中で目立つだけで世界でどうこうというレベルじゃないな
8年前に通用しなかった者が37歳の今になって通用するはずがないw

待望論が出るということは日本がそれだけレベルが低くなったという悲しい現実だろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:50.83ID:55DYDt7n0
ここ5年ぐらい選ばれてないからな
今どれだけやれるか見てみたいわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:40:22.84ID:lAeSUE+g0
はいはい国内がー国内がーw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:40:38.68ID:3q1Hrgb80
>>50
いや、大久保じゃないとカンフル剤にならない
問題は入れるのが遅すぎたこと
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:41:30.82ID:OU7Sinh00
>>62
だから憲剛のほうが良かったってことだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:00.63ID:IpPUR97F0
ダゾーンだゾーン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:25.41ID:P1IvBTeh0
困ったときの、ケンゴー!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:36.05ID:hsWthsY20
てかケンゴ待望論とか言われてる今の代表メンバーが情けないんだぞ
海外組とか言うならもっと圧倒的な結果出せや
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:08.61ID:Ygpa2toE0
日本がW杯で結果出したいならまず帰化選手の確保
これが一番

前線に2人とゴールキーパーを帰化選手に出来たらグループリーグで戦える戦力になる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:51:53.48ID:fx36AX4d0
前回の大久保もそうだけど急に呼ぶのやめてやれよって思うわ
だれも得しないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:37.95ID:+9W9mMcR0
      大久保
岡崎            本田

   中村     遠藤

      今 野


日本の少子高齢化を象徴するイレブンとして世界を驚かそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:56:09.56ID:LzSkRx/20
この人は大一番でダメな人だからやめたほうがいいよ
去年川崎がやっと優勝できたのは画伯がチーム引っ張れたからだし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:56:18.84ID:+9W9mMcR0
        吉田
長友              酒井

    山口     今野

        植田

槙野   森重   昌子   三浦

        川島


専守防衛日本をイメージしたイレブンでW杯を守りきろう
目標は0−0、0−0−、0−0無失点&勝ち点3

  
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:57:28.00ID:ne7ph6I60
ザックジャパン時代に強度の高い試合になると
全然前を向けないのを露呈してたな
香川以上に川崎のサッカーでしか輝けないタイプ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 13:58:22.38ID:Kjf2p8aA0
今の代表で憲剛より長いパス上手いやつはおらん
どうせ自陣に押し込められるやろうから、
憲剛から一発裏狙いのロングスルーパス連発しろやって思う
そのほうが負けても盛り上がる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:01:32.25ID:1iMtOucp0
国内組は〜とか言いたくなくても川崎でお山の大将で満足しただけで、
海外挑戦する意思表示すら放棄したうえ、代表で全く通用してないのがな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:04:25.84ID:PaLMGnTU0
IHとアンカーこの3人を全員守備的な選手で固めてまともにパス出せないからねぇ
待望論出るのは分かる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:07:48.41ID:hsWthsY20
>>72
阿部も入れるか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:09:39.17ID:IIXRtEAJ0
こいつあたり弱いの証明済みじゃん
ヒョロヒョロだし
アジア限定
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:46.95ID:Kjf2p8aA0
前回の大久保のように負けた時のスケープゴートにされるから呼ばんでいいよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:21:43.91ID:ixc8cWvj0
対海外の経験値かなり低いからなぁ
こないだのACLのようにきついアウェーは休んでること多いイメージあるし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:22:28.95ID:myGPGFrf0
こいつにそっくりな顔のがなでしこにいるよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:29:59.67ID:ea1K0ujl0
サプライズ、というか23人目は特定の状況に対応する一芸さんの方がハマるやろ。だからFWばっかり。逃げ切り要員・矢野貴章なんてのは上手く行った典型で、巻も狙いは分かる。
突然入れて主力扱いは混乱するで、ザックはん。やるならその前から準備しろと。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:36:06.36ID:/P3ZHPi00
>>74
もうこれでいいよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:38:34.39ID:YXTJfdZP0
憲剛は呼ぶべきだよ
ベンチでもいいから呼ぶべき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:40:22.65ID:aHaYukTB0
中村ケンゴ国内だとそれなりだけど国際試合では全然だめなんだよ
南アの頃からずっとそんな感じだった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:48:53.59ID:1GUjAD/i0
もう遅すぎだろ
10代の時に宗教バックに置かなかったのが致命傷だわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:51:02.29ID:ZlFjkBmO0
つか小林、家長、大島、谷口、阿部も呼んで川崎サッカーすればそれなりに代表も強そう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 14:57:38.87ID:6qnVRGOIO
満男を呼べ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:00:58.57ID:K8e+lvDq0
>>22
アジアでも輝けなかったじゃん
ザッケローニの時、北朝鮮相手にトップ下だったけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:07:29.87ID:H/1fM1Ky0
知らないサポーターいっぱい見ていたら緊張して出来なくなるからやめて。
リーグ戦に悪影響だし呼ばないで欲しい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:17:59.75ID:90z0a4NF0
憲剛は代表では今ひとつ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:32:57.10ID:r2B35h3f0
トップ下で使うなら香川のほうが上
じゃボランチのあたりで使えるの?ってなるとディフェンス面で微妙

結果ロートルだしいらないになるわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:37:06.15ID:YGBlxO3t0
ハリルホジッチは監督の体をなしてないから
剣豪は必要
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:50:57.19ID:Udoza+l00
ピルロのようであり中にも飛び込んでいくもんな。若いのでこういう奴がいればそいつでいいがいねーもんなぁ。

運動量も相変わらずあるし連れていきたいよな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:51:57.64ID:r0OhBILX0
>>74
吉田1トップて南アフリカの本田ワントップ並みにワクワク感あるな!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:56:03.62ID:gnFCN1wD0
>>30
そういう選手っているよな。憲剛に限らずね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:57:22.94ID:gnFCN1wD0
>>47
香川は典型的な「ドルトムント専用選手」
代表に入れても活躍出来ないどころかお荷物になる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 15:59:38.93ID:hoh3RHk10
長老憲剛呼んでくれよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:00:39.12ID:gnFCN1wD0
>>105
FKになると中田、中村、小野のうちだれかが蹴ります。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:00:44.76ID:Q61gcgbU0
FW陣は憲剛を渇望してるだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:01:09.77ID:ldUU1TPf0
>>109
余裕でしょ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:02:31.13ID:lbShaB2b0
こういう論争になればなるほど呼ばれなくなるぞ
ハリルホジッチはあまのじゃくだからな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:09:20.19ID:CWN72YLd0
憲剛はいた方がいいな
ラストパスのキレとか特別だもんな
宇佐美や香川との相性も良いし、
37なのに意外なほど衰えてないし良いかも
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:10:43.66ID:ifrJWCH00
普通に活躍しそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:11:27.54ID:/zcr88yo0
Jリーグしか通用しないよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:12:23.28ID:F6fpMoIi0
ほとんどのやつがJリーグしか通用しないんだから一緒
まだ経験値ある憲剛のほうがマシ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:14:57.21ID:rMUblhR+0
もうちょい筋トレしてフィジカル作ればな。文句なく選ばれたのに。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:15:22.99ID:jSxQTEtc0
>>1
Jリーグのスーパースターが代表で活躍するっていう妄想はいつになったら無くなるのかね?
もう移籍したが井手口ですら海外組の介護があってやっと光るのに

E-1で後3〜4回ぐらい惨敗したら周知されるようになるんだろうか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:16:36.63ID:Sv3VwsoO0
憲剛呼んでくれ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:17:18.97ID:xjGNieh/0
スタメンはあれかもしれないがサブにいれておくにはぴったりだよな
パスで違い作れる選手いないし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:17:55.52ID:MIIPYIgs0
本田にショルダーかましたら逆にコケたの見てダメだなと悟ったわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:19:36.68ID:efO1/jK70
ドルトムントと対戦した時に
カルチャーショック感じたやつだろこいつ
そんなやつがW杯で役に立つとは思えんけどな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:21:27.99ID:r2cxmIQ50
何度も呼ばれたけど結局体張れなくてガチ試合じゃ使い物にならないから呼ばれなくなるじゃんこいつ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:22:04.74ID:0pGWLQHx0
>>110
マジで今から見たら涎が出そうなぐらい頼もしいキッカーだな
香川(笑)本田(笑)を筆頭に清武以外(笑)が付くのしかいないし唯一まともなの蹴れてた清武も入らなさそうだしさ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:37:29.77ID:0pGWLQHx0
>>129
本当負けてる時のパワープレー及びセットプレーの切り札に俊さんはいると助かるよな
クロスも含めてキッカーとしてはベッカム辺りに次ぐくらいのマジモンのワールドクラスだった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:41:54.91ID:gnFCN1wD0
>>128
だよね。サブに両中村のうちどっちかいれてほしいよ。
セットプレーという飛び道具は必要だよね。

清武は、まぁそういう星のもとに生まれたとしか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:42:43.21ID:Sv3VwsoO0
憲剛はありだね
今すぐに呼ぶべきだね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:54.99ID:+4/nmjwJ0
みんな使えないんだから消去法で中村憲剛で良い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:45:03.89ID:zimyA4cz0
正直いらない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:47:53.31ID:rENleKOg0
>>33
それだな
Jリーグ専用機でないことを証明するにはACLで活躍するしかない

広島の寿人もそれで代表のチャンスを棒に振った
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:49:09.24ID:EL5I1DF30
1ヶ月/48ヶ月時点のパフォーマンスが良ければカズでも憲剛でも構わないでしょ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:50:02.30ID:SHzQoYMd0
たぶん呼ばれるでしょ
ハリルの隠し玉
もう隠れてないけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:52:51.58ID:2vlQ2Nop0
国際舞台だとトップ下としてもボランチとしても中途半端な選手で使えないんだよね。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:54:41.30ID:ObGrpcCL0
ポジション違うが柿谷が確変かかって土壇場で呼ばれて活躍しないのが見えてきた。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:57:20.12ID:kX/7gA/I0
>>8
キミよりはエッシェンの言葉を信じるわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 16:58:24.24ID:AyaWwnpq0
こんな事言ってるのは忖度サポだけだろ?ww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:01:49.18ID:gnFCN1wD0
>>142
ハリルはフロンターレサポだったんだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:16:13.85ID:mEtshMHI0
憲剛と遠藤二人ワンセット、監督にとって美味しいオプションだと思うけど。後半残り20分くらいから引っ掻き回してほしい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:12.78ID:A9CcFTt00
奪ったらすぐ裏を狙えってやり方なんだから剣豪や昔の小野伸二みたいな早い決断で正確なパス出せる奴が居れば攻撃面では大分違うのは確か
守備面ではアレなんでまぁアレなんですが・・・
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:23:47.24ID:PBKXs+gM0
>>1
お前は要らない
偉そうにして動かなくなるから
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:24:51.84ID:9e3xm2rj0
森岡、柴崎、香川あたりとの争いか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:29:26.40ID:gjx3Ygcw0
オッサン枠なら中村より今野とか阿部とかの方がいいと思う
中盤は長谷部、今野、阿部でだいぶ安定する
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:30:46.88ID:zuLbwuTV0
細かいことを言うつもりはないが、タイトルの解答は間違いで正しくは回答です。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:13.28ID:omFgD+jO0
国際舞台でトップ下として起用するにしては当りに弱いし
そうかといって下がり目の位置で起用するにしては守備が心もとない
という感じで、使いどころがめちゃ難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況