X



東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/28(水) 12:18:31.18ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/K10011346011_1802281213_1802281214_01_02.jpg

2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346011000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:37.08ID:OSydzEKT0
>>822
男女両方投票すると考えたら
アになるんじゃないか?

男児がイとかウは選ばなそう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:03.08ID:u5OpZIyY0
瞬間移動とか見るだけで物を動かすとか設定いるか?
セレモニーで使う気?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:47:22.63ID:xxiYzD750
>>713
三毛猫とか柴犬とかね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:04.00ID:ChWB9+KQ0
福岡県の40代
レベルファイブ日野が好みそうな90年代の少年コミック系の絵柄
そこはかとないロリショタケモナー臭
日野とズブズブの出来レースだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:53.40ID:cQqXAk4Z0
一番いやなのが入った
やはり出来レース
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:56.66ID:X3c6nBRr0
子供の感性だと絶対ウとか熱弁してたお前らw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:06.18ID:3zafEEuq0
賄賂イルミナティ公金ロンダリングオリンピックなんだし
これでいいだろ

https://i.imgur.com/NLBIlGx.jpg
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:34.35ID:qGnMEEQG0
>>902
要らねえ
スポーツの祭典のキャラに瞬間移動とか
パラリンピックのキャラに超能力があるとか馬鹿かと思う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:29.77ID:B1FDBQQY0
>>906
これいいな。どちらも日本原産だし
これくらい安易な方がわかりやすくていいんだよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:58.27ID:Jj6aFf+50
>>909
でも子供向け作品といえば90年代の遺産ばっかりだった状況を打破したのは他でも無いレベル5だぞ?
90年代以前の作品の良い所は活かしつつ今風に仕上げたから成功したとも言える
妖怪ウオッチだって藤子不二雄的な作品が今無いよねって発想から作り出したらしいし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:33.77ID:25QBDgVRO
男女キャラっぽいの問題視される気がする
ピンクの方は足の感じとかみるに女の子キャラだろうし
桜とはいえピンク=女の子と紺色=男の子はヤバそう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:58.58ID:IiBcf4ze0
かわいくない
グッズとかは欲しくないかんじ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:03.66ID:Pzx0vXDm0
>>391
なんでさ
セットで選んで同等で考えてるんだろ
五輪とパラで差があると思うから差別に感じるんじゃないの
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:22.53ID:ufP+2Ws10
反日がウ案とか言ってんの? 日本に恥をかかせたくて
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:53:21.85ID:4fuwYIVz0
ドラクエ3ぐらいの鳥山かクロノトリガーの頃の鳥山に書いて欲しかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:31.55ID:Jj6aFf+50
40代って言えばまあ若手ではないけど今の子供向けデザインを作っている第一線の現役イラストレーターではあるよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:56.42ID:YlVwhScj0
>>914
三毛猫と呼んでるのが日本だけで、世界中どこにでも居るよ
ただ、日本にことさら多いだけで原産でもなんでもない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:30.63ID:0cqzlYZm0
福岡ゲーム機構かなんかでグラフィックの仕事してたらみんな大体顔見知りなんだよ東京と違って狭い世界だし福岡出身者の謎の絆みたいなもんがある
量産型で落とされそうな特徴皆無のア案が最終選考に残ったの自体絶対日野関係してんだろ
どこまで透明性が確保されてたか分かったもんじゃないな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:46.07ID:25QBDgVRO
>>919
青は男の子でピンクは女の子ってのそろそろやめましょうって世界的な流れがある
絵本とかでもそういうの排除した表現したりね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:26.63ID:B1FDBQQY0
>>924
日本原産でなくとも日本にことさらに多く「日本」であることが容易にイメージできるなら問題ないよね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:57.16ID:Jj6aFf+50
>>901
俺の予想では多分女児の方がア案選んでると思う
ウ案も女児向けなのかもしれんが妖怪ウオッチ効果は男児の方があるだろうし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:09.47ID:t8xzGo4s0
似たような3組で
どれでも良いや、て感じだったな
ウが和風でいいかと思ったけど
色調が似てるのが如何なものかとは思ったな

まあ、無難なのは悪いことではないしな
トンガリすぎて滑るよりはまだ良い
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:25.83ID:0rgDzb4y0
なんか出来レースぽいな、アかウでア押しなのはなんとなくわかってた、アは無難、ウは日本ぽくて個性的だったから日本独自性ならウだから個性的にはウが良かったが、ウはずっと印象に残って将来的遺産になったはず、アは全く印象に残らない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:41.97ID:SoMA0iktO
>>1
どっかで見たことあるようなキャラだな(´・ω・)まあ、オリンピックには興味ないから何でもいいや。
0938オクタゴン
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:12.72ID:Z6Wquoy70
あは名デザイン 他は噛ませ犬
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:31.30ID:2Y8qbdlG0
安価飛ばしまくってるのに誰にも相手してもらえない長文草生えるわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:31.92ID:WJTDuvMc0
まぁどれ選んでもゲームとアニメキャラ宣伝に使うと公言してるから物凄く影の薄い存在になる運命なんだけどね…
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:28.20ID:25QBDgVRO
>>934
うちの地元ニュースで取り上げられてた学校だとそうだった
あのピンクは小学生女子が好きな色だしね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:46.61ID:B1FDBQQY0
エンブレムと関連付ける意味なんか何もないのに小学生はそこに騙されてそう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:01:04.52ID:JpawQa0k0
ウならロンドンに次いで悲惨な黒歴史になってた
長野の相撲みたいなもの
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:01:38.01ID:CP46XXyd0
ダッサ…パクリエンブレム、裏金で買収、スタジアムのデザイナー暗殺、現場の
若者過労死…
世界一コンパクトな五輪のはずが2兆千億の予算…
呪われた五輪たのしみー(棒
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:02:57.05ID:YlVwhScj0
>>930
日本であると思ってるのおそらく日本人だけだよ
ジャパニーズボブテイルは名前からして日本原産という知名度高い
尻尾切ってると文句が来る→実は生まれつきなんですよ〜なやり取りは結構頻繁に起こってる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:09.00ID:x9OtC3cz0
ウ が良かった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:34.36ID:B1FDBQQY0
>>947
だから「ことさらに日本に多い」なら何の問題もないだろうが
本質と外れたところにこだわる人だね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:15.41ID:Jj6aFf+50
>>948
へえーウ案も評価されてないわけじゃないんだな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:08:04.23ID:GsuuvVUP0
だろうと思った
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:58.85ID:P4LEhQcp0
色のバリエーションを増やして
パラの方は帽子被せてやれ
マイナーチェンジならええやろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:18.31ID:25QBDgVRO
色んな色あると戦隊物みたいでいいかもしれないw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:54.12ID:B1FDBQQY0
>>956
なにも起源を主張するわけじゃないでしょ
「日本ではなじみがある」だけで充分
キツネやタヌキだって起源主張してるわけじゃないだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:14:49.63ID:QI5Tf4Th0
ヌイグルミとか作るんだろ
もっと丸っこいフォルムのほうが良かったんじゃないか?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:14:56.93ID:XcV/7zRQ0
>>39
アになるわな
このデザインの方が仕事しやすいだろうし
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:15:14.78ID:xVHOF4Mz0
>>17www
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:15:32.46ID:j2N7TvGB0
安藤がア案て言ったとき
ゲロ吐きそうになった
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:23.33ID:r2hJRwKE0
>>116
イーグルサム
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:54.80ID:iSzqR5/L0
プリキュア&セーラームーンでええやん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:09.13ID:ButLiXaGO
そもそも青が男でピンクが女てのが既に色に対する決めつけなんでは。
単純にオリンピックパラリンピックのそれぞれのキャラと考えればよいのかも。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:19.83ID:B1FDBQQY0
>>963
本当だ
すまん
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:58.61ID:GTbvROYg0
ポケモンか妖怪ウォッチのパクリじゃねーか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:18:24.86ID:svzCoG+O0
他のオリンピックもそうだけどマスコットとか作っても
マニア以外はすぐ忘れて覚えてないからw

アニメ化とかゲーム化として印象に残るようなことせんと
このキャラもすぐ忘れ去られてしまう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:21:06.36ID:WJTDuvMc0
>>972
東京五輪はもうセガがゲーム化権利買ったからいつも通りマリオ&ソニック出るだろ、その中に出てくる可能性はある
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:23:06.59ID:Hl+Q3rXo0
ものすごく目つきが悪いよな。日本のアニメじゃない。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:14.27ID:wrLCyLLM0
アは海外のデザイナーでも発想できそうなキャラ
イとウは日本ならでは
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:22.23ID:6oCwgAz00
馬鹿多いからな
パンダじゃなくて良かったわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:22.10ID:6oCwgAz00
ソニックのバチもん
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:35.68ID:Jj6aFf+50
>>926
韓国や中国ならわかる
欧米人が考えるキャラでは断じてない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:58.52ID:UpVBk0e70
ウがよかったなぁ
たぬきは世界的にみれば日本にいる珍獣扱いなのに
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:27:52.52ID:GKcfQsnc0
平昌五輪見せながら、平昌五輪終わったタイミングから選ばせ始めたらまた変わったかもしれないのにな
ほらメダリストにはマスコットのぬいぐるみ渡すんだよとか閉会式でドローンで空に描く演出もできるよとか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:28:51.71ID:zzzAz1MT0
>>956
そういう誘導もあるけど
この話は別として、例えば数案しかない中で選ばせようとすることが誘導だからな
世の中全体で見てもそう
行き着くゴールは同じなのに、スタートの違う複数案見せて自由を装い選ばせる
自由に選択できるような錯覚おこしてるけど、どれも行き着く結果は同じというやつ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:04.71ID:uooqS0MR0
東京をすぐに連想できるかどうかだけど
東京要素って何だろうな
画風がジャパニメーション風とかキャラクター風とかでなく
平昌も一応韓国に居た(設定の)虎だと言うし
イーグルサムやスノーレッツもその土地らしい要素をベースにしていた
取って付けたような桜モチーフとかじゃ季節も違うし陳腐なんだよな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:34.95ID:xxiYzD750
>>924
各国のオリンピックキャラクターの動物も別に原産でもないし世界中どこにでも居るよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:00.48ID:qpthz6K/0
あの冴えない配管工がなぜそこまで愛されるのかを、
あらゆる側面から詳細に分析させたのである。
彼の指示は非常に徹底したものだった
残るものにすること、
ただし可能なかぎり差別化を図ること。
何より、新しいマスコットは絶対に、何があろうと、
可愛いキャラクターにしてはならない、とされた。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:37.89ID:qpthz6K/0
アがソニックっぽく見えるのは
オリンピックのキャラということを考え
デザイナーがあえてそういう風にしたのかもね
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:06.35ID:cOMnpVvM0
イとウのデザイナーは
本家の人かもしれないし
それならパクリじゃない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:36.36ID:62lXjHnq0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:40.36ID:8Fs80gGr0
エンブレムは「A」
マスコットは「ア」

どちらも左側に配置
子供たちは大人に利用されてるだけ
完全な出来レース
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況