X



【芸能】ウルトラマンタロウのヒロインを演じた小野恵子さん 34年ぶりTV出演 十年以上の闘病、涙で明かす[18/02/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:26.60ID:CAP_USER9
ウルトラマンタロウのヒロイン 34年ぶりTV出演 十年以上の闘病、涙で明かす
2/16(金) 19:27配信 デイリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/02/16/0010991901.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000137-dal-ent

ウルトラマンシリーズ「ウルトラマンタロウ」のヒロインを演じ、1984年に芸能界を引退した小野恵子さん(68)が16日、TBS系で放送された「爆報!THEフライデー」に出演。34年ぶりにテレビに登場した。

「ウルトラマンタロウ」でヒロイン・白鳥さおりを演じた小野さんは、27歳だった77年に結婚。夫・昭彦さん(78)は写真製版会社の社長。2児にめぐまれた。

引退の背景には、子宮頸がん、突発性難聴などの病があったという。夫婦二人三脚で10年以上の闘病生活を乗り越えてきた。番組のインタビューで、闘病を振り返り、小野さんは「10何年迷惑かけた」と涙。「これかは恩返ししないと罰(バチ)があたるわ、私の人生」と涙ぐみながら話すと、夫の昭彦さんも涙をぬぐっていた。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:22.07ID:s1Ce2lAa0
>>2
> 特撮は幼稚園の頃から中に人が入ってる偽物って思って観なかった

ライダーマンやシルバー仮面に中の人なぞ断じていない!
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:12:30.51ID:gUnf+MA20
森藤恵美さん、スカパーの野球好きニュースで結構有名で、
俺も一時期は注目してたけど、
まさか消息不明な小野恵子さんが母親だったとは、知らなかったなあ。
この番組自体は、捜索する人数が多いんで、
個々の人物は割とあっさりしか流さず、ちょっと消化不良な感じしたけど。
 
松谷紀代子さん(タロウの森山隊員)
丘野かおりさん(レオのヒロイン、その他特撮ゲスト多数)
水ノ江じゅんさん(キカイダーのヒロイン)
も見つけて欲しいな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:14:19.76ID:s1Ce2lAa0
>>17
> ウルトラ美女だと普通はアンヌ隊員だろうけど、自分はエースの夕子さん推し。
> まあ再放送世代なんでさすがにフジ隊員やアンヌ隊員は年上すぎるので。

今再放送見直すと
MATの丘隊員が一番美人で演技も上手くて好き
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:32.23ID:s1Ce2lAa0
>>144
おまえは おまえを 信じなさい ホレ 信じなさい ホレ 信じなさい♪

…ヤプールはクレイジーキャッツファン
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:21:32.68ID:TYZeARaz0
物心付いたときの二大ヒーローがタロウとストロンガー
次作が消えて心にぽっかり穴が開いた
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:23:07.80ID:N+NaXTBZ0
>>120
後付だけど神戸のヤプール事件で
4兄弟が地球に留まることになったので
(メビウス&ウルトラ兄弟ね)
ウルトラの星が手薄になるため、急遽帰還命令が出た
という話がメビウス&ウルトラ兄弟2で描かれる予定だったのよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:23:25.74ID:blhbaFwU0
>>10
ところが大人になるとチョコレートサンデーみたいなタロウの甘味が恋しくなるんだ
セブンばかりじゃ息が詰まる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:46:19.11ID:gY1iJsCe0
>>167
セブンにもタロウにも、それぞれの良さがあるのに、狂信者にはそれが、わからんのですよ。
セブンにだって、子供を馬鹿にしてるのかって、脚本あるのにね。

旅客機と衝突する前に自爆するはずのホーク3号が、すれ違った後に自爆タイマー止めてるとかさ、
惑星を木端微塵にする超兵器R2号を東京近辺にいるギエロン星獣にむけて撃とうと考える博士とか、
突っ込みどころ満載だったけど、でも好きなんだよね、セブン。
もちろん、マンも新マンもエースもタロウもレオも。


 
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:02:02.27ID:3QRwv7rO0
>>107
丘隊員ってこんな美人だったっけ?
もっとおばさんっぽかった記憶が・・・
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:08:45.40ID:Mp7g0x6R0
ウルトラマンタロウのヒロイン

ペギー葉山
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:17:01.90ID:aRA8OibI0
二代目の小野さんより、何度かパンチラを見せてくれた朝加さんの方が好きだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:29:28.29ID:oLouRnnD0
>>123
星光子の話はよくわからんね。
本人の記憶があやふやになっているのか嘘ついてるのか?
タロウに出た経緯については何か語ってたっけ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:31:50.21ID:FylQj2hF0
>>107
ウルトラマン80のヒロインは石田えりだろ。ウルトラヒロイン史上ナンバー1のグラマーと呼び声高い‥
オチなんだろうけど(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:37:49.97ID:XSLWqshX0
>>5
ウルトラの母とウルトラマンの母ってのがいてウルトラマン母とゾフィ父の子供がゾフィ
ゾフィの父とウルトラの父が親友だったけどゾフィ父が戦争で死ぬしウルトラマンの父ってのは別にいる
セブンの両親がいてセブン姉もいるけどウルトラの母とセブン父の子供がタロウ
エースは捨て子でウルトラの父とウルトラの母に育てられて
マリリンマンソンはマリリンマンソンからマリリンマンソン創設者の
マリリンマンソンが
マリリンマンソンから脱退する意向をマリリンマンソン自身が表明したとマリリンマンソンオフィシャルサイトで発表した
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:39:47.96ID:4kMPtP6N0
ウルトラまんたろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:58:52.42ID:FDZYhmPv0
>>8
元何とかのかんとかさんが!苦難を乗り越えて!
ってストーリーが出来さえすれば何でも誰でもいいんだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:36:49.20ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:37:58.46ID:QpvznOrp0
>>11
ウルトラ マンコ タロウ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:52:15.48ID:2cpQds8w0
>>107
石田えりはなしかよw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:02:51.39ID:BAmQJzuhO
ウルトラマンタロウ時代は生まれてなかったからレンタルDVDで見たとき美熟女の坂口良子しか知らなかったから若い頃の坂口良子見てめちゃくちゃ可愛い思た。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:09:02.94ID:/grSlmvU0
>>176
酒癖悪くて暴れるからウルトラ一族に厄介者に思われていて、酔って焼酎瓶で殴るから怪獣にも恐れられているウルトラの叔父の存在にも触れてやってくれ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:46:56.15ID:YyDxVOsO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:57:28.04ID:iDvih6Sd0
篠田三郎が企画でタロウを振り返るってのはたまにやってるが
1クールで降板した朝加真由美のことは話しても
3クール共演した小野恵子を語ることはない。

朝加真由美はずっと現役でそれなりにずっと売れていて
小野は20代なかばで芸能界辞めたせいもあるか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:11:20.20ID:1CC92cr40
>>124
メカデザインも含めてね私もその当りがタロウに入れ込めなかった要因。
タロウのデザインと兄弟共演要素以外はなんかこう、カッコ良くねぇとゆうか燃えないんだよね。

ふざけ過ぎとか、コメディチックなのとかはどうでもいいけどね。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:29:23.74ID:wOL794/W0
タロウは主役の篠田三郎は既に売れていて、若い女性の間ではアイドルだった
ウルトラマンに興味ないうちの姉が篠田三郎が出ると分かって色めき立ったのを鮮明に憶えている

そして朝加真由美さんはミスセブンティーンコンテストでスカウトされただけあり、手垢のついていない瑞々しいアイドルそのものだった
(同コンテストのグランプリは坂口良子)

この二人が出ているというだけで画面が華やかになった
今でいうイケメン俳優やアイドル女優がウルトラに出ているという豪華さがあったのだ
ウルトラファンからは割と手厳しい評価のタロウだが、そのためだけにタロウを観る価値はあると思ってる

小野さんには申し訳ないが、朝加さんからバトンタッチした時は心底ガッカリした
朝加さんは今見ても瑞々しい華やかさを感じるが、小野さんは普通の女優という感じで古臭さを感じてしまう
時代を感じてしまうのだ
小野さんは悪くない
降板した朝加さんが悪いのだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:48:59.90ID:DmneHQpT0
今CSのファミリー劇場でAの再放送やっているから
初代から順にやっているから、次にタロウやるかもしれないね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:10.61ID:qm0QD1b30
朝加→小野、と演者は代わったのに登場人物の白鳥さおり自体は変わらなかったことに違和感があった
このふたり全然似てないのに

アキちゃん轢き殺して代わりにルミ子さんが出てきた新マンもどうかと思うが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:06:02.09ID:DmneHQpT0
>>195
榊原ルミさんは「可愛い嫁さん」というドラマの主役が決まったから退場した
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:27:39.93ID:/Pzjydqy0
宮本武蔵に太夫の付き人として出てたな。
かわいいなと思って調べたらこの人だった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:10:28.69ID:DmneHQpT0
>>198
あ、訂正ありがとう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:39:11.93ID:AZWcrROL0
>>161
関西では夏休みの早朝にずっとやってたわ、タロウの再放送
夕方の再放送は確か1回だけだったと記憶してる
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:12.27ID:AZWcrROL0
>>189
今は2期ウルトラも見直されてるよ
酷評されたのは、第一期ウルトラファンの発言が強かっただけで
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:46:34.84ID:PonTCaGQ0
>>198
最終回でみんな家からいなくなって石立鉄男だけ1人で取り残されてるのって「気になる嫁さん」だっけ?「雑居時代」だっけ?
昔の楽しかった想い出を走馬灯のように巡らせながら座り込んでた石立が突然立ち上がって玄関のガラスに石を投げつけて割り、「あばよ・・・」って吐き捨てて去って行くラストは見ててつらかった
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:11:59.12ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:17:51.91ID:e/c9h8320
>>189
朝加真由美は最初から1クールの予定で契約してたんだから
しょうがない
それに、2クール目以降、さおりさんあんまり出番ないし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:43:26.29ID:PK3OsClV0
力が欲しいと願うとき
腕のバッジが
かがやいて!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:58.11ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:47:17.16ID:IXDlHV8kO
34歳でヒロインw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:50:29.43ID:hdw+PgZ60
朝加真由美って唐突に乳を揺らしながら縄跳びした記憶しかない。
こっちの方は蝉に殺虫剤かけて皆殺しにした記憶しかない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:58:20.12ID:+WnecYxc0
>>215
レナは良かったけど
その後は続かなかったね
ガイアに至っちゃ主役がヒロインみたいなもんだし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:06:57.11ID:hdw+PgZ60
ウルトラで印象残ってるのは帰ってきたウルトラマンの榊原るみかな。
現代でも通用するくらいかわいかった。アンヌは神格化されすぎな気がする。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:11:07.66ID:+WnecYxc0
>>219
アリサ隊員の人は
ウルトラマン・仮面ライダー・宇宙刑事で
ヒロインをやってるというなにげにすごい人
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:11:13.34ID:h5mj0FVX0
榊原ルミは出演前からもう売れてたからね。その後の岩崎和子さんの方が
個人的には好み。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:58:11.46ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:01:11.47ID:J7j4ckUW0
おとなになって見直したらこれはこれで面白いって思ったなタロウ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:01:49.51ID:xTiFKsGI0
>>43
アンドロイド役で、棒演技を隠すにはちょうどいいと思ったが、
まさかこんな大女優になるとはなあ・・・。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:03:50.53ID:7W0O0frc0
女性隊員は「ミニスカパン見せ」であるべき
あるべき!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:43.52ID:ROqDLPTs0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:04:01.67ID:4XuPFNzV0
Aの南夕子降板後のヒロインの人いつの間にかいなくなってしまったけど、ハーフっぽくて好きだった。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:54.02ID:rSGesap50
南夕子はスタッフと不倫が泥沼化して「月に帰る」とか荒唐無稽なストーリーで降板したって本当?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:17:26.30ID:iMyfyFCS0
タロウは「哥」って映画で、ウルトラマンのフジ隊員と濡れ場を演じてたな。
東野英心が悪者で出てた。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:19:29.94ID:rSGesap50
今、テレビ愛知に西恵子さん出てた。エースの女性隊員「美川のり子」。MATだっけ?これ、テレ東の再放送?
29で結婚して引退、ずっと今も銀座で喫茶店だって。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:21:20.72ID:rSGesap50
連レス
エースはTACだったかな。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:04.26ID:Rv0DjN+k0
>>236
@ 男女の合体変身という設定がPTAに嫌われた
A 子供たちのごっこ遊びに支障を来たした

このふたつの理由で南夕子降板がTBSの判断で決まったらしい
なので現場は本人含めて夕子の月への帰還を食前まで知らなかったそうだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:54.85ID:8EhIDaX60
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:23:20.07ID:AuZJMzwA0
森山隊員の安否が心配だ
これだけ所在不明ってことは、もう、死んでるんじゃないのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:51.44ID:iPA50S6/0
ウルトラマンタロウの朝加真由美は長澤まさみっぽかったな
いきなり女優さんが変わって驚いた
まったく別系統なんだもんよー
もうちょっと寄せろよって思った
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:32:18.49ID:hdardcGBO
里見浩太朗版「大江戸捜査網」で、南夕子が兜甲児などとともに悪人一味のメンバーをやっていたけど南夕子だけセリフが全くてかわいそうだった 最期は竜隊長ではなく女隠密に斬られていた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:45:08.29ID:YEembI3B0
>>226
ウルトラの母はレッド族の血を引いているから隔世遺伝だよ
それにタロウのウルトラホーンは父から受け継いだ物、年数が経てば、父と同じぐらいの大きさになるだろう
ちなみにウルトラセブンの母はウルトラの母の実姉な、つまりセブンとタロウは血縁的には従兄弟同士
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:46:52.25ID:YEembI3B0
>>228
森山隊員は、帰還率100%
つまり一度も撃墜されたことがない、隠れたエースパイロット
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:37.33ID:YEembI3B0
>>245
十年くらい前に、タロウに関する書籍が出てて、そこでのインタビューに答えてたよ、森山隊員役の松谷みよ子さん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:34.48ID:1EClAUOF0
>>239
篠田三郎は「ウルトラマンA」でもヨットに乗る青年の役でゲスト出演してるね。
まぁ既にシルバー仮面」でも準主役演じてたし、若手の有望株俳優だったんだろうね。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:11.17ID:Rv0DjN+k0
ウルトラマンってマン型セブン型と混血型がいるけど
最近そこに青まで加わってるね
人種って理解でいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況