X



【野球】日本ハムの北広島移転 JR北海道「新駅の実現は可能」 JRが新駅の可否の判断を示したのは初めて
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首しめ坂 ★
垢版 |
2018/02/16(金) 16:40:46.71ID:CAP_USER9
日本ハムの北広島移転 JR、新駅「実現は可能」 /北海道
毎日新聞2018年2月16日 地方版
北海道

プロ野球・北海道日本ハムファイターズの本拠地移転を巡り、球団とJR北海道の協議が15日、札幌市のJR本社であった。
関係者によると、JRは球団の北広島市への移転が決まった場合、検討している球場前の新駅について「実現は可能」という認識を示した。
観客の輸送に最大限協力する意向だという。

 JRが新駅の可否の判断を示したのは初め…

https://mainichi.jp/articles/20180216/ddl/k01/050/163000c
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:42:57.95ID:kMfRqwu90
>新駅の予定候補地は千歳線の上野幌−北広島間で、北広島から約1・5キロの地点。新駅は建設費を市や民間企業が負担する請願駅になるとみられる。
税金は使わない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:43:18.71ID:TIAk0hjC0
決定だな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:43:26.95ID:XERqa7Dc0
ハムなのにケーキの良い話
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:44:09.96ID:d68rmVOL0
赤字なんだから新駅なんて実質無理 という壊れたレコードが現れそう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:44:52.77ID:6va/3Oa20
もう北広島で決定だね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:44:57.20ID:BhFjFG4D0
中田とか清宮とか斎藤とか人気選手が沢山いるから
そのくらい投資する価値があるよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:45:51.75ID:d68rmVOL0
>>3
売店や構内設備もボールパークの延長線でビジネス前提で好きに設定できそうだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:45:53.67ID:RcIB0bEX0
札幌市ってバカだよな、あの市長ならどうしようもない。
さすが民進系の市長だわ。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:46:39.29ID:uqlPQcvZ0
いいじゃん

ここ見てる北広島市民の皆さん
札幌市が今日から始めた真駒内案のネットアンケート調査、札幌市民以外でも回答出来るので、是非絶対反対で送信よろしく
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:47:42.50ID:dbtSVZRs0
>>6
あの感覚がわからなくてね…
赤字だからこそ、収益が見込めるところに投資しよう、という考えにならないからいつまでたっても負け犬なんだろうなぁ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:50:13.89ID:jzJdieYl0
北広島市民だが、正式に辞退すべき。
役員の人間レベルがどうしようもない。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:50:40.72ID:y4duO1xT0
日ハムにひたすら頭を下げ続けて札幌ドームに誘致成功した桂信雄・元市長は今何を思ってるのだろう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:51:25.82ID:JHGNm3Cp0
>>10
ホントバカだよなあの左翼市長。
さっさと切腹すりゃいいのに。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:53:21.04ID:lK4yrghz0
まあ経営改善のチャンスはここだよなあ
駅ビルとJRホテルは建てたほうがいい
なんならネカフェも併設で

余裕があればマンションも
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:53:28.29ID:4yzwj6xS0
日ハムが企業努力すればするほど損をする。そこまで追い詰め、じゃあね、バイバイ!!!と言われるまで
ふんぞり返っていた札幌ドーム関係者をどうにかしろと
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:53:42.01ID:uGKmVIwv0
北広島駅通過の代わりに新駅に停車させるベースボール快速とか突っ込んできそうだよね。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:54:04.26ID:sCJIy++YO
JRがゴーサイン出したから、北広島でほぼ決まりだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:56:35.64ID:lK4yrghz0
>>10
前の市長も
市の中心部に中国人民解放軍が建てた『中華ビル』に市の税金を30億円投入は頭おかしい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:56:43.93ID:gW8wAepG0
新しく作ると建設費20億、維持費2億ぐらいか
野球の無いオフシーズンの収益がキモだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 16:57:13.54ID:rPzRBWeJ0
まあ集客は落ちるだろうが北広島の方が夢があるよな
札幌案は自由にやれないから結局札幌市の言いなりになりそうでダメだよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:00:28.60ID:+1ykf3X50
>>16,22

じゃ落とせや

 
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:00:54.47ID:ljcC5NrO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:07.78ID:WjiqTvIt0
北海道高速鉄道開発(株)のスキームで
西の里信号場の移転拡充・電留線兼用も兼ねて
球場前新駅・北広島駅間を複々線化できないかな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:01:30.01ID:JHGNm3Cp0
試合終了後「すすきの直通バス」出してくれたらいいな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:20.36ID:D6nCGacQ0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:46.65ID:6lXKjnjt0
そういえばこの間札幌JCがファイターズ残留の署名集めてたけど誰も見向きしてなくてかわいそうだった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:02:50.12ID:iEKYYXWL0
オーナーがセクハラで社長辞めてるからな
新球場自体の白紙あるな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:03:06.48ID:kzuP6BTm0
JR北海道も新幹線札幌駅やら累計赤字にローカル線の廃止問題
そったら駅を作ってる金があるなら他に回せや アホ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:04:35.28ID:JHGNm3Cp0
>>24
東京、大阪、名古屋、福岡、広島、仙台等より札幌は「プロ野球やるのに自由にできない都市」なのか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:05:44.99ID:ul1WoNOD0
無理って言ってたのに 
180度転換したな 
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:06:17.28ID:xBsa1jA/0
北広島市民だが混雑は迷惑なんだわ
札幌でやってくれ
日ハムは北広島に縁も所縁もないんだから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:07:01.14ID:I3MJGYr1O
>>32
どう考えても遅すぎるからな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:09:00.39ID:G35O3jUQ0
広島県にも北広島があるし、まぎらわしいw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:09:39.68ID:tu55srLt0
>>1
Q&Aくん息してるのかwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:10:44.78ID:pryyufyf0
あとは北広島市を日ハム市に変えればすべてが終わるな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:11:28.97ID:bIA77uRy0
>>23
年間295日は試合無いんだよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:12:23.08ID:RzqY0hrk0
決定じゃん

>>20
いいね!
勝ったときなんかもうお祭り騒ぎで帰れる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:12:53.16ID:A2nxvBzM0
万葉倶楽部とかできないかね。
車で行って野球観戦しながら飲んで、その後に温泉に入ってからまた飲んで、休憩室で寝て、翌朝温泉入ってから出勤。
個人的には至福の時間なんだが。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:13.76ID:MfQ1EJy20
ハムを追い出した後のドームの維持費だけじゃなく五輪を誘致して借金を増やそうとする札幌市民はマゾなの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:16:49.71ID:yzGuaBqE0
ドーム球場は札幌市の為だけに有るのでは無い。
 場所的にも北広島の方が絶対に良好、集客面からも。  
江別、岩見沢、他の市町村をバカにするから札幌市のやり方が反感を買う。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:17:00.57ID:u1zVNu3i0
>>10
清和会の体育系(森元・橋本)も支持してましたよ。清和会の文系(町村)は対抗馬を支持しましたが。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:17:02.04ID:Qm61Lcoy0
>>27
北海道新聞がずーっと自民のネガキャンやってるから
毎日選挙運動してるようなもんなんよ

だから高橋はるみが知事に当選したのなんて奇跡みたいなもん
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:17:11.31ID:WhHiV6l70
>>41
ヘディングのし過ぎて日本語すら覚束ないんだから察してあげて
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:20:02.73ID:qYbQUf9U0
>>49
それ、阪神電鉄で見られるよw
勝った時は臨時快速の中で六甲おろし大合唱。

試合勝ったか負けたか乗車するだけでわかるらしいw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:22:01.39ID:GIh6ssue0
千歳線はドル箱だよー\(^o^)/
エアポート以外に新駅発着の臨時便出さないと積み残しが出るよー
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:24:08.27ID:41yT49ew0
北広島市が県庁所在地になるのかね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:47.80ID:NEWnCn2q0
JR北海道に?
そんなことができるんですかねえ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:25:55.54ID:DTYq16220
あの辺りは駄目な土地だぞ
なんか暗いし
北広でも36のほうならまだしも
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:27:45.49ID:jPu0uZf2O
そんな北広島市の皆さんにお願いが

サンフレッチェ引き取らないか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:31:57.43ID:kMfRqwu90
>>59
https://i.imgur.com/82PFuXe.jpg
札幌63センチの右下恵庭53センチよりも札幌寄りの位置が北広島
札幌より積雪は少ない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:32:20.75ID:8FwYN8Iu0
スタジアムのそばに駅ができるなら、
札幌ドームより便利じゃん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:34:37.07ID:bEozYX3y0
ええかげんなやつじゃけ
ほっといてくれんさい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:34:57.92ID:vcJ6W0Nn0
2020年度に札幌貨物ターミナルの平面交差問題を解消してエアポートを毎時5本体制に増強する予定

90億円かかるけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:35:27.48ID:zPPMfsy90
新駅を作ったとして、過密ダイヤはどうにもならんのじゃないか?
臨時便運行する余裕あるの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:37:36.77ID:RnOfKj8n0
JR北海道がついに作れると言ってしまった
後ろで暗躍してたのは北海道庁ということか。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:27.96ID:yGB+SDYn0
>>13
ハムだけで年間300万人の利用客が生まれるのにな
ハムがJRをはじめとした北海道の救世主になるのは明らか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:41:56.63ID:yGB+SDYn0
>>73
線路増やせばいいだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:43:57.87ID:hoMKv1g40
地下鉄東豊線を北広島に延長する道が拓かれた…!?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:44:39.13ID:/1QaPDIh0
>>20
たぶんエアポートは新駅通過で、札幌〜新駅間を臨時列車でピストン輸送だろうな
臨時列車は普通と快速を両方用意
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:44:42.47ID:mnnS4W4g0
>>76
たかが年に100回程度のイベントしかないのにそんなコストかけられんの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:45:31.09ID:2A0MahF10
この記事も毎日か
ハムは毎日に情報リークしてるな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:46:27.63ID:cy/N1cOw0
サカ豚ザマァ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:01.26ID:kMfRqwu90
>>80
一番影響力持ってる道新が札幌市側だからねw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:48:37.98ID:HxBfdCSf0
>>64
だから野球場つくるんだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:49:33.51ID:vcJ6W0Nn0
733系6両を乗車率200%で走らせると1600人運べるのか
10本走らせば16000人

なるほど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:49:40.48ID:47Z8Omha0
北広島決定おめでとう

焼き豚ざまあww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:50:48.59ID:PP/p7bQz0
>>85
北広島駅前には何もできないだろう
幹線道路から微妙な距離がある

いろいろ出来るのは新駅近辺と、あとは国道274くらいか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:50:56.59ID:Sd2DFAoA0
新駅できないって言ってたいつもの無能クソ公務員はまだ来てないのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:51:41.92ID:sOtp+N8h0
北広島じゃ輸送しきれないって百回ぐらい見たんだけどアレなんだったんですかね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:52:17.11ID:0ZVGK9Eq0
>>91
あれは馬鹿だから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:52:22.47ID:pbujsdlM0
>>83
サッカーもデーゲームに外で見たいんじゃないか?
Jリーグならゆったり席を占領してのんびり見れそうだし。
コンサも厚別をホームにしてw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:01.19ID:PP/p7bQz0
>>90
来なくていいよ
また陰謀論とか人格攻撃とか、第2の夕張だー、とかくだらないことを書き続けるんだろうし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:54:51.50ID:PP/p7bQz0
>>91
×輸送しきれない
○輸送に失敗してほしい

自分のネガティブな願望を垂れ流してるだけだもの
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:55:50.41ID:ZyWYDvmt0
>>75
年間300万人で単価500円なら、年間15億円の増収効果だな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:56:47.14ID:ZyWYDvmt0
>>64
石屋製菓の新工場が出きるぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 17:57:57.95ID:HxBfdCSf0
>>88
駅から近いのが一番重要だろ
飲酒運転に厳しい時代なんだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:21.01ID:RnOfKj8n0
>>64
あの駅は山の傾斜の中腹にある駅で
駅の前後に平地がないから
あれ以上発展するのは無理

下手すると日ハム新駅の方が発展する。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:00:40.08ID:0ZVGK9Eq0
>>101
コンサに何か関係あんの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:01:26.73ID:PP/p7bQz0
>>97
野球だけだと、観客150万くらい?200万から少しは減るだろう
札幌ドームで鉄道利用客が35%だそうだから、仮に30%として、45万が往復して90万

5億もいかないかな
あとは野球外でどれだけ客が来るかだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:12.60ID:CahZvJk80
サッカーは、広島で嫌われて移転地が決まらず。
野球は、誘致合戦で駅までできる。

これが現実だな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:05:04.80ID:PP/p7bQz0
>>105
わがままをいわなければ広島市はサッカースタジアムを作ったと思うけどな

馬鹿会長が場所にこだわりすぎて自爆しただけだ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:06:45.66ID:HxBfdCSf0
>>107
広島はカープ組員が幅利かせてるからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:14:31.25ID:kMfRqwu90
>>100
https://www.google.com/maps?ll=42.975274,141.565574&;z=15&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=185426596670087895
去年できた石屋製菓の新工場は北広島駅から200メートルぐらいの至近距離にある
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:14:51.64ID:4y70/Fmp0
>>17
乱交なら誰の子かわかんないんじゃねーの?
そいつだけが生でやってたというのなら別だけどね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:16:36.56ID:ZzkBQsIs0
辞任した社長と役員はどっちも新球場に関わってたようだな
タイミングといいこれ会社による新球場潰しだろ
普通は表に出てこない話
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:54.92ID:9ysxWjwN0
>>14
税収が増えて町が潤ったら住民サービスが凄くよくなるんだけどね
うちの県のトヨタと日産と日立金属と三菱マテリアルの工場を持ってる町は大型ごみの回収はただでごみ袋も指定袋ではなく何を使っても良い
自衛隊の基地と公営ギャンブル場を持ってる違う町はその上にNHKの受信料と水道代がただで町民が使える無料コミニュティバスが走ってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:24:49.05ID:03w9QjiH0
>>35
貴殿の住んでる賃貸アパートはなにやっても良いの?寛大な大家さんだな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:27:17.81ID:IiX6czte0
セクハラハム
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:45.56ID:47Z8Omha0
焼き豚良かったじゃんww

北広島移転おめでとうwwざまあww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:08.47ID:lyebU4QD0
千歳線の問題の一つとして追い越せる場所が少ないというのがあるらしいから
この駅で追い越せる様にしてもらえばJRとしても助かるんじゃないの
日本ハムのお金で作る駅だけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:09.45ID:nwL/RXfY0
北広島ってどんなとこか、知らないんでグーグルマップで見てきたら、
すっげえ人工的な街じゃん。
商店街とかないみたいだし、居酒屋も大手資本ばっか。
こんなとこで野球やったって、あと呑みに行くところもないし、
つまんないんじゃないの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:32:09.59ID:2bmpzgy70
やきぶたきたー
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:36:50.63ID:HxBfdCSf0
>>121
これからつくるんだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:37:21.54ID:fto/s7k20
札幌市民以外は北広島でいいと思っていただろうからこれはいいニュース
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:40:11.39ID:2ES0i7/v0
エアポートは絶対に止めるなよ
っつか、乗り換えでも、Uシートが全部抑えられたりしたら、空港客は大迷惑だわ
絶対に問題化する。JR北海道は新幹線の話同様、バカだから想像できなそう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:48.19ID:TqAEk8wu0
>>121
それが北海道の普通の街
試合日だけケータリングカーでも連れてくるしかないわな
どうせ試合後はみんな札幌に行くんだろうし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:01.85ID:0kJUtYR00
アンチが必死に主張してた「新駅は出来ない!球場
まで北広島駅からバスだからクソ不便!」ってのが
明確に否定されちゃいましたな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:09.68ID:vFWYofQT0
>>110
福岡vs名古屋
広島vs札幌
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:43:30.95ID:HxBfdCSf0
>>128
必死こいて応援してたら札幌に行く気力無くなるよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:14.81ID:ZzkBQsIs0
中身見たら断言してるわけじゃないんだな
あくまで記者の勝手な解釈
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:44:30.79ID:ljcC5NrO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:45:29.00ID:yg+zo7Xf0
>>129
アンチは常に負け続けてるだろ
札幌ドーム値下げのためのブラフとか札幌市から好条件引き出すためのブラフとかずっと言ってるよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:46:35.24ID:47Z8Omha0
>>129
焼き豚良かったじゃんww

北広島移転おめでとうww

ざまあww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:47:48.36ID:FE42rea90
>>117
東京以外は、球場が自前か指定管理者なので、定められた義務を満たせば、かなり自由にやれるよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:52:15.68ID:vslfa8dH0
北海道で唯一盛り上がるチームに来てもらえて街が潤うんだから北広島市民はありがたく思えよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 18:56:49.89ID:fto/s7k20
札幌ドームはどうするのかね
コンサドーレと中古車市で日ハムの穴埋めは無理だぞ
コンサートも日ハムドームに持ってかれるだろうし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:03:01.99ID:HxBfdCSf0
>>137
本土の人の為に北広島にホテル建てる必要あるね
札幌行きの電車で座れる可能性はほぼ0だし必死こいて応援した後だと電車移動は辛いぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:06:34.86ID:rPzRBWeJ0
仮眠所付の温泉施設は作るんじゃないの?
ホテルより客は来そうだし経費もそんなに掛からんだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:07:14.48ID:FE42rea90
>>146
ホテルは計画案に入ってる。
温泉施設も入ってる。
極楽湯か万葉倶楽部が朝まで営業してくれたらいいね。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:11:39.66ID:LmxGYEtB0
>>144
公共の建物だから赤字即取り壊しということはないと思う
国際大会の招致もあるだろうししばらくは赤字垂れ流しながら存続し続けて共進会場みたいにボロボロになったら取り壊しの流れじゃないかな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:12:18.74ID:GzvuU5w40
これって結局

ハム「オレたちの要求飲まないと札幌から出ちゃうぞ いいのか?」

札幌「どうぞどうぞw」

ってことなんだろ? ええやん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:13:23.98ID:D7RK/95D0
札幌市民じゃないから詳しくはわからないが、新札幌まで
来ている地下鉄東西線がJRに乗り入れられるなら輸送力の
問題を若干改善できるのではないかと思う。
札幌市が一連の新球場プロジェクトに協力するのか、乗り入れに
かかる費用はペイするのか、そもそも乗り入れが構造的に、
あるいはダイヤ的に可能なのかという疑問は残るが。
ひとまず札幌駅に行きたい人はJRへ、それ以外に行きたい人は
地下鉄へという分散が東西線が札幌駅を通らない分むしろ
可能になると言えるのではないだろうか。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:13:45.92ID:gEX9CzAD0
ヘタスルトキロ程設定しない臨時駅扱いで
隣駅までの運賃取りかねないなw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:15:27.33ID:uppn02IP0
東京に戻ってきてくれ
北海道とかいうド田舎にまで応援しに行くのキツいんじゃ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:15:54.41ID:dTJG/+nI0
はっきり言って道東民からすれば札幌が一番なんだよ
交通も宿泊の選択肢も広い
併設の商業施設で金使わせられるより自由が効くことの方が何よりいい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:17:30.67ID:4lWe8zdo0
>>152
ゴムタイヤの地下鉄車輛でJR乗り入れは無茶

そもそも雪の影響がないのが札幌地下鉄の利点なんで、たとえ鉄輪だったとしても乗り入れすべきでない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:19:27.10ID:4PCnO+6a0
札幌にこだわるなら、数年後、合併したらいいと思うよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:21:02.28ID:IJZX0TVo0
年間60日くらいしか稼働しないのに作ってどうするんだ。 
冬なんて誰もこないのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:56.25ID:TqAEk8wu0
ホテルを作るって言っても、そもそも北広島を拠点に観光したいやついるのかね?
本土の人はみんな一度札幌に出てきて、札幌拠点に行動するだろう。
試合日以外は客も少ないだろうし、試合日を割高にしたらいい余計札幌に流れるし。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:59.11ID:HxBfdCSf0
>>163
だから、必死こいて応援した後だと電車移動すら辛いんだよ
座れる可能性はほぼ0なんだから 
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:30:25.46ID:4lWe8zdo0
>>163
既にゴルフ客向けホテルならある

北広島が嫌なら札幌駅まで出ればいいだけ
たいした問題ではないだろう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:33:42.24ID:nwL/RXfY0
まあ球場の余韻そのままに飲める店がほしいし、
その近くにホテルは欲しいよ。
じゃないと、遠征できんわ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:41:15.25ID:sAuXy5VB0
>>151
札幌市の「まちづくり政策局「に意見を言おう
俺も今日別件で意見を言った
秋元市長にも伝えてくれとも言った
対応は悪くないよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:57:52.00ID:WTBaVtbW0
>>56
阪神電車自身が車内で応援の延長するなってキャンペーン張って最近は大人しくなった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:12.65ID:qYbQUf9U0
>>163
北広島のホテルの傍に道内観光地行きのバスターミナル作ったら札幌拠点にする必要無くなるよ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:38.21ID:GIh6ssue0
もしさ北広島に決まったら選手はどうすんのかね?札幌から通うのかな
あと室内練習場や寮も移転するのかね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:00:28.03ID:HxBfdCSf0
>>56
京王でもそういうのあったよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:14.62ID:MAte164a0
>>5
ヤバイwww
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:17:01.27ID:MAte164a0
>>32
女の子は可愛い感じだった。
うっかり署名しそうになった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:18:53.87ID:65G8y4O00
>>180
だって真駒内はこれから市民アンケートとってそれを見て正式に候補地として提案するかどうか決めるっていう段階だよ?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:23.04ID:51/tD8jI0
コンサドーレファンに移転の意見はちゃんと聞いたの?
ハムの都合で北広島がホームになるんだから金出せよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:33:35.89ID:IjoCnGrq0
>>188
鍬と鋸やるから開拓しろよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:34:30.35ID:bL2Y5hkB0
それより新幹線乗り入れどうすんのさ?さっさと在来線なんとかしろよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:39:12.64ID:jEMbbD9k0
北広島駅は2面4線だけどこの駅も2面4線にしないと電車捌けんよな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:40:01.25ID:dTJG/+nI0
>>178
野球観てから飲み食いしたりその他の選択肢が少ない
メインは野球観戦でも
その後のレジャーに球団お仕着せの商業施設で金使わせられて後は帰るだけってのはな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:40:39.71ID:6lXKjnjt0
>>192
遅すぎるというかハムがマジで北広島に行くって思ってなかった。ハムが北広島に乗り気になったの見て慌てて色々やりだしてももう遅い。

北広島市は土地は用意します。固定資産税は減免します。駅の請願はこっちでやります。なんならタスクフォースにうちの職員出しますまでの至れり尽くせり。札幌は北広島の企業誘致力を甘く見た
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:24.27ID:ljcC5NrO0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:44:55.22ID:Qyer6F470
東京なら中心街から電車で30分以上かかる場所なんてあり得ないけど
(Jリーグにおける味スタの苦闘ぶりを思い出してもらうといい)
元々車社会の北海道ならそこまで深刻な問題ではないと見たんだろうな
さいわい大規模な駐車場を作るための土地はたっぷりあるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:48:47.38ID:pNy/X5lU0
>>198
東京は中央線沿いと京王沿いだけで十分人口は居るからな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:50:10.60ID:B1tucgud0
新駅にはラウンジが必要だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:52:47.70ID:OtQHY0fO0
よかったよかった
これで札幌である必要ないよね
とっとと出て行ってね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:54:19.99ID:pNy/X5lU0
>>193
2面4線にしても意味無いだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:55:53.71ID:jEMbbD9k0
しかしJR北は野球輸送に721系ぶち込んでくるんだろ?
あの車両はラッシュ時に走らせるものじゃないわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 20:59:46.16ID:oPfS04Pu0
>>197
東西線の大谷地や新さっぽろからバスを出せば分散する
JRは結局札幌から新駅まで混むから分散にならん
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:09.27ID:Rcqkj2QI0
北広島なんていうから、広島にプロ2球団は多すぎと思っていた。
北海道にあるんだね。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:05:08.49ID:FHrpB/pz0
鉄道会社にとってプロ野球観客輸送はまさに密の味だからな。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:05:40.59ID:2J4rLT/r0
>>11
何言ってんだよ
そこは広島と一緒に商売に繋げるところだろ
カープと日ハムでプロレスやって盛り上げられる要素を切り捨てるなんて勿体ない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:10:11.88ID:UG0PlVsM0
新駅ができて一番喜ぶのは近くにある北広島高校の生徒なんだけどねw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:12:17.41ID:7kuPaU4A0
>>193
来る時は一斉に来るわけじゃないから、札幌方面だけ2線の2面3線でいいんじゃないかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:13:49.49ID:nQ9JL0EZ0
>>194
ナイトゲームなら福住の札ドでも北広島でも対して変わらんだろw

デーゲームなら北広島からでもそれほど負担にはならん、おそらく1時間は違わないだろうし
遅くても19時にはすすきので飲み始められるぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:14:50.30ID:YxI0sMda0
>>146
本土の人ならそれくらい慣れてる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:16:55.69ID:235E9BcE0
>>212
福住でも北広島でも観光の拠点にはならないってことでしょ
てか北広島のはクラッセと被るけどいいのかね?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:18.95ID:pNy/X5lU0
>>212
必死こいて応援してたら、すすきので遊ぶ気力も無くなるよ
北広島のホテルでバタンキューだよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:47.16ID:NexsHD/n0
>>107
詳しい事情はしらんがサンフレッチェの偉い人が
現市長と市長選で争って爆死したんだよな
まわりとめろよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:54.24ID:wCa84+Ir0
>>64
石屋製菓工場できるんだろ?
市役所にもなんかできたけど
久しぶりに市役所行ったら豪華になってて笑った
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:23:41.12ID:2YFWdFS70
>>11
新札幌市はあるんだっけ?
東札幌市か南札幌市だな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:27:58.56ID:eK+nKB0bO
サンフレッチェが札幌ドームに移転すればいい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:34.40ID:WTBaVtbW0
>>193
北広島折り返しで新駅との間は回送なら新駅は対向式ホーム2面2線でも間に合うだろ
一方的に乗るだけ、降りるだけだったら停車時間はそれほど多く必要にならない
特に乗る方なんて30秒もあれば満杯に出来る
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:32:35.67ID:jEMbbD9k0
>>224
721系がまだ主力の札幌圏じゃ詰め込めない
新球場出来る頃でも普通に走ってるだろうし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:32:37.53ID:8ExlUdZQ0
JR北海道「新駅の実現は可能ですよお(カネは出さないけどね)」
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:36:22.45ID:Jnuecvdz0
>>32
JCは元々コンサドーレ招致の主体で、慰留もコンサの経済的都合のため求めてるだけです
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:40:53.63ID:UTrLWaBI0
野幌原生林の中に作るとか何か画期的なことでもうちださないと目新しさもないやろうな
まぁ規制とか反対がおきるから無理っぽいけどもだ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:36.54ID:RkAhBKVT0
>>230
結局、寄生しかしないんだな あんだけ普段誹謗中傷
しかしないで敵意むき出しなのに。野々村とかハム側の
コラボ拒否してヘラヘラ笑ってたし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:45.68ID:LDjzjG0w0
決まりだな。北広島決定!!!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:21.60ID:XhQBJvDI0
こりゃ札幌駅から新千歳空港まで平常時でも1時間以上かかるようなスピードダウンをしたダイヤ改正がされるかもな
最悪
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 21:57:15.68ID:fhLYHJKO0
>>171
すでに言ってある。
でないとこう書かない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:02:16.15ID:XhQBJvDI0
札幌から空港へ行く客なんて要らない
札幌から帯広や釧路に行く客も要らない
札幌から室蘭や苫小牧へ行く客も要らない

恵庭や千歳の住人は電車に乗らなくていい

こういう意味合いだよなこれ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:04:13.31ID:dZodw6rH0
JR北海道が頑張ってハバロフスクまで延伸すれば
ロシアからの集客も見込めるんだがな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:06:24.16ID:ch7hZQNX0
ボールパークにホテルつくれば、遠征客で埋められるし、冬もいろいろ需要起こせるだろ。
新千歳空港至近のメリット生かせよ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:07:48.53ID:8ExlUdZQ0
>>240
逆だ、ハバロフスキーで公式戦やれ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:08:27.94ID:IVnjOWM60
>>239
ガイジ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:08.77ID:XhQBJvDI0
北広島札幌間で列車が数珠つなぎになって
新千歳空港-札幌間で20分はスピードダウンするだろう

野球時の混雑や遅延を嫌った客がマイカーに転移して
鉄道利用の習慣を毀損させるおそれも大きい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:13:07.76ID:XhQBJvDI0
これ札幌駅に新幹線ホームが建設されず
新幹線の札幌駅は辺鄙な町はずれに置かれる流れかもな
そしてせっかく新幹線ができても波及効果がなく乗客数が伸びないことが予想される
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:08.61ID:VxhZUWnV0
>>241
いや遠征客はせっかく北海道に来たなら札幌に泊まるだろ
ボールパーク云々って建前で言ってるだけじゃないの
とても採算が取れるとは思えない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:48.17ID:XhQBJvDI0
空港を不便にすれば新幹線の客が増えるという見立てか
空港連絡鉄道建設を妨害した(北のつかない)広島におけるJR西日本の行動を想起する
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:21:35.16ID:shHx95DL0
>>14
なんか事情しってるみたいだね。
俺も少し内情聞いたが、どうやら日ハムのフロントはおっかない人達らしいね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:23:31.13ID:ljcC5NrO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:27:59.50ID:RkAhBKVT0
>>249
どうだめなのか内容を書けよ おっかないとかどうしようもない
とか曖昧ワードじゃなくてな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:28:52.65ID:XhQBJvDI0
食肉ヤクザに手籠めにされる北広島市とJR北海道の未来は案ずるに余りある
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:25.30ID:uWOzht8P0
>>249
ハムの移転に反対のアンチもハムを
根拠も確証もない妄想で叩くしかできなくなったようで
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:34:21.97ID:Qyer6F470
>>246
現状だと現駅の東側にずらして建設する案が有力らしい
イメージとしては埼京線の渋谷駅に近いかな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:36.79ID:t7Yz+QZB0
>>247
必死こいて応援してたら試合後に札幌まで行く気力無いわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:46:40.94ID:fhLYHJKO0
>>225
東さっぽろ市というのもあった。
札幌市の東、平成18年3月、南幌町と夕張郡2町(由仁町・栗山町)が合併して市政施行し誕生する予定だったがポシャった。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:14.69ID:sB2hgr+m0
地下鉄ならまだしもJRでって行きたくもない。土日は入るだろうけど平日はガラガラたわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 22:57:02.22ID:cVE0ow9y0
函館から札幌、北広新駅、千歳まで新幹線が停まるようなったら素敵やん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:01:24.36ID:epb/U6Ki0
新幹線が札幌に来たら、JRは新千歳空港行きの快速を苫小牧方面に流しそう。
新幹線に乗せたらJRに1万円はいるけど、新千歳からならたった1400円だし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:03:30.79ID:jEMbbD9k0
>>263
飛行機は羽田成田行きだけじゃないし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:43.18ID:XhQBJvDI0
野球客の混雑による空港到着遅延を原因とする
新千歳発の航空機の搭乗待ちによる遅延続出不可避
航空業界はスポンサー降りるだろう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:10:41.68ID:XhQBJvDI0
信号を本州の主要路線並みにしたところで
各駅での乗降時間の伸びやホームが空くまでの入線待ちや
普通列車の後追い続発で大幅なスピードダウンは避けられない
関東のラッシュ時のようなのろのろ運転になる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:16:20.83ID:xNG2et9H0
>>210
新駅の南に北広島高校、北に工場団地があるから、その通勤通学需要も見込んでいるだろうね。

道都大学の入学式卒業式も、新しいドームで行いそうだ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:18:26.83ID:t7Yz+QZB0
>>266
必死こいて応援してたら北広島でへたりこんでるわ
球場から駅まで歩くのすらままならないわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:53.83ID:XhQBJvDI0
積み残しにされた快速エアポートの乗客が
間に合わなくなった飛行機の航空券を片手に
積み残されたせいで間に合わなくなった、混雑するなんて知らなかったと
JR北の駅員に詰め寄る光景が
野球開催の度に繰り広げられるようになるだろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:20:58.87ID:uWOzht8P0
しかし仮に北広島市に移転したら
球場周辺に歓楽街が出来てすすきのに
行く必要が無くなるきがするけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:22:18.69ID:xNG2et9H0
歓楽街は流石に・・・。フードコートとビアホールは欲しいけれど。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:22:25.36ID:4lWe8zdo0
>>271
福住に大した店あったっけ?

多少は居酒屋とかできるだろうけど、
その点はあまり期待してないわ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:23:14.47ID:jEMbbD9k0
>>274
ヨーカドーがあるだろ!いい加減にしろ!
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:36:37.58ID:xMQPnJGY0
>>269
必死こいて応援に来る人ってどの程度の数な
の?
日ハムにそんなに沢山のファンがいるの?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:38:00.34ID:XhQBJvDI0
一方的に混雑やスピードダウンを押し付けられて
見返りに何か得られるものが何もない千歳と恵庭の住人は野球が嫌いになるまである
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:52:19.82ID:yvPwxU230
>>271
能天気だな札幌市内で働いてるサラリーマンが
みんなそっちに流れるとか
大人の発想じゃないな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/16(金) 23:54:07.47ID:4lWe8zdo0
北広島駅折り返しの普通列車が増えるなら、
北広島駅以北の通勤通学客の一部が普通列車に流れるだろうか?

一時間当たりの本数がどうなるか、だな。
一時間3本ではどうにもならん。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:01:59.54ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:07:39.60ID:8vFYdylJ0
可能だが費用は税金で頼むって事だろ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:20:30.92ID:FwXZO1R40
>>284
むしろ、JRは駅を作る為になにもしないけど
作るんなら勝手にどうぞ、ってスタンス
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:23:54.36ID:g/nq1Bpp0
請願駅でも地方公共団体だけじゃないよ
街つくりの民間デベロッパーとか、今回はハム球団が相応に出すだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:29:24.24ID:8vFYdylJ0
>>288
ハムは税金で済ませようとしてるから
まだ札幌と競わせてるんじゃねーの
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:37:33.96ID:ggqSsMSc0
超高リスクの新地移転に対して札幌ドームがちょっと譲歩すれば全て終わってたのに
ひっくいハードルを前にして地面掘って進んでた札幌市長無能とかいうレベルじゃねえな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:41:50.41ID:hjPfz14E0
>>290
あの無能顔が有能に見えると思うか?
ただ札幌市の選挙システムだとあの無能が勝ち続けるとか頭にくる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:42:57.54ID:gPbVqMGl0
通学通勤需要に関しては首都圏のイメージで語らないほうが良いと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:48:52.53ID:dvlWO3cI0
>>241
千歳空港近隣か札幌ならともかく
北広島とか中途半端な立地にホテル需要はないと道経済界も言ってるんだが。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:14.66ID:69eu2+dJ0
新幹線も札幌じゃなく北広島に
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:53:59.20ID:dvlWO3cI0
まあ、球場真横に新駅ができるなら、真駒内公園なんかよりはるかにアクセスが良くなるのだから
北広島市に移転でいいんじゃね。球団は市にお願いして案を提出してもらった真駒内案を取り下げろよ。
これ以上、両天秤にかけるのはやめたほうがいい。反発した生まない。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:57:37.92ID:vU/G5f1i0
日本ハム「セクハラ」社長、電撃辞任直前に飛び交った「噂」…球団本拠地移転がらみで
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22360.html
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:58:17.47ID:OxKg08HJ0
新千歳空港から近いからな、っておいw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:59:30.88ID:uAjc4mg00
>>163
札幌しか宿泊施設が充実してないから仕方なく札幌のホテルに泊まる
札幌は駅近のホテルが全然取れない。結局タクシー乗って駅から離れたホテルまで行く無駄に時間と経費がかかる
駅から近いなら北ヒロ島でも問題ない
正直札幌って宿泊施設とススキノと羊が丘展望台だけの街という印象
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:03:13.77ID:dvlWO3cI0
>>298
観光で北海道にまでわざわざ行く人が
何もない北広島に宿泊するわけないじゃん。
夜も遊べる市内か、翌朝1番の便に乗るため千歳空港のホテルに決まってるだろ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:03:15.66ID:bt3nYTpp0
ここまで来たらハムがどんなボールパークを作ってくれるのか期待するだけだな
やっぱこういうのって常識外れをやらないと生まれないものだろうし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:04:53.40ID:vU/G5f1i0
>>301
最初のイメージ図は『大人のお絵かき』だそうだ。
最終的には現実的な物に落ち着きそうだよ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:17:17.67ID:FwXZO1R40
前沢さんが、芝生広場でおかあさんが座り周りを子供達が駆け回っているイメージ、と言ってた
野球場は作るのかどうか分からんかった
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:17:27.75ID:1ma6VK2B0
>>300
知らない街で泊まるなら駅チカの遠くの宿はあり
それに家族連れは夜は遊ばないし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:20:20.32ID:dvlWO3cI0
>>305
ねーわ。あるなら京都から近い滋賀のJR沿線ホテルはもっと需要があってしかるべきw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:32:37.86ID:1ma6VK2B0
>>306
京都に観光来るやつが滋賀と京都の距離が数分なんて知らんだろ
北広島は札幌と千歳の間と思えば泊まるやつはいると思う
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:36:02.19ID:dvlWO3cI0
>>308
何その自己中な意見はw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:36:22.24ID:aoEI9f2u0
>>308
>>306
羽田が国内だけだった頃、
似た様な理由で帝国ホテルの系列(だったと思う)が
成田と東京の中間にあたる主要駅である京成津田沼の駅前にホテルを作ったけど潰れたよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:38:19.23ID:dvlWO3cI0
>>309
オーナーが首都圏でのフランチャイズを長年要望していた。
ようやく実ったとこ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:45:11.49ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:47:50.73ID:A2/rZHtV0
この話カープあるのになんでって思ってたけど違うのかよ
紛らわしい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:03:41.57ID:6BeD6cfl0
しかしようやく負けを悟ったのか、いつものコピペマンが来ないからこのスレ伸びねーなw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:13:24.87ID:8OCZyz1D0
>>289
真駒内は新駅は可能性ゼロだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:43:18.32ID:395ex3+D0
インフラの強化キター!

札幌のクソ役人と税リーグざまあwww
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:35:42.11ID:QN/fo3ep0
>>224

>>193の指摘は正しいと思うがな
北広島駅は特急・快速をやり過ごす各駅停車がホーム内側の線路を長時間占領する駅だから
「北広島折り返しで新駅との間は回送」なんてのは非現実的だろ
新駅で直接折り返せるホーム構造&配線にしないと厳しいと思うぞ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:40:26.67ID:YyDxVOsO0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:47:21.42ID:QVesFe400
こんなにしてくれるなんてうれしいよなあ 望まれてるって気がする
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:00:01.80ID:SQEwoQeg0
カープファンが黙っちゃいねー

広島に来るな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:02:09.67ID:QZvTx2xf0
ヒント
ガラガラ北海道新幹線すごすぎ!!
奥津軽いまべつ駅、絶望の1日当たりの乗客数35人!

 津軽地方観光の周遊拠点として期待が掛かる奥津軽いまべつ駅だが、そもそも同駅の乗降客自体が少ない現実がある。

 JR北海道によると、16年度の1日当たり乗客数は35人。協議会事務局の今別町は低迷の原因を「東京方面からの乗客は料金が割高になるため、新青森駅で降りてしまう傾向がある」とみている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000021-khks-soci
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:04:58.44ID:iNRj1bwY0
マジで移転するのかよ・・・
札幌ドームが持ってるだけで財政負担になるぞ?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:07:50.55ID:QVesFe400
札幌ドームはサッカー場でもあるし、イベント会場にもなる
どうしても野球が必要なら出て行けなんて言わないでしょ
むしろ負担が減って儲かるんじゃないの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:12:07.66ID:dH7gCAYT0
>>326
北海道以外にも札幌ドームってあるのか?
ファイターズが使ってるドームは野球専用にするから残ってくれと札幌市に頼まれてたが
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:22:01.85ID:iDvih6Sd0
>>326
日ハム移転で赤字転落懸念 札幌市、秋に試算
毎日新聞2017年8月8日

札幌市の考えはこの去年秋に出ると言われてた資産でだいたい分かる。
調査結果はこのスレの詳しい奴らが教えてくれるだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:22:12.35ID:tauW4sJQ0
JR北広島駅で下車、駅前に出ると、そこにはパチンコカープ

これ、おれが25年前に北大に入ったときの先輩の持ちネタ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:27:07.58ID:BAZFeHqZ0
>>295
天秤なんて掛けてないわ
プロジェクト立ち上げの期限が迫ってるこの時期ですら用地も買収出来てない札幌市に端から勝ち目なんてない
札幌市の顔を立てるために札幌市の案と並列で判断して北広島市に決めましたとするためにやってるだけのこと
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:37:17.48ID:ASmInXRw0
>>326
売上の半分以上が日本ハムなのに儲かるという考えが出てくるのが理解できんね
ましてや広告看板もハムがあるから出してるところが大半なのに
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:56:26.51ID:7XPkFz6B0
「新駅の実現は可能」なんてそりゃ物理的に可能なことぐらいはわかっているよw
そうじゃなくてJR北海道がOKしたかどうかというのが大切なんだろうがw
お前ら変態新聞の野原という低能記者に騙されるなよw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:06:40.40ID:wupHTHkc0
>>332
ハムとJR北がJR北本社で協議をした後にJR側の出した見解なんだから
物理的とかそういうレベルの話じゃないのは明らかだろ
線路増設も含めての話かもしれんが何にしてもJR北の構想内では輸送能力的にも可能だという事
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:13:39.71ID:iDvih6Sd0
JR側が新駅であったり北広島駅の拡張や列車増発も含め
「観客の利便性向上に最大限協力する」って話なんですよ

JR側がそう言ってるのにJRの人間でさえないコンサポは
運行不可能、増発不可能という
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:23:39.14ID:7XPkFz6B0
>>335
JRは「観客の利便性向上に最大限協力する」と説明しただけなのに
変態新聞が、北広島駅の拡張や列車増発も含め「観客の利便性向上に最大限協力する」と本文に
書き、さらに見出しには『新駅「実現は可能」』ととってつけたようなものをつけただけw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:38:16.62ID:/kk3ndjq0
>>336
だから記事の解釈は>>333が妥当
お前のは全部妄想だろ
その穿った見かたを裏付けるソースを出してから言えや
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:40:34.32ID:n+QJVmh20
>>335
「札幌ドームから逃げ出して北広島に移転するなんてあってはならない」
という勝手な自分の願望を大前提にして難癖付けているだけだからな。

最初は「北広島なんて当て馬にすぎない」っていってたし、
「最後は土下座して札幌ドームに残留する」といっていた奴もいた。

だんだん情報が出てきて、北広島が現実化してくると、
ソースなし根拠なしで、できない・無理・失敗する等の否定レスと、
人格攻撃・陰謀論などのくだらないレスしかできなくなってきた。

正式決定してもこのまましょうもない書き込みを続けるのだろうか。
こんなスレ覗いていないで自分の人生を真剣に考えた方がいいと思うが、
狂人に何を言っても無駄なのだよな。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:51:50.19ID:vU/G5f1i0
日本ハム「セクハラ」社長、電撃辞任直前に飛び交った「噂」…球団本拠地移転がらみで
http://biz-journal.jp/2018/02/post_22360.html
1月30日付毎日新聞・東京版朝刊が、「球団が移転先の候補地について、
北海道北広島市のきたひろしま総合運動公園に絞り込んだ」と関係者の話として報じた。
北広島市の公園は最寄り駅から遠く、交通の便が悪い。球場を建てるには新駅設置などが不可欠になる。
北広島市に絞り込んだという報道に真駒内公園派は大反発。その最中に、
北広島派と真駒内公園派の板挟みにあった末澤氏の、突然の辞任となった。

「球団の北広島市への本拠地移転報道が、末澤氏の事実上の解任の引き金になったともいわれていました」(関係筋)
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:53:24.26ID:iDvih6Sd0
>>337
しょせんコンサポ 「それのソースは?」とかいつもいうくせに
新聞に書かれてる情報さえ都合悪いのは脳内妄想で否定する
都合いいのはしつこくコピペ貼るのにw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:53:35.70ID:/xbWBHZg0
>>54
あの知事も早々無能だよね?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:55:55.71ID:Vg1NAFmY0
前にあったハム移転絡みスレでは
もうどこに移転するではなく誰とやるかって事が
ハムにとっては重要になっている
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:59:12.56ID:vU/G5f1i0
移転先の選定作業は本社の社長のクビを飛ばすほどの内紛劇に発展
社長も代わったばかり、新しい球団オーナーも決まらない中で
3月中には決まらず夏までずれ込むかもね
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:06:01.67ID:8x6/gRpF0
>>336
ポンタ(Q&A)の妄想。
日本語も読めないポンタは朝鮮人?

「観客の利便性向上に最大限協力する」と説明したという。
「観客の利便性向上に最大限協力する」と説明したという。
「観客の利便性向上に最大限協力する」と説明したという。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:07:28.43ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:10:51.86ID:n+QJVmh20
>>343
親会社日本ハムは、中期経営計画を立てている。
今使っているものが2018年3月で切れる。

だから来月中には新しいものを作らなければならない。
2016年12月に札幌ドームから出ていくことを決めた時点で
「2018年3月までに方向性を出す」って言い出したのは、
この中期経営計画の見直しがあるからだ。

当時の日本ハムによるプレスリリース
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/financial/pdf/2016/20161219.pdf

中期経営計画の策定を遅延させることは、そりゃ不可能ではない。
しかしこれはIR情報の一部だから、出さないと株主が騒ぎ出す。
遅らせるなら相当の理由が必要。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:11:43.51ID:8x6/gRpF0
>>334
何の建設は可能なの?

てっきりJR駅の建設が可能なんだと思ったが…

JR駅って、JRが止まって乗客を輸送する建物だと思うんだが、変わったのか?

そのJR駅をJR北海道が建設可能と説明したという報道かと思ったが。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:32:45.09ID:NS7DNMoK0
>>269
遠征組はレフト応援するような熱心な人なの?あれは常連じゃないとなかなか入れないよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:40:50.32ID:19Dvrc8I0
>>23
秋元がアイドルグループ作りそうだなw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:41:35.43ID:4C4HYQDU0
>>306
観光と野球の応援は違うんだよ
3時間も必死こいて応援してたら球場から駅まで歩くのすらままならないわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:27:59.22ID:uNh1pBgh0
>>344
「最大限」を、「何が何でも」と受け取るか「出来る範囲で」と受け取るかで、中身が相当変わってくる
JR北海道の経営体力を考えれば後者だと思うんだが、どうかな?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:31:59.34ID:/kk3ndjq0
>>352
>>333の言う通りに
ハムとJR北がJR北本社で協議をした後にJR側の出した見解なんだから
物理的とかそういうレベルの話じゃないのは明らかだろ
線路増設も含めての話かもしれんが何にしてもJR北の構想内では輸送能力的にも可能だという事

だろ
何がどうかな?なんだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:33:25.78ID:MsN9kU3D0
>>348
やっぱり野球ファンって選民意識が強いんだね
サポーターは誰でも大歓迎だよ
街の看板背負う気持ちがある人ならば
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:50:39.66ID:Jcl/IWBl0
北広島日本ハムファイターズ

ややこしいな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:55:57.46ID:/kk3ndjq0
街って概念がJリーグの考え方でプロ野球は違うんが
日ハムファイターズは北海道
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:06:43.90ID:5SuV4+pP0
jr北海道がねえ… 信用できねーw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:19:21.85ID:iNYg0UbM0
>>354
サポーターもその点は変わらないだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:26.31ID:H/OreCFm0
やる気と金の問題だな、ハムが金出せば容易になる
駅の線路増やせば他の通過電車への影響も少ない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:21:35.95ID:o7a5tY8x0
>>79
作るのは野球場だけじゃないからなあ
ショッピングモールやホテル、住宅地も開発するようだし

でもおれも線路増やすしかないと思うしそのコストは誰も負担できないと思ってるよ
JR北の本音は「なんでよりによって千歳線沿線なんだよ・・・」だと思う
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:29:16.90ID:uNh1pBgh0
>>353
>>1
> 関係者によると、JRは球団の北広島市への移転が決まった場合、検討している球場前の新駅について「実現は可能」という認識を示した。

どう見ても、JRの見解を記者に話したのは日ハム側の人間だよ。JR側が記者にコメントしているようには読めない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:33:27.31ID:BiM9SG9f0
>>23
ボールパークにはホテルやテニスコート、スケート場、ショッピングモールなとが造られる予定
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:36:43.22ID:/kk3ndjq0
>>363
関係者とだけでJR側か日ハム側かは断定出来ない
何が、
「どう見ても、JRの見解を記者に話したのは日ハム側の人間だよ。JR側が記者にコメントしているようには読めない。」
だよ
何の根拠があるんだ?
お前がそう思いたいだけでしかない
頭が悪過ぎる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:38:38.46ID:JRo85NSx0
>>363
阿呆は話さない愚者であるが、話す愚者よりもよい。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:39:02.95ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:43:37.89ID:7XPkFz6B0
>>363
>JRは球団の北広島市への移転が決まった場合、検討している球場前の新駅について「実現は可能」という認識を示した。観客の輸送に最大限協力する意向だという。

これを読んでJRからこの池沼記者がJRから直接話を聞いたと思うのなら国語の成績2以下だろうなw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:45:42.25ID:/kk3ndjq0
>>369
記者は関係者からの伝聞なんだからそう書くだろ
お前が小学校の国語からやり直せ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:55:09.65ID:7XPkFz6B0
>>370
だからJR関係者からはヒアリングできていない
=ペテン師の前沢の妄言をネタに記事にしている
しかも前沢にしても「新駅の実現は可能」しか言及できていない

要するに駄目無理ってだけよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:57:58.78ID:/kk3ndjq0
>>371
JR北、日ハムどっちの関係者からでも協議の現場には立ち会ってなく伝聞になるんだから
こういう書き方になるんだよ、馬鹿が
もう1回言うわ、小学校からやり直せ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:00:21.00ID:7XPkFz6B0
>>373
変態新聞は、北広島市の部長と前沢犬と囲み取材してtwitterに載せているだろ
それもしらない基地外かw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:35.02ID:vXqiPgyr0
新駅+新札幌、江別へのシャトルバスで輸送問題はクリア可能そうだ。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:35.70ID:/kk3ndjq0
>>374
この記事の確からしさと何の関係が、気違い君?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:04:22.85ID:Ak9lEkIU0
昔、北吉原というチンケな無人駅に、通勤時間帯だけ急行が停車していたこともあるからな。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:04:38.39ID:NCc0f2Jq0
>>373
そいつは「実現は可能と言ってるのが前沢氏」とどこにも書いていない文字が見えている、
我々とは違う世界からやってきた生命体だから相手をするだけ時間のムダだ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:07:22.85ID:/kk3ndjq0
>>378
なるほど
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:12:42.86ID:NCc0f2Jq0
>>380
そうか、もっと熱いレスを寄越せ!
もっとお前の毎日への恨み、前沢氏への怒りをレスに込めるんだ!
お前の実力はまだまだこんなものじゃないはずだ!
お前なら出来る、出来ると信じるんだ!
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:18:29.35ID:V1di02FD0
>>360
野球組員は「ガキは内野で見てろ!」って恫喝するじゃん
サポーターはそんなことしないよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:20:30.21ID:iDvih6Sd0
>>370
野球をどうしても攻撃したい病か、自分が自信満々でずっといってた
「新駅はJRにすでに拒否された」という法螺話を未だに捨てたくないのか
意地になってるみたいだなw サッカー愛するが故なんでしょう
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:12.98ID:VLzH9ETD0
>>380
おじいちゃん
薬の時間よ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:16.73ID:ywGtpVrF0
ハムは3月過ぎても札幌の可能性残すと思うよ。

新駅の負担したくないからね。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:56.75ID:xclnhKh+0
>>389
今まで出てきてたコピペ野郎やハムファイター連呼が一切出てこないだけで負けは明白だろ。
消えるか芸風変えてこいよ、キチガイw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:31.84ID:K3x0unDp0
>>390
念のため申し上げますが、あなたがレスしている相手がその「コピペ野郎」の成れの果てです…
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:46:22.57ID:VLzH9ETD0
>>391
毎日新聞の記者にもステ垢で絡むバッファローポンタ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:56:57.70ID:n+QJVmh20
>>393
当面は影響ないでしょ。

札幌ドームの決算が赤く染まったときに、
「札幌ドームの赤字を減らすために、せめてコンサドーレへの補助金止めろよ」
みたいな声が市民から上がるかもしれんが、
まだまだ先の話だし仮定の話でしかない。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:04:55.74ID:H5eXUu4O0
最初に構想が出た頃にJRと新駅や輸送の件について相談している。
そこで一部の諦めの悪い人間が主張するように「無理」だったら、
北広島が候補地になるわけがない。
まともな頭があれば理解できること。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:24:37.27ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:26:23.52ID:7XPkFz6B0
>>396
通風が効かない密閉屋根で芝を育成しようとしている杜撰な計画のママなのはスルーですかw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:32:51.41ID:sFfmkjG+0
>>371
今はスポーツ担当だけども、以前はJR担当だったのご存知かな?コネクションぐらい察しろよ。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:39:52.19ID:0YDpqH4M0
日ハム「出て行きたい」
札幌市「日ハム出て行っても困らない」


誰も損してないじゃん?
必死に移転しないとか行ってる人はなんなの?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:41:53.47ID:7XPkFz6B0
>>399
こいつの記事を以前に調べたことあるけど、上層部と特別にインタビューしたとか全然みあたらなかったぞw
変態新聞なのにまともにJR北海道から相手にされる訳ないだろう。要はコネクション全然弱いよw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:43.89ID:H5eXUu4O0
新球場に反対している人間の書き込みを見ていると
完全に頭がおかしい。
相手をしても無駄。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:45:14.28ID:7XPkFz6B0
>>402
未だに計画が杜撰なままなのも認められず、現実逃避しているのはお前の方だろうw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:57:33.58ID:dH7gCAYT0
とりあえず移転問題で野球アンチの主張通りになった事は一度もない
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:00:28.28ID:3q9AA+0B0
>>402
新球場の構想が二転三転してるから信頼出来ないのだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:02:09.87ID:aWDOc/2T0
札幌ってほんと北海道の中じゃ東京以上の存在感だからな
札幌市民もどこか他の市町村を見下してる感じ(或いはそもそも眼中にない)
だからまさか本当に札幌から出ていくなんて全く考えてもいなかったんだろう
大都会札幌を出て、遅れた田舎に行くなんてあり得ないって考えるのが札幌市民の思考回路
札幌市民にとっては北海道=札幌
北海道と名の付くものは当然全て札幌に本拠があるべきだとナチュラルに信じてる
だから北広島に行ったら結構多くの札幌市民が日ハムに対してそっぽ向くと思うよ
札幌に無いものが他の市町村に作られるなんて耐えられないから
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:03:10.76ID:rfitvb5R0
>>406
二転三転なんてしてないだろ
特に北広島案はたんたんと実務者協議を予定通り16回やってる
来月が最後で、その直後に正式決定だろう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:05:27.79ID:K3x0unDp0
>>398
俺は天然芝なら開閉屋根と聞いていたんだが誰が密閉屋根天然芝と言ってたんだ?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:08:25.72ID:s0TLZSp30
新札幌駅にすればいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:08:58.22ID:rdInyANW0
既にある
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:13:37.18ID:C/UOBsSw0
日本ハムセクハラハレンチ事件が国際的に報道される可能性あるかも
今、世界的にセクハラが問題になってる状況あるからネタとしてタイムリーみたい。
大企業トップでプロスポーツオーナー、隠蔽図ったふしがあり、いまだオーナー辞任しない。
そりゃ報道されるよな。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:13:40.78ID:KDZe++g40
>>404
コンサドーレも競合が札幌市内から消えた方がいいんじゃないの
ドーム利用料はまだ問題になってないし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:16:38.93ID:C/UOBsSw0
で請願駅の費用は日本ハムが払うの?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:17:26.15ID:rdInyANW0
>>415
ドームの維持費考えたら今のままでいけるワケない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:22:05.27ID:8NvLfO3MO
>>396
平日は1.5万〜2万が限界
土日は滞留などしてもらって2〜3時間かけて捌く
結局BPできるならこれでよしとするかどうかじゃないの?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:22:33.61ID:C/UOBsSw0
日本ハムと北広島市が費用を全負担すればJR北は別に構わないだろうけで、快速エアポートは停車できないだろうから各駅停車が止まるわけか。
各駅停車ってそんな本数あったっけ?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:25:36.66ID:rsyktC/r0
>>413
おまえが勝手に世界に広めればいいだろ
朝鮮人みたいに
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:27:35.99ID:8NvLfO3MO
>>419
なんか島松駅使ってピストン輸送して6000人/hは可能とJRの関係者が言ってたらしい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:27:57.83ID:3q9AA+0B0
>>416
日本ハムはレジャー産業中核事業じゃないし
鉄道駅作って野球場も作るってどうよ
まんまダイエーじゃね
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:31:10.02ID:rfitvb5R0
>>419
現状は、普通、三両編成が一時間で三本だな

六両編成で一時間四本くらいないと、目標の一時間6000人に到達しないはず

新駅だけでは無理で、千歳線を改良しないと回せないと思う

年度明けにはその辺の情報が出るのだろう
新幹線札幌駅ホーム問題をさっさと処理しなきゃなんないが
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:59.45ID:5dMDQu2y0
>>422
ダイエーは不動産投資が失敗するまでは経営絶好調な
それとスーパー事業を残すために高収益のローソンとリクルートとホークス関連を手放したのが痛かった。
スーパーと不動産を切り離してローソンとリクルートとホークスを持つ持ち株会社にしてたら今も残ってた
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:54:32.58ID:CmbCCm+r0
>>401
わかってねえな。
コネは水面下で作るもの。それに上層部である必要もない。宮越運輸部長の周辺、関係者ならそれだけで十分。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:28:28.62ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:37:16.92ID:3OIVD0tm0
ほぅ 新駅が出来るなら北広島に決まりかな?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:54:33.67ID:3q9AA+0B0
コネには政治家を絡めてそして格安に土地取得する
これが王道
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:15:09.25ID:5dMDQu2y0
>>433
結果論じゃなくて、祖業に拘ったのと不動産投資の成功体験が忘れられなかった
だから、不動産事業が失敗したのに、スーパーと不動産を守るために
高収益のリクルートとローソンとホークスを手放した

ローソン売却の報道を見た時にダイエーも終わりじゃないかと思ったがその通りだった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:29:42.85ID:PkN6wbo40
>>407
札幌中心に交通も整備されてるからな
他の地域からの交通や移動考えても北広島に作るのはギャンブル
ドームに残って時間をかけてでも札幌市内のいい立地確保の為に根回しをしていくべきだった
北広に作ってしまえば最低でも30年は動かないってことだから
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:44:33.12ID:H5eXUu4O0
ドームに残ったら200億円の改修費用も負担させられる。
客が半分になっても新球場のほうが儲かるだろう。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:46:21.99ID:FzasnjIZ0
亀岡に追いやられたサンガと比べたら十分恵まれてるよ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:02:41.54ID:3oFzj71p0
一年間で60〜70試合だからなぁ
駅自体も維持できないのでは?
試合のない日にあんなとこに行くとは思えないし。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:38.40ID:Vg1NAFmY0
実はハム移転が二転三転しているように見えるのは
札幌市と札幌ドーム側のマスコミがごちゃごちゃ言うからじゃね?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:57.24ID:hjPfz14E0
>>439
ヒント:隣接した北広島高校
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:08:36.26ID:nR3kqo+P0
>>439
利便性があれば北海道のライブは札幌じゃなくて新ドームになるんじゃ?
東京ドームほどじゃないが、他のイベントをどれだけ引き込めるかがペイ出来るかの勝負どころだろ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:14:47.22ID:K3x0unDp0
野球開催期間はともかくとしても冬に野球とぶつかる事は無いからな
まあ冬にライブを開催することがあるかどうかはさておいて
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:15:18.48ID:6/kZ+xLL0
さすがに音楽ライブは札幌だろ
福岡大阪名古屋東京仙台北広島って並んでたら違和感しかない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:45.55ID:5dMDQu2y0
>>448
札幌ドームはキャパシティ的に大きすぎてやれるアーティストが限られる
何度も嵐とエグザイルに来てもらう訳にもいかない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:21:25.62ID:9Wmv6azK0
あーまーぞぉーん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:23:01.15ID:KrjknKkC0
>>446
ほんとにやってんの?
他のライブで芝がボロボロになったってソースしかないんだが
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:28:34.45ID:5dMDQu2y0
>>453
雨が降ったからね
雨が降らなければ大したことなかった
他にも甲子園ではコンサートはよくやってる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:31:18.45ID:CRnMDYOp0
>>276
北広島の中心部から呼び込むんじゃなくて札幌市から呼び込むんだろ、東神楽のひじりのみたいに。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:20.07ID:+L314Vwn0
>>456
モーターショーの時も階段が急で狭くて子供連れだと大変だった
あそこであんまイベントやってほしくない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:49.25ID:CRnMDYOp0
>>309
札幌ドームはプロ野球の球場としてはあまりに欠陥だらけ、
カチコチの人工芝、硬いフェンスは高くて観戦の便も悪い、スタンドが急、トイレ少ない、
ファウルグラウンドクソ広すぎ、消防法で出来たての球場飯を出せない。
グッズ収入球団に入らない、広告収入入らない。
野球のためのトレーニング設備はいちいちコンサドーレのために撤収しなければならない、
サッカー用のトレーニング設備の搬入まで含めて全部ハム持ち

こんなところ使いたいと思うか?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:36:39.29ID:ZukL9Ebt0
>>319
理想はそうだけど新駅の予定地は築堤高架になってる部分があるから折り返し機能や副本線を盛り込むとなると新駅全体部分の築堤を崩してコンクリートの高架へ改築する必要が出てくるだろうから建設費が跳ね上がる
それなら北広島駅にある側線を札幌側からも出入り出来るように整備して回送折り返しさせた方が安くつく
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:39:48.93ID:hjPfz14E0
>>460
甲子園ライブ=TUBEの時代が長かったんだけどな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:41:13.42ID:P5+D/qsM0
福住駅で地下鉄降りてから札幌ドームの席まで1時間だったのが北広島新駅で20分になったらライブ誘致でも勝ちそうだな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:41:15.13ID:Vg1NAFmY0
>>461
20年近く使ったからダメさ加減がつくづく分かったというか
根本からどうにかしたかったってとこだろう

さらに言うと球団が自ら球場を作るって事になるとか
前代未聞だしいかに札幌市と札幌ドームの対応が
悪いかったかがよくわかる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:42:27.58ID:7XPkFz6B0
>>468
沖縄の危険なキャンプ地何十年使っているんだよw
それと比べたら札幌ドームなんて天国だろうが
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:42:35.54ID:5dMDQu2y0
>>465
今年は始まったばかりなんですけど
それに甲子園でコンサートをやるのは年後半
春先から夏の間はスケジュールがぎっしりだから
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:51:59.83ID:5dMDQu2y0
>>475
名護市にしてもちゃんと改修してれば今ごろは清宮フィーバーで大盛り上がりだったんだよな
この前の名護市長選、この不手際も現職の敗北の理由のひとつじゃないかと
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:53:06.54ID:7kFHBojz0
やっと焼き豚が消えた
次は税リーグが消える番だな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:54:16.24ID:OvKz5NMR0
>>439
あほやなーお前
3月からオープン戦は始まるし2位以内でペナント終了できればCS開催もできる。
それを置いといても1年中ボールパーク化計画なわけで、ショッピングゾーンホテルも建つ。
この新駅はJR北海道唯一のドル箱路線、新千歳−札幌間の札幌駅の隣り駅。北海道の
観光に来る大半は飛行機で新千歳に来て計算できるJRで札幌へ、つまり1年中集客が
計算できる場所、駅舎なんて簡素でもいいし、逆にボールパークと一体で作ってもいい。
冬だって稼げる方法はいっぱいあるし、なんなら年半分稼働の駅にしてもいいしJR北海道には
これより人の乗り降りなさそうな駅が大半。鉄道にとっても沿線に新たな核ができて万々歳。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:56:51.81ID:7XPkFz6B0
>>477
金がない自治体に金を寄付してもっと金を引き出そうとする方が間違っているんだってw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:57:50.82ID:QZjBHNBm0
>>450 エグザイルでは埋まらん、札幌ドームで埋められたのはSMAP、嵐、アムロ、ドリカム位なので難しい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:03:05.26ID:5dMDQu2y0
>>480
その金がない理由が反基地ばかり言って国の補助がないし
反基地ばかり言ってそれ以外のインフラ整備を怠ったから
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:03:25.53ID:bnrRdsFX0
小さなベッドタウンに
ボールパークに駅を作ると
治安の悪化 ゴミ問題 雇用の増加 渋滞
税収アップ?
シムシティみたいで面白いな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:05:56.76ID:xrwVWLpH0
>>479
唯一ギリギリ黒字、管理費合わせたら赤字の路線をドル箱とか恥ずかしいからやめろw
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:51.27ID:7kFHBojz0
新潟移転でいいだろ
関東甲信越だから集客力あるし
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:14:01.95ID:rSGesap50
オーナーが変な事件で辞めちゃって大丈夫か?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:22:28.77ID:MDxdv4f40
北広島市民じゃないけどご意見して来たよ。
自分は札幌市から出て欲しいからさ。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:33:05.75ID:of7Mm/nEO
>>469
沖縄の危険なキャンプ地は金寄付して対策依頼してもネコババするのでアメリカで大半するようになったよ
言うまでもないけどそこの市長最近落選したよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:36:45.14ID:nIjw0FDV0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:39:13.12ID:CRnMDYOp0
>>461
色々何とかして欲しいって市にも要請し続けたのに無視され、挙げ句使用料値上げされ、しかも客が入れば更に値上がり、
これではな。あとついでに以前はまだまだ日本ではボールパークへの気概も今ほど強くはなかった。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:40:08.51ID:CRnMDYOp0
>>481
正直他に埋められるのって全盛期の松山千春ぐらいだろうな。
伝説の真駒内コンサートって何万人入ったっけ。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:45:24.66ID:3oFzj71p0
年間60〜70試合だからなぁ
新駅作っても維持できないのでは?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:47:37.12ID:AmHyBTTC0
>>493
痴呆か?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:48:45.71ID:3oFzj71p0
>>491
まあ、それも日本ハムセクハラハレンチ事件で台無しだな

これ海外でも報道されるらしいぜ
今、世界的にセクハラが問題になってるからな

プロスポーツオーナーで大企業トップのセクハラ、しかも隠蔽疑惑とかマスコミが飛びつかない方がおかしい。

ギフト品とか大打撃だろうな。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:50:31.97ID:f2NGthe90
>>440
そうだよ

球団や北広島だけでなく、札幌市もそこまでぶれてない

真駒内フォーラムで札幌市の担当者が、マスコミの報道が先行して混乱を招いたとはいっていた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:51:51.10ID:7kFHBojz0
札幌は汚物の処理が出来、北広島は地域振興が出来る

五月蠅いのは北広島へ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:52:54.93ID:rsyktC/r0
1日平均300人くらいしかつかわないサッポロビール庭園駅が維持できてんだから
出来ないわけないだろタコが
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:53:14.22ID:DPJQV1n50
>>493
維持できないでしょう。
月に換算すれば4〜5回の使用ですから。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:53:15.46ID:QzkrefUC0
>>467
使用料も安くなるだろうし、アーティストはみんな新球場に流れる
札幌ドームはどう見ても終わる箱もの
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:55:38.23ID:DPJQV1n50
>>501
天然芝だとオフシーズンに何回かしかフィールドに人なんか入れられないぞ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:58:14.37ID:DPJQV1n50
普通に考えたら
オーナー辞任→新社長がファン及び札幌市に土下座→ボールパーク凍結にしかなりようがないんだが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:59:24.50ID:rsyktC/r0
>>503
そんなに出ていって欲しくないのね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:02:56.30ID:n4Jk69pc0
>>12
真駒内大賛成だけど
それで出したわ
教えてくれてありがとう
北広島市民
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:04:10.47ID:f8ORejPq0
>>503
意味分からんわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:07:39.44ID:f2NGthe90
自分の願望を

普通に考えたら
明らかに

とか表現しちゃう奴だしな
週刊実話並の信用度だ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:43.17ID:lU3n3IXT0
これだけのハレンチ事件起こしたら新球場は無理だと思う。
週明けから海外で大々的に報道されるみたいだな。
主な購買層が主婦だし、俺だってこんなセクハラ会社の商品買いたくない、お中元では使わない。
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:15:59.08ID:7XPkFz6B0
>>482
だからそういう金欠自治体に寄付して見返りを得ようとすること自体がアホなのw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:07.91ID:7kFHBojz0
五月蠅い娯楽は北広島へ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:01.80ID:lU3n3IXT0
転々虫の日本ハム逃がさない為には自前の球場持ってもらうのはいいこと。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:24:31.33ID:rsyktC/r0
>>510
正直日ハムの製品徹底的に購買しないとかいうなら
国内の肉かなり食えなくなるよ
がんばってね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:32:11.31ID:5dMDQu2y0
>>512
出来る事と出来ない事があると言って一番の大口顧客の要望を却下し続けてたのが札幌ドームね
出来ないなら別の方法を考えます。と言われて出て行かれちゃいそうで慌ててます
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:37.85ID:5dMDQu2y0
>>511
それと金欠になった最大の理由は、反基地というイデオロギーね
反米サヨク闘争をするのは勝手だけどそれが原因で別目的の寄付にまで手を付けるようでは終わりだよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:18.77ID:7XPkFz6B0
>>516
公的機関は大口、小口関係なく、公正取引しないといけないのもわからないのかねw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:43:54.18ID:3q9AA+0B0
>>515
んなこたあねえよw
アベノミクス侮るな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:46:52.17ID:Ux/UmUuY0
公正取引どころか乞食ドーレにじゃぶじゃぶ金つぎ込んでたからなw
ドームの売店も自分らの好き勝手に認可してたし
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:51:39.82ID:7XPkFz6B0
>>521
ファイターズオーナー「コンサドーレは甘い。ワイみたいにCAを風俗嬢として無料奉仕させるようにならんとあかんで」
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:00.50ID:5dMDQu2y0
>>518
なんというお役所仕事、それに札幌ドーム社は第三セクターの会社な
会社組織がお役所仕事をしてたらダメになるのは当然
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:37.56ID:lU3n3IXT0
>>523
幹部が団体でセクハラしてたらダメにならないの?
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:52.00ID:5dMDQu2y0
>>524
その広告、日ハムが居たから出したんじゃないの?
日ハムが居なくてもドームへ広告を見に来る人がいるの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:03:02.48ID:7XPkFz6B0
>>526
日本ハムはセクハラ社長出して札幌ドームの広告営業の邪魔している自覚持った方がいいよw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:28.95ID:AUYQajoyO
>>522
醜聞(しかも下半身系)なんか言い出したら
ブーメランになるのを気付かんコンサ君
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:35.23ID:lU3n3IXT0
>>526
付き合いと節税で出してるだけ、地方球場の屋外広告に効果を求めてる広告主なんかいない
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:38.59ID:7kFHBojz0
五月蠅い娯楽は北広島へ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:08:09.48ID:QgaaBbBI0
新駅は可能だと思うが
バイパスみたいな道路繋ぐっていうのはどこが金出すの?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:09.66ID:K3x0unDp0
>>531
まあ心の拠り所のひとつが消えてしまったからだろうけどな
昨日の毎日リリースからの暴れっぷりは凄い面白かったよw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:13:50.02ID:Vg1NAFmY0
>>535
北広島市と思うのだが
誘致するにはそれくらいやらないとダメなんじゃね

会社誘致もプロ野球球団誘致も同じようなもんだと思うけど
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:16:41.15ID:n+QJVmh20
>>535
北進通も大曲椴山線も市道だから基本は北広島市なのでは?

ただ、北広島市のシンポジウムでは、
インフラ整備に国や道の補助が不可欠みたいな話はしてたけどな。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:23:48.56ID:lU3n3IXT0
>>539
また不確実な話をwww
新駅もそうだが、すべていけるかもしれんじゃん
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:35.80ID:VvjHS8y80
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:29:05.79ID:AhBwvPpO0
>>540
道は真駒内でも北広島でもどっちでも良いスタンス

道としては政令指定都市の札幌市内にある道立施設は札幌市に移譲したいのに札幌市が受け入れない
この機会に真駒内公園を持っていたくない道としては無くしたい
また札幌市以外が振興するのも望ましい

道としてはどっちでも良いのよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:32:57.15ID:8NvLfO3MO
>>540
国道や道道の拡張や整備ならともかくBP直結のバイパス整備にどんだけ出してくれるかが鍵だろな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:56:27.68ID:UaMYISTH0
ID:7XPkFz6B0←論破されまくりのコイツはなにが言いたいの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:06.80ID:K3x0unDp0
>>545
それが有名なQ&Aコピペマンです
持論だった「新駅追加は不可能」が引っくり返りそうになり
今は意味不明な言い掛かりを付けて心の平穏を図っているところです
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:11:11.97ID:7kFHBojz0
北広島なんてどうでもいい、興味無い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:14:53.83ID:WdSb/Phc0
>>3
空中写真で見れば分かるが、線路の反対側は住宅地だからある程度は税金を使っても文句は言われないと思うぞ
現状で市内にあるのは北広島駅だけだし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:21:46.10ID:UaMYISTH0
>>546
ふーん、アホなんだな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:22:02.36ID:UaMYISTH0
>>547
意味不明ですね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:30:49.40ID:ywGtpVrF0
北広島さんおめでとう。早くハムを引き取って下さい。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:41:28.97ID:Vg1NAFmY0
ドヤ顔しながら決めつけでマウンティングした
挙句そのまま投げっぱなしで放置する
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:50:48.91ID:ppZz2TXt0
>>206
新広島に停まらない札幌→新駅と
通常の札幌→新広島→南千歳
の2つを運行したら分散可能だと思う
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:16.04ID:aYOTs+G20
>>391
毎日新聞の記者にもステ垢で絡むバッファローポンタ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:08:17.67ID:lU3n3IXT0
片道450円、往復900円×6000人×年間60日=3億2400万円

駅作って、駅員置いて、臨時便走らせて、う〜ん微妙やね、黒になるのかな?
少なくとも大儲けって感じではないわな。
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:19.69ID:l9s35O6Z0
札幌でのコンサがある程度受け入れられてるのに広島でのサンフレの地元からの嫌われようは凄い
ハムの新スタジアム問題なんてサンフレのそれに比べればかわいいもの
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:10:38.46ID:lU3n3IXT0
>>549
現状で間に合ってるんだから作る必要ない。
これから爆発的に増える場合などに検討するもの。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:12.51ID:nxwHiuv40
>>559
無人駅ならともかく駅員2〜3人なら保守清掃や電気代諸々で駅維持だけで億の単位でかかる
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:07.48ID:qMmN6gMZ0
北広島は島根なのか鳥取なのか?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:30:03.46ID:pBrF+7yL0
JR北が北広島新球場の観客輸送に協力すると明言。決まりでしょ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:32:06.16ID:U29eEmEv0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:34.56ID:9+Xo5A7w0
請願駅だし、自動改札なら駅員いらないし
試合ある時だけ停まる臨時駅扱いにすれば
人件費も抑えられるし、運賃収入あるから
JRにとってはおいしい話だよね。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:47:09.44ID:cBOTFRmR0
周辺整備は国にやらせるから市は痛まないって、この前のディスカッションで教授がドヤ顔で言っていたのに
請願駅なら市が出さないわけにはいかないんじゃw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:24.96ID:Vg1NAFmY0
>>565
決まりというか北広島市移転が基本路線だったと

この間のハム移転関係スレで移転はやらねばならぬ
どこでやるとかでは無く誰と組むかって断言していたようだし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:08.32ID:KMf+ZCkO0
>>560
カープ組員が幅利かせてるからな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 20:59:07.08ID:bQXIwFBz0
>>559
赤字路線廃止してそこの社員を突っ込むんだろ?
あの手の半官半民は下手にリストラでクビにしたりできないから廃線した地域の従業員の使いみちも考えなきゃならない
そこで赤が黒がよくわからない微妙な駅ができるならラッキー
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:15:25.90ID:8NvLfO3MO
>>559
その計算で赤になるようならたぶん新駅作ってないだろ
利用者が思いの外伸びずに赤字になったんなら臨時列車減らすか日ハムに金出させたらいいだけだし
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:52.41ID:nxwHiuv40
>>570
それ前沢の発言だけど、日本ハムの中でも彼の存在は希薄な感じですよ
畑新社長が言ったならともかく
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:36.20ID:7VCPe+9q0
札幌ドーム残留の条件闘争とか言ってたアンチは
今度はJR北海道はやる気なしで協力しないというのが否定された気分はどう?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:55:44.66ID:nxwHiuv40
>>572
今、北広島駅使ってんじゃないの?
新駅にスライドするだけじゃ経費だけかかって増収にならないよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:21.28ID:nxwHiuv40
国に出させるとかJR北が明言したとか、すべてハムサイドからの情報でJR北や国への取材やリリースではないんだよね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:28:38.27ID:nxwHiuv40
札幌市民にしか分からないだろうけど、市民にとっては札幌駅が終着点。
そこからさらに先に行こうとは思わない。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:32:31.29ID:P5+D/qsM0
>>580
ドニチカって知ってる?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:37:14.64ID:7kFHBojz0
>>580
お前手稲だろ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:27.73ID:M4QqUvzs0
できてもいない新駅が可能なら
すったもんだの
現駅案位やればできるよね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:41:16.70ID:nxwHiuv40
いや麻生だけどさっぽろで降りてJR乗り換えてどっか行くとかないわ
考えられんわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:43:04.21ID:hjPfz14E0
>>588
飛行機も乗らんの?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:17.98ID:P5+D/qsM0
>>588
?話題変わってね?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:58:14.92ID:F584gaAT0
>>576
そもそも新球場建設プロジェクトにJR北がコンサルタントで参加している時点で新駅の協力は不可避なんだよね。
この際だから北広島駅を増築してゴンドラで結ぶって話もあったけど更に快適に人員大量輸送出来るモノに変えてやっちゃうのもアリだな。
新駅か北広増築かは結局日ハムと北広島市とJR北の協議で決まるんだけど。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:43.59ID:8vFYdylJ0
>>586
税金とハムの金で作るのは可能ってだけ
実際に作るとなるとハードルは高いと思うぞ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:02:06.36ID:L9vKBhHs0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:08:45.38ID:F584gaAT0
ただ新幹線駅の協議が難航しているのと未だに国から援助でやる千歳線増強が正式発表されないのは明らかに関係がありそうね。
んでその前に知事がかなり舐めきった態度の御粗末な廃線協議とかあったりして色々大変なのも考慮してやらなきゃならんし。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:15:39.45ID:F584gaAT0
んでそんな動きを市民に向けて追求しなきゃならない道新といえば道内メディアの独壇場って事に胡座掻いて当然市側での報道。
総連のガサ入れも横路全面支持な立場で黙殺した実績をここでも発揮してる状況と。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:20:54.07ID:ZHdlXKY80
>>400
今、市長は思っているだろう
このやりとりをしていたころに戻れるものなら戻りたい……と
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:21:01.43ID:hjPfz14E0
>>597
本当に道新ってフェイクニュースしか書かない反日新聞だよな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:30:26.25ID:+L314Vwn0
札幌市が投了前の形作りしてるのを日ハムが付き合ってる状態なのに、道新と道内マスコミ、Q&A馬鹿、カジノ馬鹿、セクハラ馬鹿が邪魔してる現状
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:21.10ID:F584gaAT0
>>599
テレビもラジオも系列局超えて同じ口調だから国内で言論統制が一番効いている所かもしれんね。
そこら辺のカウンターになるB級ゴシップの道民クオリティーですら言論統制効いている所は中々掘り下げないし。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:39:32.52ID:HtmqiNuc0
セクハラ事件が拡大したら新球場白紙もあるんじゃないかな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:14.09ID:HtmqiNuc0
日本ハムもセクハラ事件で体制変わってるし
新社長が北広島決定報道即座に否定したし
なんかまだ真駒内狙ってるようで心配だわ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:44.17ID:dvlWO3cI0
>>598
微塵にも思ってないだろ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:09.86ID:HtmqiNuc0
郊外の巨大施設って成功する感じしないけどな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:48:26.42ID:r7pzEaEn0
JR北海道は、赤字路線だらけで、どうにもならない状態だしなぁ

年間ホーム70試合、数万人利用する見込みがある
ドル箱路線ができたら、最大の安定した稼ぎ頭に成り得るからな
そりゃ協力するでしょ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:12.45ID:HPRo8Uq90
用地買収すら出来てないのに札幌市に逆転の目があるかよ
今年度中に候補地選定終了って発表してるし来年度スタートと共に新球場プロジェクトが立ち上がるのに
建材や建築業者、JR北などの関係各社などのスケジュールや来年度予算も抑えてるだろうからプロジェクトの延期など有り得ないだろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:49:19.22ID:HtmqiNuc0
ただ幹部の集団セクハラって率直に言って、まともな会社じゃねえやって思った
普通誰かが止めるだろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:27.67ID:HtmqiNuc0
>>609
札幌市が一番逆転望んでないからもういいよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:21.65ID:P5+D/qsM0
>>607
福住駅から札幌ドームより近いのに?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:38.26ID:F584gaAT0
>>603
公表後に解任だったらそうかもしれんが公表ある前から辞任って対応としてケチつけ難くないですかね?
牛肉偽装事件も社長や役員逮捕とかになると実際雪印食品は会社消滅で日本の食肉界のドンって言われたハンナンも規模が激烈に縮小だし。
そこら辺鑑みてそこそこコンプライアンスは効いてそう。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:10.48ID:fgAOu3ve0
これで決まりだな。
真駒内は反対者住民が多い時点でありえない。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:52.84ID:HtmqiNuc0
>>608
ドル箱笑
通年でないと無理よ
年70日なんて週に1〜2回だから
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:24.05ID:fgAOu3ve0
ショッピングモールも作るんでしょう?
北海道最大のモール作れば野球関連以外でも問題ないし。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:13.57ID:hjPfz14E0
道新工作員と札幌市職員ってこんなにいるんだなw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:55:37.90ID:HPRo8Uq90
>>611
そんなのこっちにレス返されても知らんわ
北広島市との蜜月状態をいくら見せつけたって札幌市が誘致断念を発表しないからプロジェクトを進められなくて困ってる状況なんだから手遅れの変なアンケーとか悪あがきを止めればいいのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:56:39.39ID:HtmqiNuc0
>>613
昨年10月の事件だから、隠蔽図った形跡あるからなぁ。
なんと言ってもまだ野球のオーナーまだ続けてるという。
来週辞任するだろうけど、海外のメディアも一斉に報道始めるみたいだし新球場どころではなくなる可能性もあるかも。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:57:22.72ID:P5+D/qsM0
>>618
札幌市役所の責任じゃなく市民の熱意が足りなかったことにするセレモニーなんでしょ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:30.06ID:HtmqiNuc0
>>618
公募でしょ
応募がなけりゃさっさと締め切ればいいだけ。
現実には
札幌に粘ってるのは日本ハムだよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:19.29ID:7BMPQB0k0
>>559
複合施設もつくる計画かつ新スタが程々の規模になるからアーティストがライブやりやすくなる
だから可動日も増えて客数も増える
しかもJRからしたら請願駅だから腹を切らなくて済む
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:45.36ID:587P3jEl0
>>617
単に日ハムが自前の新球場を作るのに嫉妬してる他球団ファンもアンチ活動に励んでるぞ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:03:57.95ID:WjVkmYrJ0
想像してみろよ
いい歳した役員の集団が一人の若い女性に卑猥な言葉を浴びせ続けるとか異常だよ
まともな会社じゃねえよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:00.46ID:WxQL9nyq0
>>621
札幌市が誘致を取り下げなければ決定のしようがないだろ
これは北広島市と他の候補地を期限まで選定して北広島市に決めましたってやる儀礼的なものなんだから
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:18.04ID:CbNAmETM0
>>622
ライブをやりたいなら密閉式のドーム球場にしないと無理だよ。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:07:02.59ID:FpOwGmLn0
>>624
俺はスタジアムで選手がキレるレベルで頻繁に罵声浴びせたり女子供に暴力振るうサポーターを気軽に野放しにするクラブって尋常じゃないと思うけど。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:35.23ID:WjVkmYrJ0
>>625
いや、だから公募なんだら、まともな応募がなけゃ切り上げればいいだけ。
公募って応募者が断念宣言出すまで続くもんなん?笑
日本ハムがしつこすぎるんだよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:27.32ID:7I/Fku5X0
ID:HtmqiNuc0←またきたな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:09:54.24ID:yU/P0nfx0
>>628
ガキ殴って逮捕された奴もいるし椅子ぶっ壊してもハム持ちだからって言ってる奴もいるしな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:12:40.35ID:WjVkmYrJ0
天然芝ならそうそう野球以外のイベントできんよ
ただ札幌競馬場の芝でわかるが、北海道で天然芝は大変だよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:13:21.34ID:WxQL9nyq0
>>629
お前さぁ
自分の言ってることおかしいの気付かないか?
札幌市が案を出すたびに日ハム側はダメ出しして断ってるのに協議継続させてるのは札幌市だろ
日ハムは札幌市とは建設に向けたスケジュール設定やライフラインや交通網の整備、BPのレイアウトなどの具体案はなにも進んでないぞ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:14:15.15ID:JT/x91Po0
>>619
日ハムオーナーは本当に日本スポーツ界の恥さらしだな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:15:10.29ID:FpOwGmLn0
>>631
MMPって三年前ぐらいに無期限追放になったのが吠えている現場動画が残っていて調べてたら常習犯だったから驚いたわ。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:17.76ID:yU/P0nfx0
>>636
夢は札幌ドームで発煙筒使いたいだってさ
馬鹿だろこいつら
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:23.78ID:Nd+0ll3a0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:06.38ID:JT/x91Po0
日ハム社長を一ファンと同列にろんずるとかw
所詮その程度のカスか
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:18:14.50ID:Od18cbfA0
>>636
大宮にボロ負けすれば誰だって怒るだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:19:47.73ID:JT/x91Po0
マジて日ハムオーナーは日本スポーツ界の面汚し
早く辞めろよカス
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:29.56ID:CbNAmETM0
日本ハムの社長は、玉蹴りのキチガイサポと同じレベルという事で。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:20:51.94ID:WjVkmYrJ0
ここの意見を整理すると

北広島派
北広島失敗するぞ派

の二派で

真駒内派
札幌ドーム残留派
は特にいないな

まあ、もう北広島でええやん
でもなんか日本ハムが真駒内あきらめてない感じするんだよな不気味や
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:22:05.52ID:FpOwGmLn0
>>637
その壮大なドリームと引き換えに札ドで7000人足らずの動員って見事な環境を手に入れたんだなコンサドーレは。
そして開幕や昇格に集まる人達がそんなチンピラに絡まれる可能性のある無謀さにちょっと感動。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:24:39.94ID:WxQL9nyq0
諦めてないのは札幌市だろ
日ハムは北広島市とバートナーシップ締結まで発表してるのに
フラれたことを認めたくないのか
札幌市は札幌ドームにコンサドーレがいるから大丈夫だろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:31.56ID:FpOwGmLn0
>>640
まずは選手が頑張った結果にケチ付けても何も産み出さない事を念頭に入れてビール煽って落ち着いて見ようぜ。
他人がやる事はダメな時はダメって人付き合いにも通じる大事な観念だよ。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:40.88ID:CbNAmETM0
球団側に請われて、真駒内公園案の調整をやってるのに
なんで市が振られたとかアホなことをのたまってるのかと。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:28:20.51ID:WjVkmYrJ0
我々札幌市民に出来ることは真駒内に反対すること。皆さんアンケートと署名頑張りましょう!
北広島がんばれ!
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:49.29ID:CbNAmETM0
まあ、俺も真駒内なら北広島のほうがまだマシだと思うから
マジで反対運動に加担するわ。とりあえずアンケートには反対しときたい。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:33:08.41ID:24cneVdF0
北広島に東洋一の素晴らしいボールパーク期待しています
あとは人はいるといいね
北広島の人は毎日行けー
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:35:05.06ID:WxQL9nyq0
それは去年の話だろ
正式提案の期限の1月21日までに具体策を提言出来なかった時点で詰んでるんだよ
非公式ながら北広島市に絞りこんだって情報が出たのは札幌市撤退を望んでのことだろうよ
プロジェクトが正式に立ち上がるまでは否定するだろうが企業合併とかでも午前にそれを否定して午後に合併成立の会見するとかあるしな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:36:16.98ID:JT/x91Po0
一部上場企業の社長がセクハラで辞任とか日本では前代未聞の醜態だな

早く日ハムオーナーも辞めろよ恥ずかしい
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:38:59.52ID:FpOwGmLn0
そういやW杯で当時かなり強力なフーリガン勢揃いだって言われていた英vsアルゼンチンって札幌でやって試合後にゴミ拾いやってくれ
てたなんて話題もあったっけな。
何でそんな素敵な環境に発炎筒使いたがるのか死ぬまで理解出来なそう。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:21.81ID:rT8T5VGP0
>>306
お前は琵琶湖線の駅前ホテルが週末中心に満杯つづきなの知らんだろw
新快速で50分、新幹線で22分かかる米原駅前の東横INNが大繁盛だぞ。開店半年でつぶれると思われてたのに。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:39:43.07ID:B2DtKp5M0
新駅と札幌の間はピストン輸送として、新駅から新千歳空港に行く客はどうなるの?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:29.40ID:CbNAmETM0
真駒内公園案なんてのは、市は最初の段階で検討外にした案だからなあ。
今更まともにやる気ないだろ。球団に請われたから仕方なく出してるだけで。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:42:24.70ID:WxQL9nyq0
無理だから敢えてそこを希望したんだろ
札幌市に断念させるために
JR北とか北広島市と話が付いてるから
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:46:24.78ID:B2DtKp5M0
しかし、札幌市民にとって地下鉄で行ける範囲とJRで市外に出ることとの感覚的なギャップって実際の所要時間とか距離以上に大きいと思うけどね
北広島でライブとか行くかなあ
大型ショッピングモールって言ったって、アウトレットパークは既にあるしねえ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:23.83ID:CbNAmETM0
>>660
大型ショッピングモールはどっちの案からも消えたじゃん。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:47:44.80ID:yU/P0nfx0
>>657
フェイクニュースしか載せてない
チラシもテレビ欄もお悔やみ欄もフェイクニュース
はっきり言って国が統制して潰すべき新聞もどき
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:49:45.26ID:oXINn4dpO
>>658
3万人収容の球場で6000人/hの輸送力は話がついてると言っていいのか?
ないよりはマシだけどさ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:55:59.20ID:FpOwGmLn0
>>657
言論統制なんてそうそう出来る事じゃないからエンジョイアンドエキサイティングでやっているんでね?
一昨年の100本市内バス休便を二面の数列で済ましていた時にはかなりムカついたけど。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:59:50.68ID:XG89T04G0
>>660
そもそも札幌でやってもライブは客集まらないからなあ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:09:36.58ID:B2DtKp5M0
まあ車で行けて雨天や雪の日も楽しめる施設が出来るなら大歓迎だけど、JRだと行かないな
そもそも札幌近郊だと新千歳空港以外の場所にJRで行くことないし
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:01.89ID:l70R+IGo0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:14:39.76ID:v5wjVAkZ0
俺はロッテの地元の千葉市住まいだが球場があっても経済効果はほとんど感じないよ。
一年のほとんどは開催日じゃないから当たり前。千葉の場合は近くに国内最大級のイオンモールが
出来て寧ろ球団が集客で助けられている。北広島市も球場とセットでイオンモールとか大型商業施設誘致すれば
飛躍のチャンスじゃないかな。だって駅前立地になるんでしょう。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:32:22.85ID:nFkKcabn0
>>666
自称大物アーティスト達が撃沈していく姿を見るのは本当に痛快
捨て台詞なんて最高過ぎる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:38:18.96ID:JWEaBEZ00
>>670
それ言うと日ハムの新スタも日ハムの主催試合が無い時はライブとかやって収入得ると言ってるんだが
札幌ですらアーティストが来ないなら北広島だとどうなるんだろうな?

日ハムの主催試合なんて年間70試合程度だろ?
プロ野球シーズン以外の春と冬には何やってんの新スタ動員するの????
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:42:10.00ID:JWEaBEZ00
>>666
アクセスの良い札幌ですらアーティストのライブに人が集まらないのに北広島でどうやったら動員できるの?

北広島ってたった年間70試合程度しかない日ハムの試合だけで新スタの維持管理費をペイできるの??
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:42:20.07ID:nFkKcabn0
>>671
新潟移転やろな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:50:16.60ID:JWEaBEZ00
JR北海道が新駅作るとか
新スタでの経済効果とか
そんな今現在で実現できるかどう分からない数字ばかりを見て喜んでるのはハッキリ言うが
数年前に「東京オリンピック」を招致できたら多額の経済効果があるとか言ってた人達と同じだよ

今現在北広島に新スタが出来たらという全ての数字は何の信憑性も信頼性もない数字だからね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:54:10.39ID:XG89T04G0
>>672
いやだから北広島とかもっと厳しいんじゃないの?って話
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:57:10.97ID:XuoiehXi0
駅を作っても満員になるのは行きと帰りの車両だけだよね。
反対方向はガラガラのまま運行して採算取れんの
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:04:03.23ID:JWEaBEZ00
>>676
キャパシティの問題ならなぜ北広島の新スタは札幌ドームよりキャパシティ少ないのか?とw
北広島の新スタは札幌ドームより収容人数が少ないスタジアムにするの予定なんだよ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:05:00.11ID:f2+8HAMX0
>>672
北広島が税金免除で誘致してる。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:06:53.62ID:JWEaBEZ00
個人的には札幌ドームみたいに4万人の大箱よりは3万人程度の箱が現実的だとは思うがな

でも北広島では3万人の箱でもオーバーキャパだと思うけどねw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:08:55.14ID:JWEaBEZ00
>>679
球団に対して免税してもその皺寄せはどのに来るのか?
結局は市民だよw

想定内の利益が得られないとその皺寄せは結局は市民に来るからねw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:11:23.24ID:f2+8HAMX0
>>681
いや自分に言われても困るわ。自分は北海道からでてって欲しい派だし。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:12:05.42ID:XG89T04G0
>>676
たしかに国内2番目のドーム球場ではあるが
五大ドームはそこまで極端に差があるわけじゃない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:13:39.94ID:JWEaBEZ00
新スタを含めた都市開発すると都市税が増えるからな
北広島市民は日ハムの新スタを作って新駅も作るとなると間違いなく増税は免れないw

日ハムの新スタ計画はハッキリ言うが新たに都市計画をするという事だからね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:14:12.44ID:nxuQ0F5M0
>>623
そんなやついねえよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:14:56.05ID:7qA1hbMA0
まぁ北広島に作っても後悔しかねーな
誰があんなとこまで行くんだってアホか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:20:08.95ID:95vEsecN0
ま、コンサートに関しては1軍の東京ドームと2軍の西武ドームみたいな使い分けされるんじゃね
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:20:18.13ID:JWEaBEZ00
北広島に新スタを作るという事だけでよろこんでる人達は
北広島市民がどれだけ新スタ計画によって増税されるのかを考えていないんだよ

新スタ計画は明らかに新球場だけじゃなく新たな駅や球場周辺も再開発する計画だからな

それだけの再開発するにはどれだけ金がかかるか?
それに伴ってどれだけ市民税が増税されるか???
焼豚はそんな事まで考えてるの??
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:25:38.90ID:JWEaBEZ00
日ハムが北広島市に移転するのってさ
今までの他球団の移転とはまったく違うゆだよ?
今までの移転はその移転地にスタジアムがあったんだよ
新たな新球場を作る必要がなかったんだよ

だが、北広島への移転は新たに野球場を建てるという移転なんですよ
しかもその新球場建設に伴って北広島市を再開発するという大規模な公共事業になる可能性がある

それによって北広島市民は間違いなく市民税は増税されるからなww
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:30:58.52ID:JWEaBEZ00
日ハムの移転を歓迎してる北広島市民は本当に移転が決まったら
かなりの増税されるのを分かったうえで賛成してるのかね?ww

ぶっちゃけ今日ハム移転に賛成してる人達の多くは、殆ど自分達が税金を今より払う事になると分かってないだろwww
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:34:05.25ID:oXINn4dpO
さすがに増税路線は無理あるだろ
国や道の支援受けれなかったのにバイパス建設強行するアホだったら別だけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:36:55.74ID:wUFYCepQ0
増税あおる奴はここでなくて北広島の駅前で叫んでこいよw
反対してくれる人増えるかもしれんぞww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:39:57.15ID:JWEaBEZ00
>>694
路線を増やすだけなら北海道や国からもある程度の金は入るだろうね
問題は鉄道路線だけではなく新スタ計画に伴っての都市再開発ですよ

新スタ周辺もかなり再開発するような計画だからね
そこまでの大規模な再開発だとかなりの公共事業になるから
あの新スタ予想図だと間違いなく北広島市民に増税という皺寄せがくるよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:41:39.20ID:JWEaBEZ00
>>695
あのさw
普通に考えたらあの新球場予想図を見たらとんでもない都市計画だと思わない?

あの規模の都市再開発だと本当にかなりの額の税金が投入されるよww
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:45:57.52ID:JWEaBEZ00
あの北広島市の新球場建設予想図を見て
「うわぁ〜凄い野球場だなぁ〜」とだけ思ってるなら本当に馬鹿だと思うよw

普通の人達なら「うわ……これだかの都市計画だとどれだけ税金ぶち込まれるんだろ?」って思うのが普通だからww
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:47:14.67ID:JYe3DfSV0
>>697
それによるリターンは?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:49:46.66ID:WxQL9nyq0
>>684
札幌市は福岡市を凌ぐ194万都市だけど北海道って九州の二倍以上の面積に福岡県より50万人多い人口しかいない
福岡県以外は大都市がなく人口が少ない田舎の九州だって1200万人居る
福岡ドームだと久留米や北九州という中都市や近隣の県からも人が集まる
近隣の動員力が低く北海道全体の人口も少ないから札幌ドームのキャパをもて余すんだよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:51:50.97ID:JWEaBEZ00
>>699
リターンなんてあるのかな?
新球場を作って
新駅を作ってそれに伴う路線も新たに敷設して
球場周辺の道路も再整備して
大規模な駐車場も作って

これだけでどれだけの税金が使われるんだろうね?ww
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:54:19.48ID:WxQL9nyq0
>>702
そう考えると凄いよな
ジャニオタの動員力って
テレビ局なんかがジャニーズに頭が上がらないはずだわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:56:07.98ID:77XIhMJ60
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:56:26.23ID:JWEaBEZ00
本当ジャニオタの動員力は凄いww
地方の市民公民館レベルの所でも満員にするからねw
MLB本当ジャニオタは凄いよw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:58:07.40ID:oXINn4dpO
>>703
新球場→日ハム持ち
新駅→日ハム持ち
それに伴う路線も新たに敷設→やるならJR北だけどたぶん無理
球場周辺の道路も再整備→国や道の支援ありき
大規模な駐車場→これも日ハム持ちかな?

北広島もJR北も無茶できる体力ないから大丈夫でしょ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:18:26.48ID:4wiLFmNK0
今の線路沿いに新駅作っても候補地行くのにバスでも使わんといけないよね意味なくない?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:20:17.65ID:JWEaBEZ00
>>707
新駅→日ハム持ち

これって建設費だけ?
駅を建てるだけならそんなに費用かからないよw
問題は維持管理費だよw

ハッキリ言うがその建てるだけなら程度の金額でもいけるよ
問題はランニングコスト「維持管理費」です

プロ野球シーズンのたった年間70試合程度しかない季節以外の維持管理費も払ってくれるの???
冬から開幕するまでの四月までの維持管理費を日ハムが払ってくれるの??る
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:24:41.74ID:JWEaBEZ00
プロ野球シーズンは4月から10月終わりか11月まで
それ以外の数ヶ月間はどうやって北広島新球場までの新駅は利用されるの?

札幌ドームですら有名アーティストのライブでもなかなか人が集まらないのに

北広島の新球場でのライブに人は来るの???
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:35:53.64ID:JWEaBEZ00
ハッキリ言うが日ハム新球場案を見て大きな希望を抱いてる人達は本当に馬鹿だと思うよww

現実的に本当に日ハムが移転して「新球場」が建てられたらどれだけの税金が使われるか理解しないとww

日ハム移転案は全て移転地を再開発するような案だからね
新球場に伴った都市再開発がどれだけ税金がかかるか?
仮に移転後に移転先の市民に増税というシワ寄せがくるか?

そこまで考えて移転話をしないといけんよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:39:39.63ID:oXINn4dpO
>>709
新駅の維持費管理費や臨時列車の運用コストとか含めて赤になるか黒になるか微妙なラインになるなら
最悪取り壊しの費用も含めてJR北は日ハムや北広島に裏書き求めるだろ
北広島はそこらへんも日ハムに押し付けてればいいだけ
運命共同体とか言ってで一緒にリスク被るなら知らんけど
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:40:31.38ID:WYj/OKVh0
増税連呼のサカ豚は、住民税が原則一律なのも知らないアホ
特別に増やす自治体もあるが、夕張で年間千円程度。無茶な増税なんかできっこない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:40:40.13ID:JWEaBEZ00
>>711
ハッキリ言うけどキャパシティの問題なんてそんな大きな問題じゃないんだよ

日ハムの移転案はどの案も新球場を伴った都市再開発になるからな

野球場を建てるだけならそんなに問題はない
だが日ハムの新球場移転案は周辺の再開発も伴った都市再開発だから

今までの球団移転とはまったく違うんだよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:47:01.56ID:JWEaBEZ00
>>714
市内の新駅に伴う路線増設
市内の新球場建設に伴う新たな道路拡張

それだけでもどれどけの税金がたかかるのかな?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:49:34.56ID:WxQL9nyq0
関ジャニみたいな感じで北ジャニってのを作ってBPに常駐させればシーズンオフでも動員力維持出来るな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:50:57.82ID:JWEaBEZ00
しかも道路や路線は敷設するだけなら数十億円で済むかもしれないが
問題はランニングコストだよ

たった年間70試合程度の人の往来で維持管理費をペイ出来るのかな???

特に鉄道路線を
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:52:12.16ID:7IN2/Ke20
Biggest Global Sports A statistic-based analysis of the world's most popular sports
http://biggestglobalsports.com/worlds-biggest-sports/4580873435

World's most popular sports
1. Soccer
2. Basketball
3. Tennis
4. Cricket
5. Baseball
6. American Football
7. Formula 1
8. Golf
9. Athletic
10. Ice Hockey
11. Boxing
12. Volleyball
13. Badminton
14. Snooker
15. Cycling
16. Swimming
17. Mixed Martial Arts
18. Nascar
19. Rugby
20. Field Hockey
21. Horse Racing
22. Table Tennis
23. Gymnastics
24. Figure Skating   ←最初に「日本で関心が高い」とコメ。日本が無かったら消えるゴミ
25. Moto GP/Motor Bike
26. Wrestling
27. Hand Ball
28. Diving
29. DownHill Skiing
30. Speed Skating
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:54:01.64ID:JWEaBEZ00
たった年間70試合程度の為に空港から新駅までの路線を敷設すると言ってるんだよ?

その路線て本当に年間でちゃんと維持管理費をペイ出来るのかね??
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:58:19.30ID:JWEaBEZ00
たかだか70試合だよwww

その為だけに空港から路線を新たに敷いて新駅まで作ると言ってるだよww

これ鉄オタに聞いてみてもあり得ない話だと思うよwww
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 03:58:40.04ID:iTVVnrum0
そりゃボールパークにしたら試合がない日もお客さんが来るよ嫉妬に狂ったサカ豚さん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:01:58.52ID:JWEaBEZ00
>>722
そのボールパークですか?
試合がない日にどうやって球場に人を引っ張ってくるんです?
球場内にスーパーや商店を入れるとかは無しだよw
だって新球場の周辺に人が集まってくるようにすると言ってるんだからねw
周辺の店から人を奪ってはいけないからねwww
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:02:27.35ID:oXINn4dpO
>>720
6000人/h程度なら現状設備でもなんとかなるかもってレベルだろ
実際はもうちょい下になるかもしれないけど
なんで新たに路線を敷設する前提なんだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:08:14.87ID:JWEaBEZ00
>>725
だって新球場のキャパシティは3万人程度になるでしょ?
6000人を一度に運送できるだかの路線を造設できるのかな?
あのさ?路線を増設しろと簡単に言うけど
路線を増設するだけの土地も必要なんだよ?

土地買収費用にどれだけ金がかかるかも頭にいれないとww
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:11:08.44ID:JWEaBEZ00
北広島に新駅が出来たら全てがクリアになるとか思ってる人は本当にアホですわw

駅だけ建てたら全てがオールOKだと思ってる人達はアホかなとww
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:15:15.02ID:JWEaBEZ00
まずこの記事を↓↓を書いた記者は以前から日ハム移転に対しての賛成派の記者だからねw


【野球】日本ハムの北広島移転 JR北海道「新駅の実現は可能」 JRが新駅の可否の判断を示したのは初めて
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518766846/

そもそもJR北海道は公式見解ではハッキリと実現可能だとは公言してないからなww
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:17:09.65ID:zchgSMzZ0
サカ豚「新駅は作らないとJRは決めましたが」と自信満々に決めつける

JRは新駅は可能といい、協力すると認めるという報道

サカ豚「そんなの変態新聞の捏造だ!」

芸スポで散々バカにされる

サカ豚「たった年間70試合のために新駅作るのはおかしい 増税ガー ランニングコストガー」

コロコロ変わりますねえw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:21:48.43ID:oXINn4dpO
さすがになんで新たな路線敷設前提なんだよに土地買収費用がとか言われても困るわ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:24:44.02ID:JSFfXDK60
都市再開発と自分で言っておきながら年間70試合とか・・・
深酒しすぎでしょ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:30:53.58ID:JWEaBEZ00
仮に北広島市に新球場が建てられると
新球場建設と新駅建設に伴って路線増設も伴った大規模な公共工事だからな

それだけの大規模な公共事業は近年の北海道ではないよww
1つの街を大幅に作り変えるような大規模な公共事業になるからねww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:36:07.29ID:8S8fKWe80
千歳線もかつては特急と快速が130キロでDD51牽引の貨物との速度差が30キロあってダイヤは組みづらかったけど今は特急と快速も110キロに減速されて貨物も110キロ出せるDF200に変わったから組みやすくはなってるんだよなあ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 04:38:05.65ID:XhS5K/nd0
新幹線の駅も決まったしハムも北広島で腹をくくったって事か

>>736
110km/h運転の特急は一部の車種だけだし
快速は120km/hだろ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:00:23.11ID:Tq/I+cD70
>>647
真駒内のシンポジウムでは、
真駒内案は札幌市側からの提案ってバレちゃったじゃん
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:00:43.23ID:8ZuVPdC60
>>269
必死こいて応援してたら甲子園でへたり込んで大阪まで戻れない

とのたまうあほんだらがもしいたららどう思う?w
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:07:16.18ID:FpOwGmLn0
>>738
古株の五大ドームの中で唯一の天井で音が跳ね返るのに対策打てない所だから音重視ならZeppサッポロでやっちゃう人が多い。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:11:24.64ID:Ea2/bQ630
>>742
つまり北広島の新球場でそのような事態にならなければそれを避けた客が来る可能性が有るな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:17:18.16ID:Tq/I+cD70
>>726
だって札幌は詰んでるから、あとは北広島側から断念させるしかないもんな。
バッファローポンタは5ch使って北広島市民から反対派をなんとか煽りたいんだろう。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:28:21.42ID:b0xsjzvb0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:29:37.83ID:rqxeFcwy0
はああ?ざっけんな空港行きの電車が
余計に時間かかんだろうが
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:33:11.32ID:X+l1CSAi0
>>549
今で足りてて、この駅自体はあくまで一民間企業のために作るんだろ。なんで税金使うんだよ。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:36:12.83ID:Tq/I+cD70
>>747
北広島市は将来への投資と説明しているから。
反対なら明日から始まる住民向け説明会に参加して異議を唱えてきたらどう?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:36:25.08ID:qcbRep+K0
コンサドーレに税金を投入するのをこれまで批判してきた以上
ファイターズに税金を投入するのも批判しないとダブルスタンダードになってしまう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:37:21.81ID:fWIJSBn70
>>747
駅が欲しいけどカネが足りない→線路の向こう側に足りない分のカネを負担してくれる救世主が!

という考え方もできる
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 05:38:54.83ID:fWIJSBn70
>>748
あ、住民向け説明会があるならそこで言えばいいよね
外野には市町村予算の使い道に口出しできる権利はないからねw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:08:58.30ID:Zxvbw3cs0
>>306
大津市や草津市のホテルは、京都に泊まりきれなかった客が流れ込んできてるぞ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:12:20.27ID:qcbRep+K0
草津や大津は昼間でさえ新快速3/普通4の1時間当たり計7本あり
新快速は12両か8両で普通は8両か6両
浜大津の近辺は京都の都心で観光に便利な三条京阪まで直行できる

札幌に対する北広島とは利便性が違い過ぎる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:12:33.39ID:mBa3dG/O0
>>754
そりゃ泊まれない日もたまにはあるだろな
俺は今札幌出張でホテル暮らしだけど
雪まつり期間中でも札幌泊まれたけどね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:18:11.99ID:4ngH67U10
ボールパークってとなりにララポとか
AEON MALLみたいなん作るんとちゃうの?
それありきでポケモンとか作って子供集めてって話かと思ってたわ。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:31:13.19ID:b0xsjzvb0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 07:41:45.49ID:RpXMIowv0
>>749
ファイターズどころかプロ野球チームに直接税金が投入されたのって創設時のカープくらいだろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:17:46.26ID:B2DtKp5M0
いや税金とかそういうのははっきり言ってどーでもいいわ
同時に札幌ドームが赤字になるとかもどーでもいい
市民やファンにとっての関心事は唯一つ、ほんとにアクセス改善するのか、ってことだけ
地元民の感覚的にはどう考えても週末はともかく平日夜に北広島まで出かけるのはハードル高すぎるんだわ
通常のJR路線ではダメ、札幌駅でシャトル列車に乗るところからテーマパーク化しないとモチベ維持できないと思う
外野が頭の中でいろいろ考えても地元民で平日夜に北広島までたびたび出かけるのイメージできるやつはほぼいないぞ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:20:24.52ID:pEq/TEVd0
守れ真駒内公園からの情報

アンケート、BとC欄でいずれかにチェックを入れると「条件付き賛成」となるとのこと(市の担当者談)

反対の場合はチェックを入れず、Dで意思を記入するか、別紙で提出とのこと

気をつけてください

無意識に条件付き賛成派を増やす意図的なひどいアンケートだ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:25:34.04ID:peky5ARt0
Q&Aはとうとうブラフ路線をあきらめて失敗する連呼に切り替えたかw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:34:10.63ID:EoahIwOW0
>>763
一貫して方針変わっていないがw

ちな、自分の北広島建設案評価・意見
ドーム球場を北広島に建設すると1、2年は見物客効果で盛況で、効果が落ち空席がちになってもオリックスや中日の如く観客数の大本営発表が続く
でしょう。自前ドーム所有により今まで親会社から貰っていた損失補てんの広告費も球場広告料やネーミングライツの様な形でも売上計上可能になり、
ドーム球場建設効果は観客数でも会計上も操作可能で、マスコミから成功扱いされるでしょうが、あの立地では何年かたつと西武ドームか「ほもF」
の様な状況になります。北広島市のイベント屋も否定的な日本ハム自社事業領域外の名無しホテルやSMとのコラボ云々報道も?です。北広島は2軍
練習場位の適地です。ドーム球場なら人口減の北広島市と経営危機のJR北海道から日本ハム球団とファンがもっと金を毟りとられたり(ネーミング
ライツ*、寄付*、半独占駐車料、割高運賃・水道代等)、運営等で揉めるのも、火を見るより明らかです。*http://www.mlit.go.jp/common/001131951.pdf
日本ハム球団の「ファンサービス第一」が本物なら、道新アンケートの通り、札幌市中心部に出物の土地が見つかる迄、札幌ドームを利用すべきです。

北広島は地上の楽園。ドーム球場建設なら、第二の「世界・食の祭典」、「日本・肉の祭典」をまた味わえる。w 客にとって第二次インパール作戦です。w
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:42:03.92ID:qcbRep+K0
親会社の元社長のようなキャビンアテンダントプレイができるならみんな来るよきっと
元社長にプレイのノウハウ教えてもらえ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:43:54.76ID:EoahIwOW0
ファイターズガールは、オーナーと一緒に何回シャワーに入ったの?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 08:55:38.95ID:rnqRILGv0
>>646
街の看板背負って戦ってるんだよ!
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:01:54.72ID:BQJAMnhY0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:03:52.73ID:Zh0SnLPL0
サカ豚が移転すると失敗すると心配してくれる不思議
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:16:24.74ID:HtUpGwlJ0
>>704
実際日本のアイドルだとジャニくらいしか北海道ではやっていけないかと
AKBやももクロが東名阪福まで進出して北海道には出てこれないし
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:27:48.76ID:EoahIwOW0
>>774
ちなみに日本ハムは社長交代と共に何故か秘書室廃止になったよw

日本ハム本社の秘書達は、一緒にシャワーに入ったりして仲良しだったの?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:56:01.31ID:EoahIwOW0
>>779
レイプセクハラ球団をじゃんじゃん応援して、札幌市と札幌ドームを5chで犯り廻しまくろうぜ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:14:29.10ID:EoahIwOW0
>>781
セクハラオーナー「わいはまだ現役のバリバリやで。シャワー室で試してみる?」
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:15:27.59ID:HUEkcxqp0
札幌市とバカ市長&バカ役人終了のお知らせw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:18:28.37ID:qcbRep+K0
ビールの売り子とシャワー室でオーナープレイができます
これ儲かるでー
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:42.27ID:EoahIwOW0
とりあえず、日ハムとファイターズの役員室にシャワールームがあるか調査した方がいいな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:23:41.70ID:dvo6sqSq0
日本ハム球場にはVIPルームが在ってCAとのセクハラ・ゲームを楽しめるね
高額でもいいからチケット一般発売してくれろ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:25:23.69ID:EoahIwOW0
>>790
たしかに日本ハム本社のコンプライアンス委員会は札幌ドームのVIPルームを調査した方がいいなw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:36:45.98ID:WoyTLFOa0
出張いっていつも思うけどいつも電車遅れすぎ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:48:17.94ID:Gu/69cMM0
>>783
肉屋の社長ってジジイになっても性欲旺盛なイメージだよねwww
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:01:20.44ID:plc8LzvH0
>>608
さっさと解体して
新幹線だけは東日本が継承して
他の路線は三セクか廃止したらいいんじゃねーのかな

千歳線は沿線の自治体が出資して運営すりゃいいだろう
北広島BPになるなら、北広島は当然力を入れるだろうし、札幌も協力せざるをえないことになるしな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:03:21.05ID:e1gFBK0gO
>>787
じゃあ、新球場はすすきのに近い方がいいのかな?
道民じゃない者の意見としては。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:06:44.19ID:7I/Fku5X0
>>791
今日もいるんだヒマだなぁ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:12:16.12ID:BDtH5Cej0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:13:18.92ID:C++op6cn0
北海道の人口密度で鉄道網を維持するのは不可能だろ
多分が誰がやっても一緒
新駅に作るにしても土地と駅の寄付がないとJR北海道には作る体力はない
道路網にしたって北広島あたりの規模じゃ単独では作れない
ハムは交通インフラまで自前で整備する必要がある
そこまでする価値や意味があるのかね?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:15:37.54ID:i+lppPRY0
>>799
道路の方は国道が近くにあるし途中から高速もあるんだから
バイパスを整備する程度でいいんじゃないか
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:16:37.20ID:z1D4+hL10
国や道の支援を仰ぐ→やっぱダメでした
っていうことにならんのかな?
ダメなら北広島の負担になるわけで人口5万人の自治体にはそれこそ存亡がかかるような負担で。
こんな憶測ばかりのいい加減な感じで進むんだろうか。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:20:53.16ID:C++op6cn0
>>801
そんな単純じゃないでしょ
都市計画でも道路整備が一番難しいからね
新駅周辺の道路も含めると10年構想ってとこかな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:24:21.50ID:i+lppPRY0
>>804
10年構想って、5年後には出来るんだからそれじゃあね
それと道路の整備費が足りないなら日ハムが債務保証をすればどこの金融機関でもほいと貸すよ
金利もゼロ金利時代だし
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:25:29.63ID:z1D4+hL10
往復運賃900円×1試合6000人×年間70試合で3億7800万円

3億7800万円ぽっちのために新駅や増便の投資をするか?
黒になるのかも微妙な売上、やはり通年でないとダメなんだよ。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:26:53.23ID:hUvFlR9uO
>>749
>税金投入を…批判
>ダブルスタンダード
だから、「元がとれるかとれないか」。
これ言うと決まって「地方球場ガー」とワメくが
「公共性あるかないか」。
プロ球場は前者、地方球場は後者をクリア。
プロサッカー場はどっちも無いから批判が出る。
わかった?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:27:22.17ID:z1D4+hL10
>>806
結局、北広島市民の税金で返していくんでしょ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:28:18.84ID:C++op6cn0
JR北海道潰したら鉄道も札幌周辺しか残らなくなるんじゃね?
今のスキーム以外で維持するのは不可能じゃないかな
だから無理そうな北海道四国九州は国鉄民営化の時に三島会社って分けたんでしょ
同じような東北は首都圏あるJR東日本に面倒見させる
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:29:50.90ID:X9PY9eAg0
近くに高校があるという点でも似てるし、
平日は上野幌駅みたいな感じになるんじゃない。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:30:15.17ID:C++op6cn0
>>806
道路整備の土地収用は柵多すぎて難しいよ
関東の外環道なんて50年以上かかってもまだ出来てない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:31:40.32ID:i+lppPRY0
>>811
JR北海道は上下分離して線路や設備の保守維持会社と鉄道の運行会社に分けた方がいいんじゃないかな
ていうか、貨物路線や新幹線や赤字ローカル線も抱えてるからそうなると思う
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:31:56.95ID:dvo6sqSq0
>>812
誰が出演してどんな人等が集まるんだよ
妄想も大概にしとけ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:14.14ID:z1D4+hL10
日本ハムはボールパークを固定資産税免除になるけどJR北の新駅は固定資産税かかるんだよなぁ
駅員二人の駅でも人件費に保守清掃、電気代諸々で億単位の維持費がかかるよ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:32:35.89ID:D6GHD++x0
>>799
そもそも旧国鉄時代に政治家が自分の地元に手柄を誇る目的で
採算度外視の路線延長や駅建設を日本中しまくったんで、国鉄が
天文学的赤字を抱え「これは将来の日本財政を食い潰す」と政治
排除目的で民営化されたわけで、距離の離れた都市間を輸送する
以外、ローカル線は日本中採算割れ おまけに豪雪地域は除雪が
凄まじい人的設備上コストを食う でもこの路線は「空港線」ドル箱
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:33:17.15ID:Cvl2bbwO0
JR函館線使うから 実際に目にしてるんだけど
冬の間 保線要員は手作業で雪かきしてるんだよ
駅前 ホーム ポイント
新駅周辺にどれだけの人口があるか知らんけど
試合のない期間中 利用客激減の時期に
ひたすらスコップでホームの凍った雪を割る音が聞こえるよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:33:56.34ID:z1D4+hL10
>>812
ライブ、コンサート笑
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:36:31.97ID:D6GHD++x0
>>818
元々路線上の土地はJR北海道所有で駅舎にかかる固定資産税は安い
最近都心のエキナカが商業施設として相当稼ぐようになってんでそこらは
減免がなくなったが、その分稼げているという事
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:22.47ID:Xczfg9dR0
輪厚工業団地の造成 約80億
北広島市新庁舎建設 約60億
北広島市芸術文化ホール 約32億
北広島市図書館 約17億
ほか夢プラザとか大曲幸通整備など。

ここ20年ぐらいで特別高くなったと言えるほどの増税しなくてもこれだけやってきてますけどね?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:32.94ID:nMSX4ZkB0
>>8
ダウト!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:44:29.77ID:D6GHD++x0
>>807
根本的な事がわかってないようだが、現在札幌−新千歳間は
毎日百本前後既に列車が走っていて線路も敷かれているわけで
新たな設備投資は少なく、ゲームのある日の試合開始、終了前後に
増発を行うだけ 駅舎なんて年間200万人観客を動員してるとこで
採算などあっという間 新たに生む雇用や本体以外の周辺飲食店、
駐車場、バスタクシーらに落ちる金やそこが払う税金も考えれば、ね
サッカーじゃないんだからw
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:44:34.03ID:X9PY9eAg0
>>816
スレチだがJR北海道は上下分離すべき。
ローカル路線についてはJR北海道自身それを望んでいる。
しかし馬鹿道知事が認めない。
線路は残すべきといいつつ、どうやって金をひねり出すのか何も言わない無能。

>>818
イニシャルコストが税金としても、
当然ランニングコストはJR持ちなんだから、
赤字になりそうならJRが断ればいいだけの話。

儲かりそうもないって信じてるなら黙ってみていればいいよ。
JRが断ったときに鼻で笑ってやりなよ。

ま、ここまで話が進んでいるってことは、
そろばん弾いて「儲かる」って結論が出てるんだろうと思うがね。
でなきゃ「新駅の実現は可能」なんて踏み込んだことを記者に漏らしたりはしない。
要はこの記事は観測気球なんだとおもうけど。
「新駅作ると正式表明した場合、『そのお金をローカル線に回せ』
 とか言い出す基地外がどれだけいるか」確認しておきたい、
そういうことではないかと。

>>820
球団側が、
「既に街が出来上がっている真駒内より、これから一から作る北広島のほうがやりやすい」
ってことを言ってんだよね。
首都圏と違って北広島なんてなにもない雑木林だらけなんだし、自由度高く作れますわ。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:46:40.39ID:X9PY9eAg0
>>826
あのピッカピカの新庁舎を見ただけでも、
北広島市は貧乏自治体には見えないわな。

まあ前のおんぼろ庁舎を引っ張りすぎただけかもしれんが。
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:24.85ID:W+NOzOmm0
>>32
スルーされてて可哀想だったな…‥
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:47:27.55ID:D6GHD++x0
新千歳空港とJR札幌駅というのはこんな環境なん
http://www.sapporo.travel/learn/transportation/
でこの路線の中の、札幌駅の次の駅なわけで 新駅は
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:06.69ID:gCay1c8V0
札幌市民ですが北広島市頑張って下さい。
ただ交通渋滞とかならないよう配慮をお願いします。
応援してますよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:49:31.52ID:C++op6cn0
>>820
確かに人口密集地は特に難しいんだけど
構造は一緒
民有地の買収、立ち退き、換地とか金が絡むと大変
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:50:17.97ID:plc8LzvH0
>>821
むしろホーム全体を屋根で覆えば
駅のエリアだけは積もった雪を下ろす作業になるんじゃ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:50:59.67ID:D6GHD++x0
>>834
そりゃ、作って貰うわけだからね でJR北海道は慢性的な赤字
「ここだけなら儲かりますよね?」ででも、低姿勢は当然
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:52:24.95ID:i+lppPRY0
>>835
人口密集地どころか雑木林なんですけどw
雑木林が反対運動を起こすとでも?

ちなみに北広島市議会は共産党も含めて全員ファイターズ誘致に賛成です
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:57:31.35ID:HeMkIJ+x0
新駅を作ることは可能だとは言ったが、費用は出すとは言っていないと言い出す未来。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:58:46.32ID:X9PY9eAg0
>>839
請願駅だから、基本JRは負担しないって話なんだよ。
地元の都合で駅を増やすのだから当然の話。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:07:03.65ID:dvo6sqSq0
>>839
それは新駅建設の前提条件だぞ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:08:08.87ID:HeMkIJ+x0
なるほど、はじめからJRは自治体にたかる気満々なのね。ありがとう。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:30.81ID:z1D4+hL10
500億投資された箱物の周辺整備はだいたい同額500億以上はかかるもんなんだよね

反対ではなくて国、道からの支援の根拠が薄弱すぎるってこと。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:29.85ID:X9PY9eAg0
お前の「周辺整備はだいたい同額500億以上はかかる」の根拠が知りたいよ。

とりあえずお前さんの脳内よりはきちんとした根拠があると思うよ。
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:12:38.59ID:5yFeTcN90
北広島案すごいなw
野球場を中心に街ができる感じだな
市の担当者は仕事してて楽しいだろうな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:17:38.21ID:EoahIwOW0
>>846
カジノホテルが付いてやってくるのを誤魔化している市担当者を羨ましがっている奴w
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:28.49ID:ID6hyCoB0
天然芝でライブできるかな?
できてもオフシーズンに月に二回くらいでしょ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:46.35ID:ID6hyCoB0
10年後に北広島は破綻する可能性が極めて高い
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:23:49.59ID:ID6hyCoB0
まずはオーナーさっさと辞任しろよ
セクハラオーナーじゃこの話すすめらんないでしょ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:26:43.87ID:nRvhrlnr0
>>851
10年後ならいいんじゃね?
1年後ならともかく

そもそもこの誘致だって10年前にはなかったし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:25.93ID:dvo6sqSq0
もし球場建設することになったら真っ先に神主さん呼んで
セクハラ疫病退治の祠造ってお祓いしてその後に地鎮祭だな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:35.92ID:ID6hyCoB0
4人のいい歳した役員が
一人の若い女性に卑猥な言葉を浴びせ続け、止めようとする人もいなかったようだ

これってまともな会社?
吐き気するね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:36.19ID:OyvDCViz0
ニトリホールくらいの駅近で真駒内アリーナの3倍のキャパと考えたらジャニーズとかAKBとか使いそう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:28:02.32ID:YADAdeXQ0
こういう風に、野球って企業スポーツだし自由に移転するのに応援する奴ってどういうメンタリティなのかなとよく疑問に思う。
札幌だからという理由で日本ハム応援してた奴は九州に移転したら応援続けるのかね。
そもそも「日本ハム」を応援とかわけがわからん。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:28:15.93ID:DNIBQPM40
>>819
その空港線に支障をきたすだろ
新駅が出来たとしてどこにピストンするのか知らねえが、北広でUシート埋まって空港客が乗れないとなると大ブーイングだよ
野球もスタジアムも大いに結構だが、いろんな意味で場所が悪いわ
道民は千歳に近いからっていうけど、道外の人間からしたら「だから?」ってなもんだよ?
大の阪神ファンの友達でも、甲子園なんて年に数回も行かないよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:28:57.45ID:5acynMU10
新しいニュータウンができてJRってその街専用に駅作るぐらいだから
駅なんて簡単に増設できるだろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:56.18ID:AO1zm1Os0
>>825
住宅が新駅構想に入ってるのに鉄道は開催日しか停車しないとかありえるの?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:38:08.10ID:dvo6sqSq0
>>862
何処の地域のニュータウンを想定してるか分からんが
これは北海道の札幌市ではなくて北広島市であって
JR北海道は慢性赤字でJR東日本への吸収を噂されてる会社だぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:23.13ID:ID6hyCoB0
>>862
年間70日だし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:23.77ID:HuatTlpK0
住宅って、あの構想図の住宅のこと言ってんだろ?
申し訳程度の住宅じゃん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:39:36.09ID:plc8LzvH0
>>859
人それぞれだろ

ハムがなんで東京ドームで毎年開催してるかもわからんのなら黙っとけよ田舎もん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:46:28.85ID:V52M0mtc0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:59:05.35ID:ID6hyCoB0
>>867
その人、甲子園で選手宣誓、早大主将、日本ハム逆指名、引退後は日本ハム職員。
球団職員の時に婦女暴行で逮捕。
悲しい人生だな。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:02:11.92ID:JmrcBbSO0
>>859
プロ野球=企業の宣伝
Jリーグ=街の宣伝
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:06:38.75ID:plc8LzvH0
プロ野球もある種街の宣伝にはなってるよな
横須賀とかならともかく戸田だの利府だの筑後だの
プロ野球の二軍がなきゃ知らん地名だわ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:07:51.54ID:4zhmCoxD0
買春ハムが撤退するって?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:11:18.74ID:W/5kU4ET0
あぁ、札ドのブラフ連呼してたゴミ札幌市役所員オワタ…  オワタ…

さて今度はJR北海道にどんな因縁つけるのか楽しみwwwwwwww
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:19:01.73ID:W/5kU4ET0
>>879
最後の砦JR陥落で狂気に拍車が掛ってる感じがいいよねwww
メシウマ過ぎるwwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:20:13.53ID:ID6hyCoB0
>>877
なってないよ
戸田以外は今初めてみた地名
プロ野球も少子化で衰退傾向
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:37.57ID:Lmj9y3Xc0
>>803
今って札幌ファイターズだったっけか?
それを考えりゃ北広島ファイターズにならないことくらい猿でもわかると思うんだが
冗談だとしたらつまらなすぎて欠伸が出るレベルだし死ねばいいと思う
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:32:27.24ID:GfFu0id+0
サカ豚がハムのセクハラ問題言ってるがセレッソの主要株主であるのは無視してるのか?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:35:41.10ID:507xmgcY0
>>886
筆頭株主はヤンマー

このスレとは関係ないがそれで辞職した前社長がまだ野球のオーナーに
という記事が出てるけど、オーナーといっても雇われオーナーなのに
日ハムの創業家と勘違いして叩く人が多いのは飛んだ風評被害だよなあ
二代目は近代スポーツ経営に理解があったからこうしたのに
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:45:09.81ID:507xmgcY0
>>889
社長もヤンマーと日ハムでテレコなんだっけ
たしか日ハムの創業家二代目がサッカー大好きでプロ化の時に
ヤンマーに声をかけられてそうなったんだっけ、会社の本拠がある大阪という縁もあって
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:53:48.10ID:I2XWStZW0
セレッソもハムだし叩いて良いんじゃねえ。
共同経営で交互に主導権をって今はヤンマーが主導権だが、基本的に五分五分の持ち分なんだし

まあ、ほぼハムだけのファイターズと共同経営のセレッソ。セクハラで辞めた当人がファイターズの人間でもあるがセレッソの人間じゃないって違いあるがな
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:51.26ID:i13kfZJI0
千歳空港発着の快速の心配をしている人間がいるが、現状で貨物が
本線横断をする影響で遅れることがある。
自分が乗った時は手前の分岐駅で5分遅れ。何故か札幌方面行きを
先発させて空港着は10分遅れ。
野球輸送も一つのきっかけとして、設備の更新、人材育成が進めば、
現状より悪くなることはない。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:58:17.05ID:plc8LzvH0
どうしてもハムだけ叩きたくて理屈こねてるのは見苦しい
セクハラ親父たち並に
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:58:28.77ID:GfFu0id+0
そもそもハムの社長がセクハラしたのではなくて同席してた役員がしたのを止めなかった責任を取って辞めた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:59:48.75ID:wN27UEHA0
>>881
組の幹部が一声かければ客はすぐ集まるもんね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:03:21.10ID:F92TTv5X0
>>857 ジャニーズはともかくAKBに動員力はないぞ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:13:59.64ID:4kl8Pgfa0
>>881
新幹線駅開業当初は政治家駅と揶揄されてたからな
マイナスイメージが払拭されてよかったね

>>877
稲城、鳴尾、浦和、鎌ヶ谷大仏
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:22:31.18ID:8hl6oSKG0
>>895
すげぇな今時女子供も組員なのか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:30:15.86ID:507xmgcY0
>>897
日ハムの二軍は鎌ケ谷だけど新京成の鎌ケ谷大仏駅に降りても行きつけない
最寄り駅は東武野田線改めアーパー線の鎌ケ谷駅だけど球場行きのバスは出てなくて徒歩50分
球場前に乗り入れる路線バスはJRの西船橋駅か船倍法典駅から出てる
これマメ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:34:58.56ID:wN27UEHA0
>>898
組員に脅されて仕方なく球場に来てるんだろ、女子供は
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:39:21.08ID:W/5kU4ET0
JRの新駅なんて出来ないって言うのが北広島ディスる最後の武器だったのにな。
それも失って、もうディスリ方の方向性も無くなって前以上にグダグダだなwwww

でも大丈夫、きっと札幌ドームへの残留交渉の為のブラフだよブラフwwwww
腹痛いwwwwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:41:58.11ID:Do3xecI/0
>>899
ただ、鎌ヶ谷駅からも、イースタンリーグはシャトルバスあるよね

鎌ヶ谷駅発
<試合開始13:00>
11:30 / 12:00 / 12:30
<試合開始13:30>
12:00 / 12:30 / 13:00

ファイターズ鎌ケ谷スタジアム方法のご案内|北海道日本ハムファイターズ
https://sp.fighters.co.jp/stadium/kamagaya/
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 14:48:09.08ID:DB7qp5yg0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:16:53.18ID:P4PScWLE0
「アジア1のボールパークを作る!」
      ↓
「大人のお絵描きでした」



何なのこの球団。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:20:54.81ID:UQJJu0eJ0
>>908
お前らその絵すら書けないじゃん、金なくて
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:24:10.70ID:ID6hyCoB0
>>894
よにん
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:34:19.15ID:wUFYCepQ0
>>863
福岡のホークス愛は半端ないぞw
老若男女関係なく若鷹軍団熱唱できるわww
流石に3才の姪が熱唱始めたのはひいたがな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:39:15.89ID:IysmisWB0
>>911
組員の地道な努力が報われたんだね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:45:31.63ID:KsZ2chIy0
>>913
ダイエー時代から流しまくってたしな
ホークスキャンプには同じ敷地にアビスパがさりげなくいるけど格差が凄まじい
方や老若男女満遍なく多く来て、方やおっさんだらけで指の数より少ない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:48:54.34ID:YAHsAxkK0
>>913
ダイエー時代は地元企業にロゴマークを無償利用させていたが、応援歌の件は初耳だな
まあ原盤権だけだからJASRACへの支払いは別途必要だが(大阪有線放送がやりたい放題やっていた兼ね合いで少し前までは不要だった)
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:52:25.54ID:KsZ2chIy0
>>916
札幌市が無理やり合併しそう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:52:49.50ID:ID6hyCoB0
日本ハムは金に釣られる転々虫球団だから、むしろ自前の球場持って北海道に残ってくれるのはよいこと
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:51.34ID:X9PY9eAg0
>>919
札幌市と北広島市の合併は道庁が反対する
というかこれ以上の札幌市の膨張を認める気が無いようだ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:53:57.72ID:naf8dWop0
北広島は断るのが決定してるからな
ハムは北海道から出ていくしかないんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:54:12.23ID:J/kvF7oh0
阪神電車みたいに試合終了後に、臨特・定期折り返し始発急行・定期直特・快速急行と
こんだけ詰め込めば客も捌けるやろ。JR北は阪神に人員派遣して教えてもらって来い
これができれば札幌駅も大東案ではなく、現駅案でいける
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:57:39.84ID:J/kvF7oh0
あと東豊線を今の札幌ドーム(福住)から清田区方面にそのまま伸ばせば、新球場の裏側に出る
延伸して、札駅へはJR、すすきのへは地下鉄と住み分ければいい
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:10.80ID:X9PY9eAg0
>>925
そんなことやるくらいなら千歳線を増強したほうが早いと思うが。

だいたい、清田区民悲願の鉄道について、
歴代の市長がつれない態度をとってきたんだし、
人口減少も始まっているから東豊線南側延伸はないとおもうよ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:05:38.08ID:KsZ2chIy0
>>922
脳みそ大丈夫?
いい外科紹介しようか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:07:27.39ID:X9PY9eAg0
>>927
自分の願望が見えたり聞こえたりする病気のようだし、
紹介すべきは精神科だよ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:09:03.33ID:KsZ2chIy0
>>928
馬鹿につける薬はないと返されるな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:14:19.77ID:ZShGaY8F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:19:27.61ID:i+lppPRY0
>>919
大都市への編入合併はよほどその市に魅力がないと否決されて終わり。
市域の9割を川口市に囲まれてた鳩ヶ谷市だって何度も否決されてからようやく川口市へ編入
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:21:34.98ID:XG89T04G0
>>857
AKBが東名阪福の次に姉妹グループ作ったのは新潟
ももクロが東名阪福の次に姉妹グループ作ったのは宮城
そしてどちらも未だに北海道進出できないでいる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:24:42.78ID:C2ZT7AZI0
北広島ファイターズ
誕生の瞬間である
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:27:01.99ID:iq6FHvdp0
イメージ地図貼ってくれ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:06.84ID:KsZ2chIy0
>>934
冬どころか3月〜10月までの心配した方がいいぞ
札幌市と札幌ドーム
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:31:12.09ID:mnct7Rvq0
周辺整備費用を国、道が請願駅の費用を日本ハムが確実に負担することの確約がないとだめだ

どっちも北広島市でとなったら人口5万人の町の財政は破綻する。

なんでそんな一番大事なとこが曖昧にされてるのか‥
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:40:04.92ID:mnct7Rvq0
まずはオーナー辞任してからでしょ
あれだけのハレンチセクハラ事件の当事者と交渉事は無理だと思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:48:27.85ID:i+lppPRY0
>>940
日ハムのボールパーク駅が目的なら金融機関はどこでも貸してくれるよ
今の金利はゼロ金利で日銀は金融機関へ企業に金を貸し出せと強く言われてる
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:00:51.82ID:3rZgCo7E0
>>940
大曲工業団地に物流センターや工場がどんどん移転してきてるのを
知らんとは君はどこの人間よ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:07:10.15ID:X9PY9eAg0
北広島市は企業誘致のため、
羊ケ丘通の延長を要請し、
市道として大曲工業団地や輪厚工業団地を整備してきた。

輪厚工業団地整備にあたり、
輪厚PAのスマートIC化を進めた。

今回のボールパーク誘致も上記と大差ない。
企業誘致のためにインフラ整備をすることは今に始まったことではないので
市民に違和感もあまりないと思うが。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:24:43.95ID:X9PY9eAg0
>>946
そういうことを北広島市はやりたいのだろう。

2/3のシンポジウムでは、
北広島市が5つの地区に分断されていること、
それを統合する一つのきっかけとして
ボールパーク構想に期待していることを
市の担当者が述べていた。

5つの地区ってのはたぶんこんな感じ
西地区、国道36号・高速道路側:大曲・輪厚
東地区、国道274号・JR側:西の里・東部地区・北広島団地地区

西と東を結ぶバス、広島線は一時間に一本くらいしか走っていない。
その一方で、新110、大69、福96など札幌市とのつながりは強い。
その一部でも新駅に向かうなら少しは結びつきが強くなるだろうか?
すぐ解決するような簡単な問題には見えないがね。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:27:36.73ID:qH12T6Vk0
何をもって破綻するって言ってんのかね?
確かに数値的な情報が足りないのは事実だけど、発想も発言も極端すぎる

これまで北広島市が箱物やインフラ整備に使ってきた金いくらか知ってるのか?如実に税金上がったりしてるか?

もうちょいお利口さんな物言いしてくれよ。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:30:54.04ID:7fM0TEVj0
わざわざ札幌まで行かなくてもより空港から近い北広島で色々なものが揃うようになればいいね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:55.33ID:GUsMT4CR0
>>701
なんだあこのキンタマやろう
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 18:39:34.33ID:Zxvbw3cs0
>>955
札幌ドームの将来でも悲観してろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:15:14.40ID:H4klm5gj0
>>956
だから北広島市だと何度も言っておろう、札幌の隣町だ。
そしてクラークが「Boys, be ambitious!」と言ったのも北広島だ。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:41:56.95ID:EoahIwOW0
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時ファイターズ何か応援している人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:47:44.92ID:zchgSMzZ0
今の時代にマンガAAかなんかで煽る熱心なサポーターはいても
ハムより遥かに観客動員で負けているコンサさん
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:20.95ID:507xmgcY0
>>904
オープン戦ではシャトルは出ないんだな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:56.79ID:i+lppPRY0
>>962
北総線沿線にも試合がある時のポスターはあるけど大仏駅からは遠いんだよなあ
しかも新鎌ヶ谷もイオンがあるぐらいにそこそこ発展してるのに隣の鎌ヶ谷まで行かないといけない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:09:57.19ID:x1BrR4sa0
>>892
JR北海道は平成20年ごろまでに資金が尽きて
どっちにせよ維持困難な路線は廃止になるという話だが・・
千歳線と旭川ー小樽ー苫小牧ぐらいなら債務は国にして
JR東日本が新幹線ごと勝ってくれるかもしれん
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:22.57ID:x1BrR4sa0
>>883
気にするな
Jリーグの練習場なんてどこにあるかなんか
誰も知らないから・・実際どこにあるんだろうな あれ
地元のフロンターレが麻生の山にあるらしいことしか
しらんないわ・・
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:13:01.58ID:Zxvbw3cs0
>>959
平田洸介「ポジションはイジられ役です」好調のニッポンカーリングを支える縁の下の力持ち
https://news.yahoo.co.jp/byline/takedasoichiro/20180218-00081752/
平田洸介(ひらた・こうすけ)
1992年5月1日、北海道北見市出身。ラグビーや野球などチームスポーツの経験が豊富でカーリングは12歳から始める。
北見工大時代にはユニバーシアード代表に選出されるなど世代を代表するカーラーのひとりとなり、17年からSC軽井沢クラブに加入。
フィフスとしてチームを支える。趣味は野球観戦で、好きなチームは「当然、日本ハム」で好きな選手は「日ハムの全選手と山田哲人選手」。
五輪に出場して一番、嬉しかったのは「朝日新聞に自慢の弟と一緒に載ったこと」

あれ?
コンサドーレは?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:14:37.47ID:x1BrR4sa0
>>859
企業スポーツなんて思っていて応援している奴いるのか?
おれから言わせれば金もないのに企業名をつけずに自治体の
金にすがるJリーグの方が問題だと思うが・・

聖水なんちゃらというユニフォームを見せられておらがチーム
なんて思うか?w 
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:15:19.46ID:x1BrR4sa0
>>851
その前にまずは札幌ドームを心配しろよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:15:51.81ID:Do3xecI/0
>>962
一昨年まではオープン戦も毎年バスが出ていて、去年は鎌ヶ谷でオープン戦はなかったと理解している

で、今年は鎌ヶ谷でオープン戦あるね

962さんがバスは出ないと教えてくれているのであれば
情報あるわけではないのでそれに反論する気はないが
「出ないんだな?」という問いであるならば自分としては、904で「イースタンリーグは」と書いたのは
まったく試合のない日に、例えば来週、二軍の練習を見に行こうと思ってもそれ用のシャトルバスはないはずというつもりで書いた

試合のある日と書くべきだった、スマン
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:18:55.57ID:i+lppPRY0
>>971
市役所そのものは黒字の部門が1つなくなるだけだからそこまで痛いと思っていないよ
その辺を痛いと思わないからお役所仕事全開なんだろうが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:20:21.93ID:x1BrR4sa0
>>814
関東と北海道は違うだろう
実際球場の周辺は雑木林とわずかばかりの住宅しかない
クマの立ち退きの方が大変だろうな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:22:38.19ID:DV4ounzs0
札幌―新千歳空港間の車窓の風景を見ると
ものすごく現実性を感じないんだがなあ・・>北広島
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:29:27.06ID:x1BrR4sa0
>>973
そりゃそうだろうな
税金で補填すればいいだけよ 毎年20億に10年に100億円くらいの補修費用だな・

札幌市民お疲れ様です
一人あたりだと毎年1500円 家族で6000円ぐらいだから安いといえば安いといえるのか?
もよもしものはJリーグのJ1なら8割は勝利が見込めない試合と中古車の販売展示会か・・
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:32:24.70ID:wIG1XW4h0
>>976
中古車展示場も入場方を考えてくれないと
モーターショーみたいに一旦上がって狭くて急な通路を降りるのは嫌だぞ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:55.17ID:i+lppPRY0
>>976
札幌市の予算規模は1兆円近いからね
日ハムの年間売上高1兆2600億よりちょっと少ない程度
腐っても旧政令指定都市。
こんな環境でやっていたらお役所根性が身について離れないよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 20:53:50.37ID:wH3l2ADr0
>>968
サポーターは街の看板背負って戦ってるんだよ!
ユニフォームには街のみんなの想いが詰まってるんだよ!
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:13:58.31ID:507xmgcY0
>>970
わざわざサンキュー
そういう意味で、オープン戦ではシャトルは無いんだな、という確認

普段は鎌ケ谷駅発の路線バス自体がないからね、二軍のリーグ戦がある日のみ野球観客専用のシャトルバスがあるってことだね
練習を見るなら西船橋か船橋法典からの路線バス、これは試合のあるなしにかかわらず毎日ある

そして全然翔話で鎌ケ谷の「ケ」は小文字じゃなくて大文字、これマメ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:15:32.74ID:ft02Fg16O
街の看板背負ってる割には平日割引してもハムの半分の観客
街の人はどこに行ってるんだろね
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:23:16.98ID:/sdjRxvU0
>>914
鎌ケ谷スタジアムは二軍本拠地限定なら日本有数の観客動員だぞ
試合数が多いこともあるが地方のJ2クラブよりは多いはず
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:24:34.41ID:bJxEcEMe0
日ハムのファンクラブ加入人数15万人
コンサのファンクラブ加入人数0.9万人

北海道民の数 532万人
札幌市民の数 195万人

あれれ、コンサのファンクラブの人数が異常に少ないぞ
人数比なら5.5万人いても良いよね

街の看板?
笑っちゃうよね
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:30:17.13ID:/sdjRxvU0
関東住みだが北広島BPなら少なくとも一回は行く
期待外れでなければ年一回ぐらいは行きたい
それ以上は経済的にちょっと無理か
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:35:36.72ID:VyXF2N8t0
>>984
去年の年末に14万だったのにもう1万増えたのか?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 21:45:35.41ID:i+lppPRY0
>>985
関東住みなら無理して何度も北広島へ行くより、グッズを買ったり鎌ヶ谷の球場へ来てくれる方がいいと思う
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:21.03ID:i+lppPRY0
>>991
新球場予定地が決定した時は、芸スポ板にはスレが乱立して
そのスレが全部並行で2スレ目3スレ目ぐらい行くな
勿論、勢いは芸スポ板トップで
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:34.06ID:/sdjRxvU0
>>993
ハムファイターとか大阪の肉屋とかの字面見たくねえなあ
糞コピペも大量にありそうだし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 22:15:59.09ID:i+lppPRY0
>>966
多分、新球場決定スレは最初の100レスぐらいは長文コピペで埋め尽くされると思う
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:27.93ID:FpOwGmLn0
>>984
因みに一昨年の日ハムのファンクラブ加入者の半分近くがその年に一度も試合観に行ってないって面白い結果が出ていたらしい。
それだけ情報提供がファンクラブ特典で為されているって事で敷居が低いのが観客動員数にも反響している好例だな。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 22:27:22.96ID:9SEOd7u60
>>990
この話題で日ハムを言うのは気違いしかいない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 47分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況