X



【メディア】スポーツ中継の“黒船”DAZNが日本市場を制覇するのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:31.95ID:CAP_USER9
「日本市場参入から1年半。序章は終わり、さらに1段階進む時が来た」――英Perform Groupで、スポーツの動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」事業のCEO(最高経営責任者)を務めるジェームズ・ラシュトン氏は、2月16日開いた会見でこう話した。

●プロ野球11球団のライブ配信に対応、巨人とも交渉中

 DAZNは同日、2018年シーズンからプロ野球のコンテンツ配信を本格化すると発表。セントラル・パシフィック両リーグのうち、読売ジャイアンツを除く11球団のオープン戦の一部と公式戦全試合を2月24日からライブ配信する。

 うちセ・リーグの放映権は、5月の終了が決まっているソフトバンクの動画配信サービス「スポナビライブ」から受け継いだもの。パ・リーグは、DAZNがリーグや各球団と独自に交渉した。

 DAZNの大崎貴之バイスプレジデントによると「合意のめどについてはコメントを控えるが、巨人軍とも交渉している」という。

●国内市場で独走態勢

 16年8月に突如として日本市場に参入し、Jリーグの放映権を競合の「スカパー!」から奪ったことから“黒船”とも称されるDAZNだが、新たに「スポナビライブ」からプロ野球の放映権までも獲得。2つのキラーコンテンツを手中に納め、国内市場の“制覇”にさらに近づいた形だ。

 ラシュトンCEOは「『日本での動画配信サービスは、欧米ほど浸透していない』という声をよく聞くが、私はそうではないと考える。DAZNのラインアップと品質は“ベスト”。今後も適切な料金でサービスを提供すれば、日本の消費者はついてくると信じている」と自信を見せる。

●「B.LEAGUE」に対応も、ソフトバンクとの連携は不明な点も

 国内スポーツではこのほか、18年から国内男子プロバスケットボール「B.LEAGUE」の放映権も獲得している。ただ、同リーグのトップパートナーを務めるソフトバンクは「スポナビライブ終了後も配信を継続する」と2月8日に発表。その後は具体的な声明を出していない。

 報道陣から今後のソフトバンクとの連携や役割分担について問われたラシュトンCEOは、「コメントできる立場にない」と話した。

●海外サッカー中継もさらに充実

 国内市場での地位をさらに強固にするため、海外スポーツ番組も拡充する。欧州サッカーでは、従来は毎節最大5試合としていた「プレミアリーグ」(イングランド)と「リーガ・エスパニョーラ」(スペイン)の配信を2月10日から全試合に拡大している。

 「UEFAチャンピオンズリーグ」「UEFAヨーロッパリーグ」「UEFAスーパーカップ」のライブ中継を行うことも決定済みだ。

 DAZNは今夏開催される「FIFAワールドカップ」の放映権は持たないが、ラシュトンCEOは「代表選手が所属するクラブの試合を網羅しているため、当社のコンテンツに注目が集まるチャンスだと捉えている」と強気な姿勢を崩さない。

●CMで自ら「黒船」アピール

 一連の施策をアピールするため、DAZNは現役スポーツ選手を「DAZNアンバサダー」に起用し、知名度を生かしたPRも行っていく。

 2月19日からは、サッカーの内田篤人選手、三浦知良選手らが「幕末の志士」に、サッカー解説者のセルジオ越後氏が「ペリー提督」に扮(ふん)したCMなどを放映。“黒船”との呼び名を自らアピールする。

 大崎バイスプレジデントは「CMでは、当社の強みを正面から打ち出すことを心掛けた。今後も、視聴者に対するバリューをシンプルに伝えていきたい」と意気込む。

●プロ野球選手もアンバサダーに

 19日から放映する新CMには出演しないが、プロ野球選手からは西川遥輝選手(北海道日本ハムファイターズ)、山?康晃選手(横浜DeNAベイスターズ)がDAZNアンバサダーに就任。プロ野球配信の開始をファンにアピールしていく。

 会見では、ゲストとして元プロ野球選手の多村仁志氏と小宮山悟氏が登壇し、「アンバサダーの2人は球界きっての“イケメン”。頑張って魅力を届けてほしい」(多村氏)、「自分の現役時代は仏頂面がトレードマーク。当時からDAZNがあったとしても、CMのオファーは届かなかっただろう」(小宮山氏)などとコメントし、会場を沸かせた。

 こうした有名選手・OBとのコネクションの強さもDAZNならではだ。DAZNはこの勢いのまま、日本市場で独走態勢を続けていくのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000081-zdn_mkt-bus_all
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:48.52ID:g/McCi9Y0
もう野球ゴリ押し垂れ流しが通用しなくなるから野球人気の崩壊はさらに進むんですよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:06:27.34ID:bgHsNvwB0
>>67
ゲームも負けてるが
GTA5は1億本売れてる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:12:38.02ID:hV9a1mgo0
>>80
統計に寄って数字のブレは多少あるとは思うけど
wikiによるとこんな感じらしい、任天堂恐るべし

Wii Sports 8283万本
グランド・セフト・オートV 8000万本
スーパーマリオブラザーズ 4024万本
マリオカートWii 3702万本
Wii Sports Resort 3306万本
ポケットモンスター 赤・緑 3137万本
New スーパーマリオブラザーズ 3080万本
New スーパーマリオブラザーズ Wii 3011万本
ディアブロ3 3000万本
ダックハント 2831万本
はじめてのWii 2802万本
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:38:09.93ID:s1Ce2lAa0
>>28
Jのサポは自分の地元や贔屓チームの試合やってない時には
他のチーム、特に順位争ってるチームの試合や他のカテの試合も観る人が殆どなんだよ
そして海外サッカーも当然のように観る
むしろスカパーからDAZNになって海外厨だった人のJ食わず嫌いだったとか
J1クラブのサポだったけど無責任にwJ2やJ3の試合観てると贔屓クラブ応援するのとは
また違った面白さがあるって声がけっこうに多かったりする
野球のファンって自分の贔屓チームの試合以外には興味ないし
ましてMLBなんて興味ない人が殆どだから
たしかに有料放送に加入するインセンティブ自体が働かないんだよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:40:54.01ID:A5FLS2ix0
黒船DAZNが新CM“時代を変えろ”。カズや中村憲剛らが幕末志士に
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106741.html

> エピソード1は、
>「昔、Jリーグ観戦を牛耳る将軍がいた」ことに対し、
>“黒船”として
> ペリー(セルジオ越後)率いるDAZNが来航。


将軍 = スカパー!

黒船 = DAZN


落ち目のスカパー弄りCM糞ワロタ!

https://i.imgur.com/dn9Cqzt.jpg
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:44:53.98ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:37:12.26ID:YyDxVOsO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:20:46.37ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:26:40.41ID:SA02RDOkO
サッカーのワールドカップと野球のWBCはどうするだろ?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:15:06.04ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:22:55.17ID:NDtb2wj60
焼き豚涙目でDAZN入会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:53:32.33ID:9d/LjHTw0
ひかりTVはDAZN(ダ・ゾーン)対応!ひかりTVなら月額540円(税込)〜+DAZN利用料金で年間6000以上の試合がご自宅の大画面テレビで楽しめます。
https://www.hikaritv.net/dazn/
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:59:09.26ID:tRnn2che0
DAZNもネトフリも退会が楽なんだよな
見たい時だけ見てね、ってスタンス
日本の業界クソ過ぎじゃない?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:00:38.42ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:35.22ID:j1F/ATlG0
マジな話、J3全試合放送やってるくらいだったら

天皇杯とアジアチャンピオンズリーグの放映権取って欲しいわ。
ルヴァン杯はいらないけどさ。

あと今やってる大リーグの放送よりもNBAを観たい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:56.34ID:Ntsm9hAe0
地上波デジタルは各局に複数チャネル割り当てられてるんだから使えばいいのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:05:30.59ID:zf003uOr0
サッカーファン「うぜー野球だけはいらない」
野球ファン  「DAZNも野球を取らないとやっていけないと認識したニダ」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:47.44ID:N1sdzPguO
WOWOWかJスポが潰れそうになったら、独占禁止法違反に抵触してるとの指摘が入るだろうな
だから制覇は無理だろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:23:19.14ID:E6XIUDEQ0
テレ東 WBS 2/16
 アナ「(プロ野球は)ハウマッチ?」
 DAZN CEO「残念ながらそれは言えない。金額でいうとJリーグの方が高かった。」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:53:48.14ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:02:37.03ID:hmZvwOmh0
NHKのBSとか見たい時だけ加入したい
そんなこと許されざるよ

これが日本
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:28:14.55ID:EToCRrQ40
>>58
こう報道する為にDAZNに引き取ってもらったみたいなもだからね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:56.49ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:23:28.43ID:7KFBb/vT0
一年前の焼き豚wwwwwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:34:50.03ID:1rPCUAyI0
一番デカいのはCLだよ
CLコンテンツだけで月3000円は払っていいのに
料金据え置きで全部見れるなんて神がかってるわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:36:02.98ID:1rPCUAyI0
野球すっごい安かったんだろうなw
スポナビ潰した前科が響くなw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:52:46.64ID:5klN+3vb0
>>111
CLが見れるなら月千円分くらいの追加負担は苦にならんが、前のレスにもあるようにいつまで料金据置が続くか

さて、ボタルシア荒らし (ID:8cCcWB+z0) はいつまで続くやら…
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:56:09.92ID:0Fiytxwd0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:03:12.29ID:1rPCUAyI0
>>113
このコンテンツを維持するためなら(野球は除く)全然値上げしてくれて構わんよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:38.35ID:CRnMDYOp0
>>51
ハッキリ言ってDAZNだとダズンとしか読まなさそうだし
ダゾーンだと DaZONE表記にしかならないよな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:44:30.62ID:0zIBLOmF0
>>112
MAXラインはカープとかDenaの数年数億、今回は新規でもなくスポナビの尻拭い+視聴実績とか鑑みてSARAにお安いことと予測はできる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:01.64ID:FbhN1C4C0
そもそもDAZNは他の国よりも日本を高めに設定してる
ドコモ料金が他国水準だから
値上げとかない
野球の放映権料は安いし
心配するべきは次のプレミアとリーガの更新年
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 06:11:07.16ID:1cqIyH050
今年は加入するぞ
野球サッカーバスケ全部見るからな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 07:28:41.58ID:kvmNusTK0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 08:03:22.03ID:uaKCTVVd0
黒船なんてつかうなよ。時代の流れネット環境一新でいいだろう…
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 09:55:38.53ID:eUhRPa290
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:05.02ID:5UdKL6FW0
>>83
ルヴァン杯や天皇杯決勝の視聴率が低い言い訳が対戦クラブのサポ以外見ないからって言ってたけどなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:56.89ID:I2qAhtfN0
>>111
値上げは独占しきってから考えればいい
一度権利を買い占めれば、なんでもできる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:55.78ID:cr+t8WGi0
プロ野球はタダ同然の放映権料
でなければ赤字だ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:42.09ID:blDIc9e90
>>127
基本的にDAZNは赤字だろ。
会員数100万でそのうちドコモの1000円会員が半数以上。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 10:31:56.28ID:tsQEjgHq0
>>94
俺はやきうファンのひかりTV利用者だけど、広島、中日、楽天、オリックスの主催ゲーム以外は網羅してるからお腹いっぱいですわ、そんなに見る時間もないし、これ以上はいらん
むしろディズニーやらフジONEやら色んなジャンルのチャンネル付いてきて2000円は安い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 10:35:25.34ID:qVas2p/K0
オリンピックまだ?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 11:16:41.35ID:aepNHOq00
>>129
俺もひかりTVユーザーだよ。
アンテナも要らないし、画質、安定性は地上波含めてトップだろ
サッカーはほぼやらないからサッカーファンには用なしだろうけど

贔屓チームがその4球団(+ロッテの可能性)と当たった時のために
スポナビライブに入ってたけどどうするか考えてる
パリーグファンだからDAZNじゃなくてもいいんだよな
野球とJリーグが被ればサーバーいかれそうだしな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 11:17:23.40ID:kQPqCkIi0
アニメやドラマや音楽まで進出したりしてなwwwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 11:22:49.28ID:aepNHOq00
>>132
楽天TVが今年からそんな感じだよな
NBA、パリーグ+色んなコンテンツ

おかげでNHKでNBAがなくなったけど
金払って見るほどのファンじゃないんで、NBAが全く見られなくなってしまった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:46.49ID:tsQEjgHq0
>>134
プロ野球ニュースの存在はでかいよな
シーズン始まって試合まるまる追えない日が大半だから助かる。地上波みたいにガヤガヤせず落ち着いた雰囲気がいい
ゲームセンターCXと漫道コバヤシも見れるw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:51.74ID:jPQbW9ip0
まーたサッカーにすり寄る野球
野球に配信事業なんて無理
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:04.57ID:g/GKWpv10
囲い込んで競合相手をつぶしたら値上げと切り捨てで支配強化

どの業界も目指すところは同じ独占状態だよねw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:58.77ID:V5EVr+d20
DAZNのせいで糞画質でしかサッカー中継が観られなくなった

DAZNしね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:52:31.99ID:jPQbW9ip0
何故こんなことが起こるのか
野球マスコミは答えなさい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 15:58:55.24ID:jPQbW9ip0
DAZNの画質は上がってTVを抜いてますがw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 16:01:06.03ID:fYC5+0YN0
>>142
Abemaが見てくれるよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 16:19:01.04ID:0bZBV03p0
>>145
>流石にそれはない


何も知らないのにドヤ顔かw
フレームレートは去年の段階で改善されてる
遅延は今年中にある程度までには抑えるってよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 16:21:09.62ID:ytHhCmzW0
>>3
俺的にはサッカーもいらないな
WRCもないしNBAもないんじゃ金払う価値無いわぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 16:32:13.11ID:+/hTRj/T0
>>146
実況してネタバレされないまでにならんだろ

今まではDAZNは一分位遅延があったけど
それがスボナビライブ並の20秒前後になっても
NPBでは結構致命傷だぞ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:18:10.67ID:Rwy3/EDS0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:20:46.09ID:jPQbW9ip0
スポナビ潰した野球がDAZNにすがるとは
恥ってないのかね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:22:13.06ID:jPQbW9ip0
>>148
そう思うならDAZNに縋ってないで出てけな
マイナー焼き豚が
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:24:06.29ID:jPQbW9ip0
>それがスボナビライブ並の20秒前後になっても
>NPBでは結構致命傷だぞ

メジャースポーツ気取りw
100年早いわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:26:26.80ID:jPQbW9ip0
野球は放映権ビジネスが崩壊してビール売って生計立てるらしいな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:28:24.51ID:jPQbW9ip0
配信会社ぶっ潰しておいて遅延が何だって?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:28:38.68ID:c5CFJnfP0
広瀬は出てこれんのかなぁ
大本期待やのに、これもTMも出ていない

右はどうなるんだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:04.08ID:jPQbW9ip0
>東大も世界大学ランキング50位台だし、世界中の才能が集まり競争する分野では日本のランクはどこもこんなもんよ。
> 競争力の必要ない分野では日本も1位狙えるけど、そんなもんどこからも評価されないしな。

アレも世界ナンバーワンとご満悦だけど世界の何処からもリアクションがない
海外中継権料も11万でナマポかよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:36:03.29ID:QdDDDB2M0
実況的には遅延をどうにかしてくんねーかなぁ

テニスとかの試合進行中に賭けられるサイトのストリーム配信だと
殆ど遅延しないんだから、
DAZNも本気出せば遅延は数秒にできる筈なんだけど。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:36:31.09ID:bzOzdKor0
ジャップのタコツボ文化のせいでアマゾングーグルに席巻されスポーツ中継までDAZNに席巻される。
ほんと懲りないなジャップは
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:40:10.42ID:xaACPBtk0
ttp://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/

DAZNめちゃめちゃ動き速いわ、ついにクレカ無くても見れるようになるし
Amazonアカウント持ってるなら支払いもそっちと一緒に出来るようになった
これは完全に制覇するな、コンテンツも充実してるし、どんどん穴が無くなって行ってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:05.07ID:97rHaKxy0
だぞ か 〜
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:16.00ID:jPQbW9ip0
>\📢Amazon Fire TVシリーズアプリ内課金対応開始📢/
Fire TV上のDAZNアプリ内でDAZNアカウント作成、
そしてAmazonアカウントからDAZNの決済が可能に!

より簡単にスポーツ観戦をして頂けるよう今後も取り組んで参ります。
http://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2018/02/19-2/

さらにアマゾンひとつで加入から決済まで全て可能になりました。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:42:44.59ID:0e6NS3ya0
そもそも実況なんかしてるのは少数も少数派だぞ
全体の1%もいない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:45:30.44ID:jPQbW9ip0
DAZNが支払いを巡ってアマゾンと提携
既存メディアをぶっ潰せ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:46:35.22ID:97rHaKxy0
画質と遅延が無ければ余裕で日本を制覇できそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:46:46.42ID:jPQbW9ip0
既得権益を貪っていた連中は覚悟しろな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:50:57.72ID:UG0eI9zh0
黒字になる未来がまるでみえないけどいつまでがんばるんだろう?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:02.24ID:LBudP4F20
スポーツの未来そのものが見えてないから
黒字にならないと思えるんだろう
スポーツ産業に疎い野球ファンは特に
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 18:00:03.69ID:23ReXIa10
野球は爺婆が多いからなしかし金払ってまで見ないよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 18:10:54.23ID:zvzn3ouX0
こればかりは糞みたいな取得権益のTV業界に牛耳らせてきたツケでしかない
日本のTVなんざ元から競争してきた歴史自体ないんだから外資に負けて当然
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 19:01:41.60ID:T0qZb2s80
たくさん放映してくれるのはありがたいけど見る時間ないw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 19:03:23.84ID:T0qZb2s80
>>161
これすごいな
かなりハードル低くなる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 19:33:16.80ID:jxP7t0mK0
>>19
無知過ぎ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 19:37:00.23ID:jxP7t0mK0
早くルヴァンとACLも買い取ってくれ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 19:37:02.52ID:9kZ787gH0
普通に㐅ガキュアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 21:49:25.86ID:xGPAnf7b0
なんか最近読モの子とかが使ってる『㐅ガキュア』って歯磨きジェルって皆さん知ってますか〜?
徐々に歯が白くなるみたいで…
周りの子でも使ってる子多くて流行りにのっちゃおうか迷い中〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況