X



【ゲーム】なぜ囲碁人気はイマイチなのか?「正直、将棋界が羨ましい・・・」 囲碁が将棋より人気がない理由★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001れいおφ ★垢版2018/02/19(月) 20:15:08.64ID:CAP_USER9
昨年の将棋界は「藤井聡太四段(現五段)がデビュー1年目で29連勝」「羽生善治が永世七冠達成」など大いに盛り上がったが、
将棋と双璧をなすボードゲームの「囲碁」はイマイチだった印象だ。

囲碁界にも、先日の国際大会・LG杯でも準優勝の活躍を見せた井山裕太七冠というスター棋士がいるが、
なぜ将棋と囲碁はこれほど人気に差が生まれてしまったのか。
囲碁の普及に取り組むIGOホールディングス株式会社代表取締役の井桁健太氏に話を聞いた。(清談社 布施翔悟)

● 競技人口は将棋の半分以下 なぜ囲碁人気はイマイチなのか?

「将棋も囲碁もプレイヤーのことを“棋士”と呼びますが、
将棋界の藤井五段や羽生竜王と同じように囲碁界には井山裕太というスター棋士がいます。
彼は圧倒的な成績を残し、昨年は「2度目の七冠達成」という偉業を成し遂げたにもかかわらず、
世間では将棋棋士ほど注目されていません。正直、将棋界が羨ましいですね…」(井桁氏)

井桁氏が漏らすように、おそらく「囲碁」という白と黒の碁石を使う陣地取りゲームがあることは知っていても、
打ち方は知らないという人がほとんどではないだろうか。

データ上でも、将棋と囲碁の人気差は明らかだ。
日本生産性本部が発刊する『レジャー白書 2017』(生産性出版)によれば、
16年の囲碁人口は200万人で、一方の将棋は530万人となっている。

では、なぜ囲碁は将棋ほど人気がないのか。井桁氏はまず、囲碁というゲームにつきまとう誤解があると指摘する。

「将棋に比べて、囲碁はルールが分かりづらく、とっつきにくいという印象があるようです。
しかしルール自体は4つぐらいしかなく、10分ほどで説明は終わります。囲碁で使う碁石は盤上のどこに置いてもいいので、
シンプルかつ自由なところがこのゲームの最大の魅力ですが、それを1回目で分かってもらうのは、なかなか難しいのかもしれませんね」(井桁氏)

勝敗の見極めが困難なことも、普及の妨げになっているようだ。
「囲碁は勝負中の優劣が分かりにくく、打っている手の意図が見えにくいゲーム。
テレビや雑誌など、メディアの人間も囲碁の戦局について上手に追えないことが多いのです。
そうなると視聴者や読者が『囲碁はよく分からないから将棋に行こう』となるのも確かにうなずけます」(井桁氏)

● 『ヒカルの碁』ブームも活かしきれず 内輪だけで盛り上がる業界

囲碁といえば、かつて漫画『ヒカルの碁』(集英社、連載期間1999〜2003年)ブームがあった。
当時は囲碁の競技人口が急激に増え、02年には「ヒカルの碁スクール」なる囲碁教室まで登場したが、
一過性のブームで終わってしまったのはなぜだろうか。

「『ヒカルの碁』が連載されていた頃、多くの子どもたちが囲碁を習い始めましたが、受け皿(教える側の体制)不足の問題がありました。
子どもにしてみればとにかく実戦がやりたかったのに、生徒の急増に対してほとんど準備をしていなかった一部の講師は、
大人に対して接するのと同じように講義形式でばかり教えていたという実情もあるようです。
結局、それでほとんどの子どもが飽きてしまい、多くのファンを取りこぼしてしまったなんて話も聞いたことがあります」(井桁氏)

(続きは>>2以降)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-00159610-diamond-soci

前スレ ★1=2018/02/17(土) 23:30:31.33
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518944176/
0002れいおφ ★垢版2018/02/19(月) 20:15:18.09ID:CAP_USER9
>>1の続き)

また、囲碁の業界は内輪だけで盛り上がってしまい、世間の認識とは大きな隔たりがあるのも確かだ。

例えばそれは、日本棋院が発行している業界新聞『週刊碁』(18年1月22日号)が特集した「2017年の10大ニュース」の記事からも見ることができる。

読者ランキングの1位は井山裕太の七冠独占、3位が囲碁AI『アルファ碁』の進化バージョンの登場についてだった。
これらはまだ世間にもある程度認知されている話といっていいだろうが、
2位は芝野虎丸七段という若手棋士が囲碁界で大ブレイクしたことについての内容だった。

もちろん芝野七段が、囲碁界で有名人なのは周知の事実。
しかし正直なところ、同氏が大ブレイクしたなどという話は初めて聞いたという人も多いに違いない。
こういうところに世間の認識とのズレがあるのではないだろうか。

● 世界最強の囲碁大国 日本の復活なるか

当たり前の話だが、ファンが減っていくに従ってスポンサーの数も減少する。
大会を主催する新聞社なども財政事情が厳しく、タイトル戦が消えることはないにせよ、賞金はどんどん減っていく。
そうなればプロ棋士も減少し、後継者不足の伝統工芸のような状態になってしまうのは目に見えている。

そうならないためには、業界としてどんな取り組みが必要なのだろうか。

「将棋のように、まず棋士を知ってもらえるような形を取ることが大切だと思います。。
囲碁とは一見関係の薄いテーマをキッカケにして、棋士への共感を集めていく方法です。
例えば将棋の女流棋士の藤田綾さんは、対戦アクションゲームの『スプラトゥーン』(任天堂)好きが高じて、ゲームイベントなどにも登場しています。
囲碁棋士もブログやSNSなどでそういう部分をより発信していくべきではないでしょうか」(井桁氏)

また、囲碁には将棋にはない強味もある。それは世界的にも認知されている競技人口の多さだ。
将棋はほとんど日本人が行っているのに対して、囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、
中国2000万人、韓国900万人に次いで、日本は3番目となっている(日本棋院ホームページ『世界の推定囲碁人口』による)

世界を相手にした大会も開催されており、今年1月8日から3日間、中国・雲南省で行われた、
日中韓トップ棋士の3人が競う「第5回世界囲碁名人争覇戦」には、日本最強の棋士である井山裕太が参加している。もっとも結果は最下位だった。

井桁氏は、日本での囲碁人気を復活させるためには、世界戦で活躍できる棋士を育てることが不可欠だという。
「25年ほど前なら、世界で一番囲碁が強い国は日本でしたが、
現在の日本人棋士は三星杯、LG杯、応氏杯など、世界戦ではなかなか勝てない状況が続いています。
中国では、囲碁棋士の社会的地位が日本のプロ野球選手ぐらいありますし、
台湾では囲碁が子どもの習い事として確立されていて、日本の学習塾のように囲碁道場があったりもします。
彼らに学ぶ点は多くあり、それが日本で将棋人気に追いつくことにもつながってくるでしょう」(井桁氏)

かつて卓球界では、福原愛というスター選手が登場し、世界の並みいる強豪に立ち向かっていくことで、
地味なスポーツという印象だった卓球をメジャー競技へと押し上げた。
その成功例は囲碁界にとっても一筋の光明となるのかもしれない。

(おわり)
0003名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:16:04.13ID:ovGbTTV70
囲碁は総連
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:17:14.79ID:cIAYwDfm0
デスゲームにしたらエエ
0006名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:18:54.70ID:Dtf3aCC00
ヒカルの碁ブームを生かせなかったのはホント馬鹿としかいいようがない
もうあんなの絶対こないぞ
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:19:00.02ID:s3m2LxFm0
アメリカンポップに例えるなら

将棋→ブルーススプリングスッテーン
囲碁→ジョンクーガーメレンキャンプ
0008名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:19:44.88ID:SAGfyZF+0
最近良くボッキングって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な硬さになっていくの実感できた!
股間も常に勃起してていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:20:01.93ID:wOtMxXYU0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0010名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:21:09.07ID:IlWiIV3s0
コミなし打ち込み碁復活してほしい
井山が圧倒的で互先じゃ勝負にならない
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:22:13.91ID:OvPiHPtn0
オセロは好きだぜ(´・ω・`)
0013名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:22:50.52ID:SIVAg+mH0
奥の深さでは、囲碁

一発逆転の有る面白さでは、将棋
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:23:44.10ID:6xyQdVj30
学校にゲーム類を持って来るなと禁止されてたから、ノートに駒書いて将棋してた

駒動かすごとに、消しゴムで消して鉛筆で書いて結構盛り上がった
0015名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:23:46.51ID:/02CERh70
やってみると将棋のがわかりやすいよね
囲碁は難しくて少しやってやめてしまったわ
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:24:04.01ID:5/sNZhr80
>>13
囲碁は逆転無いなら中盤で優勢な方を強制的に勝ちにしたほうが手数が短くていいかもな
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:24:29.80ID:/jn6aFI30
将棋 小中高で1回くらいは触れる機会あり
囲碁 触れる機会が皆無
0019名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:24:39.10ID:8icFV8oy0
オリンピックの開会式に囲碁が出てくる

阻止しろ

というくらい間抜けなのがアイドルが出てくるという話
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:26:30.33ID:CdVtxTac0
オセロや挟み将棋は二方で囲めばいいが
囲碁は四方で囲む必要があって外側は自分の囲みとみなせる
こういう違いから説明してくれる奴はいない
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:26:40.12ID:LnYw+sm40
小中時代に将棋ブーム必ず来るだろ
ついでにチェスもどさくさに紛れてな
囲碁はせいぜい五目並べで終わり
以後碁石は一生触らないレベルだろ
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:26:51.05ID:qmHZzO8y0
単純に分かり辛いよ
駒がどう動くとか玉取れば勝ちとか
将棋みたいに明快じゃない
0024名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:29:40.72ID:RJIaPjX+0
ゲーム版ヒカルの碁みたいに、順当にいくととれそうな地に色を付けてくれ。あれがないとどちらが優勢か分からん。
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:31:15.78ID:KfoLSs0h0
今までは囲碁の話題すらなかったことを考えたら
今は2回目のブームだと思う
0027名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:32:48.19ID:HE4nhNEA0
囲碁はジジイしかやってない
20年前の囲碁雑誌に補聴器用電池の広告が載ってるくらいジジイしかやってない
補聴器用電池の存在なんてその時初めて知ったわ
0029名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:39:02.37ID:GG1J/gJy0
運営の努力の差もあったとしても
分かりやすくてハラハラするゲーム性の差は埋められない気がする
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:40:18.87ID:UecVCE+v0
賞金これだけ取れると宣伝しまくれは親が子供にやらせるかも
将棋より穴場じゃん
0032名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:41:04.50ID:2EvoOOCo0
この先どうやら自分の陣地になりそうくらいの段階で大体何目とか計算してるのがよくわからんのよね
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:41:13.34ID:j4XAUfft0
囲碁は馬鹿には遊ぶことすらできないゲームだからなあ。
0034名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:41:46.67ID:tj4K/jRj0
将棋はゲーム的にキツすぎて身体に悪い
でも身体に悪いものほど人気があるんだな世の中
0035名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:41:47.32ID:7LQS6BOm0
>>28
そういうこと。
ソフトの発展速度がちょうどよかった、藤井という新星が出てきた、加藤一二三がハマった、羽生永世7冠達成などなどの運もあるけどね。
それもこれも、将棋界は米長体制のころから、若手が積極的にイベント開いたりネットでコツコツ新しいファン層の掘り起こしをやってきたからこその話。

囲碁と将棋、どちらがゲームとして優れているのか?どちらが面白いのか?という話じゃないんだね。
そういう対立構造に持ち込みたい人はいるんだが、的外れだね。
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:42:33.60ID:PPHDb4AQ0
>>30
囲碁と将棋では棋院・連盟に入る収入はほぼ同額なのに、プロキシの人数が囲碁のほうが
かなり多いから、一人当たりのパイは囲碁のほうが小さいと言われている
つーか、プロ棋士の人数は囲碁のほうが多いんだから全然穴場じゃないと思うわ
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:52:27.63ID:PPHDb4AQ0
ヨネ公あまり好きじゃなかったけど、今思うとヨネ公の存在は大きかったかもなと思う
将棋界に注目が集まるなら何でもしてやれみたいな人だった
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:54:32.35ID:Feb7HvJ90
囲碁界の問題点

プロが多すぎる
引退制度がない
プロになっても食っていけない
初段からプロになれるから簡単
曖昧な段位しかなく現在の強さがわかりにくい

囲碁界への提案

順位戦のようなリーグ戦を作ってランク付けとそれに応じた基本給を支払う
弱い棋士や勝てない棋士は強制引退させる制度を作って棋士の数を減らす
四段からプロにしてプロになれる人数を減らして底辺のレベルを向上させる
0041名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:54:36.97ID:/ZAcuK5V0
これがわからないんだが既に囲んでるとこに打てるか打てないか
打てたら相手の陣地を減らせるのかって事
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:57:19.86ID:jwLDrAfj0
昔のディスクシステムの囲碁のようなソフトを出して欲しい。
打つたびにどちらが優勢か色付けてくれるのはわかりやすかった。
今ってああいう親切な分かりやすいソフトが全然ないし。
0045名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 20:58:13.80ID:KJJC9VrL0
>>1
>「将棋に比べて、囲碁はルールが分かりづらく、とっつきにくいという印象があるようです。

これ実際は逆だよな
将棋の方がはるかに複雑
ただ決着のつけ方が分かりやすいのが将棋、分かりにくいのが囲碁
0047名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:04:36.16ID:sE18vLNV0
囲碁は難しい
子供には無理
0048名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:07:19.10ID:hN/IDeka0
将棋は糞下手で弱いけど
囲碁はさっぱり分からん
0049名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:08:28.90ID:dLK6AR+t0
陣取りゲームなのはわかってるんだけど、いつ終わるのか、勝敗がつくのかがわからない。
将棋は終わりが明確じゃない。

頭のいい誰か、わかりやすく囲碁の決着を教えて。
0050名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:10:12.31ID:s3k2yHXc0
何となくだけど、「形勢判断」という言葉だけ見てみると
囲碁の方がずっと理論的に洗練されてて、
将棋の方は「駒の点数」とかいかにも野暮ったい事してる感じがする

ゲーム性の違いに由来してるのか、歴史的な蓄積が違うのか知らないけど
不思議な点ではある
0051名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:10:36.44ID:3LhOxZN20
俺が忙しくしてる間に、こんな囲碁関連スレが立ってて、しかも「7」て。
囲碁が人気が無い理由は決まっておる。
周りに囲碁を打てる者がおらんからじゃよ。
ヒカルの碁に触発され、囲碁のルールを本で覚え、いざ打とうと思っても、相手がPS2の囲碁ソフトしかいなかった昔のワイ(´・ω・`)
0052名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:12:07.71ID:sE18vLNV0
将棋は戦術
囲碁は戦略
0054名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:15:01.73ID:lc/30eE80
日曜に将棋と囲碁の番組が連続しているので将棋の後なんとなく囲碁講座もみているが
いまだにルールがわからない
0056名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:15:29.36ID:KfoLSs0h0
大丈夫コンピューター相手にうってればそのうち勝てる
0058名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:18:42.31ID:s2j0RWHC0
>>57
大山名人は戦略も駆使してたけどな
0060名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:20:22.12ID:s3k2yHXc0
>>55
何と言うか、高度に理論化されてない違和感があるんだよな
金の点数がどうだとか、仮にそうだったとしても
どういう形でそこにあるのか、
相手がどういう戦法で来ていて、それにどう金が機能してるのか?
とかで駒の価値とか変わって行くわけだろ?
そう言う全体を見た体系化が遅れてるんじゃ無いのかと思える

「ゲーム性的におおよその物でしか無いから」と言われたらそれまでだけど
囲碁側も「形勢判断は不要」みたいな事言ってる人いるみたいだし
0061名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:20:46.96ID:z21tSC+N0
「将棋はソフトに勝てない。囲碁はまだまだ人間が上」ってマウントとってたのに
速攻でアルファ碁に世界トップが負けてワロタw
0062名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:22:43.54ID:chNtNGmd0
>>60
囲碁は単純に何目差とか数えられるけど将棋はそうでないというだけの話
あくまで目的は王を詰ますことであって駒も多く取ったほうが勝つわけでも有利というわけでもない
0063名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:23:03.82ID:3JK4C5HnO
囲碁も将棋も全くルール知らないんだけど
将棋は駒に字が書いてあるよね
どの駒が強いのかとかなんとな〜く理解出来そうなんだけど
囲碁の場合は白黒の石を置いてるだけで
一体何をやってるのかが全く理解できないんだよね、恥ずかしいんだけどさw
そして今後も囲碁や将棋のルールを覚えられそうな気がしない
私みたいなバカには絶対ムリだと思うw
0064名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:24:19.33ID:chNtNGmd0
>>60
あと別に人間はいちいち点数なんかつけてない
コンピュータ将棋では便宜上そうしてるだけ
0065名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:24:24.43ID:W28AjhZg0
ルールが分からん
急にすごい遠くに打ったりするし
0066名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:24:49.72ID:4WcW6NQd0
ワイ「囲碁覚えたけど難しそう」

「自由に石を置けばいいんだよ」

ワイ「へ〜ならやってみよ」

何度対局しても惨敗

そしてワイは諦めた(´;ω;`)
0067名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:27:18.98ID:Xbyw80jA0
ルールがわからなくてもみててなんとなく勝敗がわかるかどうかでは
囲碁は全然わからん
0068名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:27:32.53ID:Qv4E/vj20
碁石にキャラ付けがないからだろ…
0069名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:29:25.60ID:sE18vLNV0
将棋は戦術ゲーム
囲碁は戦略ゲーム
将棋は真珠湾攻撃
囲碁はABCD包囲網
0070名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:30:09.87ID:KfoLSs0h0
初心者だけど頑張れば
みんなの囲碁で三段に勝てるようになると思う
0072名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:32:41.14ID:s3k2yHXc0
>>64
形勢判断という手段を通じて有利不利を判別するのが囲碁で、
将棋での形勢判断はあくまで客観的な目安であれば良い

くらいの違いがある感じなのか?要するに
0073名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:33:02.71ID:chNtNGmd0
>>69
だから将棋にも戦略はあるし囲碁にも戦術はあるって
無理して変に例えようとしなくていいから
0074名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:34:20.69ID:3YBDLlTg0
ヒカルの碁という最大の武器があるのになぜ使わないのかな

めちゃくちゃ実写化しやすいのに。
0077名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:35:54.18ID:sE18vLNV0
>>73
あるのはわかってんねん
戦略的なゲームか戦術的なゲームかって分けてるんや
わかるやろが
0080名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:38:02.14ID:+8nWyTR20
ヒカルの碁自体何となく尻切れトンボで終わった感が否めない

結局、saiが消えてどーなったの?
0082名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:39:20.86ID:sE18vLNV0
>>79
戦略的ゲームっていうのは戦略と戦術では
戦略に比重を置いたゲームってことや
0086名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:49:12.46ID:8PinbHp00
囲碁は退屈で眠くなる
将棋は展開がスリリング
ボーッとしてたら5手で決着つくからな
0087名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:49:12.55ID:lc/30eE80
囲碁愛好家は碁会所でひっそり打っているイメージ。将棋と違い一般から一般へなかなか普及しない
羽生は友達から将棋を教わったのが最初らしいが囲碁はあんまりそういうことないんじゃないかな
0088名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:49:20.59ID:0OJPkg7O0
戦局が進んだ時点でそこそこ競っている場合
それなりの経験者でもパッと見でどちらが勝っているかわからない

将棋はとにかく王を追い詰めたら勝ちなので、そこが全然違う
あえて言うなら投了の後にどのような流れで最終的に王手になるのか
素人にもわかりやすく見せると、より人口が増えるのではと思う
0089名無し垢版2018/02/19(月) 21:50:13.70ID:rVnDka1zO
>>66 そういうときは一敗したら一つ置き石(開始時点でもう盤面に石がおいてある)をしてハンディをつける
将棋は(駒を)減らしてハンディをつけるが囲碁は(置き石を)増やしてハンディをつける

素人なら9置石からはじめて勝てば力量ぶんの数だけ置石減らしていくでもよい
0092名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:54:51.56ID:6nsbfzys0
将棋は駒の個性を把握して生かすゲームだけど
囲碁は駒を文字通り石ころとしてしか見ないから
教育的には将棋の方が良いかも。
0093名無し垢版2018/02/19(月) 21:58:30.68ID:rVnDka1zO
>>87 井上七巻はネット対戦でうでをみがいた
0094名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 21:58:33.91ID:ZFfaAPoh0
>>92
升田幸三先生はGHQにチェスはクイーンを盾にしたり相手の駒を殺してしまう野蛮なゲームだが
将棋は取った駒を殺さず再雇用して使うから民主主義の精神に則っているゲームと仰ったらしい
0095名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:01:01.53ID:KfoLSs0h0
ゲームとはいへ勝てないとつまらない
0100名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:10:45.86ID:2EvoOOCo0
>>49
お互い敵陣に打っても相手に取られるだけで意味がない状態になったら終わり
その状態で無理に打っても放っておかれて終局の時に取り上げられ、その石を自陣の領土を狭めるように埋め込まれちゃって損だから打たずにパスする

囲碁は将棋と違ってパスが出来るのよ
両方が連続してパスしたら終わりとも言えるね
0104名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:15:26.88ID:fqQYKEr70
>>100
お互いが打っても意味がない状態。。。
しかしそれだと、初心者同士じゃ終わりをジャッジ出来なさそうだよねえ。。。
0105名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:15:33.33ID:WawmqXzF0
囲碁は日本人が最強じゃないからだろ。
将棋はほぼ日本人しかやってないから、最強ってだけだけど。
0106名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:16:00.85ID:AOGJYpBi0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0107名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:17:37.92ID:qwnYwcs50
なんで囲碁ってあんな閉鎖的なんだろう
昔の将棋も大概だったとは思うけど、米長はいい仕事したのかもな
若手の将棋棋士たちの向上心と普及努力は素晴らしい
0108名無し垢版2018/02/19(月) 22:18:34.37ID:rVnDka1zO
>>96 入門書には置石前提で手堅くうつようなものもある
(ぎりぎりまで磨きあげられた長い)布石の定石を覚える労力もへらせる

うまく攻めこまれ削られたががっちりまもれた と気楽にうてる
先手にこたえず手をぬいて(一旦放棄して)他でガチガチにというてもある
0109名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:19:38.15ID:2EvoOOCo0
>>65
シチョウと言って絶対に石を取られちゃう形があるんだよ
遠くの方に打った手が先手になってると、先回りしてシチョウから逃げられるなんてことが起きたりするんだな
0110名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:20:49.39ID:jJGPbePg0
石の代わりにチョコレートにして
対戦終わったら仲良く食べるとかどうよ
0111名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:21:59.92ID:2EvoOOCo0
>>104
最初はわからず打ち込んで普通に取られてたなw
やってるうちに「これは取られて駄目だ」とわかってくる
0112名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:22:21.00ID:ZFfaAPoh0
>>107
囲碁は上から目線というか旧態依然の殿様商売なんだよな
昔はそれでよかったのかもしれないが時代遅れだと気づいていない
0113名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:23:13.98ID:Oex4+xra0
囲碁のルールが複雑というのはもうどうにも動かしようのない前提条件なんだから
それを大前提として話進めるしかないわな
一番手っ取り早いのは競技によって富と名声が得られることだが、囲碁ってあまり金ある風には見えんな
昔ならいざ知らず、今でも本当に金持ちが遊んでたり支援したりしてんのか?
0114名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:25:33.02ID:qwnYwcs50
>>112
せっかくネット中継できる時代なのになぁ
盤に色載せて「今2人の陣地はそれぞれこのくらいで、この辺りはまだ牽制しあってますね」とか初心者向け解説だってできそうなもんなのに
もったいない
どんどん中韓と差が開きそう
0115名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:25:38.62ID:JcnNSwBh0
囲碁のプロは「囲碁のルールは実は簡単」なんて寝言言ってないで
どう教えたら子供が覚えてくれるのか真剣に考えるべき
囲碁簡単厨は本当に見ててイライラする
0116名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:26:17.87ID:ZFfaAPoh0
賞金ランキング1位の井山が1億5981万で2位の一力が2523万
ちなみに女流トップは藤沢の2404万で一力とあまり変わらないという
0118名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:29:44.53ID:TrtTy1Ut0
ヒカ碁が流行った時は結構チャンスだったんだけどな
Get over最高だよな
0119名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:30:05.36ID:ZFfaAPoh0
男は女流棋戦に出られないからつらいな
いかに女流が優遇されているかがわかる
0120名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:30:22.86ID:E3OVLmR10
逆に何でそんな複雑なゲームなのに
『ヒカルの碁』ブームとやらが起こったの?
0122名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:31:48.25ID:KfoLSs0h0
やってみればいいだけなのに教えろとか意味がわからない
0123名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:32:27.56ID:KfoLSs0h0
やってみても簡単に勝てなくても、やらないと強くならない
0126名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:33:09.95ID:KfoLSs0h0
ヒカルの碁はいっさい盤面を描いてないから
0127名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:33:37.87ID:ZFfaAPoh0
囲碁が流行ったわけではなくてヒカルの碁が人気だっただけ
たまたま囲碁だっただけで別に囲碁じゃなくてヒカルの将棋でもよかった
0129名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:34:50.97ID:KSwp8DvQ0
>>61
なお将棋は2時間で追い抜かれた模様
0130名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:35:13.87ID:6nsbfzys0
将棋はAIの最善手と棋士の最善手が一致するけど
囲碁はAIの最善手を棋士が理解出来ない
プロ棋士ですら囲碁の本質に全く近付けてない
人間の能力的を超えた複雑さのゲームでは
人気が出ないのも仕方がないのかも。
0133名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:38:27.09ID:+/9htoTM0
>>120
囲碁の神様がヒカルにアドバイスをして将棋の藤井君みたいに強い同学年の子を簡単に倒しちゃう所で人気に火が吹いた。
0137名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:43:12.19ID:QdDDDB2M0
囲碁:AIが指した手の意図がプロ棋士でも分からない
将棋:AIが指した手はミスが無い

この違いなんだよな。

囲碁:プロが指した1手の意図は素人には良く分からない
将棋:プロが指した1手は読みが深い
0138名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:43:14.25ID:+/9htoTM0
>>128
人気は無いけど、囲碁をやって見たいという興味のある人は多い。
0139名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:44:28.22ID:qwnYwcs50
>>135
原作者がけっこう碁打てる人なんじゃなかったっけ
原作デビューがヒカルの碁らしくて、すげーってなったわ
けっこう綺麗なおばちゃんだよね
0140名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:46:13.73ID:44grdzJJ0
たしか、昔は囲碁の方が将棋より人気があったんだけど、
囲碁協会が、どっかの新聞とケンカして、新聞社主催のタイトルがトラブって、そんで、人気が落ちた。

だったと思う。
0143名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:49:21.75ID:3ERbhl+J0
豊臣秀吉は囲碁も将棋も好きだったみたいだね
秀吉と言えば戦上手で人たらし
戦の上手さは囲碁で配下の武将(駒)を上手く使えたのは将棋が役に立ったのかもしれん
0145名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:54:22.00ID:Ugk9QlrS0
囲碁は難しい
囲碁打ちが簡単だと思ってるルールは囲碁独自のものだと知るべき
世の中の人たちは「よんろのご」も打てない
0146名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:55:07.56ID:wWhvt9ZG0
>>133
塔矢行洋が羽生さん緒方がプロ彦名人あたりで
佐為が取り憑いた少年が藤井六段たちを倒していく
面白くないわけがないな
0147名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:55:44.54ID:QU0nNTY80
将棋が日本の子供をダメにする!!!

=======================

  将棋脳になるとバカになるので危険!注意!

======================.=

将棋のルールは囲碁やチェスと比べて物事の理を捻じ曲げすぎてご都合主義で滅茶苦茶なルールになっている
将棋をやりすぎて脳が将棋的な思考回路や発想に汚染され将棋脳になるとバカになる
子供には絶対に将棋をやらせないほうがいい

たとえば
取った駒を自分の駒として使える → 補給の概念が現地調達的ないい加減になるし手持ちのリソースを限られたものだと理解せず大事にしなくなる
駒成り → 特殊な条件さえあれば歩が簡単に金に出世できるという妄想。
持ち駒を自由な場所に打てる → 目的地にいきなり空間ワープとかありえない、物事が段階的に進むことを考慮しなくなる
捨て駒 → 味方を犠牲にして利益を得ようという発想。人の命を粗末に扱うようになる
最後は駒損してもスピード勝ちを目指す → 劣勢でもやぶれかぶれで王に突撃して犠牲多大でも討ち取ればいいという雑な発想になる
終盤に逆転が多い → 戦略的に駒得して勝つことを考えず行き当たりばったりで劣勢になっても現実を直視せず切羽詰ってからの一発逆転に期待して手遅れになる
引き分けがほとんどない → 目先の勝ち負けしか考えられず引き分けという柔軟な戦略を選択する発想が出来なくなる

このような将棋特有のルールのおかげで将棋はチェス囲碁に比べ格段に面白く勝った時の爽快感もあり中毒性が高いのだが
これらのルールは現実の論理を歪めた現実的には筋が通らない間違いのルールといえる
そこがチェスや囲碁のようにわりと現実的な論理に即したルールとの違いで
将棋をやりすぎて将棋の思考回路が脳にインプットされ将棋脳になると現実を歪んだルールで考えるようになってしまうのがバカになる理由
実際に突撃中原や、鬼畜パワハラ米長や、ドクズ渡辺や、無能将棋連盟理事会を見ればいかに将棋脳が有害か分かるだろう

そして将棋脳は社会に絶大な損害をもたらすこともある
例えば山本五十六が将棋好きで戦艦の上で将棋ばかり指していたらしく
海軍の大学に将棋の木村名人を講師として呼び講義をさせていた
分析すると太平洋戦争における海軍のおかしな戦略はだいたい将棋脳の悪影響丸出しだから怖い
大和は前線に出ないで後ろに引きこもり囲われて守られてたのも
大和を将棋の王将に見立てた将棋脳の発想からきている
その他の将兵を大事にしないですぐに玉砕や特攻をさせまくるのも将棋の捨て駒の感覚丸出しである
補給を軽視し現地調達でなんとかしろ的な発想も将棋の相手の駒を取って自分の駒にできる感覚からきている
だから特に軍人の将棋脳化は有害なので防衛大でも将棋は禁止にし囲碁とチェスを必須科目にするべきだ
将棋ができるので日本人はみな軽く将棋脳に掛かっているから
それを浄化するためにチェスや囲碁を必須化して学ばせたほうがいい
仮想敵はチェス囲碁脳に軽く掛かっているので敵の考え方を知る意味もある
将棋脳とチェス囲碁脳が戦争をしたら必ずチェス囲碁脳が勝つ

また、将棋の弊害の症例として将棋をやりすぎたせいで何事も先読みしてあれこれ考えすぎるようになり
そのせいでなかなか行動を起こせなくなるとともに先読みのし過ぎで何事にも心配性になり慢性的な欝病になってしまったという報告もある
バカになるだけでなく欝にもなるのが将棋なのだ

将棋をやると頭が良くなるとか思慮深くなるとか礼儀正しくなるとかいうイメージは完全な間違いで
むしろ将棋をやるとバカになるのが現実といえる
とにかく子供には絶対に将棋をやらせないほうがいいということはドクズ渡辺竜王やバカ集団将棋連盟理事会見れば分かるだろう
以上

将棋、ダメ、ゼッタイ
0149名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 22:56:04.94ID:k2Q2NX3d0
韓国人「アイ碁〜!!」
0152名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:00:07.35ID:7ZeskQnU0
碁打ちと将棋指しは昔から仲が悪かったんだって?
どちらの名人が上座に座るかで、江戸時代に散々もめたとか何とか
0156名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:03:36.79ID:77uzCit50
ヒカルの碁はジャンプマンガだから、少年少女層に受けたんだろう。
でも所詮マンガの受け売りだから、飽きるのも早かったし。
0157名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:07:28.60ID:xEFerq9n0
ヒカルの碁が受けたのは囲碁のルールや対局の実際を全部すっ飛ばして描かなかった所だろ

あそこで協会がお願いしてもっと漫画内でルール解説を描いて貰っていれば
0158名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:10:27.86ID:hw9IncMi0
>>144
直ぐ成れちゃうじゃん。
0159名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:11:57.74ID:5+zGEplV0
>>126
ヒカルの碁は盤面もしっかり描いてるよ
大体プロの棋譜から採ってたから
棋譜に詳しい人はこれは誰々の対戦だというのが分かって勝敗も予想できていた
0160名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:13:11.60ID:s+AmC8ex0
ヒカルの碁、コミックス買ってたなあ
表紙見て「お、梅沢さん昇段したんか」「お?どこまで上がるんや?」と思ってた
0162名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:15:57.31ID:wBKJoXo30
近くの公民館
将棋教室・・・子供だらけ
囲碁教室・・・老人だらけ
どうしてこうなった
0163名無し垢版2018/02/19(月) 23:21:50.46ID:rVnDka1zO
>>147 後半おもしろい
0164名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:25:17.95ID:5+zGEplV0
>>161
第二部は手の解説も多かったぞ?
むしろ手の解説ばかりでつまらんと言われていた
0165名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:25:29.63ID:3YBDLlTg0
とりあえず国民栄誉賞の旬があるうちにヒカルの碁をドラマ化すれば
そこそこのブームはとりあえず来る。
0166名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:27:50.55ID:ro7/t7os0
ハチワンダイバーの作者は将棋強いんだが手の説明とか盤面とか将棋要素をどこまでいれるかで苦労したといっていた
結果的に後半は格闘要素が強くなったのはしょうがないのかもしれない
0167名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:28:06.09ID:KfoLSs0h0
ブームは朝鮮人がつくる
0169名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:29:58.16ID:hw9IncMi0
>>32
勝っている方は、差を広げたいし。負けている方は、相手の陣地に入って荒らして差を縮めたいので計算をする。
0171名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:30:34.39ID:KJ+LlBZn0
>>59
大山さんのは戦略ってより盤外戦術だから
0173名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:32:03.44ID:7fnT3H4Y0
囲碁全然知らないから、
白と黒だけのゲームなんて大したもんじゃ
ないだろうと思ってる。
0176名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:36:53.98ID:O6yIrFCu0
日曜日にNHKでやってる将棋と囲碁の放送時間を取っ替えてみたらいいんじゃないかな
0177名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:36:59.92ID:2l3EyuXy0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1517795899/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0178名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:37:41.12ID:2l3EyuXy0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0179名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:38:36.12ID:2l3EyuXy0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
........ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0181名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:44:28.15ID:h8PqikHG0
囲碁はジジイのタメのもんなんだな
0182名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:44:55.29ID:/PTJdEdy0
どちらも盤を使う伝統ゲームだから比較されるけど全く別物のゲームなんだからそれぞれ楽しんだら?
将棋とシャンチー、チェス
囲碁とオセロ、連珠とかの比較ならまだわかる気がするけど
0183名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:47:32.53ID:gpCoMCbt0
>>182
自分は将棋もチェスもやるけど将棋のほうが複雑で面白いと感じる
囲碁はやったことないからわからない
0184名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:52:55.84ID:m+KEyaU70
将棋は楽しいけどチェスは苦手
取られたら取られっぱだし
囲碁は漫画読んでも分からなかった
0185名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:53:01.79ID:mD09Wj6m0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0186名無しさん@恐縮です垢版2018/02/19(月) 23:54:32.46ID:B87oBzrM0
ヒカルの碁をリメイクしろ
0193名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:07:16.19ID:Kvmct5jN0
囲えば良いなんて曖昧な説明をするから
囲ったのに石取られたとなって続かない
0194名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:07:50.51ID:JmMiKGBI0
>>192
江戸時代の坊さんの幽霊じゃビジュアル的に人気でない
サイは平安貴族の幽霊だったから人気出た
日本で平安時代から変わらなく流行しているゲームとなると囲碁しかない
0195名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:08:40.33ID:vHxKIE320
子供の競技人口ってどんなもんなんだ?
俺が子供の頃は将棋は指せても囲碁打てる子なんて殆ど居なかったし他の世代の意見でもそういうの多いけど
ネット普及してる今なら無料のサイトも多いだろうし碁やってる子供も増えてるのかな?
0200名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:17:15.57ID:WsEwKw6r0
チェス=サッカー =世界向け競技=戦う相手は全世界

将棋=野球剣道や武道=日本向け競技=戦う相手は国内だけ



囲碁=自称世界的競技テコンドー(笑)=戦う相手は中国土人と朝鮮人だけ
0201名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:17:53.01ID:WsEwKw6r0
ヒカルの碁とかいう
糞食い朝鮮人が圧力かけまくって

主人公が朝鮮人に負けて終わる朝鮮糞マンガ見て
朝鮮ゲーム囲碁が大嫌いになったわ
0202名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:18:59.89ID:WsEwKw6r0
将棋は日本人の遊び
囲碁は朝鮮人の遊び
0203名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:20:54.53ID:JmMiKGBI0
>>196
江戸時代の棋士はたいてい剃髪して僧形だった
天野宗歩も宗歩名乗る時に剃髪してる
だから宗歩の幽霊だったらすくなくとも坊主頭でないといけない
0205名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:21:56.94ID:Kvmct5jN0
石の生死
陣地の判定

まず初心者はここがわからないんだ
シチョウとかゲタとかコウとかどうでもいいんだよ
0206名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:22:22.22ID:OATkc/MB0
井山がイケメンか治勲やひふみんみたいなキャラだったらよかったのにな
0211名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:30:49.55ID:OATkc/MB0
>>192
実力十三段と呼ばれていたのに当時は世襲制で名人になれなかった宗歩が少年の体を借りて名人を目指すとかなら面白そう
0213名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:31:18.66ID:WsEwKw6r0
将棋→日本
囲碁→朝鮮人or年寄り


のイメージ
0214名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:32:16.80ID:kY1Kubdt0
先崎に乗り移られた藤井くんを超える天才棋士が
麻雀に目覚める話が見たい
0215名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:32:24.38ID:WsEwKw6r0
>囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、中国2000万人、韓国900万人

さすが自称国際的ゲーム囲碁
反日のゴキブリどもが、うじゃうじゃいるな
テコンドーにそっくり
0216名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:33:20.31ID:Dp/psNji0
7スレもいってるのに1スレ目から話が
全く進展してないことが行き詰まり感表してる
ルールガー、中韓ガー、ヒカルガー
こればっかり
0217名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:33:21.38ID:ei8Avr7e0
こんな基地外ばかりのスレより万波の結婚スレ行こうぜ
0219名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:34:50.49ID:bwnb013O0
>>192
普通に羽生さんが取り憑いてるのが強そうだが
0220名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:35:04.88ID:kY1Kubdt0
囲碁は陣地にならそうなとこに色つけたらよくね?
スポーツ中継とかリアルタイムでCGかぶせるじゃん
あんな感じ
0221名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:35:38.99ID:1Y9vvzWU0
五並べがあるのも痛いよな www
0222名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:36:20.49ID:WsEwKw6r0
囲碁は底が浅すぎて変化が少なくて単純で先手必勝だから
コミ6.5目とかいうハンデがあるのがな
最初は4.5目だったけどそれでも底が浅すぎて先手有利だからあっさりルール変更したしな
コロコロ変わるとかチョンゲーだけあってとんだ欠陥ゲームだ
0223名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:37:23.93ID:WLgnQ3pl0
もう結論なんか既に出てるよ

囲碁はルールが分かりづらいが将棋は簡単で取っ付き易い

後はチョンがーセカイがーでスレが続いているだけ
0224名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:39:16.81ID:v96MpBY50
囲碁をやると朝鮮人みたいなバカになるからな
そんなバカでもできるのが囲碁
0225名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:40:52.97ID:v96MpBY50
2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0226名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:41:23.11ID:GKvrpgNG0
>>219
羽生さんはまだ生きてるだろw
0227名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:42:19.83ID:GKvrpgNG0
>>217
万波結婚したのか
人気落ちそうだな
0228名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:42:56.95ID:GKvrpgNG0
>>214
アカギみたいになりそう
0229名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:43:41.72ID:eXr3ozGB0
芝野は将棋でいうと豊島みたいな感じだな

・・・ああ、どこかで壁にぶつかりそう
0230名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:45:18.20ID:GKvrpgNG0
>>229
字が下手なところは永瀬に似てるな
0232名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:50:15.81ID:Uxwlwimt0
初心者のとっつき難さが違いすぎる
将棋なんて駒の動きだけ知ってれば初心者同士でも十分楽しめる
囲碁は初心者同士だと1手目から何して良いか両者さっぱり解らない
0233名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 00:54:38.03ID:v96MpBY50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/595
595 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:00:56.17 ID:XOMroGIM
>>591
金沢真は「棋士の給料が低すぎる」とかFBで言ってたんだっけ
まあそれに関しては同意せざるを得ないが、今時囲碁に興味が向く時代ではないからね
娯楽が多様化したうえ、アルファ碁まで出ては

599 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:13:49.27 ID:XOMroGIM
>>597 >>598
基本給1万は誰でも文句垂れたくなるな…
それで、「棋士にならなければよかった」と言ったら、
かつての院生仲間から「プロになりたくてなれなかった人間の事を考えろ」と非難が来て、その投稿消したみたい

598名無し名人2018/01/23(火) 18:06:49.09ID:m1n1DzHm
超絶不人気の囲碁の棋士なんてダブルワークしないと食って行けないからなw
しかも職員にすら満足行く給料を払えず「ブラック中小プロパー」の一般労組の下でストを起こされる有様だしなw
0234名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:04:18.54ID:G5Y0MI+J0
歩兵だけで大会戦をしてるのが囲碁
複数の兵科で局地戦をしてるのが将棋
0235名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:10:02.25ID:f8MnARvt0
プロ棋士になるためのハードル下げた結果全体の質が低下してるの本当にアホだと思う
そもそも本業で食っていけない奴をプロとは呼べない
0236名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:11:33.59ID:kXdTtuu50
>>223
ルールは分からないことはない
ゲームそのものが分かりにくい
なので面白くない
つまらないから人気がない

これは中国でも同じだよ
象棋は誰でもやるが囲碁は不人気
0237名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:14:02.15ID:P3TMhgKM0
井山七冠に1mmでも近づくぞ!【series2】「わからない」ことを楽しむ文化。紅白的囲碁観戦のススメ
http://www.w-higa.com/lghai_iyamayuuta
0239名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:15:19.64ID:goxtBkp70
囲碁界の問題点

プロが多すぎる
引退制度がない
プロになっても食っていけない
初段からプロというハードルの低さによるレベルの低下
曖昧な段位しかなく現在のランクや強さがわかりにくい

囲碁界への提案

順位戦のようなリーグ戦を作ってランク付けとそれに応じた基本給を支払う
弱い棋士や勝てない棋士は強制引退させる制度を作って棋士の数を減らす
四段からプロにしてプロになれる人数を減らしてレベルを向上させる
0240名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:15:32.56ID:bs8ZU9WF0
囲碁と将棋お互い反目しあう必要はない
囲碁と将棋は相関関係にあるんだから
今は将棋の時代囲碁は雌伏の時だ
0241名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:19:21.65ID:MRwYUmyO0
中韓が絡んでないから
ガチでこれ
ヒカルの碁も中韓絡んでなかったらあそこで終わらなかったし
0242名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:21:23.82ID:glSIEivU0
>>240
囲碁が回復する時代なんてないと思う
カーリングですら、解説すればなんとなくわかるけど
囲碁は解説してもわからない、プロですら解説出来ない場面がTVだと割とある
0244名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:35:13.13ID:v96MpBY50
>>243
チェスのほうが似てるよ
0247名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 01:57:20.45ID:bs8ZU9WF0
いいからお前らゴタゴタ言ってないで囲碁やれよ
普通の知能があればできるんだよ
よう、仕事でもあれこれルールが分かりにくくてできませんて言うのか甘えるな気合入れてやれ
0249名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:05:24.92ID:cxfG6D6YO
>>214
麻雀負けて泣きながらしっこ漏らす藤井くんなんて嫌よ!
0250名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:06:19.70ID:glSIEivU0
>>247
ルールは簡単だけどね囲碁は、何していいかわからないのと形勢判断が難しい
ちなみこれはプロでもわからない事が割とよくある、で解説出来ない
0251名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:08:03.61ID:v96MpBY50
>>247
チョンゲーなんかやるわけないだろw
気持ち悪いんだよキムチ臭えし
0253名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:11:44.45ID:cxfG6D6YO
>>247
「1と1/3目の寄せ」とかわかりません!
「飛車角両取りヘップバーン!」とかはわかります!
0255名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:13:18.98ID:MmBukw+v0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0256名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:21:41.69ID:sf3ty2P40
将棋は解説聞いてわかった気になれるんだよな
こう進むとこの駒が取れて嬉しいみたいなのがわかりやすい
囲碁はこの陣地が取れそうだよってのをもっと視覚的に見せてくれたら分かりやすいんだけど
ソフト使って色つけたり陣地の数をカウントしたり
0258名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:28:51.16ID:RO6vJslkO
>>105
サッカーは日本が最強じゃないけど人気ある
野球も日本が最強じゃないけど人気ある

特アが絡んでくることと、囲碁のゲーム自体が魅力的に見えないことの二点に尽きる。
0260名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:33:07.04ID:jAhL1fZ+0
囲碁でも藤井君みたいな人が出てくればいいのに
中学生で何十連勝もすれば嫌でも注目される
0264名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:44:50.49ID:jAhL1fZ+0
囲碁は何でも金取ろうとするから無料という発想がないんだろうな
ニコ生で放送有料化して見る人いなくなって失敗したこともある
0265名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 02:54:32.19ID:v96MpBY50
>>264
だから、せっかく聞き手と解説呼んでも不人気すぎて見る人がいないから仕方なく有料にしたんだよw
金使わない貧乏人だらけだから終了したけどw
今やってる無料の現地の大盤解説も予算少ないから画質糞汚ねえしw
不人気すぎていつ見ても最前列だしw
0267名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 03:04:40.32ID:92p03Mit0
>>264
将棋はなぜか自前でスタジオ持ってて
制作会社をやってるのが強すぎる

囲碁将棋チャンネルが作る番組より
将棋会館の地下でやってる番組の方が出来がいい始末
0270名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 03:18:25.88ID:gMO33eEs0
将棋人口と囲碁人口
年代別で見てみると、その中身は全然違う

将棋 10代>70代>20代>30代>60代>50代=40代
10代 ||||||||||||||||
20代 |||||||||l
30代 |||||||||i
40代 |||||||.
50代 |||||||.
60代 |||||||,
70代 ||||||||||||||l

囲碁 70代>20代>10代>60代>40代>50代=30代
10代 ||l
20代 ||||,
30代 |i
40代 ||
50代 |i
60代 ||,
70代 ||||||||||||
0271名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 03:22:39.28ID:OuHevsbJ0
>>270
70代が多いのは同じだけど若者の人口はこんなに違うんだな
将棋の10代が一番多いのが意外 囲碁の20代はヒカルの碁の影響だろうな
0273名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 03:29:44.62ID:gMO33eEs0
囲碁は若い世代への普及を完全に失敗した
そしてそれは今も続いているが危機感不足のようだ
0275名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 03:42:40.84ID:pkF8UgRs0
>>270
今時の中学生高校生がどこで将棋なんかやってんだよ・・・みんなTVゲームやるでしょ
囲碁は更にやらんがw
0279名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 04:31:11.94ID:CEciSWmrO
ちょっと囲碁教室の初心者入門の案内みてみたけど、数ヶ月で打てるようになるとか誇らしげに書いてるけど、打てるようになるのに数ヶ月かかるてどんだけ時間かかるのよw
そこらのゲームなんてチュートリアル終われば、それなりにゲームできるような気にはなれるのに。
囲碁はレッスンプロが多くて、将棋教室より囲碁教室が多いとか、それをもって囲碁の方が将棋より本当は人気・需要があるみたいなことを5chあたりで見た気がするが、これはレッスンプロがいないとまともにゲームできない敷居の高さの現れじゃないの?
レッスンプロなしで初心者が囲碁を打てる気になれる仕組みを作らんといかんよ。
ひょっとして、レッスンプロに飯食わせるために、わざと指導体系作ってないのか?
0280名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 04:37:06.22ID:VV2nqzGm0
昭和の頃は中国や韓国の棋士が日本に囲碁留学してたんだぜ?
その後は中国韓国に追い抜かれて現状に至る
日本の囲碁棋士は認識が甘かったんだろうな
0281名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 04:52:54.29ID:5WoRm4K70
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0282名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:01:02.95ID:CEciSWmrO
打っても意味ないから、打っては駄目というのは初心者には不親切じゃね?
多分実際に打ってみないと初心者は意味があるか、ないか実感できない。やらしてあげりゃいいじゃないの。
ポカが出るかもしれないじゃん。


囲碁の冒頭てなんか四隅の真ん中辺りに打ってるけど何で?あれは盤の端を陣地とするか盤の中央を陣地とするかどちらでいくかという兼ね合いの中でどっちにもいけるようにという意図?
入門書には序盤の布石の意図てきちんと説明されてあるものですか?
囲碁の良さは自由度の高さ、とはいうがそれが最初何をしたらいいかわからないという初心者のネックになってると思う。ここフォローしてあげたら敷居を低くできるんじゃないかな。
0284名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:05:21.20ID:mX2Y5vrI0
将棋や囲碁って大人から始めてトップ棋士と同じ実力になるのは不可能なの?
0285名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:07:47.67ID:BYTUjkmC0
不可能だと思う
というか楽しむためのものだから
0286名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:10:54.24ID:wqiPetlL0
これからはマージャンでしょ 咲sakiを見なさい
0289名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:25:35.27ID:5WoRm4K70
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0290名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:26:26.88ID:v3EYtobs0
>>137
囲碁の方が将棋より「深遠」「幽玄」なんだけど、囲碁は「深くて遠くて幽かで暗い」というマイナスの意味なんだよな(w
これまでは深遠、幽玄はプラスの側面もあったけど、AI戦での日中韓トップ棋士の解説が「深くて遠くて幽かで暗い」ので一挙に幻滅が広がった。
0293名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:50:23.96ID:sq+CuxTV0
「観る将」は居るのに「観る碁」が居ないの、なんでだろう?
0296名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 05:59:04.91ID:BYTUjkmC0
>>291
歳を取ると頭脳は衰え、人生の残り時間は減る
0298名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 06:07:47.99ID:Cz13oL1X0
囲碁は最初の敷居が高いからな
石を置いてはいけない場所も発生したり
素人が見て優劣もわからない
覚える前に辞めちゃうよな
0300名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 06:23:43.97ID:0vKRRUTv0
>>291
外国語を全く習ったことがない成人が日本にいてある外国語を習い始めて
なんのストレスもなく美しく話し、特に集中せずとも聞いて、精緻な文章を書けるようになるかというと
そこまでは無理じゃね?と思うでしょ
それと同じだと思う
0301名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 06:24:48.52ID:IHvirOC80
初心者には
将棋は算数
囲碁は微積
に見えるからなー
両方とも数学だけど
0304名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 06:50:15.56ID:jYTf2wLx0
麻雀しよいな
0305名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 06:59:35.75ID:ezhl7ZEY0
囲碁は世界では薄く広く人気。
だがほとんど特アだけ。
しかもどの地域でもチェスなど
チャトランガベースの将棋系ゲームより
はるかに不人気。
中国ですらシャンチーの1/10も人口いない。
将棋の普及は世界では難しいのは当たり前。
その土地にそれぞれ将棋系ゲームがあるのだから。
シャンチーだって日本では存在感皆無。
だが中国では3億人とも言われるくらいのありふれたゲームで
中国だけでも全然成立してる。
ガラパゴスでも全然問題ない。
0306名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:03:13.20ID:gMO33eEs0
>>287
と思うじゃん?

テーブルマークこども将棋大会(小学生のみ)

06/24 *,391名 石川県産業展示館
07/17 *,642名 仙台国際センター
07/29 *,804名 ツインメッセ静岡
08/06 1,040名 福岡国際センター
08/20 *,727名 広島サンプラザホール
09/02 *,579名 札幌コンベンションセンター
09/16 *,672名 サンメッセ香川
09/23 *,512名 グランメッセ熊本
10/01 2,036名 ポートメッセなごや
10/14 1,662名 大阪市中央体育館
11/19 3,596名 幕張メッセ

最後の幕張メッセは約1800局が同時に開始されるんで凄い景色
0307名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:14:41.94ID:29HfUoTE0
ちょんがうざいから
0308名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:21:06.17ID:3WJ0rBjP0
>>299
絶対有り得ないって事はないと思うな、俺は
ただ現状は奨励会制度、25歳足切りがあるから無理だけど
大人から初めてプロレベルになる人が能力的に有り得ないって事はないと思う
0309名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:26:59.75ID:7vfkD3vo0
>>219
羽生結弦に取り憑かれた俺、自由に碁盤を踊れる気がする。
0310名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:33:47.67ID:NjZbkJhT0
将棋は今現在でもアニメで2作品放送してるよな・・・・・

碁は確かに物語になりづらいかもね。
0311名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:35:21.16ID:7vfkD3vo0
>>301
囲碁はポアンカレ予想
将棋はフェルマの定理
0312名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:43:46.87ID:TkggBSBE0
囲碁は世界で人気と聞いて調べたら全員中国と韓国で笑った
世界と言わずチョンに人気と言えよ
0315名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:48:37.72ID:LgFDBpi/0
囲碁将棋は語学と同じように子供の時から始めないと大人になってからでは厳しい
0316名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:49:46.34ID:RxT+IWQO0
チェス型ゲームに敵うわけないじゃん。
0317名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:53:40.85ID:3ypk6obi0
ヒカルの碁の若年囲碁ブームをこれは囲碁自体の魅力によるもので漫画によるブームではないとか
ほざいてふんぞり返ってたからな
スラダンブームは迷惑と一蹴したバスケ協会と同じ末路
相撲(笑)もそうだけど、歴史がある=今担ってる奴が偉いと錯覚してるとこは大概こんな衰退みせてる
0318名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 07:58:21.21ID:Jm1HqYG40
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0319名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:08:28.19ID:tLMmSR3C0
バスケは部活動調査で中学高校で男女とも上位3位までに食い込んでるぐらいだから比べるのは・・・
0320名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:12:38.45ID:4LYtpTbl0
大人から初めてトッププロは無理だけど、本気でやればネット8段くらいはなれると思う。
俺が35歳くらいから囲碁を始めて、4年ほど適当に対局しまくるだけで6段(東洋野狐6d)になれたし。
0321名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:15:00.65ID:y98/HW/90
将棋には一昔前なら羽生善治、今なら藤井君とスターが出てくるし加藤一二三みたいなユニークな爺さんも居るし、あと女流の竹俣紅とかも可愛いしいっぱいテレビ出てるからな


対して囲碁は地味というかあまりスターらしき棋士が居ないんだよな…女流棋士も綺麗な人居るけど出てこないし、ヒカルの碁が流行ったときに何かすれば良かったんだろうけど
0322名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:15:45.69ID:3ypk6obi0
NBAスラダンブーム世代を有効活用せず2団体で内輪揉めやってた間に
アジア圏のスラダン世代が地盤固めて日本を抜き去ってったという情けなさ
自国で起きたノーコストの棚ぼたブームを使わなかったって点じゃ同じ大馬鹿よ
0323名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:39:21.23ID:NQhehExp0
羽生さんの昔からの功績もあるけど、個人的にはニコ動でひふみんをいじり始めたのが起爆剤になったと思う。
 
その後、谷川さん、米長さんのキャラも人気になっていったような。
0324名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:40:36.90ID:a2zAi+rP0
どっちは協会は無能でも、スラダンを切っ掛けにやるスポーツとしては定着したバスケと比べたら、囲碁自体に普及しにくい要因があるんだろうな
0325名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:41:03.61ID:zs8/Qxud0
林葉のおばちゃまでさえ昔はアイドルだったから
0326名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:43:00.80ID:gMO33eEs0
囲碁将棋が分からない人は羽生と井山なら羽生を選ぶ
見た目とか話し方とかが段違い
囲碁はトップに華がない
0327名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:44:02.59ID:7VNU/NaP0
囲碁はぱっと見の優劣や勝敗の決め方が素人目には分からないからなぁ
0328名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:47:21.57ID:3WJ0rBjP0
>>313
いや、昔はいたんだよ
大人から始めて制度上プロにはなれないけどプロと対戦して勝ったりした人が
制度的に無理になってるから前例もこれからもプロになれる人は出ないけど
0329名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:50:28.02ID:4LYtpTbl0
ここで言う「人気」って、メディアへの露出度を言っているんだろうけど、
囲碁はレッスン等で将棋より桁違いに儲かるから、メディアに出る必要が無いだけだと思う

例えば囲碁キャバクラみたいな商売は、将棋界には存在しないでしょ。
将棋しか知らん奴は「ダイヤモンド囲碁サロン」とか「囲碁サロンRanca」とかで検索してみ?
あと、囲碁は大学の授業になってたりするけど、大学で将棋の授業ってあるのかね?
個人的な経験だと、私大でMBA系の講義をやれば1コマ最低10万はもらえるから、囲碁の授業でもそれくらいはもらってるはず。

メディアの露出だけで人気の有無を決めつける奴は電通プロパガンダに騙されやすい傾向にあるから気をつけたほうがいい
0330名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:55:03.45ID:YvKrTq5J0
囲碁のプロ棋士は囲碁の普及活動を迷惑に思ってるんじゃない?
中韓に勝てない雑魚でもプロを名乗って金もらえてる現状で
本気で人が集まればその雑魚共が駆逐されるかもしれないんだし
だから内輪で盛り上がってるだけでまともに普及活動をしないんでしょ
0331名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:55:04.62ID:G0lASt+T0
>>323
藤井君の連勝を止めたのが勇気だったのもけっこう大きいと思う
あれで「意外と棋士ってオタクくさいキモメンばかりじゃないんだな」と世間に知らしめたんじゃないかな
ジュネーブ生まれとかネタも豊富だし
0333名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 08:56:59.77ID:ygE3Eyrm0
石と囲碁盤もらっても おそらくおいらはこんなことくらいしかできないw

ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=220&v=3rejOcUn-lk

あ、これもむりだw
 
0334名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:04:15.01ID:3ypk6obi0
すげえ頭悪そう

どのコンテンツも次世代が来なきゃ例外なく皆死ぬ
だから常に子供時代から目を向けて貰う業界努力が必要なのに
バスケや囲碁はその大チャンスを外部経由だからと自ら無下にしたって話
メディア様が大枚叩くだけで漏れなくいつでも大ブームと若手確保が叶うなら誰も苦労せんよ
0335名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:05:19.84ID:hqIuQI8V0
NHKの囲碁番組アシスタントの金髪美人のダイアナちゃんくそかわいいんだからあの子をもっともっと生かせよ
0336名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:08:12.93ID:ygE3Eyrm0
>>335
梅沢由香里センセには適わないw
0337名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:08:24.26ID:WlfqLhLR0
国内棋士<海外棋士<AI
と思って見ると全能感に乏しい
0339名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:12:49.25ID:MI43A3WG0
冬季オリンピック見て思ったけど、囲碁も将棋もウン十万人も趣味としてやってる時点で十分レベル高いよ
ボブスレーとかパシュートなんか、日本国内全競技人口100人の中で1位になればオリンピック出場とかでしょ
雪の無い首都圏に住んでる奴が週末雪国に通うだけでオリンピックとか、どんだけぬるま湯なんだとw
0341名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:15:44.15ID:VT4jWru40
名人がJSの弟子取って育てるっていう囲碁アニメを作れば人気出ると思う
0342名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:17:22.23ID:F/eTyx420
>>1
中韓人がやってるなら日本人はやる必要ない
中韓人に任せとけばヨロシ
0343名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:17:50.03ID:Liee9+IW0
バカには理解できないゲームだからな
0345名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:19:38.20ID:KOP2GWDN0
チョンしかやってない囲碁
日本人に合わないもの当然
0346名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:22:22.52ID:Jm1HqYG40
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0347名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:25:54.45ID:28VKucZq0
ヒカルの碁が
どこかの国の横やりで
打ち切りになったのが痛かったな
最大のチャンスを逃した
0348名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:26:59.96ID:wqiPetlL0
>>345
ネトウヨが囲碁だとホルホルできないからw
中国韓国が手強いので
0349名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:28:55.57ID:oLdWw8Bj0
>>348
まぁ日本人全員ネトウヨだからな
囲碁はもう終わりだよ
シナチョンゲーwwwwwww
0350名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:32:59.46ID:iwC76wbe0
将棋と違って囲碁は何か合わない違和感があったがチョンしかやってないチョンゲーと知って納得した
0351名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:33:53.97ID:q2frIo9y0
中国韓国が日本将棋を真剣にやり始めたら
ホルホルできなくなりそう
0353名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:37:29.98ID:wqiPetlL0
>>349
中国韓国に勝とうとせず逃亡www
囲碁の英語は日本語読みと同じでgo
世界にgoを普及させたのに皮肉だw
0354名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:38:17.43ID:O1HR0KSw0
>>329
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0355名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:39:26.72ID:xz4nzbVr0
ヘボ将棋
A「さあ、どうだ、王手飛車だぞ、、」
B「うへー、そうきやがったか、、コンチキショー」
A「これでとどめだ、、どんなもんだ」
B「ちょっとまってくれ、、たのむ、、、」
ギャラリーも盛り上がる。

ヘボ碁
A「・・・・・・・・・・・」
B「・・・・・・・・」
A「・・・・・・・・・」
B「・・・・」
暗い、陰気、盛り上がらない
0356名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:40:02.02ID:sf3ty2P40
自分でやらないが見るっていう層が将棋はかなり居て
見る将とか言って割と大事にもされてる
プロスポーツだって自分ではやらない層を取り込んで成立してる訳だから
囲碁も見る専門をまずは増やすべきだと思うんだよな
ヒカ碁もルールも良く分かってなくても人間ドラマが面白いから楽しめる
0358名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:41:47.72ID:O1HR0KSw0
>>329
囲碁は将棋より桁違いに儲からないなw
「囲碁棋士にならなければよかった」ってさw



http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/595
595 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:00:56.17 ID:XOMroGIM
>>591
金沢真は「棋士の給料が低すぎる」とかFBで言ってたんだっけ
まあそれに関しては同意せざるを得ないが、今時囲碁に興味が向く時代ではないからね
娯楽が多様化したうえ、アルファ碁まで出ては

599 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:13:49.27 ID:XOMroGIM
>>597 >>598
基本給1万は誰でも文句垂れたくなるな…
それで、「棋士にならなければよかった」と言ったら、
かつての院生仲間から「プロになりたくてなれなかった人間の事を考えろ」と非難が来て、その投稿消したみたい

598名無し名人2018/01/23(火) 18:06:49.09ID:m1n1DzHm
超絶不人気の囲碁の棋士なんてダブルワークしないと食って行けないからなw
しかも職員にすら満足行く給料を払えず「ブラック中小プロパー」の一般労組の下でストを起こされる有様だしなw

※金沢真=リーグ入り経験もある日本棋院所属棋士、父親は現変態毎日編集委員で日本アマチュア囲碁界の伝説でもある京都出身「金沢盛栄」
0359名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:41:49.16ID:wqiPetlL0
>>351

国は違うが大相撲と同じだな
0360名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:42:14.71ID:5DTfn4nm0
>>332
石を多く置いたほうが勝ち。
最終的に、白黒それぞれが囲った部分に石を埋めて、石数を数えて勝敗を決める。
0361名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:43:42.96ID:85SoRrsZ0
碁は見てて面白くないんだよな
将棋の電王戦みたいにソフトの評価値とか
どっちが今何目リードしているとか表示して工夫しないと
0362名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:44:03.01ID:4LYtpTbl0
>>356
スポーツの場合は、観戦層から直接収益を得るビジネスモデルになってるけど、
囲碁将棋はそうなっていない
囲碁より将棋のほうが人気があるといいつつ、囲碁より将棋のほうが収益が低い実態を見ればわかる
0363名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:44:10.70ID:oLdWw8Bj0
>>353
朝鮮人はイナゴみたいなものだからな
チョンが寄生した分野にはペンペン草も生えない
アメリカのゴルフとかでも同じ現象が起きてる
0364名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:44:40.71ID:O1HR0KSw0
>>343
お前って日本人には無理とか言ってたゴキブリ朝鮮人だろw
チョンゲー囲碁はバカのゴキブリ朝鮮人でもできるもんなw
0365名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:49:09.65ID:RW6QdMT10
どっちも細々とバブルを期待しないでやっていけばいいんだよ。
そもそも、囲碁だって日本が世界に教えてあげたのだし。
作った中国も忘れ去ったゲームだけど、日本人だけは細々と続けて研究し続けた。
それが今につながっている。
ブーム去ったんでみんな止めましたという状況を作らない事が大切。
0366名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:49:54.24ID:nBikAlLJ0
囲碁は、競艇(ゴールはるか手前から勝負がついている・・・見ていてまったく盛り上がらない)
将棋は、競輪(ゴールするまで、勝負が分からない・・・終盤の大逆転がいくらでもある)

でも人気は、競艇>>競輪?

なにしろ、競輪は当たらないからなぁ・・・
0367名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:49:55.82ID:O1HR0KSw0
>>362
囲碁より将棋のほうが収益が低いって証拠は?w

囲碁プロが基本給1万で「棋士にならなければよかった」って言ってるんだがw

ゴキブリ朝鮮人お得意の捏造かw

将棋はニコニコで人気があって儲かるからタイトル戦までできて、アベマも放送されてて絶好調だけど

囲碁は不人気すぎてニコニコも大失敗だったなw
0368名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:52:33.35ID:2gN0wUv20
>>41
打てる。けど、取られた石がアゲハマになって
自分の陣地を埋めるのに使われちゃうから損。
0369名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:53:20.29ID:5MkqSRDI0
身近に教えてくれる大人がいないのがな。
先々代社長が碁打ちだった任天堂にでも依頼してマリオ囲碁でも作ってもらえ
0370名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 09:54:57.55ID:2gN0wUv20
素人VS素人でも将棋ならゲームになんだよ。

囲碁はゲームにならないんだよ。

その差はデカいんだよ。
0373名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:06:16.90ID:4LYtpTbl0
>>367
昨年度の経常収益を調べたら以下のとおりだった

日本将棋連盟 2,838,069,848円
日本棋院 3,785,077,847円

関西棋院は公表してないけど、少なめに見積もって日本棋院の1/4くらいの収益と考えても、
将棋界は囲碁界の6割くらいの市場規模しかない計算になるね。

ところで
> 囲碁プロが基本給1万で「棋士にならなければよかった」って言ってるんだがw
これの証拠は?
0374名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:07:39.90ID:6Ww0CNjy0
>>323
谷川さんは月下の棋士やと思うw
0376名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:10:29.40ID:0NXx133r0
>>353
韓国では日本人に勝つために囲碁をするのか知らんが、
そんな動機で趣味を始める馬鹿はいないからなw
日本が中世から競技化し発展普及させた囲碁を韓国人が好むのはすばらしい事だよ
そしてシャンチーの模倣将棋をやり、花札に興じてるのが韓国でもあるw
0379名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:14:58.44ID:6Ww0CNjy0
碁盤の目を大きくするか碁盤を小さくする
現行の碁盤はデカすぎる
勝負がつくまで時間がかかる
0380名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:15:38.33ID:O1HR0KSw0
>>373
証拠になってねえよバカw
0381名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:17:10.25ID:cQQEJuD40
俺は将棋は得意だが囲碁はルールもわからん、韓国や中国でも流行ってるんだよな。
0382名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:18:37.40ID:LJx/wcfM0
極論すればなんで囲碁や将棋がこんなに稼げるんだ
0383名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:20:42.02ID:4LYtpTbl0
>>378
一法人(囲碁は2法人)が市場を独占しているんだから、一法人の収益=市場規模でしょ。
市場規模の意味わかってる?
それとも碁会所・道場みたいな周辺ビジネスも同じマーケットに含めろと言っているの?
ビジネスモデルが全然違うんだから、プロの収益と碁会所・道場の収益は別に考えるのが普通だと思うけど、
仮に碁会所・道場を含めたら、なおさら差が開くばかりだと思う。
碁会所はそこらじゅうにあるけど将棋道場はほとんど無いでしょ?
0384名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:21:20.47ID:rH7icguR0
碁盤は大きいから、気軽にできないんだな。
普及には13路盤からやるべき。
あとネットで、無料の将棋倶楽部24みたいのがないのも痛い。
でもいちばんのネックは、人気棋士がいないこと。
0385名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:21:46.27ID:XWmctmlI0
>>382
ボールを木で叩けると大金が稼げるってのも考えてみると不思議だよな。
世の中不思議なことだらけ。
0386名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:22:01.79ID:U1iW3gIO0
将棋は王さん取られたら負けやからスカッとする
0387名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:23:01.29ID:rH7icguR0
>>382
ほとんど新聞社頼み。

新聞社経営悪くなれば、囲碁将棋も切られる恐れ。
0388名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:24:22.81ID:6Ww0CNjy0
>>382
要するに将棋や囲碁の試合を放送したり記事にしたりしたら
視聴率や雑誌や新聞が売れたりするからやろ
0389名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:25:34.80ID:mX2Y5vrI0
>>300
>>314
知識だけでいえばネイティブより英語に詳しい人なんてざらにいると思いますけどね
結局違いは発音だけだと思うけど
発音は知識というよりは身体的なものですし
0390名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:25:53.08ID:gMO33eEs0
囲碁人気は復活しない

日本の囲碁ファンの多くは知らないようだが、中国では風前の灯(100人に1人以下)
国の人口が多いからあたかも韓国と並ぶ囲碁大国のように思うかもしれないが密度的には日本以上に消滅寸前
韓国ではeスポーツのプロが出現してなりたい職業ランキング上位になっちゃったりして若者を奪われている上に
イセドル敗戦後にさらに強いアルファゼロ登場で囲碁に関心持ってた人たちでさえ囲碁を見限って終焉の様相
日本ではいまだに普及に力を入れようとせず、お高く止まってるから2020年30年問題で間もなく終了
しかも若い棋士の失言や勘違い発言が相次いでいるし、待遇の不満まで暴露しちゃったから内情の酷さが露呈した
そんなんじゃ子供に囲碁やらせようなんて思ってもらえないんで寿命を縮ませたようなもの

世界中に囲碁プレイヤーがいるとか言っているけど、日中韓以外は広く極薄い状態だから
プレイヤーの密度が低過ぎていつ蒸発してもおかしくないというか日中韓に引き摺られて蒸発するから時間の問題

普及に力を注ぐべきだったのは色んな人から指摘されてきたのに日本棋院はほぼ何もしなかった
ヒカ碁という空前絶後のチートアイテムがあったのに、それさえも灰にしてしまうという、なんていうかもうウンコ
0391名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:25:57.46ID:RUhbVIMI0
碁会所も雀荘並に消えつつあるけどな
暇な老人のお遊びというイメージは消すことができず、ご新規さんが入らなくなったから当然の帰結だけどさ
ゲートボールが長老wに威張られるのが嫌でやらない老人が増えてるのと同じ現象でもある
0392名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:25:58.82ID:O1HR0KSw0
>>383
>碁会所はそこらじゅうにあるけど

ねえよw
朝鮮ではそこらじゅうにあるのか?w
0395名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:27:42.54ID:Jm1HqYG40
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0396名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:29:39.80ID:rH7icguR0
>>390
趣味で囲碁やる若い子なんて、ほとんどいないんじゃないか。
ごく一部がプロ目指してやってるぐらい。
その点、将棋は若い世代でも、そこそこやってる人がいる。
0397名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:29:49.29ID:JoCC7sOz0
>>114
観戦してる素人にはそのくらいの解説が求められるからな
というか「わかった気になれればいい」
0398名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:29:56.07ID:MmvdkjfX0
>>383
アプリの売上
260位 将棋ソフト
264位 ドラゴンクエストどこでもモンスターパレード
囲碁どこ?

連盟に全ての収益が集まってるわけ無いだろ
棋士個人の活動すら合算されてないわ
市場規模の意味わかってる?
0400名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:31:09.38ID:4LYtpTbl0
>>392
そうですか。
まあ、そこは統計もデータも無いので、別に反論しませんけど。

実際にプロが収益を得るビジネスモデルを比較すれば、
囲碁のほうが将棋よりも1.7倍くらい市場規模が大きいのは事実ですから。
0402名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:33:01.16ID:rH7icguR0
ただプロの数は囲碁棋士が400人で将棋100人。
それだけ囲碁棋士のほうが食えるんだな。
たぶん個人指導とかで囲碁は収入が得やすいんだろう。
0405名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:35:39.96ID:O1HR0KSw0
>>402
食えねえよw


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/595
595 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:00:56.17 ID:XOMroGIM
>>591
金沢真は「棋士の給料が低すぎる」とかFBで言ってたんだっけ
まあそれに関しては同意せざるを得ないが、今時囲碁に興味が向く時代ではないからね
娯楽が多様化したうえ、アルファ碁まで出ては

599 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:13:49.27 ID:XOMroGIM
>>597 >>598
基本給1万は誰でも文句垂れたくなるな…
それで、「棋士にならなければよかった」と言ったら、
かつての院生仲間から「プロになりたくてなれなかった人間の事を考えろ」と非難が来て、その投稿消したみたい

598名無し名人2018/01/23(火) 18:06:49.09ID:m1n1DzHm
超絶不人気の囲碁の棋士なんてダブルワークしないと食って行けないからなw
しかも職員にすら満足行く給料を払えず「ブラック中小プロパー」の一般労組の下でストを起こされる有様だしなw

※金沢真=リーグ入り経験もある日本棋院所属棋士、父親は現変態毎日編集委員で日本アマチュア囲碁界の伝説でもある京都出身「金沢盛栄」
0406名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:37:56.58ID:4LYtpTbl0
>>398
市場規模という全体的な統計の話をしているのに、
ピンポイントで1例だけ取り上げて比較しても意味ないでしょ。

そもそも私は「自分でプレイせずに見るだけの層がプロの収益に貢献しているかどうか(>>356)」
で話をしているんだから、スマホアプリみたいな別の論点を勝手にぶち込んでこられても知ったこっちゃないんですが。
0407名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:38:38.24ID:MmvdkjfX0
正直 
公益法人として収益がでかいのは威張れることじゃないだろ
公益法人は小さく効率的であるべき
0408名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:40:44.12ID:4LYtpTbl0
>>405
基本給1万って、要するに5chの書き込みがソースなんですねw
しかも「棋士にならなければよかった」と棋士が言ったわけではなく、
「もしも棋士が『棋士にならなければよかった』と言ったら〜」という仮定の話を、
勝手に事実のようにでっち上げていたんですね。

誰がねつ造していたか、はっきりしましたねw
0410名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:41:51.25ID:QIazt+n/O
なら将棋やれやタコwww
0411名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:43:21.29ID:4LYtpTbl0
>>407
「収益」を「利益」の意味だと勘違いしていませんか?
財団法人・社団法人の「収益」は、企業で言う「売上」のことですよ。
売上は純粋に市場規模を表しています。
公益法人なのに「利益(または赤字)」が多いようだと、問題でしょうね。
0412名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:43:33.00ID:NlJeD5KC0
なんとなくルールはわかるけどパッと見優劣がわからんし戦略もわからんからとっつきにくい
0413名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:43:40.22ID:O1HR0KSw0
>>408
は?w
「棋士にならなければよかった」は金沢が言ってたんだろw
バカかお前w
0414名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:43:50.90ID:nfdrhyza0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
0415名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:45:12.04ID:4LYtpTbl0
>>413
論点逸らしはもういいので、ちゃんと根拠を出してくださいよ。
本当にFBがソースなら、すぐ出せるでしょ。
0416名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:47:07.45ID:qmFn6CQR0
>>387
それが囲碁将棋(に限らずプロスポーツがそうだが)にとっての一番の敵。
スポンサーが付かなくなればプロは終わる。
それに強い危機感を持っていたのが将棋連盟で、米長が会長のころに積極的にネット展開をやった。
若手もそれに連動して積極的に普及活動をやっていた。
将棋が囲碁に比べて人気が出ているのは、そういう活動を続けてきたから。
0417名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:47:24.92ID:O1HR0KSw0
>>415
消したってさw
元のスレ読めよw
バカ朝鮮人w
0418名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:48:34.30ID:qiV39d4s0
>>400
適当に検索すると、こんな感じ
全国の碁会所 (636件) - goo地図
全国の将棋道場 (106件) - goo地図
0419名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:49:09.07ID:4LYtpTbl0
>>417
つまり、証拠は無いんですね。
0420名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:49:27.62ID:eDH7MMDG0
将棋も大したことねーよ
フリーセルの方がおもろい
0421名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:52:28.94ID:H5pVuftN0
時間がかかるから。あと感情移入する要素がないから。


将棋はすぐ終わる戦いもできるし戦争ゲームだから感情移入しやすい。
0422名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:53:48.94ID:O1HR0KSw0
>>419
元のスレ読んでそう思うならお前の勝手だからそれでいいんじゃない?w

碁会所がそこらじゅうにあるとか捏造してるお前の勝手だw
0425名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:56:34.49ID:4LYtpTbl0
>>422
別にねつ造じゃないですよ。
口先だけで「削除した」と言い張るウェブ記事とは違って、
碁会所・道場はリアルに存在しますから。
>>418みたいなデータも示されていますけど、だいたい感覚的に一致していますね。
都内だともう少し差が開いてる感覚ありますけど。
0426名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:57:59.82ID:O1HR0KSw0
>>423
それでいいじゃんw
オリンピックも野球もサッカーもそうだろw
0427名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 10:59:38.90ID:H5pVuftN0
「観る将」という用語自体は最近のものだが、
昔から道場や縁台将棋でほとんど指さずに観てるだけの
人は珍しくないよ。あれこれ横から言うだけの人。
指すより見てるほうが面白い面もあるから。ミスするからさ。
0429名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:00:26.16ID:gMO33eEs0
年収百万円未満、生活苦の若手ばかり集めた囲碁トーナメント、関西棋院で始まる
http://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070002-n1.html

>プロ棋士が約160人の将棋界は「プロになればある程度食べていける」と言われるが、
>その3倍近い棋士がひしめく囲碁界では、勝たなければ収入は上がらず、
>「極端な話、予選で1回戦負けを繰り返すと年収は数十万円」(囲碁関係者)という。

>このため、勝ち星に恵まれない若手棋士の多くが食べるためにアルバイトをしている。
>同関係者は「囲碁教室インストラクターの口がある若手はまだ幸運な方で、
>多くはうどん屋、不動産会社、交通整理…といろんなアルバイトをしています」と明かす。
0430名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:00:47.33ID:G0lASt+T0
将棋は道場行かなくても、独学でルール覚えてネット対戦出来ちゃうからな
0431名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:00:55.58ID:UInEj+al0
囲碁アプリ入れてみる。
俺は上下左右に置いて陣地を作る。CPUはモヤっと置く。結果はCPUの勝ち。
仕方ないので俺もモヤっと置いてみる。結果はCPUの勝ち。

楽しむポイントは何処にあるの?
0432名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:01:16.62ID:Ci/QScmN0
自分でやると自分だけ持ち時間2時間くらいて
相手は1分でやってくれと思うんだけど
途中考えてると眠たくなっちゃうんだよなあ
0433名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:02:24.71ID:4LYtpTbl0
>>426
オリンピックや野球やサッカーは、「プレイするだけの人」が「観るだけの人」から収益を上げるモデルが確立しているけど、
囲碁将棋はそこのモデルが無い、というのがもともとの主旨ですよ。
だからこそ、将棋が囲碁よりも収益(利益ではなく売上)が低い現状になっています。
0435名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:04:38.42ID:l32uKut/O
将棋も囲碁もあんま興味ないが、
将棋は駒それぞれに動きが決まっていて、それらを交互に動かして王を取りゃ勝ちってのはわかる
囲碁は何をどうすりゃいいのか、何をやれば勝ちなのかがわからん
0436名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:04:50.10ID:H5pVuftN0
棋戦のスポンサーは新聞社だぞ。今もメインは新聞。
つまり読者(観る人)から収益を得てる。
0437名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:08:50.66ID:4LYtpTbl0
>>436
間接的な金の流れを加味するならそのとおりですが、
将棋より囲碁のほうがスポンサー収入が多い以上、「囲碁のほうが(金払ってまで)観る人が多い」と言えるでしょう。
つまり、将棋は人気があるように見えても、実際には人気が無いということです。
おそらく「観る将」とすら言えない、藤井五段の昼食にしか興味無いようなニワカ勢が大半なのでしょう。
0438名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:09:24.22ID:xF09FR/O0
囲碁はパッと見どっちが優勢か素人にはよくわからないからだろ。
将棋とかなら何となく駒の数だったりで素人にもどっちが攻めてるかわかるからな。
0440名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:11:22.19ID:wkrmGnmY0
囲碁は昔から企業の支援者が多いんだよ。
将棋は庶民の娯楽だから。観たり指したり(打ったり)するのは
日本に関しては将棋のほうが多い。今も昔もこれは同じ。
0441名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:12:03.54ID:O1HR0KSw0
>>425
そこらじゅうにないじゃんw
あとそれ、将棋で検索したら将棋(203)だったぞw
0443名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:13:44.11ID:O1HR0KSw0
>>437
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0444名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:14:34.87ID:4LYtpTbl0
>>441
碁会所の1/3ですね^^
0445名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:14:40.58ID:O1HR0KSw0
>>440
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0447名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:15:14.54ID:gHdgaLe+0
そらルールがわからんからに尽きるわ
囲碁できるやつなんてほとんどいないじゃん
0448名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:16:30.67ID:O1HR0KSw0
>>444
だから?w
数と人気は関係ないだろw
バカだろお前w
0449名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:17:34.44ID:4LYtpTbl0
>>443
その数字を見ると、
「将棋界は、ただでさえ少ない収益を、利権団体化した少人数の日本将棋連盟が独占している」
という解釈しかできませんね。
そりゃ、せっかくニワカのファンがたくさんいても生かせないはずですね^^
0450名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:19:15.66ID:wkrmGnmY0
別に今に始まったことじゃなくて>>1の言う構図は昔から今まで
同じだよ。何とか厨とかほざいてるガキがいるが昔から同じこと。
将棋のほうが一般的な人気、親しみやすさがいつでもあった。日本では。
0451名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:20:36.19ID:O1HR0KSw0
>>437
「囲碁のほうが(金払ってまで)観る人が多い」っておいw

金払ってまで観る人が少なくてニコニコも終了したのにw

将棋は人気があるように見えても、実際には人気が無いということです。っておいw

ニコニコの視聴者の数が将棋の1/3以下だぞw
0452名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:20:50.68ID:MmvdkjfX0
ファンがいても活かせないw
現実 タイトル戦追加w

将棋の方が市場が大きいしかも潜在顧客だらけのブルーオーシャンなのは明らかなんだよなあ
0453名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:21:16.53ID:4LYtpTbl0
>>448
関係あるでしょ。
本当に人気があれば、店も増えるはずでしょ。
0454名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:24:01.54ID:O1HR0KSw0
>>449
いやいや、ニワカのファンを生かしまくって
タイトル戦までできてしまったって言ってるだろw

囲碁は終了したがw
0455名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:26:41.32ID:1LImKIwE0
まずは万波妹の露出を増やせ
0456名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:28:02.18ID:O1HR0KSw0
>>453
糞みたいな数だけのラーメン屋ってあるからなw
数は関係ないのだよw
質が大事w
現に囲碁は数は多くてもゴキブリ朝鮮人だらけですねw
0457名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:28:33.09ID:MmvdkjfX0
既存顧客の寿命が近く
潜在顧客が少なすぎる囲碁
滅亡確実でプロ危機感バリバリなのに
なぜか外野が囲碁のがすげーしホルホルとかやってる
0458名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:31:19.66ID:oLdWw8Bj0
将棋を叩いてる囲碁ファン
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170710/a3RoR3NPREsw.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20170630/UDI0QWpwY2gw.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20170619/MDFhYVdHNkEw.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140609/T2tQS0hXb0E.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140609/dEdHbCt0WnU.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140610/TWVWZ2UxZlE.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20140610/bnN2UVBPNVM.html

こんなのばっかだよ
最近は将棋好きに成りすまして将棋を叩いてる
都合が悪くなるとしっぽ出して発狂するのが特徴

ここ数年はずっとコンピューターソフト(AI)を使って将棋を否定し続けてた
しかし数年遅れて囲碁もAIに敗れて大ブーメランwwwww
ソフトに負けてむしろ人気上がった将棋とは対照的に囲碁は無事死亡したwwww
今は藤井羽生を叩いてる
0459名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:32:21.57ID:4LYtpTbl0
>>452
その1つを足したところで、タイトル戦の総数は将棋より囲碁のほうが多いんですが……
だからこそスポンサー収入全体の収益で比較すると、将棋より囲碁のほうが多いわけで。
0460名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:38:35.94ID:O1HR0KSw0
>>459
タイトル戦の総数って朝鮮日報の奴?w
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0461名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:39:10.52ID:wkrmGnmY0
将棋は脳内麻薬が出やすいから割と初心者でも夢中になる。
面白さが分かるのに時間がかからない。
0462名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:40:56.53ID:I92MrmRZ0
でもヒカ碁を売上で超える将棋漫画はないからな
あの時は将棋界が囲碁を羨んだと思うぞ
0463名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:42:04.91ID:3T04sIqU0
井田と万波の結婚のスレが立ってるがそのスレの伸びの悪さが囲碁人気を物語ってるな
井田と万波の結婚といえば将棋に当てはめれば糸谷と香川が結婚するぐらいだろう
もし糸谷と香川が結婚すれば芸スポでも3スレぐらいは楽にいくと思うぞw
0464名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:43:36.42ID:var6luNT0
囲碁みたいなものは典型的なやっている人しか楽しめない競技だからな
0465名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:45:17.98ID:4LYtpTbl0
>>460
日本国内の棋戦がいくらでもありますが。

アマの誰でも参加できる大会を比較しても、
囲碁の宝酒造杯に匹敵するものが将棋には存在しないでしょ。
0466名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:46:53.52ID:rUAxu1Px0
>>464
将棋だってそうだろ
自分もちょこっとやってるけど横歩とかやられると全くわからんし面白くない
所詮解説の雑談やリアクション芸眺めて楽しむ番組でしかない
0467名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:46:54.33ID:Km7MqZkM0
>>464
道場の数ガーとか暴れてる奴がいるけど
見る将の存在は将棋をスポーツ観戦のレベルにしたから
もうダンチなんだよね
0468名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:47:43.06ID:3T04sIqU0
明治生まれから戦前生まれの上流階級や成金の嗜みとして当然のように囲碁が親しまれていた
時代も確かにあった
だが上流や成金が囲碁を当然のように嗜んでる世代というのは、戦前生まれで終わった
団塊はもう囲碁を当然のように嗜むわけじゃないしルールすら知らんことが珍しくない世代だ
囲碁が我が世の春を誇っていられる時代はそろそろ終わると思う
0469名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:48:18.83ID:4LYtpTbl0
>>463
ようするに、「将棋は盤面と無関係なスキャンダルネタでしか盛り上がれない」というだけの話でしょう
スレの伸び方が人気の指標になるなら、囲碁将棋界で最大の盛り上がりは三浦カンニング事件になるわけです。
「カンニング冤罪事件で盛り上がったから将棋のほうが人気がある!」と言いたいなら、まあご勝手にどうぞ、という感じですが^^
0471名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:50:59.10ID:OuZt2he60
はいはい、そんなにやってる人が多いのに世間は全く相手してくれないのはなんででしょうね
0472名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:52:20.21ID:3T04sIqU0
>>469
スレの伸びだけが人気の指標なんて言うつもりはないさ
だがスレの伸びだって立派な人気の指標にはなると思うがな
それも不祥事ネタではなくて結婚というおめでたいニュースでね
井田と万波の結婚なんて世間一般からまるで関心を持たれてないなんて
ちょっと寂しいと思わないか?
0473名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:53:29.33ID:y9vYEhaJ0
囲碁の場合人気ないだけじゃなくて
中韓が強い分野だからネトウヨにも目の敵にされて大変だ
0474名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:53:42.11ID:fR0LYxsa0
>>466
将棋は解説されれば分かる
もちろん棋士のレベルの理解には程遠いが、それでもどういう意図で指されて何手先にどうなってどっちが有利になるかは素人でも分かる

囲碁は解説聞いても分からないしそもそも解説者が理解できてない事多いしなw
0475名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:53:42.49ID:p7IBlx1V0
将棋も今好調だけどそれ以前にヒカルの碁で将棋を圧倒してましたやん
また回って来るよ
0476名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:53:42.66ID:wkrmGnmY0
囲碁はもう世界的なゲームで特に中国や韓国の前近代的なまでの
英才教育システムで育成された精鋭には日本人は太刀打ちできないから
もう国内の人気が云々というのはあまり重要ではない。今までどおり
ニッチな娯楽として細々と続いていくだけだろう。将棋は昔からの
日本の庶民の娯楽としてしぶとく生き残ると思う。斜陽産業といった棋士が
いたが斜陽したようにみえてまた日が昇るを繰り返してきたんだよ。
昔から人気にかげりが見えてはスターがでての繰り返しだから。
0477名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 11:58:16.92ID:0mnlrU0W0
囲碁人気がイマイチなのはごく簡単な理由ですよ。
囲碁の世界にもチョンの法則が効いてるって事でしょ。
ヒカルの碁って言ってる人多いけど、あのマンガちゃんと見てた人ならわかるはずだよ。
あのマンガが変な終わり方したのもチョンのせい。
囲碁ファンなのかただの煽りなのか分からんけど、囲碁は海外でも盛んって言ってるけど
そのほとんどは支那かバ韓国でしょ。そりゃあ法則がバッチリ働くわw
0478名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:01:15.29ID:Wfwhujc40
このスレで囲碁は将棋に比べてすごい、なんてやっているような、旧来のオールドファンがニワカを否定すると、その業界は衰退していってしまう。
将棋は米長が会長の頃、ネットを利用してタイトル戦中継などの情報発信を行い
また、タイトル戦に絡むトップクラスの若手が、将棋の超初心者層に向けた積極的にイベントを企画し続けた。
これらによってニワカファンを大量に獲得した。
それがあるから、引退した加藤がバラエティ番組に顔を出すようになったり、藤井フィーバーが起きたりしているんだ。
0479名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:02:42.97ID:cSiKCD2M0
ヒカルの碁は国内タイトルのみに終始して語ればよかったんだよ
ライバルキャラや大会にアッチの国に手を出したのが悪いwwww
0480名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:04:41.48ID:O1HR0KSw0
>>465
その結果がこれかww
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0481名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:08:49.46ID:d5gw5VRg0
初段でプロになれるがほぼ食えない碁、四段にならないとプロになれないがまあ食える将棋
0482名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:11:10.72ID:4LYtpTbl0
>>480
それ自慢げに何度も貼っているところを見ると、何か意味があると思っているんでしょうけど、
いったい何の意味があるんですか?
団体の収益はそれぞれの人気を反映していると言えるでしょうけど、
「その収益を何にどれだけ使っているか」は人気と何も関係ないのでは?
0483名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:12:36.42ID:Jm1HqYG40
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0484名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:12:37.92ID:wkrmGnmY0
さっきから賞金ランキング貼るしか脳がないアホガキがいるけどさ、
賞金額の決まる仕組みも知らない馬鹿ですと広言してるようなもんだぞ。
もちろんスポンサーの払う契約金の額自体がたいした金額じゃないから
総額が低くなるがそれは将棋界も同じ話で。両者で差が出るのは賞金に
まわせる額が囲碁のほうが少ないという面があるからなだよ。ま、日本の囲碁界が
今後先細りしていく危機的状況にあるのは確かだが。
0486名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:15:48.19ID:CgmFEDmM0
ヒカルの碁がせっかくブームを巻き起こしてくれたのに擁護せず見捨てた協会が終わってる
0487名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:15:53.83ID:dcZVFCGi0
将棋はチェスを日本人向けに改良したゲーム
たから日本人に受けた
囲碁は世界でも朝鮮人しかやってないチョンゲー
だから日本人には合わない
0488名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:15:55.79ID:q3Q/H5JY0
ヒカルの碁、映画化すりゃいいのに
0489名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:16:39.22ID:Wfwhujc40
賞金の元はスポンサーで、そのスポンサーが金を出すのはファンがいっぱいいるから。
ファンの数が先細りなら、スポンサーは離れていく。プロ棋士は存在できなくなる。
将棋界はそのためにこれまでネット展開などでニワカファンの掘り起こしを続けてそれが花開いている状況。
囲碁界でもわかっている人は危機感を持っているんだが。将棋と比べて囲碁の方がすぐれているとかいうのは、囲碁のプロ棋士の存続にとっては全くどうでもいいんだがな。
0490名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:17:04.67ID:O1HR0KSw0
>>482
お前って囲碁のほうが明らかに人気ないのに
朝鮮企業ロッテみたいなのがスポンサーで収益多いから人気があるとか
アホみたいなことしか言ってねえじゃんw
0491名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:17:53.08ID:ytqxP5ix0
>>439
お前みたいだな
0492名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:19:49.40ID:gMO33eEs0
>>482
公益財団として正味財産が毎年減り続けている赤字状態じゃ意味はない
0493名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:20:43.21ID:uhfEcTFh0
まだやってたのかよw
囲碁単独スレでこんなに伸びることないからテンションあがっちゃってるんだろうなw
0494名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:21:30.02ID:3T04sIqU0
うむ、囲碁ネタで7スレ目なんて前代未聞だろう
049547の素敵な(地震なし)垢版2018/02/20(火) 12:22:27.10
だいたいこんなもので金を稼げる将棋のが異常なんだよそもそも
歴史の恩恵
0496名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:22:58.26ID:raD0RN5g0
よくわからないけど、ヒカルの碁って、
囲碁アニメの中じゃ面白い方なんかな?

今度見てみようかと思ってるんだが。
0497名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:24:05.10ID:XP7u3gpe0
石の取り合いじゃなく陣地の取り合いってのがそもそも分かりにくい
0498名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:26:45.28ID:Igh5pa260
やたらヒカルの碁が出てくるけど、過去の遺産に
しがみついてもしょうがないよ
野球人気が落ちたから巨人の星を復活させよう
なんて馬鹿いないだろ
0499名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:27:26.52ID:wkrmGnmY0
eゲームで賞金稼げる時代だからな。
いつの時代でも「一番強いやつは誰か」とか
「そういう戦い方ができるのか」ということが関心事になる
「バトルゲーム」というのは金になりうるんだよ。
将棋がいつまで続くかは分からないが。続いてもおかしくない。
大衆の興味、関心事というものの本質が変わらない限り。
0500名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:27:37.76ID:UUN5qRG50
囲碁は9路盤の早指しの方が見てる分には面白い
0501名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:29:54.74ID:bYkaDAD50
角に1個のスペース空けて3つ置いたら
1個と反対側の広大なスペース両方を囲った事にならんの?
0502名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:30:22.87ID:XP7u3gpe0
そういえば第2のヒカ碁狙って漫画書いてくれ権利を数百万で買うからって話あったよな
まぁ誰も応募せんわな
0503名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:31:30.36ID:O1HR0KSw0
もっと金使えよ囲碁厨w

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/595
595 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:00:56.17 ID:XOMroGIM
>>591
金沢真は「棋士の給料が低すぎる」とかFBで言ってたんだっけ
まあそれに関しては同意せざるを得ないが、今時囲碁に興味が向く時代ではないからね
娯楽が多様化したうえ、アルファ碁まで出ては

599 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:13:49.27 ID:XOMroGIM
>>597 >>598
基本給1万は誰でも文句垂れたくなるな…
それで、「棋士にならなければよかった」と言ったら、
かつての院生仲間から「プロになりたくてなれなかった人間の事を考えろ」と非難が来て、その投稿消したみたい

598名無し名人2018/01/23(火) 18:06:49.09ID:m1n1DzHm
超絶不人気の囲碁の棋士なんてダブルワークしないと食って行けないからなw
しかも職員にすら満足行く給料を払えず「ブラック中小プロパー」の一般労組の下でストを起こされる有様だしなw

※金沢真=リーグ入り経験もある日本棋院所属棋士、父親は現変態毎日編集委員で日本アマチュア囲碁界の伝説でもある京都出身「金沢盛栄」
0505名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:32:52.65ID:vWNL1CDo0
打ちながら形勢が分かるような初心者向けソフトがあれば,初心者もとっつきやすいと思うんだけど,そういうのないのかな。
確定地が1点,準確定地が0.8点,勢力範囲が0.3点といった点数を決めておいて,盤面にどこが確定地なのかが常に表示されるようなソフト。
絶対ヒットすると思うんだけどな。
0507名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:38:23.34ID:gMO33eEs0
将棋人口と囲碁人口

将棋 10代>70代>20代>30代>60代>50代=40代
10代 ||||||||||||||||
20代 |||||||||l
30代 |||||||||i
40代 |||||||.
50代 |||||||.
60代 |||||||,
70代 ||||||||||||||l

囲碁 70代>20代>10代>60代>40代>50代=30代
10代 ||l
20代 ||||,
30代 |i
40代 ||
50代 |i
60代 ||,
70代 |||||||||||| ←間も無く消えるメイン層ここが消えたら終了

囲碁人口の減少は加速する一方
将棋人口は藤井と羽生の報道量が多かったので次年のレジャー白書で多少増えるのではないか
0508名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:42:58.65ID:7vfkD3vo0
>>338
五目並べ:縦横斜めに5つ石が並べば勝ち。
囲碁:陣地がより大きい方が勝ち。
0511名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:45:28.72ID:RIBPpOj10
>>509
そういうこと
普及失敗
0512名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:49:55.85ID:FJBzzIzQ0
囲碁は最初のハードルが高すぎるわな
ほとんどの人が楽しめるレベルになる前に挫折する
観戦すらある程度の棋力がないと楽しめない
あとは魅力ある棋士がいないのも痛いね
0513名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:52:30.12ID:gMO33eEs0
囲碁は今支えている70代層が死んだら詰み
0514名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:55:21.09ID:gMO33eEs0
なお10年前の囲碁人口で一番多かった年齢層は60代な
ただスライドしただけ
今の60代は全然囲碁やらん
これはつまり年を食って60代や70代になれば囲碁を始めるわけではないってことだ
だから今の70代が消えたら完全に詰み
0515名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:59:25.25ID:9wHFfFyj0
井山さんが頑張ってシナチョンのトップレベルを倒すしかないだろう
これは日本将棋には出来ない仕事だ
シナチョン倒せばネトウヨ人気が沸騰する
0516名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 12:59:27.71ID:CEciSWmrO
>>370
アメトークの将棋芸人の回で覚えたての栄孝ちゃんと初段小出水がやってたの面白かったよね
0518名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:01:00.85ID:9wHFfFyj0
>>514
私が今から頑張って囲碁を始める
60代70代になれば30年選手として幅を利かせられるだろう
0519名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:03:18.95ID:9wHFfFyj0
羽生名人はチェスでも日本一でかなり強いから将棋の実力を示せている
けど、それでも世界トップとは言えない。トップレベルにも勝つ事があるぐらい。

囲碁はシナチョン倒して世界一を狙いたい
0521名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:08:11.09ID:YFZV1uvp0
というかなんで70代が多いかって理由は戦後昭和20年代子供が遊ぶものが無くて囲碁やってた人が多かったから
昭和30年代になると麻雀やトランプなんかが入って来て囲碁は不人気になる
昭和50年代半ば頃か家庭用TVゲームいわゆるファミコンが爆発的人気になり、テーブルゲーム自体が壊滅的打撃を受け始める
0523名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:13:31.94ID:vq8PsHl30
>>489
そうなんだよね。

別にファンに金を使わせる必要はない。有象無象でもかまわないのでファンはとにかくたくさんいれば、それでいい。

人が集まるものには、企業が手を伸ばす。金は人じゃなくて企業がだすもの。

将棋はさせない人の方が少ないんじゃないかと思うほどだけど、囲碁は打てない人の方が絶対多い。
そこを何とかしないと、裾野は広がらんよね。
0524名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:14:33.67ID:cVtxt9Xd0
>>373
なるほど、将棋はプロの人数が200人もいませんから、出費とか考えずに単純計算すると、平均約1000万程度入る見通しなんですね。
囲碁は400人のプロがいて、平均約900万程度入ると見ると、割と待遇は良さそうですが、出費が多かったりするのでしょうか。
0525名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:16:32.63ID:spXy1+nV0
囲碁は良く分からない。
オセロがあるから同じものと思ってしまう。
0526名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:19:25.37ID:JWadSPNg0
囲碁には、将棋にあるような評価値ってあるの?
それと、中盤以降に地の数の期待値とかってPCで計算可能じゃないのかな?
0527名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:21:19.05ID:wkrmGnmY0
プロ資格保持者の収入が保障されないなんて普通のことだよ。
当該団体が公認するプロであることは資格であって収入保証を
伴うものではないのは普通のこと。プロはトップ争いに加われる精鋭以外は
お稽古やら解説やらで食いつなぐしかないのはむしろプロとしては当然だろう。
もし仮に囲碁でも将棋でも棋士が基本給が少ないというなら
それはプロを誤解してるだけだわ。
0531名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:23:40.78ID:gMO33eEs0
>>518
夜には忘れそうだが応援してるぞ
0532名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:23:56.08ID:gMO33eEs0
>>528
華が無い
0533名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:25:04.63ID:Wos+5AMf0
>>528>>532
せめて見た目が佐藤健や山田涼介だ゛ったらなぁ・・・
0534名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:28:04.60ID:gMO33eEs0
今囲碁で一番のイケメンと美人は誰なの
0536名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:33:41.79ID:3NL0e8fJ0
>>534
昔は梅沢由香里とかいたけど。
ヒカリの碁のブームを活かしきれなかった時点で終わりだろう。
0537名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:33:43.73ID:Sxc6v+630
>>283
多分可能だよ
ただ、やる必要とコストがめちゃくちゃ高いから誰もやらないし、現実的にできていない

少なくとも10年はそれ一本で最高の環境でトレーニングする必要がある
こう考えると能力的ではなくコスト的に大人になってからでは無理ということになる
0539名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:39:30.47ID:4LYtpTbl0
>>490
実際、プロとしての売上=人気と考えるのは、他のスポーツでも普通だと思いますけど、
何が不都合あるんですか?
それ以外に人気を計る指標なんてないでしょ。
0540名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:42:53.68ID:H5pVuftN0
将棋のプロの中では中学生くらいから始めた例が一番遅い。
ただし昔の話。
将棋のアマでトップクラスの人で一番遅いのは高校生くらいだったはず。
これも相当昔の話。

基本的に脳の記憶力のピークが10代半ば〜(遅くとも)20歳までだから
この期間を過ぎてから「一から」初めて現代のプロレベルまで到達するのは
ほぼ不可能といっていいかと。言っておくが上にいけばいくほどキツイからな。
0541名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:45:06.81ID:4LYtpTbl0
囲碁がわかりにくいのは、囲碁というゲームの性質がわかりにくいのではなく、
棋士の解説が下手糞でわかりにくい、という理由がほぼすべてだと思う。
理屈も糞もなく「ここが相場ですね」「ここに打つのが普通ですね」と断言したり、
「これは形が悪い」と(聞き手にとっては)ほぼ主観としか思えない言い方で断定したり。

ああいう解説を頼りに強くなろうと思ったら、尋常じゃない忍耐と修練が必要だと思う。
たぶん、プロの解説なんかいっさい見ずに、自分なりに考えてひとりで対局を重ねたほうがまし。
現に俺はそれで5〜6段くらいになれたし。
0542名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:45:09.90ID:1m5f4hHU0
囲碁って自由度が高すぎるから逆にハードルが高いんだよな。 どこにでも石を置いて
も良いとか言われてもなw それにゴールが分かりにくいよな。
0543名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:47:00.93ID:nPK7Ic5y0
ヒカルの碁でブームなったろ
0544名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:47:17.68ID:gMO33eEs0
>>536
今いねーのかよ
本格的に詰んでるな
0545名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:50:38.51ID:gMO33eEs0
今の状況を見るとヒカルの碁がブームになっただけだった
0547名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:52:42.64ID:eX0b9Ft10
ヒカルの碁でジャーンという効果音とともに中押し勝ちの盤面図が大写しになるシーンが
よくあるが、いやいや全然わかんないから
0548名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:55:09.96ID:CEciSWmrO
碁会所の多さはそこでしか打てない囲碁の間口の狭さの裏返しじゃない?
0550名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:56:18.56ID:Jm1HqYG40
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0551名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 13:57:19.24ID:+ylxIXp50
井山が世界一になっても人気は出ないと思う とにかくわからない、とっつきにくい
以前、初心者用の本を人から借りて読んだことがあるが、すぐに放り投げた
一応、本を読むことは苦にならないというか好きなほうだけどな
0552名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:01:33.79ID:9cfYj6/50
実際はヒカルの碁みたいに若いプロがたくさんいるわけではないのか
0553名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:01:46.08ID:4LYtpTbl0
>>548
ネットは囲碁のほうが対局できる場が多い
特に囲碁は欧米でもやってる奴がいるから、深夜でも対局相手に困らない
午前4時に24で将棋の相手を探しても、ソフト指しか廃人の過小しかいないでしょ
囲碁なら将棋よりも対局相手がゼロ3つくらい多い
0555名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:02:16.35ID:YFZV1uvp0
>>529
将棋のプロ棋士になった阿部君は確か、ヒカルの碁みて碁やってみたけど、難しくて将棋にした言ってた
0557名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:02:25.77ID:aJNgUp2K0
ダイアナすき
0558名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:03:30.15ID:OuZt2he60
決着ついたとこ見てもどっちが勝ったか分かんないってのがな
途中経過なんてさらに分かんないから一般層なんて近づきもしない
0560名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:10:07.81ID:9mWbIu6L0
わからない
ただそれだけ
アメフトもアメリカじゃすごい人気みたいだけどルール知らないから面白さがわからない
レースで楕円のコースをひたすらぐるぐるまわるナスカーみたいなやつはひとめで展開はわかるけど面白さはさっぱりわからない
0561名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:10:29.92ID:CEciSWmrO
>>553
囲碁のセンスだよな。国内という地は小さいけど海外という地の方が大きいから、そっち押さえておけば大丈夫っていう。
将棋のセンスなら目的のためなら飛車でも角でも羽生でも切って出るから。
0562名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:12:07.19ID:bRF4q/2k0
>>402
底辺棋士の生活は将棋が圧倒的によい
囲碁棋士は対局だけで生活できないから個人指導や碁会所で稼がなければいけない

順位戦に参加していれば将棋は生活が保証される
0563名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:13:51.55ID:4It/w9eK0
囲碁がどうなれば勝ちなのかも知らない
0565名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:15:09.01ID:sWlBGpHr0
ハブと一緒に国民栄誉賞受賞するやつ誰やねんって感じだしな
0566名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:15:55.79ID:lx0Dap9y0
将棋は駒に漢字が書いてある時点で世界では流行らない。
ポテンシャルは囲碁のほうが大きい。
0569名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:20:22.85ID:XYC9jhJF0
オセロでいいじゃん
0570名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:23:48.99ID:JWadSPNg0
>>566
とっかかりにするため、英訳も必要だけど、あまり迎合せずに日本の文化だと押し通す方が成功しやすいのではと最近は言われている。
柔道とJUDOは違うけど、一本とか日本語そのままで普及してるし。
0571名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:27:17.58ID:39zgL9RL0
>>570
訳したほうがややこしくなることもあり得るからな
将棋も辞書引けばJapanese Chessとなるが
多分shogiで説明したほうが変にチェスの固定概念に引きずられなくて済むかもしれない
0574名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:32:02.40ID:W3fvVUI80
囲碁覚えようとしてcosumiやり始めたけど6マス盤で全然勝てない
イライラするからハム将棋で腹いせしてる
0575名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:40:59.96ID:gMO33eEs0
最初の入口は「考えなくていいもの」や「運で決まるもの」が妥当
そういう点でまわり将棋や山崩しはなかなか優れもの

五目並べだと手を読む思考が中心になるから受け入れられない
0577名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:43:46.80ID:JlsdnpOo0
中国将棋>囲碁
韓国将棋>囲碁
日本将棋>囲碁

中国+韓国+日本囲碁>日本将棋

囲碁の方が世界的に競技人口が多いってたって、結局誤魔化しの数字じゃねーか
0578名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:48:32.87ID:spXy1+nV0
一力遼君はどうするんだろう?
家業継ぐのか。
0579名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:52:01.04ID:4LYtpTbl0
>>577
中国将棋とか韓国将棋とか、将棋とは全然別ゲーでしょ
そんな不等式でっち上げてる時点で、よっぽど誤魔化しでしょう。

ちなみに国内限定でも「競技人口」は将棋より囲碁のほうが多いと思いますけどね。
俺は囲碁も将棋もどっちもやるけどね。
0582名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:55:07.48ID:gMO33eEs0
テーブルマークこども将棋大会(小学生のみ)

06/24 *,391名 石川県産業展示館
07/17 *,642名 仙台国際センター
07/29 *,804名 ツインメッセ静岡
08/06 1,040名 福岡国際センター
08/20 *,727名 広島サンプラザホール
09/02 *,579名 札幌コンベンションセンター
09/16 *,672名 サンメッセ香川
09/23 *,512名 グランメッセ熊本
10/01 2,036名 ポートメッセなごや
10/14 1,662名 大阪市中央体育館
11/19 3,596名 幕張メッセ

最後の幕張メッセは約1800局が同時に開始されるんで凄い景色
0583名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 14:57:51.14ID:RO6vJslkO
>>475
最低でも谷川、羽生、藤井のブームが3つあった
囲碁はヒカルの碁の1つだけだよな?

棋士の人気が起因となるブームが一度も起こってない囲碁はやばない?
0584名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:01:13.62ID:gMO33eEs0
Googleトレンドだと囲碁(地域:すべての国)を将棋(地域:日本)が超えそうになってる
0585名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:01:59.87ID:j8dQc4Iw0
素人が見ても何やってるかわからんもん
将棋は攻めたり守ったりというのは解説があれば何となくわかるが
0586名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:03:13.30ID:OuZt2he60
やばいのにやばくない将棋よりすごいだって誤魔化してるのがな
問題は日本であかん訳でそこに世界なんて持ってきてもどうにもならんのに
0588名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:07:47.74ID:cLFzMPvY0
地方のラグビーと一緒で
下地が全くない

高校になってラグビー始める人vs小学生からラグビーやってる地域
0590名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:08:31.83ID:4LYtpTbl0
本当はやばいのに囲碁よりすごいと誤魔化してるのはむしろ将棋でしょ。
ゴシップとメディア露出が多く、1円も金を落とさない観る将ばかり増えて、
実競技人口もスポンサー収入も低迷。
リアル道場もネット対局場も閑古鳥なのに。
いま人気があるように見えるのは藤井人気に完全依存だから、
藤井が交通事故にでも遭って死んだらそこで終了だよ。
こんなの将棋人気とは言わないでしょ。
俺が30過ぎて囲碁に乗り換えたのも、将棋は対局相手がいないからという理由も大きかった。
0591名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:09:21.01ID:Sxc6v+630
>>582
2010年頃になにがあったんだ?ってくらい凄いな
確か今も地方を含めたテーブルマークこども将棋大会って凄い人だったはず
0592名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:09:24.44ID:MmvdkjfX0
日本の囲碁を海外に輸出して利益得られるなら海外市場を誇ればいいけど
実際には海外に食われる側というね
国内は寿命、海外から啄まわれる
それが囲碁
0593名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:11:07.06ID:gMO33eEs0
将棋(日本)
囲碁(韓国)
囲碁(中国)
囲碁(台湾)
囲碁(日本)
https://i.imgur.com/K0wUIij.png
0594名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:12:33.18ID:gMO33eEs0
>>591
は?それ全部2017年大会のだけど 月/日
0595名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:15:50.45ID:k+IKxQWf0
医者も肛門科とか志すのも意味分からんが
囲碁も同様
0596名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:16:03.80ID:OuZt2he60
収入ねぇ、プロ人数があれだけ違うのにあの程度な囲碁が稼いでるって?
人数3倍なら3倍稼いでやっと対等だろうに
0597名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:17:35.29ID:Sxc6v+630
>>594
確かによく見たら同じ年のだったなw

どんどん増えているって話だから年度比較と勘違いしていたわ
0598名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:17:49.85ID:gMO33eEs0
>>596
しっ
それまだ言っちゃダメ
もう少し泳がせないと
0599名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:18:01.73ID:qvAnKlzQ0
適当にやって形になるのは囲碁の方が早い
将棋は数十の戦法と手筋を覚えてスタートラインだから
囲碁は隅辺中央と打ち広げる流れさえ分かれば適当でもOK。ただ物凄く感覚的で説明が難しい
0600名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:25:33.59ID:gMO33eEs0
将棋はノーマル四間の基本形一つ覚えりゃ大半はいける
0601名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:27:11.38ID:K4LGGjIF0
囲碁は白黒の石が並んでるだけで知らない人からすれば何が何だかわからないからな
あとは将棋より話題にも上がらないしやってみたいと思えにくい
0604名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:32:37.08ID:4LYtpTbl0
当然だけど、テーブルマークこども将棋大会とやらよりも、囲碁の宝酒造杯(20歳以上のみ)のほうが年間参加者数は多いね。
これに匹敵する「大人の」将棋のアマチュア大会は存在しない。
ここから何が分かるかというと、

・子供は囲碁より将棋のほうが人気が高い
・大人は将棋より囲碁のほうが人気が高い

という事実でしょう。
つまり、子供の頃に将棋のルールを覚えた人間も、ほとんどは大人になったら将棋を指さなくなるということ。

こんなところで必死に囲碁アンチ活動やってる暇があったら、将棋の将来を憂うべき。
実際に将棋が囲碁より稼げていないことは事実なんだし。
0605名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:35:31.80ID:j8dQc4Iw0
必死なやつが一人いるなw
こんなところで長文を連投したところで現実は変わらないわけだが
0606名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:38:47.40ID:5AgLYJg10
ID:4LYtpTbl0

>囲碁がわかりにくいのは、囲碁というゲームの性質がわかりにくいのではなく、
>棋士の解説が下手糞でわかりにくい、という理由がほぼすべてだと思う。
大多数の人間は囲碁のテレビ対局を見るレベルにすら達しねーよ

>俺が30過ぎて囲碁に乗り換えたのも、将棋は対局相手がいないからという理由も大きかった。
嘘つくな
今まで将棋やってた人間が、囲碁を持ち上げるために将棋をディスるわけないだろ
0607名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:39:05.57ID:0mnlrU0W0
将棋のアマチュア大会がどれだけあるか調べてから書けよ。
0608名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:41:41.07ID:4LYtpTbl0
>>607
万単位の参加者がいる大人の大会がどれだけあるの?
赤旗は囲碁も将棋もあるけど、それ以外では?
0609名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:41:46.24ID:2FVPcSBO0
>>5
ルールは単純でも、布石手筋定石ヨセのバリエーションが
多すぎるから初心者は9路盤でチマチマやったら次が無い
0610名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:44:56.10ID:VuTaGC1r0
>>139
実際は夫の堀田清成(漢字合ってるかは知らん)との共作って感じらしいね
堀田清成は競馬漫画色々書いてた
0612名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:47:26.03ID:j8dQc4Iw0
まあ普及にはマイナスだろうな
こんなめんどくせえやつには関わり合いになりたくないし
0613名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:50:43.46ID:Wfwhujc40
>>590
>ゴシップとメディア露出が多く、1円も金を落とさない観る将ばかり増えて、

ライトなファンを見下すこの手の老害ファンが幅を利かせているなら、囲碁界は衰退していくんだろうな。
現在将棋界に人気が出ているのは、ライトなファンの発掘に力を入れてきたから。
スポーツなどエンタメのプロが成り立つには、まずライトなファンがいないと話にならんのだが。
老害ファンがライト層を弾く構造は絶対に避けなければならない。
0614名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:51:39.20ID:vSOZlrPJ0
将棋=王様殺ったら勝ちって、超シンプルだけど囲碁は?
0615名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:52:56.36ID:4LYtpTbl0
>>611
ここでネット大会なんか持ち出しても意味ないでしょ。
参加者の年齢とか把握できるの?
出町みたいに100個アカ作ってソフト指しで優勝、みたいなことする奴までいるのに。
ネットを持ち出すなら囲碁なんて特段のイベントを開催しなくても常時万単位の同時接続あるのが普通だけどね。
0616名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:53:38.61ID:Wfwhujc40
野球サッカー相撲などのプロスポーツも、観るだけのファンがたくさんいるから成り立つんであってね。
実際にプレーしない人が多いからその競技はダメだ、なんて思ってたら大間違い。
0617名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:55:07.12ID:4LYtpTbl0
>>613
見下してるんじゃなくて、事実を述べているまで。
このスレ見たらわかるけど、将棋ファンのほうが何の根拠もなく、朝鮮、朝鮮と連呼して囲碁を見下してる状態。
0618名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:55:07.84ID:eySTh8us0
囲碁は武士で将棋は町人の趣味だからの
0620名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:57:14.62ID:Uu2esJ310
ゲームボーイアドバンスでヒカルの碁の勉強ソフト買ったけど
ルールが覚えきれない
0621名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:57:37.61ID:4LYtpTbl0
>>616
野球サッカー相撲などのプロスポーツは、観るだけのファンから直接収益を得てる金額が大半でしょ。
だけど囲碁将棋はそうじゃない、っていう話を俺は最初から言っているんだけど。

囲碁も将棋も大盤解説会の入場料とかあるといえばあるけど、プロ全体のビジネスモデルを考えたら
そんなの誤差みたいなもんでしょ。
0623名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:59:38.20ID:71QjGqAH0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0624名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 15:59:43.73ID:Wfwhujc40
>>621
>野球サッカー相撲などのプロスポーツは、観るだけのファンから直接収益を得てる金額が大半でしょ。

うわぁこりゃだめだ。
0625名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:02:25.04ID:+KhpYhov0
>>30
稼げるかどうかで子供に習わせるならチェスじゃないの
優勝賞金10億円単位の大会が世界中にあるしスポンサーついたら年収100億も可能

羽生善治ですら雑魚扱いされる世界だけど
0626名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:03:21.18ID:4LYtpTbl0
>>624
憎まれ口はいいから、何か具体的に反論してみなよ。できるものならね^^

誰かが連呼してるけど、ニコニコの来場者だって将棋のほうが囲碁の何倍も多いはずでしょ?
なのに将棋プロ団体の総売上が囲碁プロ団体の6割しかないのが現実。
ここを見ないふりして「将棋のほうが人気がある!」と連呼してるようじゃ、
将棋に未来は無いだろうね。
0627名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:04:01.32ID:RO6vJslkO
>>613
ほんと感じ悪いよな…
観る将にプロ棋士や指す将も最初はビックリしたけど、案外スムーズに受け入れられて良かったと思うわ。
0628名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:04:06.34ID:vkxcR5Zp0
なんか読んでるとさ、
「碁会所の数が将棋より上だから実は囲碁のほうが人気がある」とか書いてる奴いるけどさ

いまのネット時代にわざわざ碁会所とか将棋倶楽部とかに行くやつって年寄りだけだろ
つまりリアル碁会所が多いのは囲碁ファンは年寄りばかりって証拠なんであって
けっして自慢できることじゃねーぞ
若い奴らはみんな将棋24とか将棋ウォーズとかで対戦してるんだからな
0630名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:09:18.68ID:4LYtpTbl0
>>628
ネット将棋で同時接続数万とか行くの?
深夜の24なんて同じタブの対戦相手1〜2桁が普通じゃん。
残念ながら「競技人口」に関してはネットでも将棋の惨敗だから。
0634名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:10:43.04ID:Wfwhujc40
>>627
メインスポンサーの新聞社が経営的にいつ潰れても不思議じゃないからね。
新規スポンサーのためのライトなファンが増えなければ将棋界が終わることは共通認識だろう。
0635名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:11:20.32ID:08oDzv0U0
>>632
将棋は530万人囲碁は200万人だっけ
2.5倍以上も差がついてるのは言い訳できないと思うが
0636名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:12:03.44ID:4LYtpTbl0
>>631
私利私欲のために儲けてるのは日本将棋連盟でしょ。
このスレをよく読みなおしてみな?
「将棋棋士のほうが年収が高い!」って連呼しながらコピペ貼りまくってる人がいるみたいだよ。
公益法人なのに普及活動に還元せず、内輪だけで利益独占しているのが将棋界の実態。
0637名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:13:03.75ID:08oDzv0U0
>>634
だから将棋界はニコ生の中継に力を入れてドワンゴにタイトル戦を主催してもらえるようになった
最近ではアベマにもチャンネルができて盛り上がってるしいずれこちらでも棋戦ができるだろう
0638名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:13:38.49ID:4LYtpTbl0
>>632
レジャー白書から目を逸らしているのは将棋厨でしょ。
囲碁と将棋でリピート率にどれくらい差があるか知ってる?
0642名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:15:11.42ID:vkxcR5Zp0
>>630
きみってレジャー白書の人口見たことないの?
0644名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:16:15.77ID:08oDzv0U0
囲碁界は現実から目をそらさずなんとかしないといけない
このままでいいとか思ってたら先細っていくだけ
0645名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:18:13.96ID:08oDzv0U0
囲碁と将棋で対立してもしょうがないんだから
将棋関係なく囲碁界は囲碁界で頑張ればいいんだよ
0648名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:19:41.41ID:4LYtpTbl0
>>643
それを掛ければ、統計上ののべ人数は囲碁のほうが多いことが分かるはずだけどね。
0649名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:19:52.82ID:gHdgaLe+0
ようわからんけど囲碁がそんなに人気あるんなら
なんで「正直、将棋界が羨ましい・・・」なんて発言が出てくるん?
0650名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:20:09.46ID:MmvdkjfX0
リピーターが多い=一見さんが少ない
つまり新規流入が少ない
ていうか皆無
そら死にますわな
0651名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:20:13.31ID:j8dQc4Iw0
囲碁は大人気だし勝手に普及して新聞社などのスポンサーも安定して今後も安泰なんだろ
0652名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:20:17.86ID:14QGFM840
>>630
将棋ウォーズとか知らんのか
将棋アプリどんだけあると思ってんねん
0653名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:20:17.86ID:vkxcR5Zp0
どうしても現実の数字を受け入れられない囲碁厨が居るのねw
0654名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:20:46.96ID:6BJ8Kd8+0
谷川、羽生、藤井あたりは一般人でも知ってるからな。
大ニュースになったから。

ついでに中原も突撃ーで(略
0656名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:23:05.07ID:sbKvyN3f0
囲碁界は将棋と比べてとか言ってる場合じゃない
将棋界がどうとか気にせず自分たちのことを考えたほうがいい
0657名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:23:59.54ID:ThzxohlQ0
将棋はコマの動かし方と最終目的だけ知ってれば始められるけど囲碁はね…
0658名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:25:07.08ID:sbKvyN3f0
将棋に敵対心を持ってるやつや対立させたいやつがいるらしいな
対立したり敵対してもしょうがないんだから仲良くしたほうがいい
0659名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:26:38.98ID:Kqe+oCF30
>>656
自己改革に向かわず過去の栄光にすがり現実の問題から目を背けて他の競技をひたすら貶めて悦に入る…

野球やラグビーの関係者にそっくりなんだよなあ
将棋を悪く言っても囲碁の地位や人気が上がるわけないのにね
0660名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:26:52.70ID:qh6qwQAw0
>>18
王と書いてある石をとられたら、
どんなに陣地が広くても負って新ルール。
0661名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:26:55.99ID:vkxcR5Zp0
それほど囲碁が人気あるなら

ニコニコは将棋だけ新棋戦を作って
なぜ囲碁は新棋戦を作ってくれないの?

アベマは将棋チャンネルを作ってるのに
なぜ囲碁チャンネルを作ってくれないの?
0662名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:28:30.24ID:sbKvyN3f0
対立を煽りたいだけのやつは無視してもっと生産的な話をしたほうがいい
0663名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:28:44.63ID:mXcUI6GY0
>かつて卓球界では、福原愛というスター選手が登場し
>地味なスポーツという印象だった卓球をメジャー競技へと押し上げた。

そーだな、まさしくそれ以前の卓球なんて根暗で、運動神経が悪いから野球やサッカー部には入れない
暗い部屋で黙々とやる部活、そんなイメージだった



・・・で、そんな部活で部長をしていたのが俺
0664名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:30:11.22ID:j8dQc4Iw0
一つに、日本が世界一というわけではなくて中韓に比べて弱いというのが
井山が七冠を達成しても、大フィーバーとはいかなかった原因だろうな
0665名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:32:17.64ID:4JvPctMB0
将棋は文系でもできるが囲碁は高学歴理系しかできないからな
0667名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:32:58.31ID:4LYtpTbl0
>>661
個別の企業の経営判断なんて知らんでしょ。

将棋がそんなに儲かってるなら、なぜ広島アルミは将棋棋戦やらないの?
ユーキャン囲碁講座はあるのに、なぜ将棋講座はないの?

みたいな質問に、きみはどう答えるの?
0668名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:33:48.23ID:aPU1b1dx0
囲碁ファンを含め囲碁界の人って上から目線というか驕ってる気がする
将棋を見下したり囲碁が一番じゃないと納得できないんだろうな
0670名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:34:24.99ID:vkxcR5Zp0
>>651
おまえみたいな奴がいるから
囲碁はオワコンになるんだよw
0672名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:36:07.81ID:+vpHLaCZ0
将棋にはハムスター将棋があるけど囲碁にはねえだろ
そのくらい差がある
0675名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:37:43.68ID:vkxcR5Zp0
>>667
ユーキャン囲碁講座ってw
さすが囲碁厨w
どマイナーなトコついてきますねーw

そんなものが存在することすら知らなかったわw
0676名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:39:51.80ID:cxiG/6eZ0
囲碁も将棋もなぜかテレビゲームを目の敵にしてるよね
10年前は東大将棋部が東大ゲー研のRTA(ニコ生が普及して人気になった)に嫉妬して
SNSや2chでRTAより将棋の方が凄いと書きまくり
当時のRTAスレは酷かったし
突然、友達までRTAより将棋の方が凄いとか言い出したから
あっちこっちに書き込みまくったんですかね

3年前は囲碁の会長様(笑)がテレビゲームを批判して囲碁をやれと演説
配信見てた人達はみんな呆れてましたね

他のコンテンツを貶してまで宣伝するやり方は誰もついてこないよ
0677名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:39:56.12ID:vkxcR5Zp0
>>671
すまん、誤爆だわ
>>651>>665
0678名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:40:20.53ID:MmvdkjfX0
ユーキャンに将棋講座がない理由

わざわざ習わなくても終局まで遊びきれるから
0680名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:41:58.88ID:4LYtpTbl0
俺は客観的な数字のみを示して話してるので、
将棋を貶めるとかそういう話じゃないんだけどね。

このスレでもさんざん言われてるけど、将棋より囲碁のほうが対局に時間がかかるのは共通認識でしょ?

だったら、「ある趣味にハマってる人が皆、同等の時間を費やしている」と仮定した場合、
囲碁より将棋のほうが(同じ時間で)たくさん対局しているはずでしょ。

だから本当に囲碁より将棋のほうが実競技人数が多いのであれば、「リピート率×参加人数 / 平均対局時間」の値が、
将棋>>>>>囲碁
になっていないとおかしいでしょ。

で、実際の数字を見ると、全然そうはなっていないじゃん。
当然だけど、囲碁には弾丸なんて存在しないからね。
0681名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:46:24.01ID:B7Et2yEQ0
>>649
羽生、ひふみん、藤井という有名人が騒がれているからでしょ
将棋も囲碁も実人気は低迷中
0682名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:46:53.57ID:vkxcR5Zp0
>>680
普通の奴らは
おまえの主観的な数字より
レジャー白書の客観的な数字を信じるよw
0684名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:47:48.77ID:Fk6ExeHn0
別にどっちが上とかどうでもいいから
将棋も囲碁もどっちもすごいでいいだろ
0686名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:52:13.98ID:MmvdkjfX0
>>680
時間単価下がってますよ
つまり不人気なんじゃないですかー

バカが数字いじるとろくなことないよな
0687名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:52:43.00ID:4LYtpTbl0
>>682
主観じゃなくて、客観的な数字から普通に算出される指標だけど?

ひょっとして、元データの数字をちょっとでも加工したら主観だと思っちゃうの?
平均値や中央値も「主観的な数字だから信じられない」と言っちゃう人ですか?
0688名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:53:54.41ID:OuZt2he60
棋戦の持ち時間見ても囲碁の方が長いって認識があるようには
共通認識ならそこ長く設定されてなきゃおかしいよな
0689名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:54:09.75ID:4LYtpTbl0
>>683
ユーキャンが文句あるなら、週刊将棋と週刊碁の比較でもいいよ。

ユーキャン将棋講座も元々あったけど、儲からないから潰れた。
週刊将棋も儲からないから潰れた。
これは客観的事実ですが?
0690名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:56:34.83ID:Z4s20zza0
>>647
将棋>>>囲碁>>>>>>>>>>>>>>>>>麻雀(笑)
0691名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 16:58:58.29ID:vkxcR5Zp0
>>689
その理屈なら
ドワンゴが囲碁の新棋戦を作らないのは囲碁をやっても儲からないから。
アベマが囲碁チャンネルを作らないのは囲碁をやっても儲からないから。

これは客観的事実だよね?w
0692名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:00:03.25ID:mfBevgp70
どうしても囲碁が一番じゃないと気が済まない人がいるみたいだな
そんなことしても囲碁の人気が上がるわけじゃないのに
0693名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:00:40.17ID:4LYtpTbl0
>>691
だから個別の企業の判断なんて並べても意味ないと俺は言っているんだが。
囲碁将棋の周辺ビジネスをここで漏れなく列挙できるわけないでしょ?
俺に逆ギレされても知らないよ。
0696名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:02:29.99ID:qJ9UQ3ms0
囲碁ウォーズの過疎がひどいから遊んでやってや、と思うのだが。
まあガイド機能が初心者殺しだったりするけど。
0697名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:02:45.62ID:gHdgaLe+0
ユーキャンが将棋講座やめたのは個別の企業の判断ちゃうんかw
0698名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:02:48.78ID:OuZt2he60
えースポンサー収入が大半なのに個別の企業の判断に意味は無いって言っちゃうの?
0700名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:03:58.63ID:SvuS6Zve0
日本人なら将棋のルールは誰でも知ってるけど
囲碁のルールなんてシナチョン以外誰も知らない
0701名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:04:16.83ID:vkxcR5Zp0
>>693
どっちが逆切れしてるんだかw

今のネット時代に囲碁将棋週刊誌なんかで情報とる奴なんて年寄りしか居ないんだから
週刊誌がいきのこってるってことは
囲碁ファンは年寄りたちばかりってことの証明なんだぞw

それを自慢されてもねえw
0702名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:04:38.96ID:xjkXIPNz0
漫画で言うと将棋はいくつか思い浮かぶけど囲碁はヒカ碁くらいしか思い当たらないなぁ
0703名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:06:10.26ID:kiK5NnE+0
>>702
横山光輝三国志で関羽が腕の治療で麻酔なしにザクザク切られながらも平然と碁を打っていた
彼の豪胆さを表す重要なシーンが有っただろ
0704名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:06:20.77ID:SvuS6Zve0
囲碁ファンはチョンだろ
在日だよ
0705名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:06:42.74ID:VvF+TpOf0
>>107
なんで囲碁ってあんな閉鎖的なんだろう

コンピュータが強くなってきた時に逃げ回ってた将棋が言うなwww
0706名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:07:59.83ID:qJ9UQ3ms0
そりゃ将棋は無料の初心者向け講座がそこいらじゅうに転がっていて、1日もありゃ「ハム将棋に勝てる」≒「ど素人相手に勝ちまくれる」もの。通信教育なんて成立するはずない。
0707名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:08:08.64ID:4LYtpTbl0
>>697-698
個別の例を挙げるんじゃなく、全体の統計で話すればよいと言っている。
将棋プロの収益は囲碁プロの収益の約6割しかない。これは両団体の財務報告がソース。

「将棋界全体の売上は少ないけど、ニコニコで将棋棋戦ができたから将棋の勝ち!」
みたいな個別の話にすり替えようとする人がいるから「それはおかしい」と言っているだけ。

これが理解できないようなら、囲碁のルールが難しくて理解できないと言い張るのも仕方ないかなと思う^^
0708名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:09:06.53ID:fJMLgLHl0
将棋は日本一=世界一
だけど囲碁はそうじゃないからな
日本史上最強とも言われる井山裕太レベルでも世界一になれない

野球もそうだけど日本は世界一になれる可能性があれば世界的にはマイナースポーツでも盛り上がる
0709名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:10:23.40ID:4LYtpTbl0
>>701
その「囲碁ファンは年寄りばかり」という主張は、それこそ想像でしょ。
ソースあるの?

もちろん年寄りが多そうなイメージは否定しないけど、将棋も大差ないと思う。
宝酒造杯は3割以上が級位者ですよ。
0711名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:10:55.07ID:SvuS6Zve0
囲碁はシナチョンのゲーム
将棋は日本人のゲーム

これは疑いようのない事実
0712名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:11:31.67ID:aWRvGbSw0
そもそも将棋界が羨ましい、、、からの、どこに原因があるかとかどうすれば改善されるかのスレだろ

羨ましくないとか囲碁が上だとか、そんな強がりはまた別の場でやっとけよ
0713名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:12:26.84ID:MmvdkjfX0
プロ囲碁の価値

アマチュアは観ずに自己対局してたほうがまし
ソース>>541

棋戦は周辺ビジネス
ソース>>691に対して>>693


もう滅ぶしかないじゃん
0714名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:14:28.64ID:gHdgaLe+0
いまの藤井フィーバーは凄いからな
羽鳥のモーニングショーとかパネル使って30分くらい将棋の話題もうかれこれ10回くらいやってんじゃね
0715名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:14:46.75ID:1UGt9zvx0
>>710
野球のどこがインチキなの?
ブラジルからの帰化人を主力に据えてるわけでもなし
過半数は国内リーグで実力を研磨して、ほんとに国粋の快挙だと思うけど
0722名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:18:18.34ID:CEciSWmrO
井山の国民栄誉賞に触発されて囲碁やってみようかと思ったんだが、いろんな意味で険しそう。
0724名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:18:53.00ID:6BJ8Kd8+0
>>715
野球はMLBで活躍することがすべてでしょ。
少なくともアメリカの野球ファンはそう思ってるし。
0725名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:19:02.42ID:MmvdkjfX0
自己のくだらないプライドのために
国内最高峰の競技者たちの活動をこき下ろしてしまうのが囲碁民>>713

まずこういう輩を駆除しないと先はないだろうなあ
0726名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:19:21.19ID:kRXHQH4a0
囲碁二段(最盛時)、将棋三段(うぉーず)の俺から言うと、やってるときのゲームとしての面白さはいい勝負。

将棋のほうがとっつきやすく、羽生世代以降の棋士にタレントが多くて、後、囲碁がどうしても中韓を意識せざるをえずしかも弱いというのがここ数十年の衰退の理由。
0727名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:19:28.91ID:2Rgp/jOH0
>>709
なんか無理して頑張ってるようだけど
申し訳ないが、現状、囲碁が将棋より人気面で劣ってるのは、囲碁関係者を含め殆どの人が認めてるんだよ
囲碁関係者でもない君が、いくら将棋より上〜と虚勢張っても空しいだけだよ
0728名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:20:35.54ID:L0JukcOz0
例えば碁石をドラクエのスライムのフィギュアにして"スライム陣取り合戦”みたいな名前で売り出せば少しはとっつきやすくなるのでは、と思うんだがな
0729名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:20:35.77ID:V0PINs0k0
>>701
囲碁の週刊誌? 日本棋院発行じゃね
月刊誌もあるしCS放送もネット配信もしてる。
さらに囲碁競技者から年会費も集めてるよ
0730名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:21:20.42ID:V0PINs0k0
>>720
白人もやってるよ
0731名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:22:26.10ID:/CarI+go0
将棋は分かるけど囲碁は訳わかんないよね
少しは打てるようになりたいからヒカルの碁のゲームでも買って覚えようかなあ?
0732名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:22:35.03ID:92p03Mit0
将棋の解説と囲碁の解説で
「ココでこうやってコレが取られるから先手が悪いんです」
まったく同じ言葉でも聞いてる側に伝わる割合がまるで違う
ライブでの観戦者ウケの違いの本質

何日か前もチクンがすげえ面白い大盤やっていたけど
恐ろしいほどシーンとしていた
将棋名でマイナー六段が手筋のココセで
もろに技かかった変化を見せて
アリえない詰めろや、技を説明しただけでも
ヴォォォスゲェェェ、流石プロ草生える
程度にわいてしまう
0733名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:23:23.56ID:7i7nmbu/0
『㐅ガキュア』めっちゃ凄くないですか?w
なんか周りが良いっていうから使ってみたら、普通に2週間とかで歯が白くなってるんだけど…
なので次回からは3本セットで買っちゃう予定(*^▽^*)
0734名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:23:26.49ID:vkxcR5Zp0
>>709
おまえの自慢の碁会所に行ってみなよ
年寄りたちばかりだから。

自分の目で確かめるのが一番だよ
0735名無し募集中。。。垢版2018/02/20(火) 17:24:11.02ID:/YtOH+T30
囲碁は将棋の駒の動かし方みたいなドラマが無いからな。
0736名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:25:23.19ID:D5jZxGJq0
ヒカルの碁が早々連載終了したから
ヒカルの碁の続編を連載すれば人気が復活するよ
0737名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:25:40.62ID:6BJ8Kd8+0
将棋とマージャンはアプリでも競技人口増やすことできるからな。
囲碁はわからんもん。
0738名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:26:04.38ID:tKrTs80/0
それでも井山出たおかげでまた増えだすといいね
ヒカルの碁で増えたと思ったら水没した思い出あるから期待せんけどさ
0743名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:29:07.51ID:KfD9Px800
ヒカルの碁をイケメン俳優で恋愛ドラマとして実写化すれば一発で人気出るんじゃね?
0744名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:29:17.36ID:pkhQvSME0
まぁ世界なら将棋型のチェスが不動の地位を占めてるからなぁ
どうしても駒の漢字がネックになるから仕方がない
0745名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:29:42.25ID:CxJY41ed0
将棋好きより囲碁を嗜む人の方が知性が高いと思う
因みに俺は将棋好き
0746名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:30:17.78ID:OuZt2he60
>>739
そこを見てもらうにはどうするかってことなのにな
見ないで自分で勉強した方がマシとかねぇw
0747名無しさん垢版2018/02/20(火) 17:30:21.34ID:np/ufFv20
囲い方はpcに特定されている
最初にバリアをつくらないといけないものらしい
バリアを作るクソゲ
0748名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:31:41.83ID:4LYtpTbl0
>>734
碁会所も将棋道場もどっちも行ってるけど、どっちも年寄りだらけだよ。
将棋ファン目線で「囲碁は年寄りしかいない」と言える根拠がどこにあるのかがよほど疑問。
0749名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:33:18.27ID:tKrTs80/0
ヒカルの碁は時代が早すぎた
ネット環境整っていたらもうちょっと違った感じになったとは思うけど
0750名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:34:39.24ID:6R/qJxDV0
>>748
競技人口の年代別を見ると囲碁も将棋も70代以上が多い
将棋は10代や20代も多いのに対して囲碁はほとんどいない
高齢化がより進んでいるのは囲碁のほうだと思う
0751名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:35:11.92ID:vkxcR5Zp0
今、将棋イベントなんかで対局してるのが子供たちで、
メチャクチャ多いんだよな
意外やら嬉しいやらで、オジサン驚いちゃったわ

囲碁界にも故米長会長みたいな人が出ると変わるかもしれんのだがね
0754名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:36:29.74ID:4LYtpTbl0
>>727
その「殆どの人が認めてる」って想像で言ってるだけでしょ。ソース無いでしょ。
0755名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:37:32.20ID:vkxcR5Zp0
>>748
おじいちゃん、最近の将棋イベントに行ったことある?
子供や10代が中心になって対局してるよ
0757名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:39:06.30ID:6R/qJxDV0
囲碁界は子供や若者や女性への普及と老害の排除が必要
老人だけになっていいならこのままでもいいんじゃないかな
0758名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:39:16.34ID:wVWYYMER0
囲碁打てる人って100万人もいないんじゃないかなってくらい
完全に絶滅危惧種な印象だわ
0759名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:40:01.52ID:6R/qJxDV0
>>756
それってプロの存在意義あるのかな
打つファンと観るファンが乖離してるってことだよね
0760名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:40:44.60ID:nipnVOE00
ヒカルの碁を擦り切れるぐらい何度も読みまくったおれだが、碁に関して知ってる事は初手天元がかっこいいと言う事だけ
0761名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:41:16.08ID:4LYtpTbl0
>>755
囲碁のイベントは将棋のイベントより圧倒的に女性が多いし、普通に40代以下の人も多いけどね。
将棋は子供が多いのはわかるけど、20〜50代の人数を比べたら囲碁の圧勝だと思う。
0762名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:42:14.78ID:6R/qJxDV0
>>760
それってようするに何も知らないに等しいってことだよな
いくらヒカルの碁が人気でもこれじゃあだめだと思う
0764名無しさん垢版2018/02/20(火) 17:43:23.44ID:np/ufFv20
手数の関係で
バリアはれるところが多くない
0765名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:45:32.65ID:tKrTs80/0
子供の頃体験したんだけどさ…囲碁てルールが分からん人には何してるか分からんから囲碁が打てるのを隠してた
それがすべてだと思うよ
0767名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:45:54.52ID:4LYtpTbl0
>>763
それを>>755に言わず、俺にだけ言うのはなぜですか?
「将棋ファンはソース無しで主張する権利あるけど、囲碁ファンには無い」とでも言いたい?

俺は主観で思ったことだから、「思う」って書いたよ。
>>755はただの妄想をあたかも客観的事実のように書いてるけどね。
0768名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:45:55.34ID:vkxcR5Zp0
>>761
一回行ってみたけど、爺さんだらけで
ガランガランだったけどなあw
あれは何だったんだろうなあw

おじいちゃん、パラレルワールドの囲碁にいったんじゃないの?
0769名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:47:46.89ID:yJNxlZH30
チャトランガ系ゲームは、ローカルルールが採用されやすく一国単位な
ローカルゲームに変異しがちだが、それゆえに多くの支持を得ている。
おチャイナでも囲碁より象棋の方が競技者は多い。
囲碁を圧倒している。日本は言わずもがなで、例外は韓国くらい。
0770名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:47:57.75ID:4LYtpTbl0
>>768
いつどこの大会ですか?

囲碁も将棋もやっている赤旗の様子を比較する限り、
将棋より囲碁のほうが女性も若者も多いけどね。
0771名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:48:02.81ID:6R/qJxDV0
すまん>>755は荒らしだと思ってNGしてたから見てなかった
ソースやデータも示さないただの荒らしの主張なんて真に受けなくていいと思うよ
0773名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:48:44.62ID:vkxcR5Zp0
>>767
そりゃ、あんたが公のソースを無視して、自分で勝手に作った主観ソースを作るからさw
0774名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:48:51.36ID:aWRvGbSw0
>>757
じじいがやっていいのは、勝負が終わったあとの地の計算だけ

ここに打ったら良いとか悪いとか、一切口を出してはいけない

ルール簡単ですよどこに打っても自由ですよ、と言いながら実際の手に口を挟むのは最悪手
それならまだガチガチにルールが決まってあって、これはルール違反だねーと言われる方が、子供にとっては分かりやすいし気持ち的にも嫌になりにくい
0776名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:49:22.88ID:tKrTs80/0
囲碁て成人してから覚える人多そうだと思うんだ
0777名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:49:30.08ID:1Y9vvzWU0
将棋は貧乏人がやるものだから
人気ないと困るだろ w
0778名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:50:03.44ID:Q4oh3HZm0
ソースソースいうなら、1の
>日本生産性本部が発刊する『レジャー白書 2017』(生産性出版)によれば、
16年の囲碁人口は200万人で、一方の将棋は530万人となっている。
が最大のソースなんじゃないの?
0779名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:50:16.32ID:ce7lJS2c0
囲碁=フェラーリ
将棋=ミラ

こういう感じだろ
カローラのほうがよく売れてるからフェラーリより人気ある!
というのが将棋厨の主張w
0780名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:50:36.01ID:vkxcR5Zp0
>>770
赤旗・・・
ああ、少なくとも赤旗じゃなかったなあ
ぜったいそんなところ普通の人は行かないもんね

ああ、おじいちゃんそういう人なのね・・・
ようやくわかったわw
0781名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:50:52.49ID:OuZt2he60
まぁ>>761で認めてるんだから子供が多いは双方の共通認識って扱いでしょ
囲碁をやる子供がーって話は元記事にもある訳ですし
0783名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:52:39.14ID:wVWYYMER0
まあ一応赤旗は両方の新人王戦とかアマ棋戦とかやってるけどな
0784名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:53:17.90ID:4JvPctMB0
将棋指しって囲碁打てるのに憧れてる奴が多いと思うよ

だけど打てないwwwww

囲碁が打てる奴はたいてい将棋も指せる

上位互換なのさ
0785名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:53:21.46ID:DjTvibsq0
>>762
ヒカルの碁の凄いところは囲碁が何にも分からなくても面白い所なんだよな
囲碁の知識を覚える事を要求してもこない

盤面のこと何も分からなくてもサイやヒカルが「凄い手を打った!」「ヒカルが才能のきらめきを見せた!」という事だけは分かるように描いてくれてる
マンガ的表現力が凄いんだよね
ぶっちゃけヒカルの碁は囲碁マンガじゃなくても他の何を題材にしても面白かったろうね
0786名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:53:25.82ID:4LYtpTbl0
>>778
その話は済んだよ。
同じレジャー白書のリピート率を比較してみなよ。
0787名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:54:51.77ID:yJNxlZH30
将棋→囲碁に転向する人が多いとも聞く。

これで「囲碁競技者は将棋競技者より経済水準が高い、碁会所が多い、
囲碁棋士は将棋棋士よりレッスンの需要が高い」って話と符合してこないか?

今のトッププロはともかく、趣味レベルだと大局観で押していけるから
将棋より年寄りには受け入れられやすい。
0788名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:55:09.14ID:4LYtpTbl0
>>780
赤旗を無いことにしても別にいいけど、
そうすると「級位者が気兼ねなく参加できる大規模の大会が、将棋には存在しない」
ということになっちゃうんだけど。
別に俺はそれでもいいけどね^^
0789名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:56:01.20ID:B69TAP0Y0
囲碁わかりにくい
AIと世界1位さんが対局したときAIが打つ手の意味をを解説のプロ棋士たちが
わかりません わかりませんと連呼してるのをみてプロが良い手なのかどうかすら分からないのか って思った

プロでさえ分からないものをアマチュアましてや素人が面白くなるのは
なかなか難しいんじゃないのかな
0790名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:56:48.84ID:vkxcR5Zp0
>>786
勝手に済ますなよw
そこが一番信用度が高いところだろ

すくなくとも、おじいちゃんの自作のソースよりは信用できるぞw
0791名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:57:03.74ID:wVWYYMER0
囲碁はつまらないという点をどうにかすれば人気出ると思うよ!頑張って!
0792名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:57:42.50ID:M2raczr80
ID:4LYtpTbl0とID:vkxcR5Zp0は言い争うのをやめて囲碁将棋がどうしたら人気が出るかを話したほうがいい
0793名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:58:37.05ID:4LYtpTbl0
>>790
だからレジャー白書の参加人数だけじゃなく、リピート率を出してくれたら話を続けてもいいよ。
0795名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 17:59:30.61ID:vkxcR5Zp0
>>788
「参加する」と「見に行く」は違うよ
0798名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:01:24.74ID:OuZt2he60
リピート率が高いのに人数が居ないって限られた人しかやらない閉じた世界だってことなのでは
そこでももっと一見さん増やそうって話なんじゃないですかねぇ
0799名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:01:54.17ID:4LYtpTbl0
>>796
囲碁より将棋のほうがリアルの競技人口がはるかに少ないって事実を示してるじゃん。
0800名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:01:58.24ID:vkxcR5Zp0
>>793
あんたの勝手な「リピート率」とやらをなぜ指標にしなければならんのかね?w
0801名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:02:02.90ID:gtL6YHMO0
オセロくらいしかルールしらんわw
0802名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:02:11.98ID:RUhbVIMI0
別に俺らが年食っても、ある日突然碁の面白さに目覚めていきなり碁を始めるとは到底思えないんだがな
積極的に始めるようなきっかけは何か必要なんじゃないのか
将棋の場合は周りにやってた奴が多かったという理由だったが、碁の場合は女か金かのどっちか目的でないと動かないだろうなw
0803名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:02:18.50ID:1Y9vvzWU0
週刊 将棋という新聞は廃刊だろ

オタが貧乏で買えないからさ www
0805名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:03:42.76ID:4LYtpTbl0
>>800
レジャー白書を読んでから出直してくださいよ。
0806名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:04:56.97ID:4LYtpTbl0
>>798
逆でしょ。
参加人数が多いのにリピート率が低いってことはエアプ勢と「試しに1回やってみただけのニワカ」がほとんどを占めている証拠じゃん。
0808名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:07:25.45ID:qiV39d4s0
囲碁の年代別 競技者人口

男全体 10代 20代 30代 40代
2015年 6.1   2.8   1.1   0.3  
    50代  60代  70代
    2.3   5.7   18.3
0809名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:08:52.63ID:MmvdkjfX0
>>806
それこそ普及活動だろw
まず一回でもやってもらうことが重要なんだよ


やっぱ囲碁民のニワカ不要論が囲碁を滅ぼすわ
0810名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:09:14.19ID:vkxcR5Zp0
>>805
「囲碁団体も囲碁のプロ棋士たちもリサーチ会社も囲碁は将棋の半分以下の人口しかいない。だから羨ましい」
と言っている。

ところが、この囲碁の素人ファンのおじいちゃんだけはそんなことはない。と否定する。
まず現実を認めなければ、対応策は出てこないよなあ
0811名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:09:58.42ID:OuZt2he60
試しでもやってくれないならどうにもならんでしょうに、なんでそこでエアプだとかニワカだとかが出て来るのか
言葉選びからしてあれだよねw囲碁を上に置きたいだけでしかない
0812名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:10:21.74ID:V0PINs0k0
ショウギガー
0813名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:12:35.45ID:qJ9UQ3ms0
>>806
その発想こそが諸悪の根源で
人を集める競技はいかにして「一見さん」を捕まえるか努力してる
今の名人も後の名人も最初はニワカ
0814名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:12:53.23ID:+m7kPYwQ0
上から見て偶然石の配置が布袋のギターぽくなってたら両者ポイズン
0815名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:13:03.15ID:qHBHgazv0
どうしたいのかがわからない
新規ファンを増やしたいのかこのまま人気なくていいのか
0816名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:13:29.70ID:np/ufFv20
人間がはったバリアはほとんどが失敗作である
だからpcに負ける
マニアックなやつはバリアをはってないかのようにさえ見える
0817名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:13:39.24ID:DPTgx6DM0
>>1
詰碁の手筋も面白いのに、宣伝が下手すぎるw
0818名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:15:43.99ID:DjTvibsq0
チャトランガ系がとっつきやすいのは成り立ちからしてウォーゲームだからだろうね
戦争ゲームは男の子なら大抵通る道だもの
広義で言えば大戦略とかファイアーエムブレムとかああいうのも同系と言えるかもしれない

それに対して囲碁の陣取りってのは異質だよねえ
何を模してるのか直感的に思いつかないし
何かしら外的要因が無い限り子供が手に取ってやってみようとは思わないよね
0819名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:15:48.99ID:DPTgx6DM0
>>801
連珠は?
0820名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:16:04.61ID:V0PINs0k0
>>802
囲碁はやってみないとわからないからね。
ルール聞いて少し始めれば面白さがわかる、
そこまでの出会いが無いのが囲碁
0821名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:17:00.87ID:vkxcR5Zp0
アル中患者もギャンブル中患者も自分は病気だとは認めないんだってね
でも、精神科医はまず自分が病気だと認めることからです。認めてから治療は始まるんです。という。

囲碁ファンはID:4LYtpTbl0みたいなおじいちゃんみたいに現実を認められないファンがほとんどなんじゃないかな
だから囲碁界はここまで対策が立てられなかったんだと思うんだよね
0822名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:17:03.69ID:gHdgaLe+0
つうか藤井フィーバーの効果はこれから現れるからな
子供本人が憧れるだけでなく藤井聡太は母親世代の受けがめちゃめちゃいいのが大きいわ
ああいう子供に育てたいって親が続出するよ
0823名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:17:11.23ID:tKrTs80/0
一般メディアの力は大きいけど1年中メディアに出る囲碁プロいないからな
それに関西棋院の問題もあるし一向に進まんわ
0824名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:18:02.81ID:wVWYYMER0
昔はオッサンばかりだったのを一変させたJRAって凄かったんやなって
0825名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:19:03.22ID:U53I1Bmw0
>>301

おれ的には、

将棋: 四則演算→微分積分→解析学
囲碁: ピタゴラスの定理→三角関数→幾何学

のイメージ。
0826名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:19:29.40ID:DPTgx6DM0
>>789
それは将棋も同じ。
最強のソフトに破れたプロ八段の棋士は、何故負けたのかわからない、と語ってた。今はもう人智を越える段階に来ている。
0827名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:20:29.36ID:sOcvJQen0
将棋は駒がわかりやすい
あと将棋は日本一=世界一だけど囲碁は中韓が絡んでくるから
0828名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:20:52.56ID:ce7lJS2c0
囲碁と将棋で、どっちがどっちにコンプレックス抱いているかと言えば、
間違いなく将棋のほうがコンプレックス大きいだろ
囲碁のスレがちょっとでも立つとすぐに将棋厨が寄ってきて朝鮮ガーとか言い出して荒らし始めるし
そんなに将棋の人気が高いなら、わざわざ不人気な囲碁スレを荒らしに来る必要ないだろw

いちいち嫌いなものに絡んできてる時点で、下から目線の劣等感を丸出しにしてる証拠w
わざわざ日本に来て反日活動する朝鮮人と一緒w
0830名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:23:04.32ID:cA2LBPlP0
将棋の棋士には個性があるよな
語り継がれる伝説もあるし
囲碁はそういうの聞かないね
井山も普通のキモイおっさんだし
0831名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:24:18.70ID:tKrTs80/0
>>829
朝から張り付いてるのかよ…21時ぐらいに寝そうだなw
0832名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:24:29.87ID:DPTgx6DM0
>>828
極一部の変人の振る舞いが関係するわけないだろw
0833名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:24:41.07ID:cY7cu43e0
囲碁は頭を使うからじゃないかな。
まあ、将棋も囲碁も俺は知らん世界だな。
やってるやつも別に頭がいいとも思わん。
0834名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:24:57.87ID:2gN0wUv20
>>830
いやいや、突然解説中にゴルフを始める九段がいたりとか
囲碁も昔は面白い人が多かった気がする。
0835名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:25:39.38ID:7KidpYtb0
>>6
ほんとそれ
市街地でも子供向け教室は全然なかったどころか子供はお断りって言われることもあったんだよね
理由は常連客がタバコ吸えないから嫌がるとw
記事の通り大人でもよっぽど興味がないと楽しめないような講座しかなかったよ
0837名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:26:38.87ID:F2yayRJt0
>>830
逆に言えば囲碁棋士の個性的な話をする機会が無いんじゃないかな
将棋はabemaのおかげで生中継が増え解説が足りなくなり4段が解説する機会が増えて個性がわかるというのもある
0838名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:27:00.37ID:sOcvJQen0
俺が詳しく知ってる棋士は人狼やってる人たちだけなんだけど将棋も囲碁も個性豊かなのは間違いない
0839名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:27:28.33ID:dycwdiH50
なんとなくでルールが分からないからじゃない?
ヒカルの碁も碁自体のかけひきや面白さなんかまったく描写されてなかったし
0840名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:27:46.49ID:var6luNT0
俺は囲碁を高尚なものだと思っている
高尚なものは万人受けしない
現在の、競技的な意味での囲碁は高邁な人々が築いた文化の上にお金がかけられていて
そのお金に人が群がっているのであって囲碁そのものの魅力に群がっているわけではない
たまたまそれが囲碁や将棋だっただけで、テニスであっても競馬であっても変わらない

本来囲碁や将棋などは庶民がどうしてもやる必要などないのだし、そんな大衆的な人気などなくても知性も財力もある高貴な人々の間で営々と続けられる
0841名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:28:02.58ID:fZ7CoJ1X0
朝鮮五目は面白い
0842名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:28:26.59ID:sOcvJQen0
ヒカルの碁で囲碁やりはじめて人生壊した人が多いっていう噂は間違いだったのか
0843名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:28:48.39ID:OfMS5qSR0
ID:4LYtpTbl0とID:vkxcR5Zp0の書き込みをみたら、囲碁も将棋もやらないわな
特にID:4LYtpTbl0は書き込み多すぎて、囲碁はやらないと思うレベル
0845名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:30:04.83ID:DjTvibsq0
でも一般人でも知ってる囲碁界最大の有名人って言ったら未だに梅沢由香里だろ?
今は井山という名前だけは知ってる人も居るかもしれないけどさ

俺だってその他には趙治勲がオモロイのと万波姉妹がカワイイということくらいしか知らんもん
どれだけ一般向けの普及活動やってないかって事でもあるよこれ
0846名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:31:33.16ID:yesQc3ih0
おれ集英社ではないところで編集やってるんだけど、ヒカルの碁はジャンプ史で見ても傑作のひとつ。

小畑絵に気を取られがちだけど、ほったさんの力もかなり大きい。

要はそのチャンスを生かせなかった囲碁界もったいなさすぎ
0847名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:32:03.18ID:var6luNT0
>>845
そもそも一般庶民は囲碁や将棋などにじっくり取り組めるほどの時間がない
そうなればもちろん観戦だって楽しくはならない
0848名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:33:39.66ID:DPTgx6DM0
>>839
最大の原因は単に時間が掛かりすぎるからだろう。
0849名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:35:40.11ID:F2yayRJt0
>>844
ニコ生の解説起用は意外と保守的で高段者が多いし聞き手と合わせて2人
abemaは解説2人聞き手2人とか普通にやるからね。今日もやってるし
0850名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:35:56.17ID:ce7lJS2c0
自分の子をどっちの棋士にしたいかと言えば、絶対に将棋棋士だけは避けたいね
囲碁の10倍稼げるなら別だけどね
ま、囲碁が良いとも言わないが、
三浦冤罪事件の黒いゴタゴタとか、LPSA分裂からのどうぶつ将棋著作権騒動の流れ、
羽生がソフトとの対局を避けるために無理くり屁理屈こねる経緯などを見ると、
将棋界がとても健全に運営されてるとは思えない
相撲協会と同じかそれ以上に閉鎖的で黒い空気を感じる
だいたい久保はまだ謝罪すらしてないだろ?
藤井が日本将棋連盟を脱退して、フリーの立場で各新聞社と個別契約して棋戦に出る、
くらいの柔軟性があれば将棋界も見直してやってもいい
0851名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:35:56.54ID:Q4oh3HZm0
芝野虎丸とかも天才少年とか騒がれてもいいくらいなのに、
まあ、一般人には知られてないだろうしねえ
0852名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:36:15.03ID:aWRvGbSw0
囲碁は人気ある!将棋に勝ってる!って言うのならそれでいいから勝手に規模縮小して廃れていけよ

別にそれを批判もしないし、本人からすりゃ全体がどうあれ自分の身の回りに対局相手さえ何人かいる幸運な環境なら後はプロの棋戦でも観とけばそのまま井の中の幸せで残り少ない人生逃げ切れる
皮肉めいた言い方に聞こえるかも知れんが、その幸せも真実だと心から思うよ
でも将棋より人気がないって心配して心を痛めてる人もいるし、その悩みに少なからず応えようとしてる人もいるわけ、厳しい現状分析も含めて
それを邪魔してるだけだぞ、囲碁のほうが〜とかこのスレでしつこく言ってるのは
0853名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:37:11.31ID:YBt/rocA0
単純に駒だけ見てどっちが興味もつ?
その分囲碁が高尚な感じするのはわかる
0855名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:39:30.37ID:1UGt9zvx0
囲碁はナンプレみたいなもの
自分がやる分には、ルールを把握してそのなかに自分なりの楽しみを見出だせればそれなりに楽しい
でも他人がやってるのを見てもなにも楽しくない、精々勉強の意味で少し参考になるだけ
0857名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:40:42.61ID:2gN0wUv20
>>845
それよね。その次に来るのが囲碁の活躍をとんとお目にかかった事がない田原だからなあ・・・
0859名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:42:23.77ID:CEciSWmrO
とりあえず碁会所に行って碁を打つよりこのスレに50レスする方が楽しいらしい。
0860名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:44:13.51ID:7ZS/6OW80
まぁヒカルの碁もルールの意味分からんまま読んでるだけで満足できてたからな。石置くなんて馬鹿でも出来るが実戦までにセオリー覚える事多いわ、そりゃ慣れなんだろうけど。シチョウ覚えて終わったなオレ
0861名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:44:54.32ID:ce7lJS2c0
つーかこの>>1はインタビューの相手を間違えてるだろ
イゴホールディングスって何だよ?
日本将棋連合くらい怪しい団体だろw
普及活動とか具体的に何やってるかも謎
密かに広告タイアップ記事だったりするんじゃないの?
0862名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:46:24.80ID:ePVXBE7X0
囲碁界の問題点

プロが多すぎる
九段が多すぎる
引退制度がない
プロになっても食っていけない
初段からプロというハードルの低さによるレベルの低下
曖昧な段位しかなく現在のランクや強さがわかりにくい
日本棋院と関西棋院が分かれている

囲碁界への提案

順位戦のようなリーグ戦を作ってランク付けとそれに応じた基本給を支払う
弱い棋士や勝てない棋士は強制引退させる制度を作って棋士の数を減らす
四段からプロにしてプロになれる人数を減らしてレベルを向上させる
名前だけの九段を引退させて九段の数を減らす
昇段基準を厳しくする
日本棋院と関西棋院を統合する
0864名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:50:18.17ID:+ylxIXp50
そもそも 囲碁と将棋を的外れな観点から比較すること自体がおかしい

囲碁も将棋も将来性は暗いだろ、メインスポンサーがさらに将来性がない新聞界なんだから

で、大半の人は俺を含めて、そんなこともどうでも良いわけで、単純になぜ囲碁が流行らないか
に興味がある。

というか結論は出ているけどな。 とにかくとっつきにくい、わかりにくい  これに尽きる
0865名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:51:02.62ID:ftXywq9e0
今の将棋界はバブルに踊る日本人みたいなもの
実体を伴っているとは思われない
0866名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:52:16.34ID:var6luNT0
人気なんて求める下賎な考えはさっさと捨てた方がいい
人気を求めるならどこまでも最低レベルにあわせる必要があるからだ
何せ世の中は賢い人よりも頭の悪い人のほうが圧倒的に多いのだから
0867名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:56:28.03ID:ce7lJS2c0
>>863
足引っ張るも何も、
具体的に何やってるの?って聞いてるんだが?
正体不明すぎて足の引っ張りようも無いだろ
何度も言うけど誰だよこいつw
0868名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:57:21.92ID:tKrTs80/0
お金に困っているなら関西棋院消滅と言う話もありそうだけどそこまで困窮してるかと言うと困って無さそう
0869名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:57:23.12ID:PckkayFt0
囲碁は元々人間の能力を超えた
神秘を知る為の占いが発祥とされてるから
人間の能力限界以上の複雑さに設計されてて
プロですら分かった気になってただけだったのが
AIによって明らかにされてしまった。

解決策としては19路盤をやめて盤を縮小することかな。
0870名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:57:35.44ID:+EUe7pW40
囲碁と将棋は仲が悪いだろ
ともに八段までだったのに囲碁が九段作って、同席したときに下座に置かれて面白くなかっただろうな
0871名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 18:58:01.42ID:CEciSWmrO
>>850
将棋はおっしゃる通りだが囲碁もよくわからん。関西はいつまで分離してるの?

現実として人生はその二択だけではない。
0872名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:01:17.59ID:1UGt9zvx0
>>870
それがまず意味わからんよな、別物なのに
じゃあ柔道五段の人は下座に座るの?ってなるし
0873名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:01:29.20ID:H7DxMdCJ0
なぜっ人気がないというか何か人気が上がるようなことやっってるのか?
0875名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:04:16.84ID:aKhjuvCM0
>>66
同じ。
なんかせっかく囲ったはずの土地に
石打ち込まれて、ぐりぐりされてたら
いつの間にか、囲った石全部とられてる。
原理サッパリだし反省のしようもないし、あきらめたw
0876名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:04:27.33ID:LKNoqP580
>>5
単純だろw
だが、単純なゲームだからとっつき易いとは限らない。
将棋ぐらいがちょうど良いんじゃないか?

逆に麻雀は少なくとも中国のように符計算を止めなかったら、競技人口はゼロに近付いていくだろう。
中国はでかくて人口も多いから麻雀のローカルルールがたくさんある。
役が多過ぎてわけわからんのもあるけどな。
0877名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:06:21.62ID:OzWz1S+/0
昔ゲームボーイアドバンスでテーブルゲームコレクションみたいなゲーム買ったけど
将棋や麻雀やオセロは当然のようにあったが囲碁は入ってなかったなぁそういや
0878名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:07:37.99ID:yxWuFnzA0
終盤の難しい局面でも大盤で数手進めたら素人にもなんとなく優劣がわかるっていうのは将棋の強みだな
0879名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:08:42.55ID:yxWuFnzA0
将棋って結局うまくスパロボなんだよな。そりゃみんなすぐ好きになるわ
0880名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:10:38.88ID:HNpQ5l9K0
黒白の碁石しかないしつまんなそうだしやる気にもならんな
将棋やチェスのほうがおもろいわ
0881名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:11:15.51ID:dNwHwiMO0
将棋はチェスやゲームの戦略シミュレーションに形が似てるからとっつきやすいだろう
囲碁の方が歴史的には上級な趣味だったとはいえ

囲碁は日本以外でも…とはいってもよりによって中国・韓国だからな
「負けたらいきなり殴りかかってくる」というようなイメージ持たれてる国の人と勝負できると
言われて「わーい」なんて思う奴おらんだろうし
0882名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:11:24.96ID:3sKXVbvV0
碁は国際試合やトップクラスの選手で中韓が目に入って来るから、ネトウヨの自分には不快になるので見ない
本当にあの辺りの国が絡むと不快になるからスルー、今回のオリンピックすら見てないからなぁ
0883名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:14:25.46ID:7i7nmbu/0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0884名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:15:13.41ID:dNwHwiMO0
日本人のひいき目もあるだろうが、チェスより将棋の方が面白いと思うから
逆に将棋の世界化はできんのだろうかね?
0885名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:17:03.25ID:HNpQ5l9K0
>>884
チェスも将棋も似てるし寿司みたいな独自性があればワンチャンあったかもしれんが無理だろ
0887名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:22:37.32ID:6mERB6OS0
>>885
一応持ち駒が使えるのは将棋だけという独自性はあるんだけどね
漢字なのがいいところでもあり普及への妨げにもなっていると思う
0888名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:23:19.02ID:gHdgaLe+0
チェスは引き分け率が高すぎでゲームとしては欠陥があると聞いた
0890名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:26:19.84ID:6mERB6OS0
>>888
あと先手が有利すぎて後手だと引き分け狙いになる
将棋は先手後手の差と引き分けが少ないのは優れていると思う
0892名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:29:22.90ID:6mERB6OS0
囲碁は将棋とチェスなど競合する似ているゲームがないから有利だとは思う
0893名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:29:47.58ID:dNwHwiMO0
>>887
チェスのような彫像型もカッコ良いよな
ヴェネチアのショップでみた大型の駒つかったチェスセットとかほんとカッコよかった
0895名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:31:15.80ID:0mnlrU0W0
>>884
将棋の考え方が外国人には難しいらしいよ。
0898名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:34:47.68ID:ZBQXdm8s0
囲碁厨涙拭けよw

2017年 賞金ランキングトップ10の総額

将棋トップ10 3億7000万円
囲碁トップ10 3億5500万円

しかも1000万プレーヤーは将棋が囲碁の倍以上いるからな
将棋棋士は200人と囲碁棋士の500人より少ないのに
0899名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:34:52.82ID:gMO33eEs0
チェスはポーンが成る場合に基本どの駒にも成れる
そしてクイーンの完全下位互換であるビショップに成ることはない。
というのは嘘で、凄く限定的な条件化においてビショップに成るのが正解という場面がある
0900名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:36:22.43ID:wBXlw/Pw0
大昔 白黒の丸いデザインを変える話をして
実際作ったんだけど対局で偉い方にNG食らった
星形とか手裏剣の形とか

ガキにも受けるデザインに一新しないとだめだと言ったんだが
0901名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:37:55.84ID:ZBQXdm8s0
囲碁ファンは、将棋に敵対心がありますか?Yahoo知恵袋には、将棋の質問に対して囲碁の答えを返したり、
将棋を始めたいor始めたという人に対して「将棋は年齢が早くないと上達しないから囲碁にしろ」という回答をしたりする人がときどき見られます。
反将棋キャンペーンでしょうか?何か余裕がない感じで、がっかりだなあ。囲碁のイメージも悪くなるように思います。
もちろん大多数はそういうことはないと思いますけど。

------

最近、将棋に興味を持ち始めた者ですが
あちこちの掲示板で将棋の話題を調べたり
ここの「囲碁か将棋を始めるならどちらがおすすめか」といったような質問を見ると

「将棋は野蛮で下品な大衆文化で囲碁は高尚な貴族の嗜み」だとか
「将棋はしょせん日本ローカルだが囲碁は国際的競技」だとか
「将棋はコンピュータに抜かれそうだが囲碁は人間が圧倒的に強い」だとか

やたらと将棋を見下すような書き込みが目につきます。

そういう側面があることはべつに否定しませんが
だから将棋が下等で囲碁が優れているということにはなりませんし
人の好みをバカにするような意見には反感を覚えます。

そもそも囲碁と将棋は「和風で、遠目に似ている」という程度の
共通点しかないような気がしますが
なぜ囲碁ファンは殊更に将棋を目の敵にして、悪口を書いて回るのでしょうか。
純粋に囲碁を勧めたいなら、もっとましな理由がいくらでもあると思うのですが。
0902名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:38:03.92ID:ymuNA1dS0
地味だからだろ
スタイリッシュ囲碁セットでも作ってみたら?
0903名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:38:27.58ID:ZBQXdm8s0
>>901
おいおいw
ゴキブリ朝鮮囲碁厨ってヤフーでも発狂してんのかw

しかも将棋の悪口言いまくって普及活動とかw
ゴキブリ朝鮮囲碁厨って将棋に対する嫉妬とコンプレックスがすごいんだろうなw
0905名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:38:49.61ID:3P6+0cm/0
囲碁はコストに対するリターン効率を争うゲームだから、
戦略としてはマナ消費型の対戦ソシャゲの類はみんな考え方が囲碁と似ている
ハス、シャドバ、クラロワ、サヴァスロあたり

たぶんこの辺のゲームは初見だと将棋に似てると思えるかもしれんが、
突き詰めると実は囲碁だったとわかる
これがわからん奴はニワカw
0906名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:41:23.31ID:ZBQXdm8s0
うんこゲー囲碁ってゴキブリ朝鮮人みたいな知性の低いバカでもできるからな

知性が高い人は将棋やチェスをやる
0907名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:42:27.23ID:Lat4Qihm0
自分のイメージ
チェス→かっこいい
将棋→頭よさそう
囲碁→よくわからない
0908名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:42:54.43ID:ZBQXdm8s0
囲碁は底が浅すぎて変化が少なくて単純で先手必勝だから
コミ6.5目とかいうハンデがあるのがな
最初は4.5目だったけどそれでも底が浅すぎて先手有利だからあっさりルール変更したしな
コロコロ変わるとかチョンゲーだけあって知性の低い欠陥ゲームだ
0909名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:43:08.25ID:KdO4i8Qf0
将棋は日本だけといっても世界的な人気ゲームのローカライズ版だからそりゃ人気が出る
囲碁は世界的といっても限られた地域にしか普及しなかったもの
アメリカでのアメフトと野球の状況と同じ
0910名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:43:22.83ID:9wHFfFyj0
>>876
中国の麻雀て符計算しないのか
自分も出来ないし、なくなったら何が困るのか分からないから無くすのは賛成
0911名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:45:22.96ID:P7GQSw5B0
囲碁は
絵を習うとか楽器習うとかと一緒だろ
0913名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:45:44.53ID:ZBQXdm8s0
もっと金使えよ貧乏人囲碁厨w

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1502020098/595
595 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:00:56.17 ID:XOMroGIM
>>591
金沢真は「棋士の給料が低すぎる」とかFBで言ってたんだっけ
まあそれに関しては同意せざるを得ないが、今時囲碁に興味が向く時代ではないからね
娯楽が多様化したうえ、アルファ碁まで出ては

599 :名無し名人 :2018/01/23(火) 18:13:49.27 ID:XOMroGIM
>>597 >>598
基本給1万は誰でも文句垂れたくなるな…
それで、「棋士にならなければよかった」と言ったら、
かつての院生仲間から「プロになりたくてなれなかった人間の事を考えろ」と非難が来て、その投稿消したみたい

598名無し名人2018/01/23(火) 18:06:49.09ID:m1n1DzHm
超絶不人気の囲碁の棋士なんてダブルワークしないと食って行けないからなw
しかも職員にすら満足行く給料を払えず「ブラック中小プロパー」の一般労組の下でストを起こされる有様だしなw

※金沢真=リーグ入り経験もある日本棋院所属棋士、父親は現変態毎日編集委員で日本アマチュア囲碁界の伝説でもある京都出身「金沢盛栄」
0914名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:47:54.90ID:ZBQXdm8s0
囲碁は人気がなさすぎてニコニコは聞き手も解説も呼べないんだよw
前に有料にしたけど、囲碁は貧乏人だらけだから結局終了しちゃったしなw
おそらく、貧乏人だらけでプレミアム会員すらほとんどいなかったと思われるww

せっかく普及するチャンスだったのにw
囲碁やってる奴らは、金使わない貧乏人w
0915名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:48:12.02ID:PSXle4e+0
井山、LG杯負けちゃったんだな
国内で無双するのに世界ではやっぱり勝てないのか
0917名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:49:20.19ID:ZBQXdm8s0
>囲碁の世界競技人口は約3600万人もおり、中国2000万人、韓国900万人

さすが自称世界的ゲーム囲碁w
反日のゴキブリどもが、うじゃうじゃっすねwww
トップ200以内でも反日のゴキブリどもしかいないww
自称世界的スポーツテコンドーみたいw
0918名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:51:16.73ID:9wHFfFyj0
>>907
自分のイメージは
将棋は頭いいというより勝負師みたいなイメージだなあ
月下の棋士みたいなw目を血走らせたり吐血しそうなww
チェスは羅将ハンがワイン飲みながらフム・・とか言って遊ぶ
囲碁は金持ちの爺さんがホッホッホとか言いながら遊ぶ

良くも悪くも将棋はなんかガツガツしてる感じ
0919名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:52:09.79ID:ZBQXdm8s0
あのー自分いいっすかー?wwwww

囲碁は奥深いらしいのに
なんで後手がその奥深さで勝負できずに
コミとかいうインチキハンデもらってるんすかー?w

つまり、底が浅すぎて変化が少なくて単純で先手必勝ってことっすよねwwwwwwwwwwww

さすが、ゴキブリ朝鮮人みたいな知性の低いバカでもできるうんこトンスルチョンゲーっすねw
0923名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:55:10.06ID:9wHFfFyj0
外人の将棋指しは殆ど居ないし、日本人のチェスプレイヤーも極めて少ない
日本人でチェスのグランドマスターてまだ居ないんじゃなかったっけ
中国にも韓国にも結構居るのに
日本の将棋系ゲームはガラパゴス化している
0924名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:55:29.46ID:GZQEndQZ0
グーグルの人工知能AlphaGoが世界トップとやったとき
解説者もうまく局面を解説できないまま人間が負けちゃって
人間には未解明な部分の多いわかりにくいゲームだなとおもった
0925名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:57:08.23ID:H0vHjI790
サッカーとコラボして囲碁サッカーをやったらどうだろう
0926名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:57:17.76ID:klJJcrFw0
このスレ見る限り、将棋オタの品性が下劣すぎるだろw
ネトゲでも人が多いタイトルほど民度低いから解らんでもないがw
0929名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:59:30.40ID:HNpQ5l9K0
>>923
NGワードつかってると使ってないレスもNG扱いされるから
一生懸命レスするなら気を付けたほうがいいぞ
0930名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 19:59:58.64ID:ZBQXdm8s0
>>918
おいおいwww

現実に目を血走らせたり吐血したりするのは囲碁のほうだぞにわか囲碁厨w
丈和の三妙手って知らねえのか?w
>この対局中赤星は血を吐き、その後26歳の若さで死亡。
だってさww

あと、趙治勲とかいう朝鮮人はガツガツしまくってるよなw
0931名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:01:36.77ID:0vKRRUTv0
>>389
実は(百万人の英会話で有名な)大西先生を頭に置いて書いたんだけど、
大西先生でさえ、本当の意味でのネイティブレベルじゃない
だからこそ大西先生はこのフレーズをネイティブはどういうイメージで使っているかの研究をコツコツと重ねてるんだけどさ
0932名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:02:42.17ID:ZBQXdm8s0
>>926
お前いつも同じレスしてるな品性下劣朝鮮人w
いろんなとこで将棋叩きまくってるコンプレックスの塊の民度低いゴキブリ朝鮮人w
0934名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:04:12.32ID:XsUAqdb60
囲碁面白いんだけどね
まあプレーヤーが少ないからたまに近場に見つかるとすぐ仲良くなりやすいというのはある
0936名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:08:13.33ID:klJJcrFw0
いや、俺別に囲碁も将棋も興味ねーしw
将棋推してる奴が朝鮮連呼してなんJ民みたいな発狂してるなと思っただけでw
邪魔したなw
0937名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:09:54.85ID:ZBQXdm8s0
囲碁厨って将棋へのコンプレックスがすごくて下劣で民度低いから
ニコニコのコメントでも将棋の悪口しか言わないんだよな
まるで自分たちは反日活動しまくってるのに
逆にヘイトされたら民度低いとかほざくゴキブリ朝鮮人のようだ
0938名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:09:58.29ID:dNwHwiMO0
>>923
日本最高位が世界2500位で羽生さんなんだからもうちょっとチェス専門で強い人がいてくれたらとは思うけど
別にチェスしないから日本が損することもないからそれはどうでも良いんじゃないか
0940名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:11:25.60ID:ZBQXdm8s0
>>936
興味ないのにいつも同じレスするんですねw
少しは文章変えたら?w
0941名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:11:26.31ID:16id/Wh/0
チェスは一番シンプルだし、囲碁将棋よりシャレてるのに流行らないのはなぜや。
0942名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:11:31.90ID:Xpz00KT20
将棋が羽生の時、囲碁はホームレスだったからな
0943名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:12:04.64ID:xQEIE9qV0
>>909
日本ではラグビー人気はあってもアメフト人気は大してないけどな
もちろんサッカー人気にはラグビーもアメフトも遠く及ばない
0945名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:12:34.18ID:XlGVoe3w0
>>941
日本にはチェスより面白い将棋があるから
あとシンプルってようするに単純ってことだからな
0946名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:13:41.67ID:xQEIE9qV0
>>910
鳴きだらけの麻雀が横行するよ
日本で一翻縛り(四連荘以下)が定着してるのも多分それが理由
0948名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:15:00.41ID:ZBQXdm8s0
囲碁は知性の低い朝鮮人の
目を血走らせながらガツガツしてる奴が伝説になってるからなw
趙治勲っていう朝鮮人なんだけどw
0950名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:17:22.13ID:klJJcrFw0
>>940
いつも同じって誰と勘違いしてんだよ?
とりあえず3個か5個くらいそのレスをコピペしてみろw
本当に俺と同じこと書く奴がいるなら、誰もが同じ感想を持つってだけだろw
0952名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:19:21.18ID:pBRyrY5M0
囲碁のルールはそのものはわかりやすいけど、どういう状況に持ち込めば勝ちやすいのかが、本当にわからん。

将棋はどういう状況にすれば良いか、勝つための手立てか囲碁よりは考えやすい。
0953名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:21:22.13ID:vkxcR5Zp0
ニコニコの囲碁放送は見ないんだが、
解説と聞き手が居ないってホント?
0954名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:21:37.79ID:ZBQXdm8s0
>>950
邪魔したなとか言ったのにまだいるのかよw
発狂しまくってますねw
下劣で民度低いな囲碁厨ってw
0955名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:22:09.76ID:0E3VyG8L0
梅沢由香里が天てれで囲碁してた時見てたな
0957名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:23:56.59ID:vkxcR5Zp0
>>956
あ、ほんとなんだ
ありがと
0958名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:25:02.01ID:XsUAqdb60
>>955
梅沢由香里の全盛期は将棋の女流の誰よりもかわいかったと思う
0959名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:27:03.08ID:klJJcrFw0
>>954
普通にオリンピックのニュース見るためにいて何が悪いんだよ?
てめえこそ文句あるなら囲碁将棋板に帰れw
あと、俺と同じレスとやらを早くコピペしろカスw
0960名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:36:02.96ID:XlttR7L30
将棋は歩=歩兵、香車=戦車、飛車角=戦闘機
といった感じで駒に個性がある
碁はそれが無い
0962名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:40:30.62ID:0E3VyG8L0
囲碁には将棋の橋本みたいなパンチパーマでカメラ目線の面白キャラは居るの?
0963名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:41:29.00ID:cLujhJX20
最近、囲碁の終局にハマってしまっている。
駄目をツメて整地をするのを見るのが、妙に快感で。あのスッキリ感がたまらんw
囲碁は基本的なルールしか知らないんだが、囲碁将棋チャンネルで途中をすっとばして、終局の様子だけ見てる。
0964名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:42:54.13ID:vkxcR5Zp0
まあ、あれだ
囲碁は解説が難しいと思うが、

2眼を作ってそれをセーフベースとして石を触手のようにつなげて伸ばして
また別の2眼のセーフベースを作る
って感じで初心者には解説していけばいいんじゃね?
0965名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:43:06.80ID:ZBQXdm8s0
>>959
邪魔したなとか言ってたのにまだいんの?w
しかも囲碁将棋板ってに帰れってw
俺は囲碁オタでもないし将棋オタでもないわw
囲碁も将棋もチェスもやる中立で公平な人間だよw
ただ、コンプレックスの塊囲碁厨がいつもいろんなとこで将棋叩きして調子こいてるから叩きまくってるだけだしw
0966名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:50:32.31ID:1psYb8L90
囲碁板見てきた。最初は苦労したんだ。楽したところで身につかんだろ、的な論調あって相談の持っていきようがない。
囲碁ウォーズでそこそこ戦えるようにしたいだけなんだが。
0967名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:54:33.15ID:m21QHNVl0
>>966
囲碁はそういうやつばかりだぞ
自分も苦労したんだからお前も苦しめってね
そんなんだから人気も上がらないんだろうな
0968名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 20:57:04.57ID:m21QHNVl0
初心者を馬鹿にして追い出す囲碁
初心者や観戦ファンを大事にする将棋
人気の差があるのはこの違いだな
0969名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:03:37.20ID:vkxcR5Zp0
>>966
上で書いたんだが、
2眼を作ってそれをセーフベースとして石を触手のようにつなげて伸ばして
また別の2眼のセーフベースを作る
そのつなげる途中で相手と衝突して戦いが始まるって感じなんだよ、大まかに言うとね。
0970名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:04:37.97ID:hyAtRVYI0
将棋はまあ敵陣に入ると成りがあるだろ
あれってちょっと冴えない弱っちいのが実は武道の使い手だったみたいな展開というか
スーパーサイヤ人になったみたいでおもしろい
ブワッッッッ!とかいいながら打つと非常にテンションかあがるよね
0971名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:06:10.52ID:hsf2EAv/0
解決法思いついたぞ
藤井六段「今ハマってるのは囲碁です」
この一言で囲碁ファン増える
0972名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:09:10.96ID:XsUAqdb60
>>966
たまたま面倒くさい奴が多いスレに行っちゃっただけだと思う

でもまあルール理解して基本詰碁と手筋を覚えたぐらいのレベルだと
正直13路とか9路にこれっていう入門書はないんだよね
0976名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:22:21.59ID:TNU2FWxU0
将棋は米長のときにやったネット展開がうまくいった、囲碁はうまくいってない、という
運営や広報の差が原因なんだが。
ゲームとして将棋と囲碁との間に優劣があるかないかなんてのは、関係ないよ。
0979名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:33:02.31ID:yJNxlZH30
>>976
米長は目先の金で台無しにした、ソフトへの対応は囲碁の方が上手かった
という人もいた。
0980名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:36:09.72ID:rghwCG+00
>>979
自分はそうは思わないな
囲碁界は何もできずにやられてしまった感じ
日本棋院は蚊帳の外で関わることすらできなった
0981名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:37:09.85ID:rghwCG+00
将棋がAIに負けたとき囲碁は大丈夫とか言ってたのに見る目がないなと思った
0982名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:40:34.63ID:dABQbuT90
囲碁はグーグルに瞬殺されたお陰で逆に傷が少なかった
日本棋院にいたっては蚊帳の外感がはんぱない
チェス将棋囲碁それぞれ状況が違いすぎて比較するいみはないきもするがな
0983名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:42:12.71ID:dNwHwiMO0
>>981
囲碁の方が打てるバリエーションが多いから大丈夫ってのは別に囲碁関係者だけじゃなく言われてたことだろ

でもまあそれだけバリエーションがあるってことは結局、人間にとっても難しいってことなんだよな
0984名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:42:18.29ID:5AgLYJg10
ルールがわかりづらくて難しいという意見を頑なに認めないんだから、
「そんな難しい囲碁ができる俺すげー」と一生自慢してればいい
0985名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:43:27.54ID:XlGVoe3w0
>>983
それはいいんだけど将棋を馬鹿にしてたのはよくなかった
AIに負ける将棋に比べて囲碁はという論調が多かったから
0986名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:44:20.62ID:TNU2FWxU0
将棋が電王戦で盛り上がっている裏で、囲碁もソフトと対戦して盛り上げようとはしていた。
ニコ生でもやってたんだが、そのころのソフトはプロに比べて弱すぎて、イベントとしては全く盛り上がらなかった。
そこにアルファ碁がやってきてしまい、ソフトとの対戦イベントが、セドル戦だけでほぼ終わってしまった。
グーグルのディープラーニング技術のお披露目会としてとしてしか機能しなかった。
0987名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:45:09.70ID:XlGVoe3w0
>>986
そう考えると興行としては将棋が成功だな
強さ的にもちょうどよかったのかもしれない
0988名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:45:50.51ID:tiCXBgf+0
初心者でもとりあえずゲームになるのが将棋
初心者じゃルールブック片手でもなにして良いかサッパリわからんのが囲碁
0989名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:46:46.84ID:Bk7zSzpl0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0990名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 21:47:36.00ID:TNU2FWxU0
>>982
>囲碁はグーグルに瞬殺されたお陰で逆に傷が少なかった

ここが難しくてね。
プロ棋士にとっての最大の敵は、ソフトに負けることではなくて、人気がなくなってスポンサーが離れていくこと。
囲碁将棋に限らないけど、プロのスポーツ(肉体頭脳問わず)はスポンサーが付かなければプロとして成り立たなくなってしまう。

もちろんプロ棋士としては、負けるまでは最後まで負けないようにあがきまくるんだけどね。
その足掻きまくりがまたドラマとして広報に使えるのだが、囲碁はあまりにもアルファ碁の登場が突然すぎてそれができなかった。
0992名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 22:07:01.15ID:ZBQXdm8s0
>>990
将棋は何年も盛り上がってタイトル戦までできてしまったのになw
囲碁は将棋の企画パクリまくったけどトップが一瞬で負けて話題にもならず終了w
0993名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 22:08:40.94ID:Y+Egjy9FO
日本棋院はNHKに陣地とか優勢劣勢のわかりやすい番組作りを依頼したら? CGバンバン使った
0994名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 22:11:04.38ID:ce7lJS2c0
朝鮮がどうとかのコピペ貼りまくってるのはただの対立煽りだろ
将棋をちゃんと知ってる人間とはとても思えないな
囲碁の知識は無駄に詳しいみたいだから、初段の壁で挫折した雑魚が囲碁界に逆恨みしてるんじゃないかと想像
0996名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 22:15:41.36ID:t8IhfCdS0
やっぱ将棋がいいね
競技人口が倍以上ってのは結局そういうことなんだよな
1000名無しさん@恐縮です垢版2018/02/20(火) 22:19:26.46ID:XlGVoe3w0
終わり
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 4分 18秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況