X



【漫画/マシリト】創刊50周年「ジャンプ」伝説の元編集長、鳥嶋和彦さんが語る「鳥山明をめぐる社内政治」[18/02/17]★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/17(土) 22:09:57.93ID:CAP_USER9
創刊50周年「ジャンプ」伝説の元編集長が語る「鳥山明をめぐる社内政治」〈dot.〉
2/17(土) 11:30配信 AERA dot.
https://dot.asahi.com/dot/2018021300102.html?page=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00000102-sasahi-ent

白泉社代表取締役を務める鳥嶋和彦さん
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2018021300102_1.jpg

2018年に創刊50周年を迎え、1月からは記念ドラマ「オー・マイ・ジャンプ!」も放送されるなど話題の「週刊少年ジャンプ」。かつて、国民的漫画「ドラゴンボール」の鳥山明の才能をいち早く見出し、国民的RPG「ドラゴンクエスト」の堀井雄二をライターからゲームの世界に送り出し、漫画界で“伝説”となった編集者がいた。1996年から2001年まで同誌編集長を務め、現在では白泉社代表取締役として活躍する鳥嶋和彦さん(65)だ。80年代から90年代にかけ発行部数が500万部を超え、“黄金期”を過ごした思い出を語った。

【鳥嶋さんが手がけた「ファミコン神拳」】

――ジャンプ編集部に入られるまで、ほとんどマンガを読まれたことがないと伺いました

マンガは小学生の頃に少し読んだことはあります。サンデーやマガジンの存在は知っていたけど、ジャンプは当時まだ存在しなかったですね。活字の本ばかり読んでいました。小学校の頃は哲学書を読んでいたし、中学生の後半からは海外の翻訳小説を読みふけっていました。その後大学を出て、集英社に入って、「週刊少年ジャンプ」編集部に配属されます。でも、本当は「月刊プレイボーイ」の編集がやりたかったんです。

――当時のジャンプ編集部の様子はどんな感じだったのでしょうか

とにかく息苦しかったですね。まるで男子校の雰囲気でした。違うということを許さない。若手に反論させなかったりとか、後輩を無理に飲みに誘ったりとか、体育会系のような上下関係の厳しさがありました。「友情・努力・勝利」というジャンプの三大原則がありますが、これは編集部内の思想統一かと思いましたよ(笑)。「男は〜」という考え方は当時から僕は嫌いでした。そういう空気が肌に合いませんでしたね。

――編集者同士の競争も激しそうですね

ジャンプ編集者の第一の仕事は、毎週送られてくる読者アンケートでいかに人気を集めるかです。ここで人気が取れないと、自分が担当しているコーナーや、漫画家の仕事がなくなってしまいます。しかし、これはパイの奪い合いですから、他人は他人、自分は自分というような感じで、編集者同士が普段からギスギスしているようなところがありました。切磋琢磨と言えばそうは言えるでしょうけどね。

――編集者同士の横の繋がりにはどういったものがあったのでしょうか

週刊少年ジャンプでは3,4人の編集者で班に分けて、4週間ぐらいかけて漫画連載以外の誌面を作っていく体制を取っています。この班という結びつきが重く見られていて、班のメンバー同士で毎日一緒にお昼を食べに行ったりとか、お酒を飲みに行ったりする風潮がありました。そこで、別の班の噂話を聞かされたりするのが僕はイヤで仕方がなくてね。同じ編集部内なのに、班を越えて同僚と親しくするだけでも、自分の班のメンバーからは白い目で見られる感じでした。

――組織の縦割りが徹底されているんですね

社内の人間関係が編集部内どころか、班のなかで大部分が完結してしまっているわけです。さらにジャンプ編集部では中途採用はおろか、社内の別の部署からも人が移ってくることがほとんどありません。つまり、新卒で配属されてずっとメンバーが同じというわけです。同じ会社内でも、他の雑誌の編集部がどうなっているのかもよくわからなかった。

2以降に続きます。

★1が立った時間 2018/02/17(土) 15:21:04.48
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518848464/
0002サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/17(土) 22:10:35.23ID:CAP_USER9
>>1
続きです。

――確かにそれは閉鎖的かもしれません

だから、編集部内の人とは努めて交わらないようにしていましたよ(笑)。僕が担当をしていた鳥山明さんの「Dr.スランプ」がヒットし始めた頃、同じ集英社の週刊プレイボーイから僕に「Dr.スランプ」について取材したいという話がありました。この時のライターがさくまあきらさん。後に「桃太郎電鉄」を世に出します。僕はさくまさんと親しくなり、その繋がりからドラクエの堀井雄二さんとも知り合うわけですが、僕はこうした社外のライターを積極的に誌面に起用しました。こうして誕生したのが「ジャンプ放送局」といった読者投稿コーナーや、ゲーム紹介記事「ファミコン神拳」です。当初、社外の人間を使うことに、同僚からものすごく反発されました。「アンケートが外に漏れるからダメだ」って。結局、作業は会議室でやる、編集部内には入れないという条件で企画は通しました。アンケートで高評価をとっていくことで文句を言う人はいなくなりましたが、それでも「漫画だけやっていればいいのに、エネルギーのムダだ。バカなことやってる」という陰口は聞こえてきましたね。

――その後、鳥嶋さんは93年にゲーム雑誌「Vジャンプ」を創刊する形で、一度ジャンプ編集部を離れる形になります

こうした外の人間との付き合いがなかったら、Vジャンプは創刊できなかったでしょうね。でも、創刊編集長でいられたのも3年だけ。部数減のジャンプの立て直しで96年に週刊少年ジャンプの編集長として呼び戻されます。理由は鳥山明さんの「ドラゴンボール」に続く新連載が欲しかったから。当時の経営陣からすれば、鳥山さんの新連載が始まれば、ジャンプの売り上げも回復すると考えていたんでしょうね。でも、それは難しいと僕にはわかっていた。「ドラゴンボール」をあれだけ無理に引っ張らせた時点でもう次は描けない。

――ジャンプ編集長として、まずどんなことに取り組んだのでしょうか

653万部という部数はもう戻らないと思っていました。それはパソコンやスマートフォンのように、一つの画面に漫画、ゲーム、アニメ全てが映る時代がやってくると、Vジャンプをやっていて確信していたからですね。そもそも、部数を増やすことに何の意味があるのか、といううっすらとした疑問も感じていました。部数増による収益だけではなく、単行本の収益、アニメ化されて入る収益の合計で勝負すればいいのではないか。「遊戯王」のヒットとかもあって、こうしたトータルの収益では過去最高になりました。
0003サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:00.15ID:CAP_USER9
――ジャンプ編集部内のそれまでの空気をどう変えていきましたか

もちろん、編集部内の雰囲気をもっと自由に変えたい思いがありました。まず、男子校のようだったジャンプのあり方を、農耕民族社会と狩猟民族社会を足して2で割るような感じでオープンな雰囲気にしました。外の人間が自由に出入りできたり、編集部内では後輩を無理に飲みに誘わないといったような形に変えていきました。仕事は仕事、プライベートはプライベートという意識も徹底した。結果、男子校から共学校ぐらいの雰囲気にはなったんじゃないかな。女性の編集者はいなかったけどね(笑)。

――確かに「封神演義」や「テニスの王子様」などのように、90年代後半から女性ファンが付くような作品が目立つようになった印象があります

いわば共学化したことで、ジャンプ全体の作風にも影響が出たかもしれない。「友情・努力・勝利」という伝統は薄まったけれども、一方で「アンケート至上主義」は残した。90年代当時、約3万通のアンケートハガキが毎週送られてきました。早いものでは、火曜日の夕方には300通ぐらい届きます。これは「速報」と言って大変貴重な情報源でした。火曜日の夕方なら、その週の号で進行している原稿にぎりぎり反映させることができます。今ではインターネットが登場し、さらにツイッターなどのSNSで簡単に読者の声を拾えますが、当時からこのようなライブ感を持った誌面作りができていたのはジャンプだけでしょうね。

――つまり、アンケートが黄金期ジャンプを支えた源泉であったと

読者双方向の誌面作り、これがジャンプ創刊以来の一番の強みと言えるでしょう。子どもが参加できる、自分の声を反映させられる唯一の雑誌なのではないでしょうか。その情報もアンケートだけに頼っていたわけではありません。他によく参考にしていたものが、編集部の見学が自由なんですね。修学旅行のコースにもなっているぐらいで、学校の先生に引率されて何十人もの生徒が見学に訪れます。そこで若手スタッフが編集部の中を案内して説明したり、原稿を見せたりするわけですが、そういう時に「最近何が面白い?」とか聞いたり、さらに「グッズがあるけど、好きなもの持っていっていいよ」と言って、その反応を見て参考にしたりもします。

――ファン交流イベント「ジャンプフェスタ」も鳥嶋さんが編集長の時に始まりましたね

「ジャンプフェスタ」は毎年12月の2日間、読者を無料で招待するもので、毎年10万人以上が訪れます。「1年間ありがとう」という感謝の気持ちをファンに伝えることが目的なのですが、これも会場で読者の顔を見て、反応を見る、そしてそれを誌面にフィードバックすることをやっています。イベント自体は現場からの発案で、今や20年近く続いています。これもジャンプに受け継がれる新しい強みと言えますね。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:12:00.50ID:JXcUGhIX0
でも集英社の重役と小学舘の部長で同格なんやろ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:52.78ID:wsFc5o5f0
親会社なんだからしょうがない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:15:50.01ID:pdQtlrfq0
マシリトよりも茨木とか佐々木の方が
編集長としては優秀な気がする
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:16:22.21ID:fyEvO/PM0
ドラゴンボールがワンピースと700億差ってマジ?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:19:47.37ID:7oMF12ug0
>>8
その二つを比べるなら言うほど差はないぞ
ドラゴンボールも途中から盛大にゴミ化したし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:38.02ID:HRiOvudt0
上司の西村に嫌われて出世が遅れて集英社の社長になれなかったんだよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:20:50.96ID:xUnADNqz0
編集者のクズエピソードはよく聞くけど
逆に編集者をボコボコにした好戦的な作家とかはいないのか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:54.10ID:c+pqIMlq0
これまでの成功パターンはこれからの失敗パターン
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:24:06.91ID:HRiOvudt0
>>11
江口寿史
編集者を何人も円形脱毛症にした
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:24:29.32ID:b+6rkAXC0
ドラゴンボールさん、国民的漫画のワンピースをフルボッコにしてしまうwwwwww

ドラゴンボール 960億
ガンダム 675億
ワンピース 270億

妖怪 38億

http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/b/8/b8e51ce2.jpg


ベジータ、フリーザ、トランクス、18号、スーパーサイヤ人とか
今でも人気あるのは後期のキャラだし。
ラディッツあたりで終わってたら、
こんな人気コンテンツにはならなかっだろうな。

逆にワンピは編集が口出しした方がいいと思うよ。
「最近のお前のマンガはゴチャゴチャで読みにくいぞ?」って
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:25:44.48ID:T/Nd0Ney0
ドクターマシリトは小泉元総理に似てたけど、鳥嶋さん本人はそれほど似てないんだね。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:25:55.20ID:clThK+dE0
>>11
某新潮社にはどこぞのプロレスから逃げ出してきたんだろうか、というごつい編集者がいたけど
作家や持ち込みが暴れた時に取り締まる役だと聞いた
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:26:48.66ID:aSxapXSJ0
Drマシリト
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:28:41.81ID:COa8ddis0
鳥島氏は顔はデカいが男前だからな
舞台役者みたいなハンサムガイだよ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:01.53ID:81Is02OF0
パイの奪い合いのパイって、食べるパイ?麻雀パイ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:31:13.83ID:SKhuVkeO0
鳥嶋とは

持ち込んできた高橋留美子を逃した
ワンピース連載反対した
ポケモンのヒット見抜けず企画スルーした
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:31:34.25ID:PaUVlPQ60
んちゃーーー!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:32:07.02ID:2Mi/CRKT0
今白泉社の社長なんか。
ベルセルクを早くなんとかしてくれ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:32:56.56ID:kGW/0Eu+0
スレタイのくせに鳥山のことほとんどかいてねーぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:35:12.57ID:Jeh5w4y30
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:36:05.74ID:VvfamdQz0
速報300通で色々変えるのか
その後も来るんだろうけど部数考えたらほんのわずかだろうし
そりゃゆでたまごもウォーズマンが人気あるとは知らんかったとか言うわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:37:13.94ID:/mMvqqK70
>>24
ポケモンはこの記事で触れてるな
高橋留美子も違う意味で触れてる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:38:02.48ID:x/wymq2t0
バクマンのシュレッダーエピソードに笑った。
きっと、この人のスパルタに耐え抜いたら一流の漫画家になれるんだろうな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:38:48.44ID:N8dY4wUU0
>>24
高橋留美子を逃したのは痛いな
他はまだしも
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:39.48ID:Ty7+UTd50
>>30
多分それは当時の人気投票からだと思うぞ
ウォーズ自身はトップ5に入ったこと無かったと思う
でぞんざいな扱いで連載終了したところで二世でマニアが奮起してウォーズマンに投票しまくっただけ
それでゆでがあららとおもってテコ入れした
ゆで自身もテリー同様活躍し損ねたまま連載終了したと自覚はあったっと思うが
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:09.77ID:idi0vT/J0
遊戯王カードすげえな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:29.75ID:HRiOvudt0
高橋留美子は講談社も逃がしてるからなー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:52.01ID:bGRVKlL90
>>36
あの絵で少年誌で時代に合わせつつここまで伸ばし続けてきた高橋留美子を凄いと思うべきじゃね?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:20.28ID:zG/d+APM0
>>11
ジャンプ編集長って数年前にタクシー強盗で逮捕されたよな
何でクズ多いんやろ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:30.71ID:G4al1VaG0
アラレちゃんの髪型変えたから絶対漫画に描くなよ、アニメでも再現されたのはワロタな
今、リメイクされたらカットされるんかな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:48:37.70ID:b+6rkAXC0
サンデーは
高橋留美子はいいとしても
その下の世代があまり育ったなかったからな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:51:08.96ID:oODY2kOQ0
>>33
80年代のジャンプではヒットしなかったかもしれないと思うんだが
きまぐれオレンジロードと同じくらいの評価と扱いになったんじゃないかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:17.17ID:YnOUvB5A0
編集なんて大体無能なのにこの人は凄いんだね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:56:36.91ID:x/wymq2t0
>>41
藤田とか椎名とか畑は?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:08.96ID:3efJEJ3E0
>>41
マシリトに言わせれば育てなかったということになる


伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/5

鳥嶋氏:
 だから以前、友人がサンデーの編集長だったときに、「お前だったらサンデーをどう立て直す?」と聞かれたとき、
僕は真っ先に「まずは高橋留美子とあだち充を連載陣から外すね」と答えたんですよ。

――だいぶ強烈なテコ入れですね。

鳥嶋氏:
 週刊誌の連載はライブだからね。ジャンプにも連載が長期化している漫画があるけど、危険だね。
編集部が実にイージーな作り方をしていると思うよ。
 それに、どんなに新連載をやっても、作家が同じ顔ぶれではパチンコ屋の新装開店と変わらないんだよ。
新しいことをやるなら、人間ごと取り替えなければいけない。それで新しい作家をどんどん出して、
自分たちのカラーを定義していくべきなんだよ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:48.95ID:N8dY4wUU0
>>45
単に小学館を潰したいだけじゃないのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:05:58.08ID:K6nq+Ipk0
>>46
確かにあの当時のジャンプで
勝手なやつらからのうる星やつらにはならないような気はする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:08:47.88ID:J3BaBTb60
インタ見てると漫画ゲームに関しては相当色々あったのが分かるけど、アニメに関してほとんど語られてないのは旨味の無い業界とでも思っていたのか、宣伝利用と割り切っていたのか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:33.94ID:M7660U740
>>41
細野不二彦や小山ゆうや六田登なんかはサンデーに戻って来なかったし
ある程度年齢重ねれば少年漫画を離れるのもありだろうけどね
一歩やmajorみたいにあまりに長すぎる連載は問題もある
ハヤテとかあんな長くやる話やないやろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:04.31ID:A96b++Zx0
ドライな人に見られがちだけどめちゃくちゃ人情味のある優しい編集者
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:59.96ID:Ty7+UTd50
サンデー作家だから格落ちするだけでジャンプで連載していたらそれ以上に名声を得ていた作家も多いと思うぞ
いっちゃなんだがヤンキー漫画としてはアレな梅沢先生が売れてるくらいだから
西森先生がジャンプでやってりゃそれ以上に売れたと思うわ。
それほど最強のジャンプの金看板は重いって話だ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:15:30.92ID:X1yq//iY0
ジャンプってアイドルのグラビアとかないよね
ポリシーなのかな?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:15:56.19ID:NQ9Jsryz0
>>7
必ず出てくる知ったかバカ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:16:39.75ID:M7660U740
>>49
よく進撃をジャンプは逃したって煽る馬鹿がいるけど
雑誌のカラーというものがあるからな
掲載紙と作風の相性というのは想像以上に重いよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:17:35.58ID:IRcqpdcv0
どこ会社にもバイトですらもこういうくだらない派閥はあるでしょうよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:12.47ID:Xs93tB760
訃報かと思った

マシリト博士が逝ったのかと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:22:09.54ID:Ty7+UTd50
雑誌のカラーって言っても一度軌道にのってしまえば関係ない話だからな
進撃に関して言えば20週まで連載継続できたか微妙だと思う
人気面に関してはアニメ化ブーストを軽視されていると思うわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:23:36.94ID:L9vKBhHs0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:27:43.32ID:S/01d42B0
>>41
コナンやろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:36:54.24ID:nH0lrRFc0
>>1
やっぱり優秀な人ってマンガじゃなくて
きちんとした本を読んでいるんだよなあ
教養とは他の世界を知ることだもん
ココで言われている男子校っていう言葉は違和感があって
体育会系とか脳筋男子部って感じかな
自分の知る男子校は鳥嶋っぽい人が多いから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:38:12.33ID:nH0lrRFc0
>>2
修学旅行で編集部開放してたんだ
うらやましい、行ってみたかったわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:59.76ID:AUYQajoyO
それにしても
「マシリト」って、逆さにしただけなのに
響きいいな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:42:02.81ID:boLEOfM40
>>63
その二人は高橋の先輩格だがな
ちなみに村上もとかは実はジャンプデビューの作家だったんだよな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:17.53ID:/MomyCx80
ジャンプ放送局面白かったときあって俺もよく
ハガキ送ってたんだが、この人が関わってたと聞いて
有能な人なんだと思った
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:46.67ID:3FMC4rCs0
>>16
何かを貶さないと何かを持ち上げられないのってあれだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:10.03ID:AB9YEw4E0
>>1
実物初めて見た
Dr.スランプに出てたマシリトしか知らなかったから
なんか感動
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:18.75ID:r1vTP4bU0
オタク、燃え豚、ワナビじゃなくてガチインテリなんだなあというのは分かる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:45.65ID:jj6eFl5o0
カエルのしょんべんジュースとかヤシの木折ったりとかウェイトレスのケツ触ったりのイメージが植え付けられてる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:18.37ID:r1vTP4bU0
>>77
とりあえずヘッドロック掛けてくるとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:47.39ID:DEtxk+0E0
昔、護国寺に持ち込んでた時の担当の人はいい人だったなぁ
何回か飯奢ってもらったし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:59.29ID:MxCq4Vmw0
>>70
We love they love MASHITO!

このカセットテープ今持ってたら数万円は付くかもなあ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:23.67ID:BWOqx2oW0
>>57
それ言ったら約束のネバーランドなんか、WJにしてはかなり異質な漫画だよw
(少し前ならデスノート)

あとWJのカラーは70年代80年代90年代と変わり続けてる
その時代ごとの人気漫画上位のラインナップが結果としてカラーになってるだけだよ
それは編集者がコントロールしきれるものではない
(因みにマシリトは連載会議でワンピ連載に反対した側)
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:29.00ID:pgJDsJYn0
>>28
いや売り上げ程の差はないって話し
同じ様な漫画
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:29.03ID:5fDwfRog0
>>1
ボツ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:21:07.13ID:NYGt0zt80
>>75
娘をピーして散々ピーした挙句ピーーーーーの
黒幕はつのだじろうなのかな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:27.51ID:Oo3yDG860
歳とってもマシリトやなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:00.95ID:58JUTlTF0
>>10
西村も社内では冷遇されて出世できなかった、因果応報
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:52.89ID:BWOqx2oW0
>>83
ストーリーだけなら大差ないけど、作画演出レベルが段違い
(世界的に受け入れられるかどうかの違いはそこと思われ)
鳥山は漫画嫌いの映画好き。映画の文法で作画するタイプ
結果として世界的に読みやすい漫画に
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:31:35.08ID:fcc+ucoT0
縮小するパイを膨らませるのが編集長の仕事だとも思うが
一番難しいねえ。
ネットができて新時代の現在、この状態なら30歳くらいの奴に編集長をやらせても
いいと思うけどね。作家先生とはコネがなければ家に来ることも許さんって時代じゃないし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:58.77ID:XZKRGqKA0
今のハンタとかキャラに感情移入出来なくて
念能力ばかりクローズアップされてて
読みにくくて敵わん

蜘蛛とか初期キャラのエピソードを
織り交ぜるのはそこら辺をなんとなく
感じ取ってるのかも
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:41:35.81ID:t2iYx7ZT0
>>4
そりゃある意味親会社なんだからしゃーない。集英社の方が売上あっても筆頭株主が小学館なんだから。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:44:28.51ID:gB0aQscy0
本人はギャグ漫画路線で行きたいのに編集が妙にシリアスな方向に誘導するからブウ編みたいなチグハグなもんが出来上がるんだよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:56.21ID:oiWS8EM/0
J1〜J5くらいで雑誌クラス分けにしてアンケートで上下するようにすればJ1は売れるかもしれない。
意外と登竜門のJ5が売れたりする可能性もある。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:58.09ID:ItJ9PeEi0
>「鳥山明をめぐる社内政治」

なんて全く書かれてないじゃん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:46.14ID:t2iYx7ZT0
>>45
ワンピース続けてるジャンプも偉そうな事言えないがな。少年誌全般なんだろうけど、安定のベテラン全部切ったら雑誌が廃刊になっちまう。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:27.39ID:FJCYbGv40
>>11
森川ジョージは編集を土下座させた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況