X



【下町ボブスレー】内紛で窮地のジャマイカ代表に、下町ボブスレーが呼びかけ検討 「私たちのソリはいつでも準備が整っている」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マイナンバー ★
垢版 |
2018/02/16(金) 00:29:50.21ID:CAP_USER9
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/jcast/20180215jcast20182321350_0.jpg

平昌五輪のジャマイカ代表ボブスレーチームが、コーチ辞任に伴って、使用予定のソリを使えなくなるかもしれない。

ジャマイカチームは日本の町工場が中心となって製作された「下町ボブスレー」を使うことで約2年前から契約していたが、五輪直前で使用拒否し、ラトビアの「BTC」社製のソリに乗り換えた経緯がある。

ところがここに来て、そのソリが使えない可能性が。下町ボブスレー側はJ-CASTニュースの取材に「私たちのソリはいつでも準備が整っていると呼びかけようかと相談しています」と明かすとともに、今回辞任するドイツ人コーチについても、その事情を語る。

■「チームにとって破壊的な影響力を持っていた」

ジャマイカ・ボブスレー・スケルトン連盟(JBSF)は2018年2月14日、ドイツ人コーチのサンドラ・キリアシス氏が辞任したと公式ツイッターで発表した。ジャマイカが出場する平昌五輪の女子2人乗りは、開催が20日に迫っている。

14日の地元メディア「ジャマイカ・グリーナー」によると、キリアシス氏は自分の所有物だとして競技に使うソリごとチームを離脱しようとしており、連盟は同氏が所有しているとの主張に異議を唱えた。連盟のクリス・ストークス会長は「彼女はチームにとって破壊的な影響力を持っていた。彼女が離脱して、チームの相乗効果は遥かに良くなり、緊張は緩和し、選手たちはより健康的な環境の中で集中できる」とコメントしている。この記事は連盟公式ツイッターがシェアしている。

また、英BBC(ウェブ版)は同日付で「生涯最も重要なレースは、内紛によって危険にさらされている」とジャマイカチーム内の現況を報じた。

ジャマイカのボブスレーチームといえば、東京都大田区の町工場など150以上の企業・団体が協力して開発を進める「下町ボブスレー」プロジェクトのソリを平昌五輪で使用すると16年1月に契約し、連携してきた。好成績を収める試合もあったが、17年12月にキリアシス氏が持つラトビアのBTC社製ソリに乗り換えると、平昌五輪直前になって下町ボブスレーのソリ使用を拒否した。

下町ボブスレー側は18年2月7日に公式サイトで、五輪で自分たちのソリを使うようジャマイカに求める声明を発表。スピードがBTC社製より速いことや、レギュレーションチェックに合格し安全性に問題がないことを主張しており、平昌にソリを持って行っていることなどを伝えている。

こうした状況で、連盟が下町ボブスレーのソリ使用に再度動いていないか。下町ボブスレーネットワークプロジェクトの担当者は15日昼、J-CASTニュースの取材に

“「ジャマイカの連盟から個別に連絡は来ておらず、町工場のみなさんもメディアを通して辞任やソリの件を知りました。我々としては、無理にお勧めはしませんが、お困りであればソリはいつでも準備が整っていると呼びかけをしようかと相談しているところです」と明かす。

■「BTC社のソリを強烈に押していたのがキリアシス氏でした」

「内紛」という情報も出回っている中、担当者は「今回の辞任についてチーム内の事情は特に入ってきていませんが」としたうえで

“「BTC社のソリを強烈に押していたのがキリアシス氏でした」とも話す。

キリアシス氏は選手時代、02年ソルトレークシティ五輪のボブスレー女子2人乗りで銀メダル、06年トリノ五輪では金メダルを獲得。世界選手権でも03、04年に銀、05、07、08年に金メダルという輝かしい戦績を収めてきたエキスパートだ。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:43:50.82ID:VrpYGbn90
ボブスレーって、室伏が練習がてら押してみたら、本物の選手より凄かったんだっけ?
勧誘したけど断られたとか聞いたけど
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 05:55:34.91ID:yoLjmuAF0
チームも色々ゴタゴタしてるから「じゃ、まいっか!」とおおらかに日本製使えばええやん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:02:18.96ID:4Lz0HJfV0
ジャマイカは普通で受けられない恩恵を受けて来た報いを受けるべきだよ
でないと反省しない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:03:47.16ID:4Lz0HJfV0
ジャマイカは悪い事さんざんして他人に迷惑を掛けてきた罰として痛い目みろって事
それが正しい世界、正しい未来
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:04:57.90ID:up9Q0Xsf0
外務省HP
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2017/html/chapter2_03_02.html

下町ボブスレー 〜ジャマイカで結実した日本の職人魂と外交魂〜
職人と外交官の熱意が実り、2016年1月についにジャマイカチームが下町ボブスレーの採用を決定しました。
世界一を目指す大和魂を乗せたソリは2018年の平昌冬季五輪を照準に定め今日も前進を続けています。


ジャマイカにソリを押し込んだ外務省も大和魂とか言ってるね(´・ω・`)
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:06:06.21ID:hGwBsDTH0
トヨタ技術者40人で開発 新チェアスキー
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180216-00000047-nnn-soci

平昌パラリンピックに出場する1人のチェアスキーヤー。
彼のために自動車メーカー“トヨタ”の技術者40人以上が全面的なサポートをしている。
そのパラアスリートとは、
今回の平昌大会でなんと5回目のパラリンピック出場となるチェアスキーヤー・森井大輝選手だ。
過去のパラリンピックでは銀と銅メダルを獲得した。
世界大会の優勝経験もあるベテラン選手だがパラリンピックの金メダルはまだない。
森井選手が所属するトヨタ自動車ではクルマ開発の技術者たちによる特別チームが立ち上がった。
車体フレーム設計を専門とする榎本さんは40人以上の技術者を束ねるリーダーだ。
操作性とターンを重視する森井選手のためチェアスキーを一から作り直した。まずは徹底した軽量化をはかった。
各部品を限界まで削りだし仕上げは手作業。溶接が困難なアルミ部分はボルトで組み立てられる設計にした。
風を起こしてクルマの走行を再現させる設備で空気抵抗の軽減も試みた。
脚部に丸みを持たせることで下部への空気のふくらみが減少し滑りが安定するようになった。
また滑走時の最適な姿勢も追究。こうして完成した“平昌モデル”は製作に約2年を要した。
開発メンバーを前に森井選手はこう話す。
「今レースに出たら、間違いなく勝てる気がする」
万全の態勢で臨む平昌大会。パラリンピックは3月9日から始まる。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:07:26.53ID:dUF4TjZw0
下町、どんだけ嫌われてんのよ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:08:45.48ID:AJPmJwDg0
今後、下町に挑戦して欲しいプロジェクト
・下町宇宙エレベーター
 完成できれば下町ロケットより効率的に宇宙へ行ける。
 一度完成すれば恒久的に人類に貢献可能。
・下町ズゴック
 水中専用モビルスーツはまだ実現していない。
 東アジア情勢、海域防衛を考えると必要性が高い。
・下町キューティーハニー
 変身するたびに年配の男性が性春時代の
 過去を懐かしむことができる。
・下町重力落下式真空トンネル弾丸列車
 東京大阪間をリニアより高速化ができる可能性がある。
 真空トンネルの完成が鍵なので、ボブスレーのようなく空力計算の失敗もない。
・下町どこでもドア
 あったら便利そう。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:08:59.72ID:oviFzyTi0
ネトウヨだんまり
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:10:12.75ID:l9VVm+8T0
安倍一味は日本の恥さらしだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:11:38.09ID:EgkxMJ4q0
>>867 w
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:28:39.60ID:efSlDZ650
>>865
たぶんクールボルト号
そのレンタル会社に金を支払って買い取ったみたい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:29:07.90ID:PQTah9BS0
m9(^Д^)プギャー
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:29:54.15ID:PQTah9BS0
ビール会社 カンパイ!!
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:36:42.65ID:+GLUwflQ0
なんで外国チームに使わせるんだろう?
そもそも日本代表は下町ボブスレー使ってるの?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:42:09.75ID:3KAIFcCy0
>>889
公式で使用できないレギュレーション違反の欠陥品で
損害賠償とかアホカと、まんまヤクザだろ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:44:38.59ID:GObLIqpm0
もう下心ボブスレーに改名した方がいいんじゃないかな(´・ω・`)
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:49:14.25ID:9Jkrvqch0
これでわかったのは町工場には
大企業の奴隷となり寸法から材質まで指定されてやっと部品を作れるレベルの奴らがいて
自分で発想して部品を作る事が出来ないって事
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:58:16.07ID:/IUQzapb0
そもそも日本向けに作っていたものが欠陥品で連盟に採用してもらえなくなり、
補助金をせしめていた手前引っ込みがつかず、後進国を騙して売りつけようとしたのが発端
さらに橇のボディは中小企業が作ってなくて政治的に癒着した滋賀の東レが製作したものを、
ウソの美談で固めたもの
つまり完全なインチキ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:03:55.92ID:uc0C1HOs0
なに捨てられた女みたいにいつまでも付きまとってんだよ気持ち悪い
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:07:38.31ID:EgkxMJ4q0
>>899
上から目線で恩人を気取ってたけど、ジャマイカを必要としていたのは下町軍団の方だったというオチ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:08:16.49ID:nDvlP/mZ0
>>896
よくよく考えると当たり前のことだが、それが証明できたことが唯一の成果やね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:10:33.56ID:nDvlP/mZ0
>>900
ハデな広告やらタイアップやりすぎて、自分たちで後戻り出来ないように追い込んでいるんだよなぁ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:13:25.18ID:8cCcWB+z0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:18:12.90ID:KleE9kOm0
ジャマイカ「no,thank you」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:20:17.76ID:12+AqBS40
意地でも下町を使わないジャマイカw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:23:40.35ID:EgkxMJ4q0
一番悲惨なのは今年暮れまで大空を彷徨う下町ボブスレージェット。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:24:49.83ID:OyvHbO1P0
加工技術だけでモノが作れると思ってたら大間違いだ
思い上がりも甚だしい
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:42:05.76ID:lm1OfTkf0
このニュース、わからんことも多いけど
一番わからん買ったのがフジテレビの笠井の反応
下町に金でも貰ってたのかとも思う反応
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:53.57ID:ivRIaGu60
コーチ辞任から海外報道は下町使う可能性なんてまったく報じてなかった

一方日本の読売フジサンケイらはジャマイカに一切取材せず
ジャマイカざまあw下町に泣きついてくるぞと報道

ボブウヨを歓喜させたがこの結末だよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:50:26.81ID:12+AqBS40
こんどドラマ化されるときは下町が悪役になるのか
こはぜ屋にはなれなかったねw
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:28.22ID:0ZUrurfM0
日本人ってつくづくストーカー民族だな・・・
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:52.19ID:0rOD75Ci0
クールランニングではなくフールランニング
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:17:22.94ID:15g+nYfo0
下町ボブスレー本番でスベリまくってんな寒いわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:30:32.96ID:cezTZohi0
日本スゴイスゴイ言ってるだけならまだ無害だったが
妄想に突き動かされて他所に迷惑かけるって最悪だな
しかも真面目にやってるオリンピック選手にさ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:35:24.18ID:zcKorYDq0
五輪種目以上に 日本vsジャマイカが注目されているじゃまいか
WCフランス大会 日本vsジャマイカ以来の注目度
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:36:29.04ID:8NyY1YYk0
オリンピック会場にまで押しかけるとかw
そのくらい熱心に性能アップに励めよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:37:48.71ID:aU0PMVqr0
「下町ボブスレー」案件に見る日本の技術力の衰退と手段の目的化という本末転倒、質の悪さを棚に上げジャマイカに損害賠償請求も
http://buzzap.jp/news/20180208-shitamachi-bobsleigh/

ジャマイカ連盟ストークス会長は不採用の理由として「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調し、
朝日新聞の取材に対して「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語っています。

推進委は不合格を認めたうえで「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と主張しましたが、
そもそも検査に合格できない製品を納入した時点で職人としては致命的な失態で、「直せば大丈夫、間に合う」と言って済む問題ではありません。
それ以上に五輪まで1ヶ月の時点での致命的な性能のビハインドは小手先の修正ではどうすることもできません。

◆「下町ボブスレー」の実績と実力
まずここで絶対に押さえておかなければならないのは、「下町ボブスレー」が不採用となった理由が
「性能的に劣っていたから」及び「レギュレーション不適合」というどうやっても動かす事のできない事実です。

最高速度が時速100kmにものぼるボブスレーでの2秒は70m以上の差となり、ソチ五輪の結果を見ると首位と7位ほどのタイムの開きという大変なもの。
推進委は「我々のそりに問題はない」と豪語していましたが、実際にそりに乗ったジャマイカの選手がラトビア製を
「とてもよく滑る。競技力の高いそり」と言っているのですから、反論の余地は一切ありません。

推進委の細貝淳一GMは「悲しい。約束したことがこんなに簡単にひっくり返されるのか」と語っているようですが、
ここまで致命的なタイムの差を見せつけられて「こんなに簡単に」と言えてしまう神経には唖然とせざるを得ません。
五輪を、そしてボブスレーを何だと思っているのでしょうか?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:38:09.37ID:AnuB2bZw0
ストーカーみたいだな
これ以上粘着するのやめたら?
恥の上塗りするだけだ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:40:04.26ID:8NyY1YYk0
ジャマイカもえらいのに関わったモンだなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:45:57.19ID:mIf83ZVB0
日本スゴイデスネ症候群の犠牲になったジャマイカ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:47:18.24ID:zcKorYDq0
そもそも土人が契約理解してるのか 分厚い契約書読んでもいないよーな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:01:14.20ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:03:03.73ID:TAwDR3RI0
>>923
ほんと馬鹿っぽい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:03:31.93ID:SWcmCmrd0
クールジャパンだの町工場賞賛の流れは一度落ち着いた方がいいな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:08:42.00ID:U3t1YXgN0
下町最低だな!(葛飾区在住)
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:09:16.58ID:mz8ZIlz70
選手と技術者以外いらないのに
バカと役所と広告屋がまざって
全部ぐっちゃぐちゃになった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:19.75ID:Z/APXMPj0
登録商標「下町ボブスレー」だからな。ボディーは炭素繊維の雄、東レグループだし、
ブレードは東大設計だし、設計は、、、下町か。
ちなみに、2017/2018全日本選手権で優勝したソリの上物は下町だが、ライナーというかブレードは、
ソチで日本代表が使用したものらしい。ブレード設計がダメなのかね。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:34.48ID:ympobGvN0
外交官が飛び込みセールスにやって来て、日本製のそりをジャマイカだけを相手にオーダーメイドして
無償でサポートしてくれるっていうから契約したら、そのプロジェクトの責任者である細貝以下は
やたらと馴れ馴れしい尊大な男でボブスレーにも詳しくない。

だけど、大国日本の安倍首相と細貝が一緒に映った画像とか送られてくるしもうワケワカメって感じだったんだろうな。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:41:33.21ID:ympobGvN0
>>925
ニッポンには「無料より高いモノはない」ということわざがあります。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:00.53ID:ympobGvN0
>>934
最下位でも三位になれる日本選手権か
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:54.96ID:9x+txOhC0
なんかジャマイカスのビール会社が610万円の支援でソリを確保したらしいな
日本から数億の無償援助を受けて来て、本番前に自国の会社の610万円に乗り換え

これでジャマイカス擁護してる奴の気が知れん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:45:39.88ID:a3QsozkK0
タダでも乗りたくない
かわいそうなソリ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:45:49.72ID:FxieLT+C0
下町終了
あとにはペンペン草も生えない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:46:32.32ID:2SEbnZfv0
よし、下町ボブスレーがかわいそうだから

これからは日本代表に乗らせることにしよう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:36.44ID:49UjYWkZ0
意地でも下町ボブスレーと縁切りたいジャマイカ
女々しい日本
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:50.56ID:eSNqRTpi0
訴訟起こすとか言わずに力不足を認めて次のチャンスを狙うって言ってたら下町応援してたよ
潔くない見苦しいのは日本人が一番嫌う行為だ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:51:48.74ID:zf003uOr0
今回で解散してほしいね。
少なくとも日本チームが採用できるレベルになってから
物語を語ってほしい。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:53:54.68ID:jfiS8rVd0
皆さん解ってない、コーチのサンドラ・キリアシス氏が自分のコーチとしての
能力がなくジャマイカチームが良い成績が残せない理由を自分のプライドを
守る為に下町ボブスレーのせいにしただけ、
下町ボブスレーに難癖をつけて改良、改良をやらせ続けさせ
(言われたら日本としては改良しないわけにはいかない)
いかに下町ボブスレーがダメなボブスレーなのかとジャマイカ側に
印象付けしてそれに成功したと言える構図ですよ。

コーチのサンドラ・キリアシス氏がクビに成ったのはいい気味だ。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:54:28.88ID:PpDyo2900
>>933
まぁそういうことだな
そもそもボブスレーで食っていきたいんじゃないしな下町ボブスレーは
それを商売に活かすわけじゃなくて宣伝材料でしかないならそりゃ稚拙なものしか出来んわ
大体オリンピック直前になってもレギュレーションに合格しないもん作ってる時点で
その専属契約は破綻してるのと一緒だろw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:57:12.81ID:b5D7DZeG0
日本は卑屈すぎる
外国にもみ手しすぎ
インドネシアの新幹線もそうだけど
びた一文助けてやる必要は無い
これだから拉致被害者が
かえって来ないんだよ
日本人にはプライドが無い
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:58:42.08ID:CkbNoWHo0
下町は数億援助受けたかもしれないが、ジャマイカはそこまで援助受けてねぇだろw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 11:19:26.89ID:9x+txOhC0
まあ、裁判やった方がいいわ
レギュレーション違反にしても3回チェックの最初の1回に違反して
すぐに対応した2回目と3回目は合格してるっつーしな

利権まみれの下町叩きしたいのは分かるが、ジャマイカ側にも相当な問題がありそう。
この短期間にもドイツ人コーチが逃げ出すようなトラブル起こしてるし。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:37:52.85ID:/IUQzapb0
違約金支払いと訴訟を逃れるためにラトビアの橇を勧めたコーチを切って
「橇の変更はこのコーチが勝手に決めたので当方は一切責任ありません」と
スケープゴートに→コーチがキレて橇を持ち帰り出場危機→母国のビール会社が
橇を買い取る援助を申し出、てところか

下町ボブスレー側の感動ポルノに酔った末のお粗末さもさる事ながら、
こっちはこっちで問題ですねえ
そもそも日本国内の競技団体にも嫌われるくらいの欠陥品の橇に、
「タダで使わせてくれるから」という理由で食いついたジャマイカ連盟にも
大きな問題があるように思う、どっちもどっちって感じ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:58:45.15ID:CPAmmkVz0
149 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:20:20.82 ID:E8xDq5670
生まれも育ちも大田区です。定時制の高校に通い、「部活に入れば成績が悪くても進級できる」と聞いて野球部に入りました。体力があったのでしょう、ピッチャーなのに打率は5割。
都大会で優勝すると「才能があるのではないか」と誤解して巨人やロッテの入団テストを受けました。結果は、50m走だけで不合格。プロのすごさを思い知りました。

その頃、バンドもやっていて、こちらも全国大会に進めるところまで勝ち抜きました。すると芸能事務所から「こういう音楽を書いてくれるならウチに」とお誘いが来た。
でも音楽性が合わずに断ると、すぐ落選し、その後は何度挑戦してもダメでした。でも、やってよかった。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48841
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:59:43.95ID:CPAmmkVz0
406 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:41:39.54 ID:r58pLkFqM
下町ボブスレープロジェクトリーダー細貝淳一の輝かしい高校時代

・ひたすら喧嘩に明け暮れる
・15歳の時に内装会社に就職
・ペンキ屋、大工見習い、解体業など何十ものアルバイトを行う
・野球部で都大会優勝、プロの入団テストを受験
・同時進行でバンド活動もしており全国大会に出場、芸能事務所からスカウトされる

527 風吹けば名無し 2018/02/17(土) 12:51:30.26 ID:r58pLkFqM
http://diamond.jp/articles/amp/139064?page=2&;skin=amp

細貝淳一(ほそがい・じゅんいち)/1966年、東京都生まれ。86年に東京都立八潮高校定時制課程を卒業し、92年にマテリアルを設立。

ちなみに84〜86の間に八潮高校が定時制野球の全国大会に出場した記録はない

https://i.imgur.com/ycNemop.jpg
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:04:00.36ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:22:46.92ID:Z/APXMPj0
>>957
ホラッチョさんなのか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:36:10.63ID:9ClBJ7Qe0
下町ボブスレー関連って日本人がやってる日本人のネガティブキャンペーンだろこんなん
こんな国辱見たことねーワ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 14:59:21.67ID:0Fiytxwd0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:06:40.97ID:hDZiGkAO0
>>961
冗談抜きで日本人が嫌いな日本人のよくある悪いところを詰め合わせた感じの話だからなあ
海外からしたらジャマイカは美談の塊だし

憶測や推測ゼロで過去の言動と事実だけ報道されても完全にネガキャンになるレベルだからなあ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:11:34.77ID:Bh/vNTHP0
ラトビアの下町のおっちゃんが心血を注いで作ったソリをないがしろにするのか?

ラトビアのおっちゃんが努力して作ったのに首を括れと言うんだな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:05.66ID:sMHl/y120
最終的に使わなかったら
またジャマイカsageするんだろうな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:43:21.82ID:CkbNoWHo0
コーチの私物なのかドイツチームから借りてたのかはっきりせんなw

コーチが個人的に金払ってドイツチームから借りてたってことか?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:55:55.93ID:4KV7PZuL0
>>967
これまでと同じラトビア製のものを使用した。
 このそりをめぐっては、辞任したドイツ人女性コーチが返却を求め、
出場が危ぶまれていた。チームの広報担当者は

ドイツのクラブチームから借りていたラトビア製そりを買い取ったと説明。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:57:41.86ID:PgNpMm2i0
本番はいつなのよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況