X



【サッカー】堀江貴文氏がスター不在に危機感「Jリーグで一番有名な選手はいまだにカズさん。越えないといけない一番の壁」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/02/16(金) 14:34:02.25ID:CAP_USER9
堀江氏がスター不在に危機感「越えないといけない一番の壁」
2/16(金) 6:02配信
スポニチアネックス

◇Jリーグキックオフカンファレンス(2018年2月15日)
Jリーグのアドバイザーを務める堀江貴文氏(45)がスター不在の現状を嘆いた。
この日、村井チェアマン、長崎の高田社長と討論会を行い
「Jリーグで一番、有名な選手はいまだにカズさん。皆が知っている選手がJリーグにはいない。
本田(パチューカ)とか。これが越えないといけない一番の壁」と発言。
日本人有名選手の多くが海外でプレーすることにも危機感を抱き
「東南アジアのクラブの年俸はどんどん上がっている。このままでは抜かれる」と語っていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00000048-spnannex-socc

★1:2018/02/16(金) 06:08:59.74
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518728939/

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518744467/
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:04:00.83ID:4Pi77DaY0
>>453
分からない人多いとおもうよ
たとえば
大谷翔平とジャイアント馬場と柔道篠原の顔写真を並べて
「大谷はどれでしょうか?」
と街頭インタビューするとしよう
正解率は33.333333%だろうね、
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:05:15.46ID:qZiyQCzv0
>>483
移籍金が安いから海外に行ける位だしな
Jリーグの選手がプロ野球のメジャーリーグ移籍並みの移籍金(20億前後)になったら
選手の売り買いでも儲けるのが当たり前のヨーロッパのグラブはまず手を出さない
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:06:09.76ID:r7pzEaEn0
2部リーグの50歳しか、一般人が知らねー プロリーグwwwww

存在価値あんのかいなw
0517たしかに選手より新宿古着屋の方が有名ですからね
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:02.14ID:5jXNyg0v0
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)


販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F
Phone:03-5269-3675

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dcdcbank&;author=zihardiy&aID=184888178&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:17:05.33ID:p8hSk3kh0
そりゃ30年もJリーグでやってんだから有名なのはしょうがない
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 00:27:50.62ID:Io08CJ5t0
>>483
何をもって通用してないって話になるのか不明。
お前さんの通用しないって基準を是非教えてくれ。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 01:04:52.21ID:VP48ozKB0
>>38
中村こそねえだろが
どっちの中村か知らねえけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:31:39.77ID:2+pbg8d30
>>516
プロなんてカネになってりゃ存在価値あるし、赤字なら止めちまえ、でいいんだよ
一般人に知られてなくてもきちんと黒字だして儲かってりゃ立派。それこそ競艇なんて誰も選手知らんだろうが、黒字出して自治体にカネ入れてるんだから立派なもの
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:38:12.16ID:UTXgdRv70
jcjkがサムライブルーは数人言えてもサムライジャパンは一人も言えなさそう
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 02:59:28.81ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:03:11.96ID:ufDfMeUT0
カズが引退すれば出てくるだろ
理屈は無いがそういうもんだと思うよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:05:35.79ID:LeL7Pd550
>>76
イチローの五輪は伝説だぞ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:09:25.73ID:cL966m+T0
所詮サッカー好きおじさん目線での話であって若い人ってもうカズなんて知らない人多いだろ
全体の知名度、認知度で見ればもう本田とか中村俊輔とかの方がカズを超えてるだろう実際
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:15:10.45ID:L7mhCJfh0
そもそも人気の海外サッカーリーグでもスターって居たっけか?
サッカーってそういうもんちゃうやろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:15:59.83ID:xoZBcveKO
ケツにシュート!

ンギモッヂイイイィィ!
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:19:24.32ID:vpgQULSS0
カズが居ないとスポンサーつかないから、戦力でもないのに無理に置いてるってサポが言ってたな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:23:35.52ID:L7mhCJfh0
>>531
サポのフリしたホラフキの間違いだろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:36:44.45ID:YyDxVOsO0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:46:59.05ID:2sA+PRhwO
このホリエなる人物、みごとに叩かれ商売の人になってるな。
もぐら叩きのもぐらといっしょだ。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 03:59:57.79ID:V8tsBJNH0
そりゃー、Jの育成は無能揃いだからな
クルピが桜のころは、香川、乾、清武等キラ星の如く出てきたのに、辞めた途端サッパリ
フッキもJの頃は個の力を否定され海外行ったら即ブラジル代表
無能な指導者共に若手は潰されまくってるだろ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:29:42.93ID:EEObRTqH0
日本にもメッシ、スアレス、マキシゴメス、ストゥアーニ、ロナウド、ウィリアンホセのような点取り屋は生まれないの?
スペイン人にくらべてどういう遺伝子が劣ってるの?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 04:40:00.59ID:dpkjJKCO0
スペインも強豪国としてはストライカーはしょぼい、ウイングもややしょぼい
選手の傾向自体は日本と似てると言えるかもしれない
レベルは違うけどね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:27:16.47ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:38:32.44ID:qnY4j74C0
>>536
プロリーグの歴史が100年以上ある国の、更に歴史に残るレベルのストライカーが、
たかだか20数年のJから生まれるわけないだろ
日本はやっとデビュー時からプロ契約だった選手達が実績を残して、
コーチとしてポツポツ指導者デビューし始めた段階だぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:40:03.84ID:EEObRTqH0
>>540
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:44:14.80ID:26obRSJx0
カズなんか知ってんのアラフォーだけだろ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:46:35.62ID:bDZvhcTw0
>>76
野球知らない奴でもイチロー大谷ダルビッシュはかなり知ってる奴いるが、菅野なんてほぼ知らないぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:48:17.83ID:mWuzbA6I0
一般の人に現役で知ってる人は?って聞いたらナンバー1は斎藤佑樹だろね
これさ間違いない
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:49:55.52ID:nxEqzXZG0
人に要求するのではなく、自分がなればいいじゃん
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:50:58.87ID:O+Tsb0Oj0
カズは知ってるけどカズのプレーで最後に見たのは
10年くらい前だけど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:54:37.55ID:T7SHUEGC0
ソンフンミンレベルの活躍する選手がいたら全国的なスターになるのは間違いない
そのレベルの選手は残念ながらいない

中田がもう少し長くやってたら違ったかもしれないが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:55:01.48ID:nxEqzXZG0
そもそもいまどきjリーグいわれてもピンとこない
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:03:54.18ID:O20723/u0
中田も一応金髪にして目立ったりしようとしてたわけだしな
本田もか
自分から何かやらないといけないかもな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:08:09.61ID:9/Bt8z7T0
けつの穴が小さくて臭い堀江
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:11:56.30ID:H4+UeeUg0
人工的にスターを造るにしても55位じゃどの道厳しいよ

結果的にヘタレを祭り上げることになるわけだからね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:25:52.12ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:27:48.94ID:gXXGPRk+O
おい豚
サッカーなんて興味なかったくせにいきなりサッカー語ってんじゃねえぞ?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:04.05ID:Z1MsMeBs0
未だににJリーグとかwダセェw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:12:25.06ID:abYZ4fcc0
下手糞しかおらんのだからスター選手なんて生まれるわけがない
メンバー国内組だけにしてワールドカップ優勝すりゃ勝手にスター選手生まれるよw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:33.11ID:qLrb9FJl0
中野に田原俊ちゃんのコンサート観に行ったらカズさん出てきた
俊ちゃんより歌上手かった
すごい人だよカズさんは
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:34:43.42ID:nb5VKX1j0
野球はベテランでもイチロー筆頭にダルやマーとか若手でも大谷とか清宮というのがどんどん出てきてるからな
サッカーはほんと一般人が知ってる選手っていないよね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:13:01.36ID:Vx40Jidt0
>>502
ワールドカップがあるやん
本田がサッカーファンだけじゃなく一般人にとってもスターになったのはカメルーン戦のあのゴールからだよ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:36:21.30ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:02.46ID:mgtKrBuD0
リポDのCMだっけ?
大谷と一緒に出てるのはカズだもんな
Jリーグ終わってんな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:28:24.01ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:33:24.37ID:te7GAfDo0
>>563
いや、あれはカズがメインで大谷は助手みたいな扱いだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:15.86ID:iYVZMc220
小原貴洋
夜寝ているシーンと夢だけは本物のものを使い
(もちろん夢のカット・編集あり)
昼間は時空をゆがめて鏡のコハラ家を見せています。
私は母や兄に暴力をふるっていませんし、
母も暴力をふるっていません。
私の家を鏡の私の家と交換?できるのかはわかりませんが。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:50.41ID:1rPCUAyI0
やっぱ焼きチョンがわいてるのか
やきうもあんま人の事言えなくないか?
今一番有名なのは清宮とかいうまだプロで何もしてないデブだろ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:54:35.83ID:1rPCUAyI0
一般的(興味ない層も含めた)知名度

Jリーガー
1カズ
2中村俊輔
3遠藤

プロ野球選手
1清宮
2ゆーちゃん
3松坂

海外サッカー
1本田
2香川
3長友

メジャーリーガー
1イチロー
2ダルビッシュ
3マー君

どっちもどっちだろこれ・・・
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:00:37.80ID:PO7mbI9m0
というか更に成りあがろうとして大失敗した堀江さんに
これから更に成りあがろうとしているJリーグのアドバイザーってのが無理あるw
一流になろうとしているのになぜ三流ものに助言を求めるんだw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:06:00.95ID:FFKl+o8j0
>>568
どっちもどっちならとりあえずサッカー界のスターがいないのは正しいな
他の種目も不在であるというのは別の話でしかない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:28:26.73ID:312XRiOq0
昔はジーコとか超スター選手が何人もいたから人気あったんだろ?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:34:50.21ID:65CIdwTK0
カズが引退したらJリーグに何か影響ってあるの?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:42:15.32ID:83RHK/Ou0
>>483
そのスポーツが好きなら見るだろ
勝てるものにしか興味がないから
誰もやってないやきうなんて持ち上げるんだろうな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:44:49.30ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:13.82ID:G3tkXbIV0
野球のように読売ヴェルディを祀り上げて1強スター選手軍団路線でやってれば同じくらいのスター選手は出てたんじゃないの
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:05:01.48ID:NmvxfoKj
メスイキで一番有名な選手はいまだに堀江さん
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:11.64ID:Gw9etvsC0
有名と人気は違うだろ
カズの人気はさすがに現在ではトップではない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:14:00.08ID:Vad8GkY30
>>575
そうなると今度は「ヴェルディのひとり勝ち状態が続くとリーグ全体に閉塞感が…」
とマスコミは報じるであろう
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:16:37.07ID:Npf44VSW0
もう性的な目でしか見てないんだろうなwww
お尻の穴ムズムズさせながら
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:17:06.94ID:Io08CJ5t0
数がか人気があったのはワールドカップに出る事が出来ず、海外はまだ夢だった時の話。だから日本国内限定の選手が人気選手になれた。

でも、プレミアでの岡崎、ブンデスでの香川、スペインでの乾。。こう言う世界で結果を残す選手が出て来たから、今更日本国内限定で活躍する選手が海外で活躍する選手よりも人気で上回るのは無理な話。

あるとしたら、内田みたいにある程度海外で活躍して30手前で帰ってくるパターン、それくらいしかない。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:18:32.65ID:Io08CJ5t0
>>572
無いね。逆にカズが監督やったり協会の中で活躍して貰った方が盛り上がると思う。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:25:11.48ID:KkagX5c70
20年後。

カズは現役。
10万人以上の街すべてにJ4,J5のヒーローがいる。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:27:44.87ID:w/V0YIIZ0
フィギュアの羽生 宇野
将棋界 最年少 藤井

とくれば サッカーも最年少 久保君で行くべきなんだけど

森本みたいにそんなポテンシャルが無いから J1で得点できそうになくブレイクは難しい
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:30:23.23ID:QZEYy1PW0
もう終わったねJリーグって
煽って作られたブームなんて結局は終わる運命
なでしこだって今は空気みたいな存在でしかないもんな
やっぱり日本人には野球があってるんだよ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:33.39ID:NNNC/fKL0
>>67
社会に対する貢献度が違うからじゃね?
こいつは物議醸すようなことしかやってこなかったから酌量の余地がなかったと
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:43.07ID:2+pbg8d30
>>560
ワールドカップだと遅いんだよな
活躍したらすぐ海外に出ちゃう
本田がJでどこにいたかなんて、ほぼ誰も知らない
プロ入り前後でスターになれる枠組みがないと
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:32:54.12ID:LXzaLAKE0
>>372
でもJリーグ発足の時、ONを現場に引っ張りだしたり、2000年の日本シリーズもONシリーズだって大はしゃぎしてたじゃんw

カズももういい加減引退すればいいんだよ。そうすれば他の選手にも注目がいくだろ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:33:30.56ID:KkagX5c70
>>583
そういうスターがいらないのがサッカーの世界じゃね?

街のヒーローの集合体。
アメフトのカレッジフットボールみたいな。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:35:28.93ID:AFBYaHj40
Jリーグでって曖昧だなぁ
海外に行ってる選手もJリーガーだった時期もあるしカズも海外でやってた時期も有るわけで
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:36:39.08ID:Od+tQnWZ0
>>7
いや、それ言ったらサッカーだって中田いるだろう
現役ってわかるじゃん
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:37:21.09ID:2+pbg8d30
>>588
ACLの決勝にカズを呼んでたのが謎だったわ
案の定浦和には無視されてて、何がしたかったのかサッパリ分からなかった
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:42:30.95ID:10BWMuO60
Jリーガーだけでなく代表でも新しいスターを作れてないよね
柿谷とか武藤とかゴリ押ししたのにさっぱり人気出なかったし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:42:48.34ID:eJUE0TcZ0
結局、マスゴミの露出度が全てでTVで洗脳させるしかない、という結論に至る
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:43:20.41ID:AFBYaHj40
>>596
別に怒りはしないけど野球見てないから正直名前聞いたことある程度でしかないよ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:53:54.36ID:FFKl+o8j0
>>589
すぐにどっかのチームにいっちゃうのに街のヒーローになんかなれるわけないじゃん
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:28:18.00ID:clThK+dE0
人じゃなく所属するチームで応援する人が多いってこったな
イメージが定着しないから移籍が頻繁にあるというのは応援の点で致命的だわ
ユニだって安くないしなw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:00.38ID:2+pbg8d30
>>589
街のヒーローになった選手って、J草創期のレジェンドと呼ばれてる面々以外だとかなり少なくないか?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:17.36ID:bTbsSofj0
>>603
そこが日本人のメンタリティと合わないと思うの

人はスポーツに個人的才能の披露だけを求めるのではなく
「戦争の代用品」をも求めてるんだよね 組織同士の戦の部分 >>451で書いたこと
だからユニホームが重要なわけさ ユニホームに対する”愛”とかw

Jりーぐにはその部分の面白さが多分ないんだよ、いきなり目的が国家代表になっちゃってて
ドメスティックな戦は下部構造に過ぎない それは戦国状態とはいえない
日本人って戦国好きじゃんw
なんつーか共産主義国チックなんだよね、構造そのものが
語弊があるけど、日本サッカーって”いかにも左翼やリベラルが好みそうな体臭”を持ってるんだよw
水平思考的というか?・・だから大スターも生まれなかった

そこが、土着的で保守的で、いい意味でも好戦的な日本人の体質と根本的に合わなかった部分でも
あるかと思う
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:59:54.11ID:8EhIDaX60
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:19:37.83ID:T7SHUEGC0
サッカーは個人に焦点当てにくいな
野球だと投手はスピードとか勝ち星とか防御率とかわかりやすい焦点当てるポイントが有る
野手なら打率とかホームランとか

サッカーは得点王ぐらいしかないが
それもチーム力に依存しているから個人の力とは必ずしも言えないし
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:29:36.64ID:clThK+dE0
>>606
まぁね
Jの理念が元々地元密着であり選手を下部チームからそのように育成する方針なのに
いざ育ったらカネもとめて外のチーム(海外ならまだしも他のJ)に移籍するのは
大いなる矛盾ちゃうんだろうかね?そこんところを納得いく説明をしてくれた関係者なりファンにはあったことない

応援する選手が一人移籍したからと言って、明日から自分も割り切ってそのチームのファンになれるのか?
地元で共に下積みから苦労してきた選手やらファンやら組織やらをあっさり見捨てるような奴にそこまでついて行く必要はあるのか?

そういうことさね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:07:37.36ID:nIjw0FDV0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:11:10.20ID:Fn1Y8QnP0
日本は野球の国なんで、サッカーごときが目立つとダメ。

糸井キヨシ万歳!
糸井キヨシ万歳!!
糸井キヨシ万歳!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況