X



【五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に―政府 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:38.52ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=news&;k=2018021900804
2018/02/19-17:46

 平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(フィギュアスケート男子)と小平奈緒選手(スピードスケート女子500メートル)に国民栄誉賞を授与する案が政府内で浮上している。
ただ、安倍晋三首相が2012年に政権復帰して以降、既に受賞者は6人に上っており、「賞の価値が薄れかねない」との指摘も一部にあることから、首相は国民世論を見極めて慎重に判断する考えだ。

1977年創設の栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった」人が対象。
13日に表彰式があった将棋の羽生善治氏と囲碁の井山裕太氏を含め、これまで25個人と1団体に授与されている。五輪選手の受賞は女子マラソンなど夏季大会しか例がなく、冬季大会で決まれば初めてだ。

 西村康稔官房副長官は18日のテレビ番組で、政府が検討に入った事実はないと断りつつも、「(レスリング女子の)伊調馨さんが4回連続で金メダルを取って栄誉賞という例がある」と指摘。
司会者から「賞に十分値する」と迫られると、「首相にしっかり伝えたい」と語った。 

 政府高官の1人は19日、「贈らなければいけないと方々から言われている」と明かし、別の1人も「内部の会議で話してみる」と語った。
ただ、「国民こぞって拍手喝采する雰囲気が必要だ」(政府筋)との声もあり、菅義偉官房長官は19日の記者会見で「現時点では検討するかどうかも決めていない」と慎重な言い回しに終始した。

★1が立った日時 2018/02/19(月) 17:49:03.15
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519039571/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:47:44.47ID:nmW5nMnM0
歴代本塁打
1位 王
2位 野村
3位 門田
4位 山本
5位 清原
6位 落合
7位 松井秀
8位 張本、衣笠
9位 大杉
10位 金本
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:51:32.33ID:wLvIlso+0
しかし日本国籍じゃないやきうんこりあ(笑)豚選手のために作った賞だけど

すっかりやきうんこりあ(笑)なんかにセカイなど無いことが

インターネットの普及で国民に周知されてしまったから

これからやきうんこりあ(笑)豚選手の国民栄誉賞受賞は

永久に無くなるよな(笑)
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:51:40.76ID:h8LTWQO80
フィギュアで金なんて楽勝っていうなら今すぐ初めて北京目指してみろや
何処にでもリンクがあるロシアやカナダで飛び抜けた奴らより上なんだからそれ程難易度は低くないだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:52:39.69ID:QizKKha90
>>751
まぁイチローはほぼ確実だけどなw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:53:49.46ID:6tFo6Cg60
あり得ないけど浅田真央なんかに国民栄誉賞やったらバカだから「国民栄誉賞の浅田真央です」って名乗りそう
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:53:57.42ID:3ABf6LJl0
>>747
その濁し意味あるのか?
普通に興味あるから書けよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:54:00.69ID:h8LTWQO80
松井となでしこがいなければ栄誉なんだかなぁ
流行語大賞レベルになってないか?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:54:25.10ID:wLvIlso+0
>>753
お前の中で確実でもセカイの誰も興味が無い(笑)
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:55:13.54ID:3ABf6LJl0
>>757
イチローは貰うだろ
個人的にはイチロー羽生内村北島は全部あげていいわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:55:18.13ID:wLvIlso+0
>>753
アメリカ人にバカにされまくりのレジャー(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/


【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/


【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/
0760中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 04:55:26.94ID:XRwINXB10
>>737
松井秀が頂点だからだ。
予選落ちの5流がイチロー。
清原も「100得点100打点」0回で論外。
松井秀は日本でも大リーグでも「100得点100打点」をやり、5流のイチローは半人前。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:56:10.49ID:wLvIlso+0
>>758
しかし日本国籍じゃないやきうんこりあ(笑)豚選手のために作った賞だけど

すっかりやきうんこりあ(笑)なんかにセカイなど無いことが

インターネットの普及で国民に周知されてしまったから

これからやきうんこりあ(笑)豚選手の国民栄誉賞受賞は

永久に無くなるよな(笑)
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:59:00.65ID:krGAyP0P0
藤子F不二雄ですらもらってない


これを出せば、みんな辞退してくれるんじゃね?
0765中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 04:59:31.70ID:XRwINXB10
>>759
日本中が感動というのは捏造。
9年WBCは韓国人9人と5試合の茶番。
韓国人の記憶に残らず、17年WBCの韓国の1次ラウンドでは、韓国は観客数千人台・1万人台で惨敗。
イチローに意味は無い。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 04:59:37.43ID:BoYZsYol0
>>5
経済がデフレなので、せめて国民栄誉賞はインフレでw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:00:02.43ID:pXmr9ntb0
>>760
原理主義者か。了解。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:00:31.56ID:wLvIlso+0
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:00:46.85ID:RhElc7SJ0
小平にもやろうとしてるとこが薄っぺらく感じさせるよな。羽生にあげたら小平にもあげないと批判がくるのめんどくせーみたいな。
0770中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:01:37.99ID:XRwINXB10
>>767
俺みたいに、ロシアの22ヶ国と旧ソ連の14ヶ国の首都を言えれば凄い。
凡庸はロシアの22ヶ国の首都を言えないだろ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:02:05.93ID:5WoRm4K70
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:02:19.62ID:FfUyb2WG0
こういう評価基準の曖昧な賞を作ると
こういう結果になる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:02:21.80ID:dAfG8v000
松井がすごかったのは知ってるがさすがに国民栄誉賞となると微妙なんだよな
小平も女子初とはいえちょっと早いんじゃないのかと思う 羽生は連覇ってこと考えるとわかるけど
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:04:14.13ID:QizKKha90
まぁでもゆとり教育で上の方はどんどん伸びるようになってんだから
こういうメダルいっぱい獲って賞貰う人間が次々出てくるのは当然っちゃ当然の流れなんだよな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:05:19.19ID:tSdAoQTB0
国民栄誉賞の乱発

長年貢献した人に贈ってるのに一時の感情であげてたら価値がなくなる。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:06:18.47ID:h8LTWQO80
23歳で貰うのはちょっと重すぎるでしょ3連覇で引退なら文句なしだな
小平は1回だけだし軽すぎるわ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:06:30.22ID:JNqgxOpq0
>>68
チョンが頑張って浅田に授与すべきじゃないって入れたんだろうね
まあ本人はイチローと同じく断りそうなキャラだからどうでもいいけどな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:42.47ID:uzc1LSh60
松井長島でどーでもよくなった賞だからな
どんどんバラたいちゃっていいんじゃね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:54.81ID:QizKKha90
>>777
羽生にあげるならまずは松井だな
>>776にも書いてあるけど
長年貢献した人が貰えずに一時の感情であげてたら価値がなくなる。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:54.91ID:tSdAoQTB0
浅田真央にあげたら?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:07:59.49ID:uzc1LSh60
>>780
○バラまいちゃって
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:09:21.30ID:A6YAJvl/0
ちょんあべは愛国者ではなく日本や日本人の優れた部分を自分にどう都合よく利用するかしか考えていないからな。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:09:33.57ID:nmW5nMnM0
ボクシングでいうと、
イチローは軽量級のチャンピオン、
松井秀はヘヴィー級の上位ランカー
安打記録はイチロー、
チーム強化に必要なのは松井秀
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:09:56.69ID:WgUm1ky80
国民栄誉賞もこんなに増えたら安っぽく見える
もう新しい賞を作れよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:10:37.14ID:PR6foWR20
>>3
まぁその通りだけど…

小平さんの太ももは
国民栄誉賞ものだと思うけどね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:11:15.94ID:VWKM3l140
毎回国民栄誉賞の話題が出ると政治家の人気取りだーとか言う人がいるよね
人を批判することにしか喜びを感じられないんだろうな
羽生君が取れないなら国民栄誉賞なんて意味ないな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:11:25.22ID:uzc1LSh60
>>784
ん?イチローは引退したら貰うんじゃねーの?
野球ならイチロークラスで妥当
松井長島とか意味不明
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:11:30.03ID:w7AfqAxn0
すでに価値は7割暴落てとこだろ
名前挙がる全員に与えとけ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:12:01.55ID:F5cLCxF+0
>>778
フィギュア3連覇は現実的に不可能に近いらしい
連覇ですら66年ぶりのたった2人目だぞ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:12:06.28ID:wLvIlso+0
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/


【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:12:10.69ID:RhElc7SJ0
>>786
松井さんメジャーの歴代ベストナインみたいのにいなかったけどおかしいな。イチローはいたけど
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:13:44.67ID:QizKKha90
>>788
意味が分からんくて吹いたw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:14:08.36ID:wLvIlso+0
>>794
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/


【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:14:18.32ID:ABjzJ0dC0
なでしこは澤だけでよかった
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:14:28.85ID:h8LTWQO80
>>792
プルシェンコ27歳の時は惜しかったと思うよ
クワドジャンパー冷遇でなければキワドかった
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:14:42.34ID:BU0+iDQ40
メジャースポーツだと23までいくら頑張っても候補にも上がらんよ
マイナー競技のくせに甘過ぎじゃね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:17.23ID:pXmr9ntb0
>>773
もっと先にあげるべき人間が多いのは確かだね。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:31.97ID:wLvIlso+0
>>800
【野球】野球は世界的にはマイナースポーツ 最近は日本のほか米国、キューバでも野球離れが指摘されており、NPBは危機感
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444019613/


【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/


【野球】侍ジャパン応援芸人は笑えないバラエティ 野球は「一部の国でしか流行っていないマイナースポーツ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446880971/


【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:36.48ID:QizKKha90
羽生はまだしも小平はって言ってる奴いるけど
数だけ見れば2回金メダル獲った羽生のが凄そうに見えるけど
正直どっこいどっこいなんだよなー
所詮採点競技だしなー
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:56.45ID:k8GZvRly0
羽生は2回も着地に失敗してコケそうになったのに圧倒的な点差で金
まるでキムヨナみたいだったな
これがキムヨナだったら2chで超大バッシングだっただろう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:16:34.69ID:UBvlWbpH0
せっかくスポーツ庁作ったんだから、鈴木大地賞みたいなの新設して活躍したアスリートにはそれをあげたらええよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:16:38.83ID:wLvIlso+0
しかし日本国籍じゃないやきうんこりあ(笑)豚選手のために作った賞だけど

すっかりやきうんこりあ(笑)なんかにセカイなど無いことが

インターネットの普及で国民に周知されてしまったから

これからやきうんこりあ(笑)豚選手の国民栄誉賞受賞は

永久に無くなるよな(笑)
0807中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:17:04.09ID:XRwINXB10
>>794
敗退行為。
リーグ制覇さえ無理になる。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:17:21.03ID:TtscGL6K0
パシュートも金獲ったらどうすんの?
あと渡部も
羽生だけは2大会連続だし、まあ権利はあるが
それなら野村、北島とかは?
どーすんだ?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:17:28.33ID:wLvIlso+0
アメリカ人にバカにされまくりのレジャー(笑)


【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1488589501/


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/


【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/


【野球】知名度なし!?アメリカ・台湾・韓国でのWBCの注目度 米国では悲しいほど注目度が低い 台湾は冷め気味 韓国は…
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487667874/


【侍J/違和感】WBCを目標にしてる野球選手は世界に殆どいない 野球はテンポが悪く退屈な競技で、米国と関係のある国でしか普及していない★6
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480185913/
0810中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:18:44.01ID:XRwINXB10
>>802
9年WBCで世界一と捏造をしたせい。
実際は韓国人9人と5試合をやるなど、45人の箱庭野郎がイチロー。
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:20:00.89ID:nmW5nMnM0
意外に国民栄誉賞がまだ

手塚治虫 火の鳥、ブッダ、鉄腕アトム、ジャングル大帝
中沢啓治 はだしのゲン
宮崎駿 風の谷のナウシカ、千と千尋の神隠し、もののけ姫、トトロ、天空の城ラピュタ
円谷プロ ウルトラマン、ゴジラ
藤子不二雄 ドラえもん
高橋陽一 キャプテン翼
水木しげる ゲゲゲの鬼太郎
青山剛昌 名探偵コナン
モンキーパンチ ルパン三世
鳥山明 ドラゴンボール
井上雄彦 スラムダンク、バガボンド
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:21:03.27ID:RhElc7SJ0
正直金メダルみてて、涙がでたのは長野のジャンプ団体とアテネの体操団体だけだ。実況力によるものかもしれないが
0813中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:22:01.60ID:XRwINXB10
ラピュタはグーニーズのパクり。
海賊のママと息子を見てみな。
宮崎は卑劣な奴だ。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:22:45.70ID:wLvIlso+0
>>810
マスゴミが作り上げたワールドカップ並の凄い大会(笑)という捏造に騙される

日本の老人たちって(笑)


【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:22:46.16ID:VWKM3l140
>>812涙が出るかとかそんなの個人的感想だろ
羽生君は国民栄誉賞に値すると思う
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:23:12.38ID:JNqgxOpq0
>>792
3連覇はプルシェンコが惜しかったな

ソルトレイク 銀 
トリノ 金 
バンクーバー 銀


バンク―バーはロシアの敵カナダでの開催だったから、完全アウェイで下げられてた。
上位でただ一人4回転を飛んで僅差の銀。 開催地が欧州だったら余裕で金だった。

フィギュアの様なジャッジの思惑一つで結果を左右する採点競技だと
運の部分やロビー活動がかなりを占める。
日本のフィギュアは男子にロビーしまくってるから恵まれてるんだよな
 
 
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:23:59.61ID:QizKKha90
>>789
政治色の強いフィギュアで金メダル2回獲ったって
別に受賞できなくても不思議じゃないですよw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:25:15.84ID:VWKM3l140
>>817政治色wもし政治だったとしても日本の政治じゃないし
バカじゃね 死ね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:26:11.94ID:6wr7C89w0
柔道の野村なんか3連覇でも貰ってないと言うのに・・・
なんで小平が?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:26:12.75ID:RhElc7SJ0
>>815
だ、誰も羽生が値しないなんていってないじゃないか、、、こえーよ。あの人もこの人も貰ってもいいじゃねーかって話の中での泣けたのはって事だよ。こっわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:26:37.07ID:VF6qxhnJ0
羽生は授与されるべきだと思ってたけど
藤子不二雄とどっちが授与されるべきかと言われたら間違いなく藤子不二雄だわ
過去の受賞者も含めの話て羽生に限ったことじゃないけど
小平に関しては政府内で浮上しているって話を表に出したこと自体失敗だと思う
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:26:56.70ID:QizKKha90
>>818
うち1回は2回も転んだ金メダリストが受賞できなくても
何ら不思議じゃないですよ(*´∀`*)
0823中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:27:37.75ID:XRwINXB10
>>814
アメリカは身体能力の高さだけで、エントリーのみをし、五輪メダルを狙う事が多く、
WBCも高見の見物で金儲けのために、日本を動かしている。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:27:41.67ID:yGoM7G3T0
小平さんは選手としても人間としても素晴らしいし日本人の模範となりうる人物だが、
国民栄誉賞は時期尚早というか、金1個であげてしまうと今後収拾がつかなくなる。
別の形のほうがいい。

NHKスペシャル「小平奈緒」やってほしい。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:28:37.51ID:nmW5nMnM0
ドラえもんと羽生なら、

そりゃ、ドラえもん
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:28:49.06ID:QizKKha90
>>824
でもそれ高橋尚子にも言えるよね(´・ω・`)
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:14.10ID:VWKM3l140
>>822文句があるなら金メダル取ってください かわいそう
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:24.29ID:h8LTWQO80
外国ジャッジが自国選手をageてライバルをsageるとか試合ごとに毎回言われてるからな
羽生がやりにくいように4年かけてルールが変わりまくった
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:31:27.81ID:xgOQwZxy0
羽生さんに続き藤井聡太さんにも国民栄誉賞とか太っ腹だね
ほんとすごいよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:30.21ID:QizKKha90
>>830
もうこの際卓球の張本と清宮にもあげないとな(*´∀`*)
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:45.98ID:4YaFO5dD0
>>814
WBCバッシングしつこいんだよ
海外ブランドに弱い日本人って感じ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:33:25.09ID:tGC+rmhN0
オリンピック連覇→国民栄誉賞候補
日本国民の主観もあるだろ
羽生の場合はババアが狂ったように熱をあげてしまってるからな
里谷多英がオリンピック連覇しても国民栄誉賞の候補にもならんかったべ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:33:28.87ID:4YaFO5dD0
小平さんは良い迷惑だな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:34:49.64ID:JNqgxOpq0
>>829
羽生は今の教科書ジャンプのルール規定を作ったオーサー組についてるから
やりやすいはず。 フェルナンデスもしかり。
0836国民栄誉賞に値するのは内柴君
垢版 |
2018/02/20(火) 05:35:29.13ID:fLD5Mrro0
>>815
羽生君は選手村の飯しか食っていないが内柴君は選手村の飯と臭い飯を食っている。
日本人として自慢出来るのは矢張り人生の経験が深い柔道金メダリスト内柴正人君の方だ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20130220/11/midnightlady/a5/c6/j/o0575035312427218002.jpg
柔道金メダリスト内柴正人君の日の丸に熱狂・感涙した日は日本人の誇り。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26921579.html
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:35:42.41ID:1EExNMsq0
松井にあげちゃったりして既に価値ないだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:37:02.63ID:J+G9hPca0
>>833
いや連覇&メジャーな大会金8個&阪神淡路チャリティ6年連続とかやってたら選ばれていいよ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:37:21.56ID:nmW5nMnM0
国の借金が過去最大になった
負担が増している
みんな大変なんだから、金をあげるのは、やめるべき
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:40:46.42ID:o4zkW1UD0
清水は?舟木は?荒川は?
キリがない。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:41:21.45ID:nmW5nMnM0
過去三年で、
社会保障費が4500億円削減され、
医療費、福祉、教育やら庶民は苦しい

金をだすのは止めるべき
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:42:33.38ID:GcUpdBsK0
>>837
WシリーズでMVP獲れる日本人打者はもう出てこないんじゃね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:43:12.55ID:nmW5nMnM0
4500億円→4500億円くらい

自然増削減ならさらに削減されてるか?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:45:44.96ID:ABjzJ0dC0
著名人が死ぬ度にVTRにでてくる黒柳徹子はまだか!
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:45:55.60ID:8bw8wPLM0
羽生はヨン様ブームみたいなもんだよな
スポーツとしてのファンはいないし、ババアが熱狂してるだけで一般人は白けてる
マスコミが必死に韓流大ブーム!って盛り上げてたのと同じ
メディア製スター
0849中本博美
垢版 |
2018/02/20(火) 05:46:12.86ID:XRwINXB10
>>844
松井秀はシーズンで28本塁打90打点だし、羽生のように団体回避をしたわけでは無い。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/20(火) 05:52:22.61ID:iM0L3Y+H0
乱発しすぎで賞に価値が無くなっていく
国民栄誉賞のインフレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況