X



東京五輪・パラのマスコット 「ア」の作品に決定!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/28(水) 12:18:31.18ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/K10011346011_1802281213_1802281214_01_02.jpg

2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346011000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:19:21.66ID:+RllFRpc0
イ、ウ案を調べて見た

どう考えてもアになるわ
小学生どもは素直でよろしい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:12.30ID:JTfjrrBb0
アが一番良かったから妥当
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:33.07ID:bsaJRk6K0
>>1
単純に消去法じゃない?
イは昭和時代みたいに古臭い絵柄だし
ウは妖怪ウォッチっぽいけどキツネの目が怖い
アはデザイン的には無難で安定してる
でももう少しなんとかならんのかなとは思うけどねー
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:45.94ID:Sf+GaD8C0
他どんなんだっけ?
妖怪ウォッチ的なやつともうひとつパクリっぽかったよな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:20:56.49ID:Ykp2ZQgj0
わりとまともだしいいじゃん
文句言ってるやつはどうせパヨクの奴等だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:17.27ID:H6WPYhBh0
>>1
良かった
一番マシなやつになった



ウ案だけはないと思ってたw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:24.93ID:ZA/j2Kv00
>>1
これ左のキャラはいいんだけど、右のキャラのハゲてるのだけは気に食わん
ハゲは可愛くない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:25.06ID:G5UP53sX0
だから、鳥山明にデザイン頼めばよかったのにね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:43.87ID:gydGddEM0
      あ
 ∧  ∧ 
|| | |  /V|    /v| 
|■゜■| |  〆⌒ < |
■・■・■  ヽ(´・ω・`)/
 > - <    /    ヽ
|l   l|  |■ ■|
. し ■ J   し| ・  |J
 |"l |     | ∩ |
  U U     U .U
https://tokyo2020.org/jp/assets/img/pages/games/mascot/mascot-17.jpg
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:59.47ID:IWMISeaT0
ダッサw韓国以下だろコレw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:08.60ID:e6HX9o0r0
いちばんまともなヤツだった
小学生だからウになっちゃうんじゃないかと
心配してたから良かった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:21.62ID:Yi1zLX780
妖怪ウォッチのパクリにならなくてよかった
小学生いい選択したわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:33.66ID:+InAO7QA0
土下座してキヅール使わせてもらえよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:22:51.49ID:ZA/j2Kv00
左のやつはそれでいいから、右のやつはカツラか帽子被ってほしい
ハゲは悪
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:23:44.29ID:pepd6cBc0
デザインはいいけど、オリンピックとパラリンピックで男女をイメージしてるようで何だかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:02.98ID:BLey+mk+0
妖怪ウォッチというアニメがなかったらウはかわいいなと思うけど、露骨にパクリだからなあ
小学生の目はたしかだわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:04.55ID:q1fSBrKd0
ンァッー!
ポケモン案か
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:11.95ID:UG39K8hE0
アはフェミニストがクレーム入れるぞ。
男は青で女はピンクなんて今時ダメだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:16.09ID:+RllFRpc0
しばらく眺めると、
着ぐるみにした時に意外に仕上がり良さそうだったのはイもありだったが、
小学生にそこまでの想像はできないわな
ただそれを考慮してもアが別に着ぐるみでの仕上がりも問題なさそうだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:28.61ID:cOMnpVvM0
1番かわいくない全身タイツきた
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:45.60ID:EBA2b3lz0
アはセガっぽくて
イは手塚治虫っぽくて
ウは妖怪ウォッチっぽかったんだっけ

一番無難なセガになったってことか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:02.67ID:DrSi1V7L0
 東京五輪の開催は野田首相が「政府も財政支援する!」と閣議決定して
民主党政権の全大臣が賛成し招致を開始して推進だからな。
http://gossip-info.work/wp-content/uploads/2017/12/20171221093851y.jpg

問題になった新国立ザハ案も、野田政権がコスト確認せず密室で決定してた。
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算したのに放置して安倍に引き継がず。
 ※文科省は「3462億円」と事前把握も・・IOC演説へ向かう安倍首相に伝えず。
http://gossip-info.work/wp-content/uploads/2017/12/20171221093854f.jpg

マスコミの扇動で9割の日本国民が「ザハ案を見直せ」と要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ ここで、出会いバー前川が仕事ミスで更迭されて、安倍内閣に逆恨み ▼)
http://gossip-info.work/wp-content/uploads/2017/12/20171221093857R.jpg

 これら民進党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:06.71ID:NzcPPm5f0
ジバニャンポンタ組み負けたのかw
パクリジャップらしくていいと思ってたのにw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:14.97ID:EzRpnIGX0
マスコットはマリオとルイージの配管工兄弟でええやん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:25:30.17ID:DrSi1V7L0
>>55 ( 補足 )
東京五輪で一儲けしたいと企む 「電通や博報堂」に、
最近は民進党の方が宣伝費を48億円も支払ってて酷い!
 と野党の共産党が指摘 (自民の電通への支出は 7億円) ↓
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
     
・ 民進党の玉木が、五輪問題で電通に配慮して【 D社 】と隠蔽して国会質問。
 → 安倍内閣の大臣から『 それ電通 』と答弁された玉木はツイッターで「隠蔽してないわ」と言い訳w
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/06/98bc8f40.jpg

なお玉木は、「俺のツイッターを信じるなよ〜」と辻元清美の生コン疑惑で炎上してて大ブーメラン
https://togetter.com/li/1094750
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/10fca5ed.jpg

 その後、電通らとズブズブな民進党の圧力により
生コン辻元疑惑はテレビで報道されなくなった。
http://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/c/2/c28840a7.jpg
http://gajitaku.link/wp-content/uploads/2017/03/28b59215.jpg
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:26:21.52ID:hjQVrDVH0
確かに青ピンクは世界のまんこさんから苦情来るだろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:26:37.22ID:qv1bPcWr0
>>47
アは左がオリンピック、右がパラリンピックのキャラ案で性別はなかったはず
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:06.64ID:Nwz6no8g0
ゲームキャラっぽいからロゴも含めてブランディングしやすそう
ソニックやポケモンと絡めても違和感なくプロモ映像作れるやん
戦隊モノっぽく数増やしてもええんちゃう?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:14.55ID:FB/sAjZI0
ザ・出来レース
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:54.59ID:cpfTtudj0
子供に選ばせた時点で失敗
グッズ展開しても売れないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:27:59.13ID:3jSY3H8V0
実践のあるジバニャンで良かったのに...キグルマーにするとコレじゃない感が一番出る。
市松模様の突起が危険だし。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:03.15ID:rW9DviyH0
と言うか

ア、イ、ウ

の中からなら、どう考えてもアしかないだろwww

他の案が糞過ぎ

最初からアにする出来レースでしょ?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:10.24ID:nVsAjTYE0
>>24
これアしか選択肢ないだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:18.34ID:8rtc5ye20
ゼルダの神獣が良かったのに〜
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:31.52ID:spaXB7ya0
セガからゲーム発売するんだろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:37.85ID:H7wPW1J20
結局最後は大人が決める
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:40.74ID:VVVI0bzC0
無難に選ぶしかなかったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:50.32ID:1cM2WLSN0
ゆるキャラレベル
韓国に笑われて恥ずかしい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:03.49ID:/L/0xtAR0
>>1
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/28/kiji/20180227s00048000222000c.html
東京五輪・パラ、マスコットは市松模様の「ア」に決定 小学生投票で大差

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は28日、
全国の小学生による投票で決定した大会マスコットを発表し、
最終候補3作品の中から、大会エンブレムで採用された
市松模様をあしらったデザインが特徴の「ア」が選ばれた。
投票で10万9041票を集めた。

五輪が福を呼ぶ招き猫とキツネ、パラは神社の狛犬(こまいぬ)がモデルの「イ案」は6万1423票、
五輪がキツネ、パラがタヌキと日本にゆかりのある動物をモチーフにした「ウ案」は3万5291票だった。

東京大会の盛り上げ役となるマスコットは、2042件の応募作品について玩具や漫画、
アニメなどの専門家が形式要件やデザインをチェック。
有識者の審査会が最終候補3件に絞り込み、昨年12月に公表された。

デザイナー名は選考への影響を考え非公表で、
キャラの設定はデザイナーの原案を基に審査会で決定した。

小学生による投票は昨年12月11日から今年2月22日まで、全国の小学校のクラスごとに行われた。
参加した学校数は1万6000校以上、約20万学級。
大会組織委によると、小学生の投票でマスコットが決定するのは初めてとなった。
名前は7〜8月に公表される。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/28/jpeg/20180227s00048000223000p_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2018/02/28/jpeg/20180227s00048000218000p_view.jpg
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:04.39ID:0nAf+NTj0
あ、そうなんか
妖怪ウォッチになるかと思ってたけどさすがにそっくり過ぎたかw
まあぶっちゃけどれでも可愛いと思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:06.05ID:1lomKku70
すでにアに決まってた
でも投票とかしとかないと佐野エンブレムみたいに思われるからしかたなく投票した
子供が絶対アを選ぶようにイとウは子供が選ばなそうな絵にした
結局思惑通りアに決まった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:29.94ID:KHTBwN+QO
小学生じゃ仕方がない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:32.38ID:kTwTs7tX0
どうせならガチの妖怪ウォッチでよかったのに
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:37.95ID:9ia2VDfB0
妖怪ウォッチもどきじゃなくて安心
これが一番マシ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:29:51.43ID:lNyoHjOM0
ふなっしー でいいとおもったんだがな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:08.77ID:B2a7KLgZ0
正直"ウ"が良かったな〜
次点で"ア"だな…カラーリングにもう一捻り加えて欲しいね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:10.46ID:CdrV1uZy0
ウは完全に平面デザインで、動かしにくそうだなと思ってから(類例:ハローキティ)
アでよかったわ
可もなく不可もないが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:14.98ID:Nwz6no8g0
子供の好みならウにするかなと思ったけどやっぱり妖怪ウォッチ感に嫌悪感が出たか
子供はパクリに厳しいからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:25.17ID:+RllFRpc0
ただアは着ぐるみにしたときに若干体の幅から出てる市松模様が難しいな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:30.67ID:BLey+mk+0
キャッチーさは足りないけど、一番多方面に配慮して練られたデザインはイだったと思う
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:31.07ID:ElKKpX7z0
何お前ら自分のセンスが間違ってなかったみたいなこと言ってんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:30:51.67ID:cOMnpVvM0
アのぬいぐるみ
かわいくないだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:08.83ID:jUA0QBfa0
ポケモンのパクり、ジバニャンのパクりを選ばなかった小学生は大人だな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:32.40ID:2xzAYiQc0
>>105
韓国のキャラはメダルの代わりに金銀銅の選手に毎回持たせてたから
嫌でも覚えたわ
あれがなかったら覚えてないと思うけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:32.99ID:rW9DviyH0
ア、イ、ウ案



イ、ウ案

やる気なっしんぐ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:36.46ID:9ia2VDfB0
市松模様で特徴あるしな
他のキャラは韓国でいたよなこんなん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:38.43ID:0nAf+NTj0
>>96
そもそも過去のオリンピックで記憶に残ってるキャラなんているか?
自分はロンドンの気味の悪い一つ目の奴しか覚えてないぞw
そう言う残り方の方が良いの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:47.76ID:rW9DviyH0
ふなっしーでもよかった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:48.86ID:jBL6QzEV0
ウがよかった…
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:31:50.13ID:gydGddEM0
>>105
人面鳥・・・モルゲッソヨ・・・奥歯の聖火台
造詣物はそっちに全部持っていかれちゃったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:02.03ID:Gdd1Mn9/0
ウのどこがポンタなんだ?タヌキなだけでまったく似てないじゃん。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:04.70ID:rKlfFj2N0
お前らみたいな色がない人間がデザイン語っててウケるわwwwwww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:32:27.17ID:ZNa7PRkK0
>>1
男の子は青で女の子はピンクね
まあ子供の投票ならそうなるね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:01.91ID:O50U+XIn0
>>1
エンブレムではABCDとあってAに決まったと同じ図式だな
だらアになると思っていたわw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:16.07ID:tIK5Arwz0
韓国のトラのデザインの方が日本的だな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:24.95ID:rW9DviyH0
そりゃ

アになるわなwww この中で選ぶんじゃw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:27.97ID:HKaQflgr0
>>54
区別あるぞ
青がガニ股で体格大きめ=オス
ピンクが内股で体格小さめ=メス

ピンクが花モチーフってのも
完全にメスイメージ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:37.11ID:q3CwE7l90
うちの子のとこは、「ア」で絶対決まりだろー
ということで、「イ」にしてたらしい

なかなか捻くれてる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:38.70ID:szgsUiRm0
子供が選ぶんだから絶対妖怪ウォッチになると思ってたわ
どんな不思議なチカラが働いたんだ?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:44.46ID:qv1bPcWr0
>>131
モリコロさんはシンプルなのに妙に残るデザインだよね
アランジアロンゾだっけ?
日本のおばちゃん二人組で、日本で売れずフランスで売れて逆輸入みたいな形で売れたデザイナーだよね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:56.52ID:rdk/qxrJ0
あとの2つが妖怪ウォッチとポン太だから
消去法でコレになるよね
もっと丸みのあるデザインの方がキャラ受けしそうだけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:33:57.58ID:Nwz6no8g0
子供票獲得のために子供に媚びた感のあるウがダントツで票数低かったんだな
今時の子はよく見抜いてるわw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:05.01ID:IWMISeaT0
あのな、アをぬいぐるみにして、横から見てるところを想像してみ?板がペラペラしておかしいだろw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:06.42ID:Zf9cEmNj0
もっとキモいのを一つ入れて欲しかったな
こどもがおもしろがっていれそう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:32.33ID:7nu7hPoU0
まぁこれが1番カッコいいしマスコット受けするよな
ウはあまりにパクリすぎ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:34:56.57ID:BlrKmtIz0
>>116
長野オリンピックのやつよく覚えてるわ
海外の2ちゃんみたいなサイトでよくみる絵柄に似てる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:07.46ID:GRRjcwgL0
これ着ぐるみにすると微妙になるだろコレ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:33.03ID:rW9DviyH0
レベルファイブ ガッカリw

「訴訟で名を売ろうと思ったのに」
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:42.48ID:lIVCR0dW0
デジモン>>妖怪ウォッチ、ポケモン
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:53.93ID:6uPIeatq0
前回の東京や札幌や長野のキャラクターが浮かんでこない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:05.26ID:1Y3NkxlU0
無難だな
オリとパラで統一感なくて見てて不安になる奴とパクリっぽい奴だもの
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:06.30ID:kkr+g5kQ0
悪くないね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:17.35ID:ulh4rF7O0
中川絶対ペルソナの
モルガナパクってるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:38.48ID:JLpyN+iz0
右が完全にハゲやんありえんわこのデザイン
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:46.37ID:vft9fE/o0
アは無難だけど平凡
あまり注目されず記憶に残らない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:46.98ID:kUgVkZjA0
イとウも作者明らかになったのか?
パクリというよりどっちも本人なのでは
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:55.00ID:NxF+94t90
キャラ自体はいいんだけど

子供に選ばせとけば誰も文句言わないだろ、的な
小賢しい計算がいけ好かない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:07.90ID:XNC7jRNx0
3つの中ならこれしかないな…
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:15.16ID:rW9DviyH0
ア:今までにないタイプで個性的。アニメ大国らしい。

イ:やる気あんの?

ウ:レベルファイブ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:46.23ID:6XZ7jdFW0
>>1
いきなりこんな選択肢を発表しても何も批判しないマスゴミ
で、あとで不正がバレるとギャーギャー騒ぐ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:37:50.47ID:6OEY0ps90
アは日本人の想像力スゲーってなるから誇らしい

未来だな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:02.89ID:ErOLPzwP0
普通にウが一番かわいいんだから
初めから妖怪ウォッチで決めとけば良かったのに。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:31.37ID:IWMISeaT0
青い板が剥がされる事案が絶対発生するって。何も考えてないんだなアがいいと言ってた奴は
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:38:40.26ID:cOMnpVvM0
アを作るにして、全身タイツを
回避すると頭が馬鹿でかくなるよね
かといってにしこくんみたいな
タイツもどうかと思うし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:08.86ID:ZYbea7kI0
ウ可愛いけどどう見ても妖怪ウォッチ過ぎたからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:09.50ID:ss5hzW9z0
マスコットはフジテレビからリストラされたガチャピンとムックにさせてやれよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:21.25ID:L2tx8TF40
まああの中では1番マシ
けどもっと可愛いの出来なかったのか
キティちゃん発祥の国なのに…
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:24.41ID:2URDzTOo0
不正なく小学生の投票で決まったのなら何も言えんわ、不正なければ…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:46.59ID:1Y3NkxlU0
イとウは選ぶ奴おかしいだろ
アを選ばせるための出来レース
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:47.97ID:GDc739H80
そらアやろ


ウだったら危なかったw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:39:50.23ID:EfSFJLlV0
妖怪ウォッチよりはマシだけど
着ぐるみやぬいぐるみにすることを考えた立体的なデザインで考え描けないのかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:40:12.00ID:vft9fE/o0
立体化したらウ案がよさそう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:14.98ID:rW9DviyH0
むしろ、この中からイ、ウ、を選ぶセンスがある奴を尊敬するわw 特にイw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:15.80ID:cOMnpVvM0
>>193
股間に人気さを出してほしくないw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:16.10ID:HKaQflgr0
>>147
先入観じゃないw
なんで同じ骨格にしてないの?
足元がオリパラで違うっても変だろ
暗色=男:明色=女のカタチにはまってる
そして男がわが外股
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:16.91ID:AK7I5me30
小学生をダシに使った出来レース
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:19.57ID:hjQVrDVH0
あとは日本の英雄浅利慶太さんに任せよう
彼なら良いアイデアがあるはず
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:41:46.36ID:QB4XE3jI0
フェミ団体や同性愛団体が煩いから性別が不明そうだけど男女ペアっぽいAが妥当って所もあるんかな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:06.94ID:yOWk4Jdm0
>>200
キティさん仕事選ばないからな
とはいえ、コンドームのパッケージになってるリラックマさんの方が最強だろうが
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:08.20ID:lIVCR0dW0
>>192
ア・・デジモン
イ・・ポケモン
ウ・・妖怪ウォッチ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:15.87ID:cOMnpVvM0
>>206
人気×
人間○
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:21.94ID:aGFb1d2A0
小学生がアを選ぶとは思えんな
右側気持ち悪いしデコにマークとか趣味悪い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:24.50ID:JjAt54UN0
え〜これ?
これだったら平昌の虎の方が分かりやすくて可愛いわ
もっとファンシーな感じの方がよかった
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:36.78ID:O50U+XIn0
>>177

東(あずま)君
京(みやこ)ちゃん

これしかないだろw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:45.35ID:Y6OVzR8J0
ウだと思ったのにな〜
子どもにはアが圧倒的人気だったけど。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:42:53.41ID:KUGfUiYS0
>>212
アがポケモンでイがデジモンじゃね
つーかイは鉄腕アトムとか昭和時代のキャラデザ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:20.94ID:VL5/58Yu0
ないわー
審査員は一人何十表、ガキは一クラス一票っていう紅白歌合戦みたいな投票基準で決めたんじゃねえの?
そもそも小学生が決めるとか、もしなにか問題が起きてもそれを決めたのは小学生だからって言い訳したいがためのセーフガードにしか見えないし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:23.69ID:wFIRCYYw0
イとウのパクり感
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:40.79ID:NxF+94t90
>>189
大人は丸っこいデザインを好むんだろうけど

子供は素直に直線的なのがカッコイイと思うんじゃないのかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:42.42ID:rW9DviyH0
妖怪ウォッチ人気が下火になってなかったら、小学生が「ウ」を選んでいた可能性もあったぞ

アブナイアブアイ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:48.12ID:jGLdthWm0
長野の時のフクロウのキャラクターは酷かったなぁ
何一つ可愛げがない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:44:51.74ID:XPF6pj2L0
大人たちがモメたり荒れたりしないように無難なものを選んでくれる小学生さん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:44:57.07ID:WyADqhfi0
アを選ばせる出来レース
予想どおり
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:44:59.99ID:bypuXa8r0
>>189
ピカチュウみたいなポケモンか、キティちゃんか、リラックマか、そういう感じのでよかったよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:10.77ID:rW9DviyH0
>>215

鼻が曲がっているトラがいいのかw

お前どんなセンスしてんねんw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:14.93ID:VyWkAblb0
ポン太選べよ
0237ばーど ★
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:29.03ID:CAP_USER9
>>1 ソース更新

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/K10011346011_1802281215_1802281222_01_03.jpg

2020年東京オリンピック・パラリンピックのマスコットは、最終候補となった3つの作品から小学生が投票を行った結果、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的な「ア」の作品に決まりました。

東京オリンピック・パラリンピックの顔となるマスコットは、組織委員会が公募し有識者による審査会で最終候補の3つの作品に絞り込んだあと、全国の小学校などのクラスごとに投票が行われ、国内外の1万6000校余りのおよそ20万のクラスが票を投じました。

組織委員会は28日、都内の学校で子どもたちを前に最も多くの票を集めマスコットに決まった作品を発表し、大会エンブレムにあしらわれている市松模様が特徴的で、オリンピックは藍色、パラリンピックはピンク色が主体になっている「ア」の作品に決まりました。

組織委員会は今後、決まったマスコットの名前を審査会やデザインの作者と話し合って決定し、ことし夏に発表することにしています。

■作者は福岡県在住のイラストレーター

「ア」の作品は、東京大会のエンブレムにあしらわれている伝統の市松模様が表現されています。

オリンピックのマスコットは、藍色の市松模様を仮面のようにつけて青い瞳をのぞかせ、体にも市松模様が描かれています。表現するのは「伝統と近未来が1つになった温故知新なキャラクター」です。

パラリンピックのマスコットは、赤い瞳の周りのほか、耳やほおのあたりには桜の花びらがデザインされ、ピンクの市松模様をマントのようにつけています。こちらは「桜の触角と超能力を持つクールなキャラクター」です。

組織委員会は「性格は正反対ですが、お互いを認め合い、大の仲よし。おもてなしの精神で、みんなを応援するためにベストを尽くします」と紹介しています。

このマスコットの作者は、福岡県に住むキャラクターデザイナーでイラストレーターの谷口亮さん(43)です。
谷口さんは福岡県出身で、高校を卒業後、アメリカの大学で美術を学び、帰国後、独自のキャラクターの制作を始めたということです。そして、路上でキャラクターの商品を販売するなどしながら、これまでに小学生向けの英語教材や防犯対策のキャラクターなどを手がけてきました。

■夏にはマスコットの名前が発表に

大会の組織委員会は今後、マスコットの名前を、有識者による審査会やデザインの作者と話し合って決め、大会の開幕まで2年となることし夏に発表する予定です。

マスコットは、その後、大会や競技の紹介、大会関連の商品、それに国内外のイベントなどに使用されるほか、マスコットを使ったアニメーションやゲームを制作する計画もあり、さまざまな媒体に登場して大会の機運を盛り上げる重要な役割を果たします。

■マスコットの歴史 初登場は1972年

大会組織委員会によりますと、オリンピックに公式のマスコットが登場したのは、1972年夏のミュンヘン大会が最初だということです。

1980年夏のモスクワ大会のマスコット、子グマの「ミーシャ」はアニメ化され、日本のテレビでも放送されて有名になりました。

日本で開催されたオリンピックでは、1972年冬の札幌大会はマスコットが作られませんでしたが、1998年冬の長野大会では、フクロウ4羽をモチーフにした「スノーレッツ」というマスコットが登場しました。

パラリンピックは、1980年オランダのアーネム大会で初めてマスコットが採用されたということです。

一方、マスコットの選考過程をめぐっては、最近の大会では実績のある広告会社やデザイナーが参加するコンペなどで選ばれるケースが多く、小学生による投票で決めるのは今回の東京が史上初めてだということです。

ことしのピョンチャン大会では、組織委員会が業績などから選んだ会社にコンセプトを伝えてデザインを委託し、朝鮮半島に古くから伝わる神話に登場する白いトラとツキノワグマがモチーフになりました。

2月28日 12時14分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180228/k10011346011000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:54.18ID:ybf2FVmd0
子供が決めたかどうかあやしいな
子供は妖怪ウォッチ似のウを選びそう
でもそれはパクリだと批判されたから、
大人たちが捏造して無難なアにしただろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:45:59.51ID:cB0buNrO0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:09.54ID:FgFi0pmb0
クレイグ・マクラッケン 『……グリス…』
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:28.95ID:/2KxNo4R0
オリンピック、パラリンピック両方同時に選んでるけど、ア以外で単体で行けるわけないから当然だ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:37.63ID:xxiYzD750
既存の人気キャラクターをデザインした人に頼めば良かったのに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:46:49.54ID:0L9Kufc40
いまいち事態がのみこめないので、決定したのがア案であることを各局の
女子アナに伝えてほしい。聞き逃す人がいないように
ア案、ア案、ア・・案と連呼してほしい。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:11.00ID:rW9DviyH0
>>238

鼻が曲がってるトラwww

梅毒で鼻が取れそうになっているのかw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:21.43ID:1Y3NkxlU0
>マスコットを使ったアニメーションやゲームを制作する計画もあり、さまざまな媒体に登場して大会の機運を盛り上げる重要な役割を果たします。
やはりか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:40.17ID:6IEl7vZ70
いらないわ
残念
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:43.41ID:FgFi0pmb0
ブリスな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:47:56.97ID:oPxrp1u30
>>239
現役小学生にとっては妖怪ウォッチはオワコンだから、ウはダサいと感じてるのかもしれない
今はポケモンの方が熱い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:08.56ID:38pT/P0l0
アをぬいぐるみにすると頭だけ被せ物にするんだな

ヤバイよ!ヤバイよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:16.08ID:ybf2FVmd0
着ぐるみ感のある平昌の方が可愛いな
なんだよこれ
全く可愛くない
着ぐるみになったら酷いことに
近づきたくもない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:26.44ID:WvqHzBLC0
既存の人気キャラがいっぱいいるからこいつらはそこまで働かせなくてもいいだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:34.31ID:ss5hzW9z0
>>238
下の熊キャラはモスクワ五輪のミーシャのパクリやん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:43.10ID:rW9DviyH0
まー、異論無し

安易に動物使い回す無能じゃなくて良かったわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:48:48.02ID:cB0buNrO0
長野の時と同じ臭いがするなw
もっとシンプルなデザインでよかったのに。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:23.34ID:VL5/58Yu0
他にももっといいのあったんじゃないの?
なんでこの三つの中から選ばせたんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:44.33ID:NxF+94t90
>>248
どうせマリオ&ソニックのシリーズにゲストとして出てくるんだろ?


しかし平昌五輪版って出た?
ソチ・リオまでは毎回欠かさず出てたのに
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:46.44ID:CB+/xWDe0
マスコットなんていらんだろ
ピョンチャンのも知らんわ
モリゾーとキッコロしか知らん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:49:53.34ID:xxiYzD750
ラグビーワールドカップのキャラクターの方が可愛いな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:13.88ID:ybf2FVmd0
全国から公募したのを、
みうらじゅんが決めれば良かったんだよ
ゆるキャラの創始者なんだから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:19.91ID:cvg6MJZE0
五輪のエンブレム押しだから最初からアで他はかませだという説があったな
まあ夏にイやウの着ぐるみは無理だろうし
アはそこまで考えて作ってたぽいから噂通り最初からアだったのかも
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:22.77ID:cB0buNrO0
>>261
著作権で儲ける気
満々なんだろう、書いたのは身内。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:50:42.41ID:OsMWr7uK0
ああ、これでいい。

ウだけはダメだった。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:06.43ID:cOMnpVvM0
決まったからには仕方ない
が、しかし
タイツで股間や胸が分かるような
いかにも人間ぽさが出るのだけは勘弁
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:13.91ID:NxF+94t90
>>256
むしろイ案が中国っぽいと思ったんだが

ア案は結構アニメ立国たる日本ぽくていい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:24.17ID:qJY7t8nt0
>>39やはりアが一番マシ(´・ω・`)
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:51:35.21ID:1Y3NkxlU0
アは一番つまらないクソみたいなデザインだけどこれ選ぶしかないだろ
言ってみればアは自民党でイは民進党、ウは立憲民主だわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:18.05ID:cB0buNrO0
>>276
生のチンポが浮き出ちゃうよねw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:23.52ID:CB+/xWDe0
>>274
ドラえもんの映画やがな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:34.76ID:DNizMk3I0
>>171
ホントだよね。ワールドフェイマスでクオリティも高い
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:52:54.95ID:XY0J2p9W0
ウェーイ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:11.61ID:pZEP3qdc0
デジモンになったか
ゆるきゃらっぽいのでいいけどそんなのいなかったな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:42.22ID:BAu45IvR0
よかった
イウはないわあ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:53:46.68ID:8IWi/4XO0
まあ無難やね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:10.02ID:41LP7W6n0
バブル時代の古いセンスをした東京の街並みに似合いそうだね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:13.39ID:BLey+mk+0
>>282
ドラえもんとキティさんとピカチュウを五輪仕様にすればグッズバカ売れだろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:32.99ID:B/hwIVKq0
コマさんぽいのが良かった
小学生の好みはこれなんだな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:55.18ID:Ax9gJCXx0
これ着ぐるみにしたら可愛らしさはないね
イとウは、可愛らしいキャラクター系に仕上がるけど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:54:56.36ID:zOr54VDP0
セガのキャラクターじゃないのかこれは
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:07.18ID:0hyW+ao/0
日本ってアニメやデザインは天才的な人がたくさんいるのに、こういうのになると途端にダサダサになる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:24.24ID:3jSY3H8V0
こんなんなら日本の国獣ぬっこに敬意を表してドラえもんとドラミちゃんで良かったのに...
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:26.46ID:cB0buNrO0
>>296
この3つに絞られた時点で決まってた感じw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:55:28.20ID:q2G4Q/IF0
>>39
ア以外は使いづらそうだしな
せめてアのデコのエンブレムはどうにかならんのか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:56:14.97ID:cB0buNrO0
>>301
ドラエモンとポケモンで押して行けば
最強なのだが
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:56:16.23ID:FF6K5DGk0
妖怪とポンタは色々面倒臭かったし妥当だな
後からこれがお偉いさんの子供のデザインだったとかは勘弁してくれよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:56:53.01ID:41LP7W6n0
ロンドン並みにぶっ飛んでていいのに
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:06.96ID:2+oMtcWW0
>>239
自分の周りの小学生はみんなアって言ってたよ
ウみたいなのは「かわいい」「おもしろい」とは思っても「かっこいい」にはならない
小学生が投票するにあたって、学級会とかでどの案のどういうところがいいとか話し合って決めるんだよ
そうすると圧倒的にアが有利
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:11.45ID:Ax9gJCXx0
>>297
正直、小学生の意見なんて無視してると思う…
形だけのアンケートで最初からアだった気がする
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:11.80ID:OIxBaHlg0
これイとウは最初から捨て案だろw
デザインコンペではよくあること
最初から選ばれるべき案は決まってるやつ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:21.79ID:cB0buNrO0
>>308
縁故採用だろうね
今頃家を新築してるよw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:27.80ID:lfG0J9Ho0
韓国デザイナーかな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:36.24ID:jN5XIiy70
日本五輪じゃなくて東京五輪だから別にいいけどさ
市松模様なんかそんなにゴリゴリ推しまくるほどのもんか?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:39.22ID:lfG0J9Ho0
韓国デザイナーかな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:50.26ID:V4vEFD2I0
>>22
鳥山明いいな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:53.95ID:gorK+P4S0
とりあえずウ案じゃなくて良かった
パクりタヌキになってたら目も当てられん
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:57:58.42ID:tsKJSQcC0
パワーパフガールズ的で気持ち悪い
嫌だわー
どれも微妙だけど
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:01.53ID:q2G4Q/IF0
>>304
アクの強いキャラにしたかったらせんとくんの作者にでも描いてもらうんじゃね?
選考で小学生に落とされそうだけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:11.28ID:cB0buNrO0
>>22
それでもよかった
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:23.22ID:3gGVY0NE0
ロンドン大会の一つ目は不人気で話題になったが
北京もリオもどんなんか覚えていない

そんなもんだろ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:38.90ID:TFZ+K2A60
ポケモ・・・
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:54.65ID:Q9HCF6G50
ポンタ落ちたのか!
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:58:54.79ID:B1FDBQQY0
ウ案がいちばんいいやん
元の動物が何かわからないキャラはわかりにくい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:05.40ID:72FfLlV60
これは大問題になるね
男が健常者で、女が障害者というイメージを植え付けてる
ってジェンダー関連団体が問題視しそう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:18.32ID:uajnbmXt0
えらんだ本人たちが2年後はずかしがる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:39.22ID:jN5XIiy70
まあどうせどこにでもピカチュウやジバニャンやドラえもんが現れて
忘れられた存在になることが確定してる可哀想なマスコットだけどな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:47.59ID:rRWJ5vNe0
>>22
鳥山はもう才能枯れてるだろう
昔とは絵柄が変わってしまい、凡庸なキャラしか描けなくなってる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:49.41ID:HpHkwFa30
ウは躍動感がない
スポーツイベントのキャラとしては良いとは思わないな
まあエンブレムにも言えるけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:51.83ID:0hyW+ao/0
外人は「まさかあの日本人がこんな糞デザインを?」って思うだろうな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 12:59:54.89ID:b84CzWxs0
外国人への調査では圧倒的に「ウ」だったんだけどね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:01.27ID:3PqAJPNx0
>>22
鳥山明のはあんまり可愛くはないから微妙
やっぱポケモンかサンリオか任天堂かリラックマやろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:01.58ID:91JR+sGi0
https://22.snpht.org/180228121243.jpg

    ((⌒⌒))
キャラの背景が旭日旗ニダー!!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:14.27ID:rWGiC9bu0
これ選んだ子は将来リーマンか公務員
クリエイティブな仕事するのはウを選んだ子
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:14.36ID:nYqu1OsJ0
>>311
あれもマイク・ワゾウスキのパクリ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:24.09ID:b84CzWxs0
>>338
もうすでにガッカリしてるよ外国人の反応見ると
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:26.63ID:8xH+D3OX0
大人から見たらウだけど、子供受けしそうなのはアだなやっぱり。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:43.27ID:tsKJSQcC0
鳥山明って今まで集英社関連でマスコット的な仕事もしてるが
スベってたぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:57.16ID:hWNsYEH60
ホントの数値なのか?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:59.12ID:EO1sCWJe0
まあ、無難な線を選んだ感じだな
ええんじゃないの?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:00:59.52ID:Ax9gJCXx0
日本はポケモンとかキャラクター系強いんだからイかウを推した方が良かった気がするけどなー
多分思ったより、東京五輪の時キャラクターが地味で映えないと思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:32.36ID:GKcfQsnc0
さすが子供、青は男、ピンクは女、無意識にあるジェンダー思想を悪気なく出してくる残酷さだぜぇ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:36.70ID:rFvIHA8r0
他のはどっかで見た感じだったもんな
これが一番オリジナルな感じだし良いんじゃない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:42.29ID:4s3nmT6I0
ポンタじゃなかったのか、残念だ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:43.51ID:hWNsYEH60
パラのキャラはカタワバージョンにしないと。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:01:51.78ID:O/m+4cnQ0
>>344
日本は実力で売れる商業のキャラデザは素晴らしいけど
オリンピックや地域のゆるキャラみたいなお上の人がやるようなことは大体クソだって教えといて
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:02:02.03ID:UtoZrI9W0
他のよりアに決まったのはいいけど
パラリンピックのサクラに比べて、オリンピックの白黒のやつは単独だと地味すぎじゃね?
それが気になる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:02:39.71ID:cGu7byuE0
結局みんな忘れるんだからなんでもいい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:03:15.07ID:cB0buNrO0
「ア」 に決まってたんだろうけど
あえて 「イ」と「ウ」 を持って来て、いかにも選考で選んだように錯覚させてるね。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:03:29.71ID:J/4wdEkP0
>>340
スクエニのノムリッシュにデザイン頼めばいいじゃん
あの人の中二病デザインだけは海外で評判がいい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:03:48.95ID:LeBSZ6sq0
決まったマスコットをよく見ていたら顔がなんか気持ち悪くなってきたw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:03:52.77ID:vDkPUWFw0
サンリオとかサンエックスなんかのデザイナーに頼めば良かったのにな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:15.84ID:U2+/pP/s0
アはアメコミっぽいんだよな、日本らしくアニキャラのほうが良かったかな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:16.39ID:Hjiw854Y0
アはセガ
イは任天堂
ウはレベルファイブ
って感じだったがアになったか
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:45.96ID:UHU1LRa70
普通だな記憶には残らない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:58.11ID:bAZ4f7ko0
着ぐるみタイプと戦隊ものみたいな
全身タイツにマスクみたいな動きやすいタイプのも作ればいいよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:04:59.19ID:xxiYzD750
>>300
デザインに無関係なセンスの無い人が関わると、こうなるよねぇ…
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:05:33.01ID:/H7b95St0
5色戦隊にしたらかわいいだろうね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:05:37.59ID:WKqUMBpy0
これがぬいぐるみになって今回の平昌みたいに選手たちに持たせるの?東京では普通にすぐメダルセレモニー??
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:05:38.64ID:R2ba1E8M0
イ案の、瞳にオリとパラそれぞれの色を配置したのはうまいなーと思った
ポリコレだのLGBTだのからもいちゃもんつけられなさそうな無難なデザインだし、立体化もうまくいきそう
ただ見栄えが地味でなぁ…せめて配色だけでももう少し今風だったらな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:15.76ID:w+utUOhM0
>>344
極少数の外国人の反応をすべての外国人の反応のようにすり替える虚偽はやめてください
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:43.52ID:tsKJSQcC0
https://i.imgur.com/zAI7Azn.jpg
これで選ばせてんならいろんなバイアスかかってくるだろ
後ろのコースターは余計
Cなんてそれがあることで暑苦しくて夏の五輪にあわんし
べつにCがいいわけじゃないが
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:49.14ID:4AgJEbmq0
男が青、女がピンクだよ
とか、もうアホかと
そんな時代じゃないっての
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:06:59.25ID:k2PNnvdH0
>>300
ゆるキャラとかな
大体公務員や政治家とか老害とかおっさんとかそっち系が関わるとクソデザインばかりになる

日本は実力で売れる商業の若者向けのキャラデザは素晴らしいが
オリンピックや地域のゆるキャラみたいなお上の人がやるようなことは大体クソ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:41.84ID:HKaQflgr0
アを小学生(こども)が推すのはわかる
男女の区別がついていて
しかも未来イメージだから
ただ男女の区別をオリ・パラでつけるのはアウト
オリンピック=男キャラ
パラリンピック=女キャラ
ってポリコレに食いついてくれって言ってるようなもの

採用するなら練り直して性別は無くせ
じゃないとあとで炎上させる連中が出る
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:44.39ID:C0pMx1Es0
子供は大人以上に空気読むのがうまいからな。予定通りの結果だ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:46.20ID:6ePuhr3r0
>>385
このマスコットは高確率で
数日後に取り止めになると思うよ

必ず、ジェンダー団体が抗議声明を発表する
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:50.11ID:rW9DviyH0
>>385

どんな時代やねんw 糞パヨ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:08:51.58ID:FsQvIa320
名前は「ア」「べ」
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:09:57.82ID:B/hwIVKq0
韓国のはぬいぐるみにした時可愛かったけど
これは着ぐるみにしてもぬいぐるみにしてもイマイチ
サンリオもサンエックスもある日本なのにどうしてこうなった
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:10:13.15ID:tsKJSQcC0
パラを女にするなんてって
男女差別持ち出したら
障害者差別カウンターで一蹴されんだろw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:10:25.48ID:rW9DviyH0
>>385

そもそもなんで青が男ってわかんだよ
お前がそう言う目で見てるからじゃね?

青が女で、ピンクが男かもしれんだぞw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:10:42.54ID:HaaaIdmTO
マトモな日本人の感性ならア案になるでしょ
イとウは池沼しか選ばない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:10:47.84ID:U2+/pP/s0
これが着ぐるみで近づいてくるのか・・・と思うけど
ミッキー&ミニーみたいになると期待しよう
小さい子供が泣かないといいな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:19.91ID:rW9DviyH0
答え「このキャラに性別はありませんから」
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:37.46ID:R2ba1E8M0
>>401
ぺぇはどっちだ!?ってなもんよな
これに食いつく奴こそ先入観ガチガチな差別主義って感じだ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:11:51.77ID:BlLNVYuS0
これには佐野の一派はからんでないの?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:12:31.42ID:xxiYzD750
どこかの万博のキャラクターみたい
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:13:01.91ID:ZeCBLMvh0
オリンピック開催期間に裏五輪ってことで
島根あたりにゆるキャラ集合させてマラソンさせよう
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:13:47.29ID:2iOFbuzv0
妖怪ウォッチかわいかったのに
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:10.06ID:WYDNu1tP0
妖怪ウォッチのが良かったわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:30.53ID:nVanCnj60
クラスの優等生が選びそうなキャラだよな
正直つまんない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:51.88ID:tsKJSQcC0
イをアのテイストで描き直せよ
しいていえば
それがいい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:07.60ID:HKaQflgr0
>>397
おい豚鼻トラとよくあるクマだぞ
オリがトラでパラがクマかな
かわいいって審美眼ねえなあ
表彰式でもらってる選手が苦笑いしてたぞ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:18.78ID:BlLNVYuS0
ソウルは虎のホドリ、ピョンチャンは白虎のスホランって韓国には虎しかいないの?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:21.05ID:ButLiXaGO
テレビで今知ったが子供が投票したんだからいーんでないの?
デザインしたおっさんも自分のデザイン路上販売してる位の貧乏人みたいだし。電通社員とかじゃない模様。
個人的にはどれもいまいちだったけど。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:29.73ID:TFZ+K2A60
>>384
こうしてみると無難か
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:15:57.08ID:C5cqF6VP0
ピンクのほうがキモイな
ドラゴンボールといい最新キャラのトレンドはハゲキャラなのか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:21.31ID:rW9DviyH0
さーて
キチガイパヨクがどういう難くせ付けて来るか?それを楽しみにしよう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:30.17ID:sncqWUop0
じじいの意見はいらないのよね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:44.55ID:cOMnpVvM0
ウを選んだ子に対して、子供っぽいね
と言うこまっしゃくれた小学生の
顔が思い浮かんだ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:16:57.02ID:w14OdlJe0
予想通りじゃん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:17:18.55ID:BlLNVYuS0
>>433
外側をたすきがわりに中身の交代はアリの駅伝形式で
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:19.92ID:rW9DviyH0
我々は宇宙人だ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:27.55ID:FI2I8aVm0
>>207
でパラが女だといろいろ突っ込まれるから顔や髪型は性別出ない感じにしてるのかな、ピンクの方は微妙に鉄拳の平八?みたい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:27.98ID:xQTUltUR0
サンリオとか実績のある企業に依頼すればいいのになんで公募がーとか子供がーとかクソみたいなことするかねえ
佐野のパクリエンブレムもダサかったけどこれも相当ダサいわw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:18:46.24ID:R2ba1E8M0
ア案なら、着ぐるみにしないでペッパーさんみたいにロボットにしたらいいよ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:02.32ID:YVPDjqsy0
これ見るからに元々アだけが本命で
後は間に合わせでしょwてきとーだもん
風神雷神とか狸と狐とか
五輪マスコットにする意味もわかんないし
(狸と狐の化かし合いか?w)
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:08.50ID:UHU1LRa70
ウがいいウがいいウがいいウじゃなきゃやだ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:17.62ID:rq3ElXSV0
こういう仕事はスプラトゥーンのキャラデザした任天堂のデザイナーに頼めよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:22.17ID:qpthz6K/0
ウは妖怪ウォッチ風?
アはセガかな?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:23.17ID:rW9DviyH0
>>445

どっちも禿げてるけど
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:41.09ID:B1FDBQQY0
アはおでこにエンブレムが付いてて変
少林寺拳法じゃないんだからさあ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:48.96ID:txVpOjRW0
>>448
昔テレ東でやったゆるキャラ運動会面白かったなー
まだくまモンとかふなっしーとかいなかった頃
ほんとにゆるかったw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:49.60ID:BlLNVYuS0
これは全裸と全裸マントってことであってる?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:54.86ID:vRImsIXC0
糞杉
村上何とかだろこれ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:19:58.37ID:kPWlhytP0
どうせオマエラ、最初から出来レースだっただの、仕込みだの叩くんだろwww
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:12.61ID:rW9DviyH0
>>454

レベルファイブの社員は黙っとけ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:16.74ID:Rd0umS3U0
外国人にポケモンって言われてるな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:17.54ID:uooqS0MR0
頭と顔のパーツが双子のように統一されてるのに
股から足のパーツの作りの違いが
素人がデザインを詰め切れないまま出してしまった感じでモヤモヤする
自信がなくどっちかにするのが怖くて逃げたんだろうな
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:19.87ID:bl/xs0ob0
未来的最先端ぽくていいんでないかい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:22.73ID:SUvT+col0
こんなフィクションのキャラにまでジェンダーとか言い出すのかwww
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:24.76ID:WYDNu1tP0
着ぐるみにしたときのことも考えないと
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:35.99ID:7DJp8qhe0
>>22
頼んだら費用のムダ遣いって言われるし
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:20:49.38ID:9e+Ck0Dm0
>>440
一区間3kmくらいなら中の人が死ぬことは無いかな

>>448
走れても投げたり飛び跳ねたりはきついだろうなw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:21:14.42ID:rW9DviyH0
青は猫
ピンクは宇宙人
言わせんな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:22:17.49ID:JjAt54UN0
アニヲタが好きそうな絵柄だよね
散々書かれてるけどサンリオに頼めばよかったのに
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:22:43.56ID:rW9DviyH0
>>472
キチガイ左翼はそれで飯食ってるから
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:22:48.68ID:uFqNDaQe0
>>481
他の作品みせて
ていうかアのデザイナー誰?

こういうの任天堂とかサンリオとかのデザイナー使えばいいのに
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:13.99ID:C5cqF6VP0
>>478
それ
色違いのネコでよかったな
ピンク怖い
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:37.71ID:ButLiXaGO
>>482
子供が選べば先々責任の所用は彼らってことになるからこちらは責任感じる必要性ない。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:39.97ID:d/LxGoPy0
造形はイの赤いマフラーのが好きだわ。イのパラのほうは好かんけど。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:40.50ID:dirwY7y10
投票は八百長じゃないと思うけど
最初からアを選ばせるための出来レースっぽかったし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:43.90ID:tsKJSQcC0
特定の企業出してるやつって
そうしたらしたで
電通との癒着だって文句いいそう
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:46.25ID:qpthz6K/0
ウがいいよ
顔の部分が
ごちゃごちゃしすぎたのが敗因
もっとシンプルにしたらよかったのかもしれんが
ただ小学生しか投票権が無かったのなら
アだったってのは納得
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:23:54.47ID:KzCsEI0J0
「イ」が以外に人気ないんだな
俺は圧倒的にイ推しだったのに

アはオリンピックと言うより万博って感じ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:24:44.69ID:L1HzteGA0
子供は正直だ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:03.29ID:FAhSGUrz0
これでロボットつくるんだろ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:13.69ID:rW9DviyH0
エ案がええ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:18.18ID:Q3qHV8fX0
結局・・・これでよかったんだよ
     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄ノ `j
             (  )
              U"U 
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:28.06ID:7DJp8qhe0
文句言う奴はどれになっても文句言うからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:25:53.59ID:HKaQflgr0
性別なんてないって言ってる人いるけど
この谷口亮というデザイナーの男女描き分けが
オリ&パラで男&女として出てる

体格と外股内股なくしてデザインし直さないと
絶対にポリコレに噛みつかれる
色は直しても直さなくてもどっちでもいいけど
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:06.64ID:B1FDBQQY0
子供に選ばせるって無責任だろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:07.29ID:rW9DviyH0
ぶっちゃけ、鼻の曲がった白いトラじゃなけりゃ、何でもいいけどw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:43.64ID:fL2FFyX/0
>>459
わかりやすくていいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:48.95ID:rW9DviyH0
>>507

まー、そう言う事
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:55.04ID:oBnQNVZK0
>>511
ベネッセ…

ベネッセのキャラデザなんか使うならそれこそ任天堂やサンリオなどのキャラデザ使ってほしかったな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:55.88ID:xxiYzD750
この中だったらウが良かったな
アが一番無いと思っていた
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:27:07.71ID:ButLiXaGO
子供の得票率が圧倒的だったみたいだよ。
子供の趣味は戦隊ものだったのか。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:15.80ID:BlLNVYuS0
妖怪ウォッチは子供向けすぎるから女神転生の悪魔なんてどうだろう?

https://i.imgur.com/3E2XsoM.jpg
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:39.37ID:8QxyKNoI0
子供しか選ばないならそりゃ「ウ」は無いわな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:57.44ID:qpthz6K/0
もっと前にゲームで大神とかあったろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:16.30ID:o1jjEKE00
>>40
平昌に帰れば?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:23.42ID:uooqS0MR0
ア、素人くさい 周回遅れ が小学生に選ばせたら消去法でそうなるだろうな
イ、古臭い アイディアやデザインそのものは悪くないので残念
ウ、年齢制限がなければコレに決まっただろう
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:30.94ID:1TXBkFxj0
>>39
アとイはキャラの見た目的に男女を感じるけど、ウは性別を感じないもんな
アとイは女性的なキャラがパラリンピックキャラだから選ばれずウだと思ってたんだけどな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:50.16ID:vDkPUWFw0
青とピンクで立ち姿や足の形に差をつけてる時点で雄雌の区別してないとか通らないよな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:30:59.31ID:JoWIwt7+0
アが一番ねーわと思ったけど
アニメ感と近未来感はアが一番だな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:05.87ID:txVpOjRW0
>>521
まぁベネッセの専属の人ではないみたいだけど・・・

小学生の投票っていっても、話し合って一クラスで一つ決める形でしょ?
先生の意見も入ってそう
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:11.56ID:B1FDBQQY0
アがいちばんあり得ないなw
ピンクとか宇宙人やんw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:21.26ID:ButLiXaGO
>>521
ん?企業に頼んだの?
さっきテレビでデザイナーはアメリカで勉強した今は路上販売してるおっさんとかテレビで見たのに。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:31:43.91ID:sB80RAyY0
有名美大とも電博とも関係ない人間のデザインが採用されたのか
サノケン騒動も意義があったんだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:32:18.29ID:QFLSapaiO
候補の中でならこれが一番マシかなとは思ってたが、正直これが絶対にいいと思えるのはなかった
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:32:51.97ID:s+58MKAR0
わりとグッズを作るのが大変なエンブレムとマスコットだと思うんだけど
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:08.66ID:kvcQ+H1C0
どれになっても良かったと思うんだけど
お前ら文句言っててマスコットにそこまで思い入れあったんだなw
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:29.59ID:Jj6aFf+50
>>407
ドヤ顔で言ってるんだろうし此処にいるやつらも同意するんだろうがな
ここは日本人が大きく勘違いしている所だろ

あのなぁ、人間なんて差別主義なんだよ性悪説なんだよ
それに対抗する為にLGBT団体とかが声を上げてるんであってそれが無かったら昔のような差別社会になってしまうんだよ
民主主義は天から降ってきたものか?違うだろ?勝ち取ったものであり守り続けているものだろ?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:46.92ID:cOMnpVvM0
アだと冷却保冷ベストも
冷却ファンもドリンクも中に
入れられないからウより暑いかもよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:56.29ID:gqBrxRZl0
子供ウケしそうだったので納得
アニメキャラ路線で個人的には好きじゃなかったけどまぁ仕方ない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:33:57.84ID:q3CwE7l90
>>528
クラスで一目見て「ア」だとみんな思ったらしい
対抗させるために「イ」にしたとか捻くれてるよね
つまり「ウ」は小学生からしたら論外だった
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:17.95ID:vt+Nxnun0
作者の素性をネットで掘られて委員会がオロつくまでがセット
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:20.01ID:txVpOjRW0
ぬいぐるみにするならウが一番可愛いと思うけど、
動物モチーフはどこの国もやりがちだし、アでよかったのかもな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:34:26.12ID:ZziFkOBC0
こういうマスコットは漫画アニメ大国の力の魅せ所なのにお上が絡むとこんな惨状になるんだな
候補がどれもこれも酷い
どういう経緯でこの候補になったんだよ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:04.47ID:0o6Dj2BA0
ファ!?(難聴)
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:35:44.27ID:BNQlDW430
このキャラクターが着ぐるみでなくて
ロボットで登場させて欲しい
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:07.06ID:gqBrxRZl0
ウは年寄りが好きそうな感じだったしなぁ
巣鴨とかに居そうなキャラ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:09.33ID:wU7VPW4l0
だから
大友克洋にデザインさせろよって何度もだな
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:12.76ID:Fvgrlz4M0
オリンピックなんて選手が主役でマスコットなんておまけなのに
キャラクタ商法するきまんまんだからバリバリのアニメキャラクタになったんだろうな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:37.12ID:EkqUGkuZ0
>>552
日本はポケモンとかキティとかソニックとかマリオとかリラックマとか任天堂とかFFとかデザインは本当素晴らしいのがたくさんあるのにな

お上が絡むとゆるキャラみたいなのとかせんとくんみたいなのとかになるからクソ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:36:37.57ID:WyZ7K01L0
「ア」はガキが好きそうなカラーリングだったから嫌な予感がしてたが、やはり的中してしまったか・・・
躍動感がありつつ、伝統的要素もある「イ」が良かったな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:27.10ID:Jj6aFf+50
>>564
世界「日本のLGBT教育はどうなってるんだ?」
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:45.34ID:PoAyuCWq0
ガキはゲーム臭いの選ぶと思った
任天堂やソニーやらゲーム絡みの文化も日本の一部だから、逆に日本らしくていいだろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:37:53.77ID:ButLiXaGO
平昌のキャラクター全く記憶にない。
もしかして競技途中でスキーとか滑ってた細長いムンクみたいなやつ?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:38:18.43ID:2URDzTOo0
子供たちの投票を隠れ蓑にした…
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:38:27.47ID:PkS6xsc40
着ぐるみや商品にするならウ案が一番良さそうだったけどね
ウ案はPontaに似てたけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:38:39.14ID:t9pLGDhy0
チョンによる組織票があったってマジ??
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:05.52ID:TTLmuERM0
イは中国が日本意識して作りました感あるし
ウは妖怪ウォッチやし
アが妥当だと思ってたわ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:31.08ID:B1FDBQQY0
>>564
イのデザインはいいんだけど狛犬ってもろに宗教じゃね?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:32.06ID:qpthz6K/0
妖怪ウォッチ風の
ウのデザインは
現在でも日本からしか
出てこなさそうなキャラデザイン

アとかはセガなんかが海外でも受けるように
海外向けに日本のキャラをカスタマイズさせたことで
いま現在海外からでも出てきそうなデザイン
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:39:39.68ID:tFjZoYvo0
>>552
コネのボンボンとお受験組とコミュ力スイーツが上層を構成している国が
こういうサブカルでまともなの選べるわけがない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:10.96ID:Jj6aFf+50
>>567
これなんのゲームだ?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:13.74ID:Ij9q+SF90
もうソニックでええやん世界的認知度半端ないし
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:17.49ID:uXZ7UT1i0
オリンピックのキャラクターで覚えてるのなんて
モスクワ五輪のクマのミーシャだけだ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:25.45ID:ed3H1Tj/0
いつの間にか3択にしてるところがエグイw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:41.77ID:mOOAOFH00
新国立でモメ、佐野エンブレムパクリ、利権ズブズブでさらにモメ、こんなグダグタの東京五輪なら興味失うわ

正恩が新国立にうっかりミサイル落とすことを願うわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:40:56.39ID:5uCmrm3a0
国民「え?谷口さんで・・・いいの?・・・」
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:28.01ID:FgFi0pmb0
>>85
DMMとパチンコとアフィリエイトが記事を量産するのか
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:40.64ID:i7CGs+Ps0
レベルファイブが選考して
選ばれたのが福岡在住のイラストレーターの作品
出来レースじゃねーの?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:53.21ID:qKPmaiMI0
コレが一番イイと思ってたから嬉しい
何か前情報だとウだかエだかが一番人気とか言われてなかったっけ
だから意外だった
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:41:54.43ID:Jj6aFf+50
>>579
マジレスするとセガ任天堂が権利持っているオリンピックゲームのキャラだからこそマリオソニックは駄目なんじゃないか?
というのもオリンピックのゲームはマリソニだけじゃない、そういったゲームにとってはマリオソニックっていうのは敵対関係にあるわけで
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:00.34ID:m54KJ4ZT0
子供が好きそうなデザインだから選ばれたことには納得なんだけどさ
これオリンピックとパラリンピックのマスコットで常にセットでいるわけじゃないんだよね?
タヌキとキツネもセット感強いし、ピンでマスコットならイの方が完成されてる気がするんだ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:03.37ID:SKYwapCJ0
小学生の癖に空気読んで無難にまとめてきたなww
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:11.62ID:wU7VPW4l0
「世界が日本に期待してたデザイン」って視点なら
多分メイドインアビスのナナチみたいな
色んな意味で内角ギリギリ攻めみたいなものだと思うんだ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:12.20ID:X7ZCQABT0
レベルファイブ日野、惨敗。
妖怪ウオッチも終わった、ということだな。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:28.24ID:HKaQflgr0
なんか不自然なア案推しがあるのは
広告会社の工作か
自民党ネトサポの工作でもあるのかな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:42:55.67ID:qKPmaiMI0
>>587
ソレはねーよ オマエラ無能生物朝鮮人にあんなデザインできるワケねーだろゴミチョン
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:17.25ID:cOMnpVvM0
クラス単位での投票だから
強い子の意見になるのかな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:37.14ID:3cixwWHF0
少しでも似てる物を探してきてパクリと叩くのが5ch
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:40.96ID:Jj6aFf+50
>>585
レベルファイブ絡んでたのか
じゃあやっぱりゲーム風なのかな
俺はレベルファイブの功績は大きいと思っている、この会社が無かったら子供向け作品といえば90年代の作品ばっかりになるとこだったからな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:43:59.81ID:zCd535CE0
>>599
お葬式エンブレムもこれもコリアンが考えたみたいにカスみたいなデザインなんだが?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:44:28.51ID:Jj6aFf+50
>>598
ああすまん
なんのゲームに似てるのかってことね
個人的には言うほどゲームキャラか?って思ったから
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:01.07ID:qKPmaiMI0
>>605
ソレもねーよ オマエラ無能生物朝鮮人にあんなデザインできるワケねーだろゴミチョン
いちいちムダに絡んでこようとすんなよ植民地の奴隷生物クンw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:45:52.21ID:RvYgtfY30
>>569
亀頭男みたいなのが出てきたんだが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:29.49ID:uooqS0MR0
五輪キャラクターで印象に残ってるのは
ロスのイーグルサムだな
画風もコンセプトも如何にもアメリカであれこそ分かりやすいキャラクター
現代にしたら単純で捻りがないと嫌われるかもしれないが
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:45.96ID:wU7VPW4l0
まあ3案時点で悪い意味で
「日本のサブカル的に保守的に纏まってる」モノばっかなんで
この中から選べってのならどれになろうがどうでもいいって感
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:46:54.17ID:qKPmaiMI0
>>612
www
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:47:20.20ID:ButLiXaGO
青の方はいいかも思ってピンクみたら桜がモチーフなんかな。そう見たらいいんかも。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:47:21.83ID:WyZ7K01L0
>>575
それは俺も思ったけど、最終案に残ったということはJOCがこのキャラを宗教関連とは見なさなかったんじゃないかな?
ちなみに、「イ」の狛犬の隣にいるキャラはお稲荷さんの狐がモチーフだと思う
改めて「イ」が良いと思うわ
「ア」は何か無機質なんだよね・・・
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:47:34.87ID:3XaCJF2k0
>>585
しかもレベル5って電通とズブズブだしな
デザイナーもどうせあちらさんだわ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:48:16.29ID:1cM2WLSN0
どこの馬の骨がデザインしたんだよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:48:45.02ID:36AmLHTT0
本当に小学生だけの投票で決めたのか?
どうせ政治的な力が働いてるんだろw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:49:27.93ID:B1FDBQQY0
>>618
そこをクリアできるならイも悪くないよね
アはほんと無機質で宇宙人みたい・・・
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:07.20ID:1cM2WLSN0
「ア」がいい「イ」がいいじゃねえよw
全部だめだよww
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:21.53ID:qpthz6K/0
モノノ怪 や大神っぽいキャラにしたらよかった

日本の昔からある妖怪や化け物や神話とかを題材にしたような

でもそうしちゃうと2次元限定になりそうだから
ウあたりがちょうどいいんだよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:24.31ID:79VESovY0
ゆるキャラ大国日本のマスコットがこれじゃあなあ

ふなっしーみたいな非公認でかわいい奴が出てくることに期待するわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:50:57.67ID:6aDhVYnx0
>>102
このスホランってやつぬいぐるみになってるの見たら可愛いかったよ
シンプルな作りの方が基本可愛いと思うんだけだどな
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:00.82ID:qKPmaiMI0
>>630
ファッ!?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:19.14ID:+ZVy6VeZ0
日本らしさって言ってもエンブレムの市松模様を取り入れただけだけどな
近未来のほうもとてもステレオタイプな感じの近未来イメージ
個人的にはあの中ではイかなと思っていた
手塚っぽいけど手塚は日本オリジナルだし
ロはレベルファイブ妖怪ウォッチゴリ押し丸出しで論外w
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:25.49ID:GuxNLktf0
佐野さんとザハ氏の案が良かったてすよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:51.94ID:TTLmuERM0
>>610
それな
だからこそスゲーパチもん感が出てる
中国人が手塚意識して作ったみたいでスゲー気持ち悪い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:51:54.17ID:1cM2WLSN0
こんなんじゃマンガ大国として恥ずかしいww
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:52:29.13ID:3XaCJF2k0
いかにもガキが好きそうなつまんないキャラだね
何でガキは競技にもボランティアにも参加できないのにガキに選ばせたんだろ?
大人ならイを選んだよね絶対
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:52:41.09ID:txVpOjRW0
まぁ、変な萌えキャラじゃなくてよかったよ
あと数ヶ月もすりゃアのキャラクターも見慣れてるさ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:52:46.96ID:hNxCiLGs0
イが良かった
アだけはなかった
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:53:30.31ID:qKPmaiMI0
>>641
ソレはねーからムダに足掻こうとすんなよ 改めて世界中から嫌われた劣等生物朝鮮人
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:53:36.15ID:ButLiXaGO
>>624
イは柏犬のクルクルしてる部分がどうにも可愛くない。色も寂しい感じで。
イならウの方がよいが妖怪ウオッチみたいだし。
どれもピンとこなかった。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:00.20ID:RvYgtfY30
イッチー&マッツーに決まったのか
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:06.25ID:1KzwuKas0
五輪戦隊ゴリンジャー
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:09.89ID:uooqS0MR0
ベネッセの仕事もやってるのか
佐野研二郎もベネッセ絡みの仕事してたし
世間て狭いね
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:18.51ID:MhDCdTkT0
>>22
これを書き込もうと思った
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:32.91ID:m4jibaqz0
なんか世界の人には馴染まそうな絵だな
もうちっと違うデザインにできないか
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:38.07ID:nK3xbSvG0
酷暑
不正誘致
聖火台が設計漏れだった新国立
道路がない
微妙なプランニングメンバー
微妙なロゴ
微妙なマスコット←new
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:54:59.74ID:ButLiXaGO
>>636
着ぐるみぬいぐるみにすんのかな。
戦隊スーツとかフィギュアにした方がよさそう。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:15.56ID:B1FDBQQY0
>>655
とりあえずアだけはないと思うw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:29.53ID:3XaCJF2k0
でもピョンチャンでマスコット見たのって選手が持ってたぬいぐるみくらいだからどうでもいい存在だな
アホ日本人はすぐ流されてグッズ買うんだろうけど
切手も必死に買ってたしな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:36.96ID:jC66IB4m0
並び順もあるよね
アイウってあったら、とりあえずアって書いとけみたいな児童もいるはず
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:55:54.05ID:pZEP3qdc0
国立競技場のコンペと同じで
最初から結論ありきで絞り込んでるよね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:20.81ID:Eyw3kvUo0
ポンタ落選w
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:21.92ID:62lXjHnq0
『㐅力゛キュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:25.28ID:+ZVy6VeZ0
>>40
平昌のエンブレム、マスコット、メダル、副賞のオブジェはなかなかいいと思う
韓国のキャラデザインってどうにも受け付けないものが多いんだけど平昌のはシンプルでよかった
マスコットの鼻だけアバターっぽくて変だけど
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:56:58.43ID:/2Aw2jOQ0
>>671
テレビで見たけどクラス単位で話し合って決めてたよ
どれがいいかお互いプレゼンし合ったりしてた
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:57:11.10ID:3XaCJF2k0
>>659
デザイン村内で仕事回してるだけだから
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:57:17.75ID:GkNoBB9u0
これほんとに子供が決めたのか?って思わせるのが

五輪の紹介ビデオなどの動画、ナビゲーター等になるのが頻発する事
いろんなものへの印刷になる事等々
いろいろ考えたら、一番使い勝手がいいのはアなんだよなぁ
癖がないから
癖がない方が、中身をちゃんと伝えられるし
いろいろやりやすそうだから
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:57:23.86ID:cOMnpVvM0
頭が巨大な戦隊物の着ぐるみ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:08.20ID:1cM2WLSN0
マンガ雑誌の作者全員にデザインさせて誌上で投票の方がよかった
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:18.10ID:Eyw3kvUo0
佐野の件で学習して小学生に選ばせたんだっけ?
ガキが選んだら誰も文句言えないもんな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:25.36ID:aaO2Es2Y0
これってアイウ全部パクリでしょ。

ア…デジモン イ…ポケモン ウ…妖怪ウオッチ(ジバニャン)

参加した小学生は今後「パクリ世代」として負の遺産を背負いながら
生きてゆくことになるかと思うと、これって官制児童虐待だよ。

直ぐに撤回して別のものに差し替えるべき。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:30.91ID:txVpOjRW0
>>676
エンブレムは糞ダサいと思ったけど、メダルはいいと思ったな
マスコットもぬいぐるみはかわいいと思った
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:35.70ID:ZlspgT1X0
もう非公認キャラ大量に投入して
この冴えないマスコットを埋めちゃえ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:48.61ID:3CUkVDAd0
エンブレム騒動のとき言ってた
展開やらの一環でアだとおもってた
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:58:58.65ID:s+58MKAR0
ついこの前スノーレッツの着ぐるみが生放送の長野のテレビに出てたけど着ぐるみだとあんまり可愛くないんだよね。イラストだと味があっていいんだけどさ
この東京五輪のマスコットは露出の多いコスプレイヤーに人気出そうw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:01.53ID:BlLNVYuS0
>>580
ロス五輪のイーグルサム知らない?
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:17.89ID:1C8i2vME0
今うちの子帰ってきたから聞いたらポンタに入れたって。
隣のクラスはイが人気だったらしい。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 13:59:22.66ID:3XaCJF2k0
>>678
せつこ、それカメラが入ってたからやw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:03.29ID:0eyHQhcB0
モルゲッソヨに追いついていない
モルゲッソヨを超えないといけない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:21.48ID:yBzJbcQY0
パナソニックの勝利か。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:00:47.77ID:PPWLNzcA0
>>661
これかわいいと思ったのに、韓国の食事がどうのこうのばっかりでぜんぜん話題にならなかったな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:01:18.48ID:Cl/dfhNR0
そもそも対で展開されないだろ。9対1で上の段のキャラしか見ないよ。だからウは論外だと思った
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:01:55.37ID:3XaCJF2k0
レベルファイブはイナズマイレブンで反日しまくりだからね
ゲームで浅田まおに名前が似た幽霊みたいな変なキャラ作ったり、織田信長を家臣より弱く設定したり、人気キャラを在日設定したり所々に反日丸出し
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:02:06.00ID:ButLiXaGO
>>669
感覚はひとそれぞれなんだなぁ。
くるくる柏犬とと猫との統一感がかんじられんかった。
でもイは大人含めたら人気あったみたい。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:08.95ID:XPF6pj2L0
二体は合体してロボットになるんだろ
当然、変形機構もあるはずだ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:25.49ID:Cl/dfhNR0
スノーレッツは覚えてても、長野パラリンピックのマスコット覚えてないだろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:27.34ID:FItTb57E0
動物でいいのに
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:36.56ID:xxiYzD750
>>641
韓国嫌いだけれど
悔しいかな白い虎は可愛いと思うよ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:44.45ID:vNjFZPk90
夏だとコビーが好きだったな
ロンドン五輪のは気持ち悪かった
>>661
こうやって見るとあんま可愛くないなwぬいぐるみはよかったのに
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:03:54.10ID:Y1zmGAN50
セガが当選したのか
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:00.04ID:j/Cf0djF0
イが良かったのに
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:04.21ID:Jj6aFf+50
>>709
日本チームがUー15とはいえ優勝しているしそれが原因で世界屈指のサッカー大国になる右翼作品だろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:04:54.98ID:3XaCJF2k0
外国人が市松模様なんか知らないしキャラに四角いのがたくさんついてて不自然で全然かわいくないとしか思わない
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:05:20.47ID:BlLNVYuS0
日本の国際的イベントのマスコットでおぼえてるのはコスモ星丸とモリゾー・キッコロくらい
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:05:21.46ID:GkNoBB9u0
まあ、ウが最低だったのはわかるが
アとイが意外と差が付いたなって
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:06:20.65ID:MTbI0Xy00
国際的イベントのマスコットとかキャラクターで覚えてるのは、コスモ星丸とキッコロモリゾーくらいだわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:06:55.08ID:MIMzUe6/0
ないわ〜
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:06:55.71ID:U2+/pP/s0
デザイナーが抱えてるフィビュアの(ア)はかわいいな、大丈夫そうだ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:06:56.73ID:gyLVVoZV0
いつものように擬人化クルー??
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:11.87ID:/2Aw2jOQ0
ア 10万9041票
イ 6万1423
ウ 3万5291票


わりとがっつり差がついてるな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:12.62ID:tvs3yJKp0
なんか未来っぽいデザインやな
今、テレビでデザイナーの人でてるけど、一瞬スタパ斉藤かと思ったわw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:13.89ID:U2+/pP/s0
>>729
アに入れた子もいればイやウに入れた子もいるから
どれにしても大人が否定しちゃダメなんだろうな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:33.84ID:/+3Z29UI0
>>719
着ぐるみ状態にした時にアはバランスが悪くないか?
最終選考にあがったデザインは他国のマスコットと比べて全て頭でっかちすぎる。
デザインを着ぐるみに反映する職人の手腕が問われそう。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:36.14ID:B1FDBQQY0
>>719
立体化するとウがいちばんいい気がする
逆にアがいちばん面白みがない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:08:42.38ID:MTbI0Xy00
>>736
過半数取ってるのね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:09:04.04ID:NSy2DRwk0
ウはねえな
イは右がね
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:09:34.54ID:B1FDBQQY0
>>739
着ぐるみにするとアは目も当てられなくなりそうだよねw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:09:41.03ID:GkNoBB9u0
アはエンブレムとの親和性もいいんだよ
ガキながらに、一番無難なの選んでる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:46.85ID:/+3Z29UI0
>>746
そう、イとウに比べて首が細すぎるんだよ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:47.42ID:/+3Z29UI0
>>746
そう、イとウに比べて首が細すぎるんだよ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:51.42ID:B1FDBQQY0
>>748
エンブレムとの親和性がそもそも必要なの?
額にエンブレム付いてるのにw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:51.82ID:vNjFZPk90
目がデカくてキラッキラなのがダサい原因かも
キティちゃんくらいの目でいいのに
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:11:23.40ID:p8h61wGi0
着ぐるみにするって発想が古い
日本はこのデザインでリアルロボット作るから
顔の黒いのも何かにトランスフォームするし
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:07.24ID:Dc3Ub/p70
まあ今の子供が好きそうなキャラだな。
ただデザインしすぎて日本じゃなくてもいいようなキャラ。
未来だけで歴史(文化、文明)を持たないキャラは自分的にはイマイチ!
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:08.19ID:LPZyFuUQ0
ウは外国人がぬいぐるみ買いまくりそうだったのに
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:16.70ID:uGeLo7ng0
餓鬼んちょが選ぶ前から決まっていた
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:39.55ID:WNLC+vEE0
3つともクソだったのに
さらに小学生に決めさせるとか
エンブレムの件といい
迷走しすぎだろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:48.64ID:uooqS0MR0
20年前のスノーレッツの着ぐるみを
現代のゆるきゃら全盛期の着ぐるみの出来と比較するのは違うと思う
着ぐるみ重視でデザインしていたら根本的に変わっていた可能性もあるし
20年前なんて千葉のミッキーですら若干微妙だった
あくまで目が肥えた現代と比較するとな
スノーレッツはスノーレッツでかわいいよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:12:50.55ID:tvs3yJKp0
アの案の五輪キャラは、なんかソニックみたいに超音速で走り出しそうなイメージがする
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:13:04.22ID:gu1CV3ke0
やはり、これになったか
どこの小学校でも過半数しめてたんだよ
>>6
俺も現役小学生と、おっさんの世代差を感じた
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:13:50.01ID:j/Cf0djF0
アはぬいぐるみにしたら四角のデザインが浮いてるし、持ったらペラペラ曲がりそう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:14:00.67ID:txVpOjRW0
>>710
イは一番ないと思ってたんだけど、3Dの見たらクルクル部分がかわいいなぁと思った
尻尾のフサフサ部分もかわいい
好みって人それぞれだから、どれになっても文句は出るわな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:14:22.40ID:Jj6aFf+50
おっさんが20年前でもアが選ばれてると思うけどな
今のオバさんが子供だったらウ選んでたかもしれんが
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:14:39.32ID:MnToRUkw0
>>757
作者をぬいぐるみにした方が売れそう
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:08.33ID:mPl6wxjU0
まあ妥当だな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:13.54ID:+3edkuxH0
パクるぐらいなら元ネタのキャラデザの人にやってもらえばいいと思ってた
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:27.09ID:WNLC+vEE0
なんでゆるキャラにしなかったんだろ
人間の琴線に触れるのはゆるキャラなんだよ
日本のウリはゆるキャラなのに
中国でもたれパンダとか人気だし
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:44.98ID:GkNoBB9u0
>>755
毒々しい色彩感覚と、カオスってのは
どっちかっていうと中華的であり
日本は和の美って感じだから
ガキながらに日本人の遺伝子が中華を避けたんだなって

大人が扇動した臭い気がしないでもないけど
なんか、一番無難なのになったなって
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:15:58.92ID:q46a6v310
嫌だああああああああああああああああ
消去法でイかウが良かったのに一番嫌なやつになったわ
ダサすぎんだろ
何でガキに決めさせた???
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:36.14ID:6OEY0ps90
ウにならないで良かった

谷口さんエンブレムの野老さんに似てるなww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:44.78ID:BXZuHh0x0
「イ」はパラリンピックのほうの表情が
パラリンピックというよりスペシャルオリンピックス風味があって
ちょっとどうなんだと思ってた
オリンピックのほうも同じような表情だったらそういう作風なんだと理解できただろうけど
なんでパラだけあんななんだと
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:46.91ID:3mkjYKgP0
そもそも三候補ともどこかで見たようなつまらないデザインだからなー(´・ω・`)
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:16:52.25ID:lJqwqIn10
大人の茶番に付き合わされた子供達お疲れさん
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:17:39.23ID:z2xY5hqP0
このキャラ使った公式アプリで無料ゲーム配布まだー?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:23.47ID:2D0p4A8M0
イが良かったなぁ
グッズ出たら買ったのに
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:25.58ID:B1FDBQQY0
子供って着ぐるみにしたらとかグッズにしたらとかに考えが至らないのに
なんで子どもに選択権を与えたかが理解不能
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:38.64ID:rrXRdFh00
誰が考えたんだろう・・
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:18:48.19ID:q46a6v310
お役所のマスコットみたいで気持ち悪いわマジで
エコパークとか施設のダッセェキャラみたい
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:19:51.77ID:pce9W3mS0
イが良かったけどこのアニメチックなデザインがいかにも日本のキャラ的な特徴でもあるからいいのかなー
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:07.86ID:Jj6aFf+50
>>794
とりあえず宮崎とか大友とか鳥山とか日本の遺産的人間に任せれば良かったのにっていう考えには全力で反対だわ
そのくせレベル5には文句だろ?レベル5がいなかったら男子小学生向けのアニメとか90年代の作品ばっかりになってたわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:19.89ID:rrXRdFh00
皇后陛下 「くまモンさんはお一人でなされてるの?」
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:58.27ID:Ctt720Ff0
さっきテレビで映ったフィギュアになってたのはかわいかったぞ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:21:59.68ID:INYKYZ5J0
>>794
たしかになw
言われるまで思いつかんかったけどそれが一番良かった
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:03.80ID:qpthz6K/0
ウのようなデザインと違って
アやイみたいなキャラの
着ぐるみを作るなら
ソニックみたく首から下なんてちゃんとバランス考えて
デフォルメして作るだろ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:21.34ID:WNLC+vEE0
このマスコット人気でないだろうな
例えばプロ野球のベイスターズがゆるキャラでグッズが大人気でファンも増えてるし
日本全国空前のゆるキャラブームなのに
残った候補に全くゆるキャラがないのがおかしい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:35.06ID:q46a6v310
確か規定に性別色出すなってあった気がしたけどこのキャラメスオス丸出しだよな
ぬいぐるみになっても可愛くないしグッズも売れんわ
日野王子()が絡んでんの?納得胡散臭いわけだわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:56.93ID:BDil+3jj0
>>1
こういうマスコットって
頭身低くないといけない決まりでもあるのかね
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:22:57.33ID:GkNoBB9u0
宮崎駿と鳥山明のコンペでも良かったかもね
両者世界的にもファン多いし
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:23:10.76ID:3zafEEuq0
目の色は逆が良いな
色統一だと単品だと映えない

やっぱこれだろ
https://i.imgur.com/r4EIFFo.jpg
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:23:59.05ID:jk4ut0c70
名前はイチモツとビラビラで
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:24:29.79ID:+CysQWgt0
小学生も忖度する時代になったか
ウ案選んで大人達をガッカリさせて欲しかった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:11.76ID:H/sYfs1F0
諸問題は置いといて、
割とマジで ピカチュウ にすれば良いのに。
セレモニーでピカチュウ貰ったら嬉しいだろ。
持って帰って子供なり親戚の子なりにあげれば喜ぶだろし。
五輪マーク付いたピカチュウ欲しい。
ま、無理なのは分かってるけど
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:31.19ID:WNLC+vEE0
そもそもこのマスコット
かわいいと思うヤツいるのか?
グラフィックとしか思えない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:25:35.40ID:U4I0x5D6O
あれだけ妖怪ウォッチやポケモンでイ案ウ案の洗脳されてるのに、ア案を選んじゃう子供たちのセンスに脱帽した
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:26:44.50ID:6fBEqINR0
子どもが選びました=無敵

誰も子どもには文句言えない
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:07.87ID:2j2a2nlo0
>>824
エンブレムと同時進行だったのか?
エンブレム決まったあとにマスコット募集したならしょうがないだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:27:15.48ID:u2bXrKdp0
これ絵だからまだましで着ぐるみになったらさらにひどいんじゃ?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:41.75ID:3zafEEuq0
目の色は逆が良いな
色統一だと単品だと映えない

やっぱこれだろ
https://i.imgur.com/r4EIFFo.jpg
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:45.37ID:Jj6aFf+50
>>817
過去の遺産を持ち出すやり方は絶対反対!
それだったらデザイン落ちてもいいから若い人に書かすべき
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:29:49.23ID:q46a6v310
着ぐるみになったら絶対ダサい
役所がパンフレット用に安い金で無名のデザイナーに依頼した感じ
平面的すぎ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:21.07ID:Jj6aFf+50
まあ>>832の42歳が若手かって言われたらどうかな ?
鳥山よりはマシか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:23.58ID:be5S0fx20
佐野のはパクリうんぬんより絶対に好感を持つことはないだろうデザインそのものに拒否反応が起きたと思う
いい点が1つもないデザインをどうして選んだんだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:57.79ID:5pnVETudO
>>831
「子供が選びました」ということにして選んだのは私たちです、ていうか最初から決まってました
(ただし真相は闇の中です)

by みなさまのJOC
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:31:03.91ID:B1FDBQQY0
>>824
だからマスコットとエンブレムを合わせる必要がどこにもないんだけど
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:46.38ID:6OEY0ps90
宮崎駿はマスコットキャラは可愛くデザインしないぜw

なんだろう
えどまる
こきんちゃん
ポキ

とかでググってみw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:32:53.31ID:d9zlBQAr0
>>336>>340
鳥山明は「アラレちゃんの一巻」と「アラレ後期〜ドラゴンボールまでの黄金期」、「現在」で違うからな
黄金期に書いてくれてたら神だけど、終わったとか言いたくない
超大金持ちになってまでモチベーション維持できるか?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:17.01ID:25QBDgVRO
公的機関のキャラクターっぽい古臭さとダサさがある
なんとか博物館とか交通安全なんちゃらとかそういう場所にいそう
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:23.31ID:739M2S/u0
妥当だと思うよ

こういう売り出したい場所は滅多にないから中年デザイナーでよかったかもね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:44.59ID:/+3Z29UI0
>>838
日本人っておもてなしを全速力で頑張っちゃうからな。
実際F1スーツ使用でも日本の夏のオリンピックで15分しかもたないだろう。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:33:50.97ID:ChWB9+KQ0
各界のレジェンドに2体ずつ頼んで国民投票でコンペの方が絶対良かったわ
いくら子供に選ばせました!っていっても票は後からいくらでも弄れる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:34:29.58ID:u2bXrKdp0
>>838
暑いとか国がそんな配慮するわけないw
ぬいぐるみも大量に売られるよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:34:32.75ID:INYKYZ5J0
>>807
コンテンツで世界中に知られてるのを見せつけるのが五輪だぞ
ロンドンは凄かっただろ?
ある意味で今度は長野のリベンジ
ピカチュウ、マリオ、ジブリ、キティーは最強格だよ
ドラえもんはアジア限定だから格落ち
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:34:40.90ID:EjE1OmIT0
オリンピックが男で
パラリンピックが女か
という印象を与えかねない
なんで3案の前にちょっとでもトラブルの種を取り除こうと思わないのかね
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:35:02.02ID:e6HX9o0r0
>>699
カタカナのフォントまで決まってたのかな?
だとするとすごい
アラビア文字とかキリル文字とかも全部決めなきゃいけないの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:35:47.39ID:ChWB9+KQ0
いくら鳥山明の才能が枯渇したといってもア案よりマシなデザインならいくらでも浮かぶだろw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:35:53.77ID:15t8md+a0
終わったらすぐ忘れるデザイン
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:36:23.95ID:3zafEEuq0
賄賂イルミナティ公金ロンダリングオリンピックなんだし
これでいいだろ

https://i.imgur.com/NLBIlGx.jpg
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:36:45.95ID:TeBgl0sy0
ハトヨメとかでいい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:16.57ID:WyZ7K01L0
世界中のフェミニストというかフェミナチの方々に頑張ってもらって、ア案を潰してくれ
ア案は無機質で、「確定申告お早めに」感が強い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:20.90ID:H/sYfs1F0
ピカチュウの着ぐるみが開or閉会式で
わらわら何百体も出てきたら面白いのに
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:37:48.16ID:Jj6aFf+50
>>860
全部90年代以前の遺産ばっかりじゃねえか・・・
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:38:42.84ID:0nAf+NTj0
>>873
選手の先導プラカードをポケモンに持たせればいいんだよ
ケンカになるからぴかちゅーだけは辞退で
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:43.06ID:u2bXrKdp0
こんなのに税金使われるのが悲しい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:47.39ID:Jj6aFf+50
>>876
今時の中学生こんなの書くのかw?
万が一書くのであればまあ今時の女の子には受けるってことでええんでね
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:39:57.73ID:x0h1sZDg0
ロンドンは全く空気読めてなかったけど
凄かったという風潮なんだな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:47.08ID:wU3jUQMS0
一番ひどいのに決定wwww
もう事前に決まってたなこれwwwwwwwwwwwwwwww
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:40:47.41ID:3zafEEuq0
賄賂イルミナティ公金ロンダリングオリンピックなんだし
これでいいだろ

https://i.imgur.com/NLBIlGx.jpg
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:38.52ID:7z+0dmyN0
一番見た目が悪いの来たw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:41:56.79ID:q46a6v310
スノーレッツは作家性突き抜けてるからいいんだよ
ア案の量産系役所マスコット臭ハンパねぇ安っぽい二流
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:02.30ID:ufP+2Ws10
よかったー
圧倒的に支持されたんだね、当然だわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:54.81ID:NTGJqb3g0
>>822
大人受けがウだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:43:23.98ID:ufP+2Ws10
センスが良いのこれしかなかったからなw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:44:08.55ID:YlVwhScj0
ぬいぐるみだけじゃなく、硬体のおもちゃも出せそうだな
タカラあたり頑張れ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:44:17.56ID:5VgyfNXA0
てめーらそんなに文句ばっかたれるならマスコット人面鳥にするぞ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:44:44.21ID:Xk1V+8cC0
>>871
>ア案の作者は福岡県のキャラクターデザイナー谷口亮さん(43)。
>博多警察署・防犯協会の「いかのおすし」のキャラクターイラストも手がけた。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/fukuoka/hakata-ps/seiannka/sonotanokiji/ikanoosusi.html
http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/35278/1/ika1.jpg
http://www.police.pref.fukuoka.jp/data/open/cnt/3/35278/1/ika2.jpg
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:37.08ID:OSydzEKT0
>>822
男女両方投票すると考えたら
アになるんじゃないか?

男児がイとかウは選ばなそう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:46:03.08ID:u5OpZIyY0
瞬間移動とか見るだけで物を動かすとか設定いるか?
セレモニーで使う気?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:47:22.63ID:xxiYzD750
>>713
三毛猫とか柴犬とかね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:04.00ID:ChWB9+KQ0
福岡県の40代
レベルファイブ日野が好みそうな90年代の少年コミック系の絵柄
そこはかとないロリショタケモナー臭
日野とズブズブの出来レースだな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:53.40ID:cQqXAk4Z0
一番いやなのが入った
やはり出来レース
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:48:56.66ID:X3c6nBRr0
子供の感性だと絶対ウとか熱弁してたお前らw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:06.18ID:3zafEEuq0
賄賂イルミナティ公金ロンダリングオリンピックなんだし
これでいいだろ

https://i.imgur.com/NLBIlGx.jpg
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:34.35ID:qGnMEEQG0
>>902
要らねえ
スポーツの祭典のキャラに瞬間移動とか
パラリンピックのキャラに超能力があるとか馬鹿かと思う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:29.77ID:B1FDBQQY0
>>906
これいいな。どちらも日本原産だし
これくらい安易な方がわかりやすくていいんだよな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:58.27ID:Jj6aFf+50
>>909
でも子供向け作品といえば90年代の遺産ばっかりだった状況を打破したのは他でも無いレベル5だぞ?
90年代以前の作品の良い所は活かしつつ今風に仕上げたから成功したとも言える
妖怪ウオッチだって藤子不二雄的な作品が今無いよねって発想から作り出したらしいし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:33.77ID:25QBDgVRO
男女キャラっぽいの問題視される気がする
ピンクの方は足の感じとかみるに女の子キャラだろうし
桜とはいえピンク=女の子と紺色=男の子はヤバそう
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:51:58.58ID:IiBcf4ze0
かわいくない
グッズとかは欲しくないかんじ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:03.66ID:Pzx0vXDm0
>>391
なんでさ
セットで選んで同等で考えてるんだろ
五輪とパラで差があると思うから差別に感じるんじゃないの
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:52:22.53ID:ufP+2Ws10
反日がウ案とか言ってんの? 日本に恥をかかせたくて
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:53:21.85ID:4fuwYIVz0
ドラクエ3ぐらいの鳥山かクロノトリガーの頃の鳥山に書いて欲しかった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:31.55ID:Jj6aFf+50
40代って言えばまあ若手ではないけど今の子供向けデザインを作っている第一線の現役イラストレーターではあるよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:54:56.42ID:YlVwhScj0
>>914
三毛猫と呼んでるのが日本だけで、世界中どこにでも居るよ
ただ、日本にことさら多いだけで原産でもなんでもない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:30.63ID:0cqzlYZm0
福岡ゲーム機構かなんかでグラフィックの仕事してたらみんな大体顔見知りなんだよ東京と違って狭い世界だし福岡出身者の謎の絆みたいなもんがある
量産型で落とされそうな特徴皆無のア案が最終選考に残ったの自体絶対日野関係してんだろ
どこまで透明性が確保されてたか分かったもんじゃないな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:46.07ID:25QBDgVRO
>>919
青は男の子でピンクは女の子ってのそろそろやめましょうって世界的な流れがある
絵本とかでもそういうの排除した表現したりね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:26.63ID:B1FDBQQY0
>>924
日本原産でなくとも日本にことさらに多く「日本」であることが容易にイメージできるなら問題ないよね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:57:57.16ID:Jj6aFf+50
>>901
俺の予想では多分女児の方がア案選んでると思う
ウ案も女児向けなのかもしれんが妖怪ウオッチ効果は男児の方があるだろうし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:09.47ID:t8xzGo4s0
似たような3組で
どれでも良いや、て感じだったな
ウが和風でいいかと思ったけど
色調が似てるのが如何なものかとは思ったな

まあ、無難なのは悪いことではないしな
トンガリすぎて滑るよりはまだ良い
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:25.83ID:0rgDzb4y0
なんか出来レースぽいな、アかウでア押しなのはなんとなくわかってた、アは無難、ウは日本ぽくて個性的だったから日本独自性ならウだから個性的にはウが良かったが、ウはずっと印象に残って将来的遺産になったはず、アは全く印象に残らない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:58:41.97ID:SoMA0iktO
>>1
どっかで見たことあるようなキャラだな(´・ω・)まあ、オリンピックには興味ないから何でもいいや。
0938オクタゴン
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:12.72ID:Z6Wquoy70
あは名デザイン 他は噛ませ犬
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:31.30ID:2Y8qbdlG0
安価飛ばしまくってるのに誰にも相手してもらえない長文草生えるわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 14:59:31.92ID:WJTDuvMc0
まぁどれ選んでもゲームとアニメキャラ宣伝に使うと公言してるから物凄く影の薄い存在になる運命なんだけどね…
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:28.20ID:25QBDgVRO
>>934
うちの地元ニュースで取り上げられてた学校だとそうだった
あのピンクは小学生女子が好きな色だしね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:00:46.61ID:B1FDBQQY0
エンブレムと関連付ける意味なんか何もないのに小学生はそこに騙されてそう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:01:04.52ID:JpawQa0k0
ウならロンドンに次いで悲惨な黒歴史になってた
長野の相撲みたいなもの
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:01:38.01ID:CP46XXyd0
ダッサ…パクリエンブレム、裏金で買収、スタジアムのデザイナー暗殺、現場の
若者過労死…
世界一コンパクトな五輪のはずが2兆千億の予算…
呪われた五輪たのしみー(棒
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:02:57.05ID:YlVwhScj0
>>930
日本であると思ってるのおそらく日本人だけだよ
ジャパニーズボブテイルは名前からして日本原産という知名度高い
尻尾切ってると文句が来る→実は生まれつきなんですよ〜なやり取りは結構頻繁に起こってる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:09.00ID:x9OtC3cz0
ウ が良かった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:04:34.36ID:B1FDBQQY0
>>947
だから「ことさらに日本に多い」なら何の問題もないだろうが
本質と外れたところにこだわる人だね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:15.41ID:Jj6aFf+50
>>948
へえーウ案も評価されてないわけじゃないんだな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:08:04.23ID:GsuuvVUP0
だろうと思った
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:09:58.85ID:P4LEhQcp0
色のバリエーションを増やして
パラの方は帽子被せてやれ
マイナーチェンジならええやろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:18.31ID:25QBDgVRO
色んな色あると戦隊物みたいでいいかもしれないw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:13:54.12ID:B1FDBQQY0
>>956
なにも起源を主張するわけじゃないでしょ
「日本ではなじみがある」だけで充分
キツネやタヌキだって起源主張してるわけじゃないだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:14:49.63ID:QI5Tf4Th0
ヌイグルミとか作るんだろ
もっと丸っこいフォルムのほうが良かったんじゃないか?
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:14:56.93ID:XcV/7zRQ0
>>39
アになるわな
このデザインの方が仕事しやすいだろうし
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:15:14.78ID:xVHOF4Mz0
>>17www
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:15:32.46ID:j2N7TvGB0
安藤がア案て言ったとき
ゲロ吐きそうになった
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:23.33ID:r2hJRwKE0
>>116
イーグルサム
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:16:54.80ID:iSzqR5/L0
プリキュア&セーラームーンでええやん
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:09.13ID:ButLiXaGO
そもそも青が男でピンクが女てのが既に色に対する決めつけなんでは。
単純にオリンピックパラリンピックのそれぞれのキャラと考えればよいのかも。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:19.83ID:B1FDBQQY0
>>963
本当だ
すまん
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:58.61ID:GTbvROYg0
ポケモンか妖怪ウォッチのパクリじゃねーか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:18:24.86ID:svzCoG+O0
他のオリンピックもそうだけどマスコットとか作っても
マニア以外はすぐ忘れて覚えてないからw

アニメ化とかゲーム化として印象に残るようなことせんと
このキャラもすぐ忘れ去られてしまう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:21:06.36ID:WJTDuvMc0
>>972
東京五輪はもうセガがゲーム化権利買ったからいつも通りマリオ&ソニック出るだろ、その中に出てくる可能性はある
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:23:06.59ID:Hl+Q3rXo0
ものすごく目つきが悪いよな。日本のアニメじゃない。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:14.27ID:wrLCyLLM0
アは海外のデザイナーでも発想できそうなキャラ
イとウは日本ならでは
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:24:22.23ID:6oCwgAz00
馬鹿多いからな
パンダじゃなくて良かったわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:25:22.10ID:6oCwgAz00
ソニックのバチもん
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:35.68ID:Jj6aFf+50
>>926
韓国や中国ならわかる
欧米人が考えるキャラでは断じてない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:26:58.52ID:UpVBk0e70
ウがよかったなぁ
たぬきは世界的にみれば日本にいる珍獣扱いなのに
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:27:52.52ID:GKcfQsnc0
平昌五輪見せながら、平昌五輪終わったタイミングから選ばせ始めたらまた変わったかもしれないのにな
ほらメダリストにはマスコットのぬいぐるみ渡すんだよとか閉会式でドローンで空に描く演出もできるよとか
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:28:51.71ID:zzzAz1MT0
>>956
そういう誘導もあるけど
この話は別として、例えば数案しかない中で選ばせようとすることが誘導だからな
世の中全体で見てもそう
行き着くゴールは同じなのに、スタートの違う複数案見せて自由を装い選ばせる
自由に選択できるような錯覚おこしてるけど、どれも行き着く結果は同じというやつ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:04.71ID:uooqS0MR0
東京をすぐに連想できるかどうかだけど
東京要素って何だろうな
画風がジャパニメーション風とかキャラクター風とかでなく
平昌も一応韓国に居た(設定の)虎だと言うし
イーグルサムやスノーレッツもその土地らしい要素をベースにしていた
取って付けたような桜モチーフとかじゃ季節も違うし陳腐なんだよな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:37:34.95ID:xxiYzD750
>>924
各国のオリンピックキャラクターの動物も別に原産でもないし世界中どこにでも居るよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:39:00.48ID:qpthz6K/0
あの冴えない配管工がなぜそこまで愛されるのかを、
あらゆる側面から詳細に分析させたのである。
彼の指示は非常に徹底したものだった
残るものにすること、
ただし可能なかぎり差別化を図ること。
何より、新しいマスコットは絶対に、何があろうと、
可愛いキャラクターにしてはならない、とされた。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:37.89ID:qpthz6K/0
アがソニックっぽく見えるのは
オリンピックのキャラということを考え
デザイナーがあえてそういう風にしたのかもね
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:06.35ID:cOMnpVvM0
イとウのデザイナーは
本家の人かもしれないし
それならパクリじゃない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:36.36ID:62lXjHnq0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅力゛キュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/28(水) 15:46:40.36ID:8Fs80gGr0
エンブレムは「A」
マスコットは「ア」

どちらも左側に配置
子供たちは大人に利用されてるだけ
完全な出来レース
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況