【芸能】田村淳、青学「全学部入試」不合格 個別学部入試でリベンジ目指す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:11.30ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、今月7日に受験した青山学院大学の全学部入試の結果が「不合格」だったことが明らかになった。
17日放送のAbemaTV『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線〜学歴リベンジ〜』(毎週土曜 後10:00)で発表された。

 この日は淳の結果を見守るために、相方の田村亮やAbemaTVの藤田晋社長、親交の深い極楽とんぼ・山本圭壱、ココリコ・遠藤章造、品川庄司・
庄司智春、ペナルティー・ワッキーら“山本軍団”、さらに自身のバンドjealkbのメンバーも登場。今年1月の模擬試験では、現代文92%、日本史82%という
好成績を叩き出し、苦手な英語も正解率6割を記録していた。

  しかし、本番の結果は残念ながら不合格。引き続き、個別学部入試を受けて青山学院大学への合格を目指していく。

 同番組は、田村が、唯一のコンプレックスだと話す“これまでの人生で一度も勉強をしてこなかったこと”を克服すべく、たった100日で憧れだった
青山学院大学に合格することを目指すリアルドキュメンタリー番組。合格するために禁酒し、本気で受験勉強に奮闘する田村を完全密着する。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000321-oric-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:54:58.65ID:Jx12aC5s0
チャラチャラしたバカ大学だと思ってたが意外にまともだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:03.73ID:ZLq7NlJA0
森林原人
中学受験でラサール、麻布、栄光、筑駒の全てに合格し、筑駒に入学
その後落ちこぼれる
一浪して専修合格。MARCHはまったく歯が立たず

地頭が良いやつだって、落ちこぼれて全然勉強してないやつじゃMARCHは受からない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:09.27ID:Cu90xo160
通うのかよそもそも
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:22.92ID:6dZkcTJo0
関東学院か山梨学院が妥当!
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:38.72ID:aPLqYPJD0
個別学部入試ってなに?
普通個別学部じゃないの?
いま全学部とか受けれんの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:42.05ID:mU4yEAR80
青学一本とか舐めてんのかよ
まずはニッコマ目指せよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:42.34ID:JSEXOKEm0
実際はニッコマも落ちるくらいなんだろ
でも大東亜なら受かると思うよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:43.23ID:s0Aina5I0
英語 半年は必要か、というか
   国語の成績に依る
   英単語の記憶がキツい100日じゃ
社会 100日あれば十分
国語 古文と漢文込みなら100日は
   キツい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:47.14ID:7sfticIf0
合格してても怪しまれるし

悲惨ですねえ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:00.32ID:GwoZCFbC0
最近の私大の入試システムはよくわからない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:01.80ID:DMQrrZ+E0
>>90
名古屋の進学校からSFCにしか行けなかったビリギャルみたいなもんよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:03.85ID:k6K7baet0
春日は受験で日大に行けたから春日こそここ辺りを目指してたらまだ望みはあったかも
問題はコイツ だって高卒でしょ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:05.87ID:1Qp5EK9h0
運動神経にはコンプレックスないの?
偏差値でいうと学力より低いように見えるわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:13.19ID:EPyZzhud0
>>104
そんな奴でも受からないのに、工業高校出のジジイに受かるわけないわw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:31.14ID:5xn8NA4Y0
>>96
芸人が青学に行く意味がいまいちよくわからん。
特定の学部学科に入りたいのならわかるけど
全学部入試だしw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:44.68ID:o70Ahklq0
田村は永遠に好きになれん
表情に知性が微塵も感じられない
声もむかつくし

ざまぁ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:45.93ID:vt16Yu/R0
>>1
嫌儲で合格スレが上にあって伸びてたから合格してると思ったわ
騙された
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:52.75ID:hEP6jjXu0
100日という
予防張ってるけど
何年やっても駄目なレベルな気しかしない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:58.53ID:FshkqT8h0
この馬鹿
引っ込めよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:00.77ID:P7VeUFzJ0
合格レベルの得点でも大学側は入学させたくないだろ
40超えたおっさんがニヤニヤ学内歩かれてもな
ブランドガタ落ち
たいしたブランドじゃないけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:04.49ID:q04VYs+K0
私大は入試=金儲けのチャンスだろうから、試験の回数がどんどん増えていくんじゃないかと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:14.76ID:ZVq8lVdQ0
もう一年続けてみろよ。
流石に100日なんて受験生に失礼だと思うけど、今から丸々1年やってホントに受かったらまた世間の評価は変わるよ。
淳には頑張ってほしいわ。
そういや山田雅人はどうなってるの?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:16.97ID:sktEVO1u0
一芸入試でいいやん

合格するでしょw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:39.23ID:MMtLD5vm0
全額と個別ってなんや?
私大も2回チャンスがあるのか
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:43.97ID:2ksVM6OI0
おしゃれ感のある校名の低偏差値の大学を目指せば良いのに
とはいってもすぐには思い浮かばないが・・・w
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:53.14ID:Z3Fd3Xyz0
>>119
春日も日大二高からの内部進学だからな
まともに大学入試の勉強したことないと思うよ
0140川邉雅志
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:03.19ID:gb9tPIR70
受験料だけでも金かかるな。
淳さん、頑張ってください。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:17.21ID:WTFrLvOtO
全学部入試ってなんだよ笑普通個別学部入試だけじゃね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:17.36ID:sQ3IgRNl0
そういう台本かな?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:20.15ID:ILg/UXHs0
近大卒の女と付き合ったことあるけど

やっぱりマグロだったよ(´・ω・)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:41.13ID:IEX2H1GG0
ザマァ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:48.35ID:Vb/1eVbE0
やっぱ過去問を高得点で「もしかすると」と思わせるヤラセだったか・・・

過去問で散々だったらその時点で企画倒れになるから
そりゃ捏造するわな
読み通りだわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:54.13ID:GlS1Uc2x0
そうかこれはセンターを使用する入試で
個別の学部の入試があるのか
しかしそうなると青学特有の読むだけでウンザリしてくる英語長文が出来ないことには如何ともしがたいのでは
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:55.88ID:EPyZzhud0
>>136
安倍チョンの母校とかかw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:58.32ID:1mQf5cO30
金が足りなかったの?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:04.51ID:5xn8NA4Y0
>>113
社会とか日本史は歴史に興味がないとまったく頭に入らないし
つらいんじゃw
英語はなんか機械的な暗記でこつこつやればいくらでも覚えられるw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:05.18ID:u1tKk65F0
いくら少子化でも仕事しながら数ヶ月で青学合格されたら現役の受験生たまらんわな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:13.44ID:5bWr1OkJ0
案の定惜しくも落ちたみたいな印象操作
全く惜しくねーから
1月の模試って単なる過去問だからな
初見かどうかも分からん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:16.90ID:k6K7baet0
>>139
えっ、そうだったのか
たしか内部進学までの成績がダメダメだったから受験で進学できたって聞いたのだが
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:19.98ID:OgXqk1qe0
青学って私立では上位校だろ
学生時代にろくに勉強しなかったのが急に受けて受かるわけがない

そんなに簡単ならMARCHなんて呼ばれる訳もなく。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:45.11ID:2kO2Fzk90
>>30
俺も数年前迄は、素質の比重が大きいと思ってたが、大阪の3○○と呼ばれてた男子校出身の従兄弟の息子が、阪大に現役で合格したのをみて、教育環境が大事だと考え方が変わった。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:53.06ID:HOclnrLw0
全学部入試は倍率高いから難しい
個別で受かるかもね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:54.00ID:/1JQBKqx0
>>141
理工学部ならワンチャンあるかも
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:55.48ID:bcn/orjK0
一回は落ちておかないとな
青学受験者にも悪いだろうしね。
絶対に受かるよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:58.72ID:6uFhQ/pL0
全学部入試は一気に複数学部に出願できる(学部の数だけお金取られる)
でも倍率はかなり高め
青学だと法学部だけで2回入試あるしセンター利用も合わせれば4回は入試がある
とにかくお金を搾り取る今は受験料商法時代
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:59.72ID:2sAE1avv0
どうせ青学めざしたのも渋谷にあるからってだけだろ?
田舎者らしいわ

国学院も受けとけ出っ歯
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:05.36ID:noc03WCQ0
群馬の上武大学とかどうだ?
でその後群馬県知事になる
山口に勝るとも劣らない保守王国だから通じるところあるだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:07.27ID:DDzbftM80
>>120
芸人としてはむしろ武器だろ
本気でコンプレックスなら運動企画やらないだろうし
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:27.06ID:76j76Tul0
>>99
勝手に近大にビビッて勝手にdisる
どうしようもないアホだなお前
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:30.86ID:EmYtQFuF0
>>104
一般人でも芸能人でも、小学まで神童と呼ばれていたけど中学とか高校で落ちこぼれるの多いのなんでだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:00:40.43ID:fWkSX0450
>>110
2年前ぐらいに姪が受験したとき、調べたことがあるが、正直、受験システムが理解できなかった
まあ、受験料を稼ぐためと偏差値操作のために何回も受験できるようにしているんだろうが。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:12.20ID:ZVq8lVdQ0
>>104
精神科医の和田秀樹も言ってたが、「灘高の最下位って言っても田舎の進学校より頭良いでしょ」と言われるが、そもそも高校の授業についていけて無いんだから灘高の最下位は中堅私立すら受からない、だって大学受験は高校で習う範囲から出題するから。
って当たり前の事言ってたな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:14.09ID:vf7ptgOS0
桃山学院なら受かるぞ!!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:14.40ID:pE0WYWLJ0
>>169
リアルすぎて笑った
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:30.86ID:ua8/WXZ70
青山学院大学の全学部入試

なにこれww青学しょべえwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:35.81ID:8UT3NxRt0
>>161
底辺私立高校でも特進コースとかでしょ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:37.04ID:03MUvFhM0
>>171
青学受けるやつが近大とか言われたらそこまで青学落ちぶれたかと勘違いもするやん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:37.35ID:+XVrTYTB0
>>9
まぁ、あれは二部だからなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:46.24ID:5xn8NA4Y0
>>166
青学が全力阻止しそうw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:48.61ID:dgg1J7Py0
全学部入試ってなんだその雑な入試方式は
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:58.31ID:HJGdLGvZ0
>>139
相方の若林はなんで日大二高から
わざわざ専修大学に行ったんだ・・・?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:24.77ID:OeNpIu4e0
駄目だったのか
来年頑張れや
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:24.77ID:JSEXOKEm0
>>166
工業高校卒が100日で受かる大学と見られるだけで
青学になんのメリットもないだろw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:27.93ID:wQF0A6a40
一年がっつりやれば受かりそうだけどな
青学といい短期間といい、
弁解がいくらでも効く選択がこの人らしいというか絶妙だわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:32.18ID:4PxkWgpu0
青学程度なら受かるとかほざいてた出来損ないがこの板にも結構いたけどな
一人残らず死ねよクズどもが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:39.56ID:VGkODlVc0
>>169
それなら群馬大学でいいだろう。
腐っても国立だし、国立の中でもかなり易しいし。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:55.68ID:CpEl+oR+0
>>1
あー、自分も学部4つ受かって
結局法学部にしたっけな 目標なかったから後に後悔した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況