X



【プロレス】藤波辰爾、ボブ・バックランドとタッグ結成 他にも長州、船木、藤原、越中、ザ・コブラなど往年の名レスラー集結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/02/15(木) 17:04:28.20ID:CAP_USER9
プロレス界のレジェンド、藤波辰爾(64)が主宰する「ドラディション」は26日、都内で会見を行い、4月20日、後楽園ホールと
同21日に大阪・南港ATCホールで開催する「バック・トゥー・ザ・ニューヨーク」の全対戦カードを発表した。

 今回のツアーは、“ニューヨークの帝王”ボブ・バックランド(67)が参戦。後楽園のメインでは藤波とバックランド、
長州力(66)がトリオを結成し、TAJIRI(47)、新崎人生(51)、KENSO(43)と対戦する。大阪は、藤波、
長州に船木誠勝(48)が組み、バックランド、藤原喜明(68)、ヒロ斉藤(56)と激突する。

 後楽園でバックランドとタッグを結成する藤波は「東京では、ボクとバックランドと長州が並び立つことになりました。
これは長年、自分を見てくれたファン、プロレスに思いのあるファンに見て欲しい」と明かした。バックランドとのタッグ結成は、
01年10月の新日本の東京ドーム大会でザ・ファンクスと対戦して以来、17年ぶりとなる。対戦相手も
「バック・トゥー・ザ・ニューヨーク」のタイトルにちなみ、TAJIRI、新崎人生、KENSOとかつてWWE参戦経験のある豪華トリオと激突する。

 大阪では、一転、長州、船木とトリオを組みバックランドと対戦する。船木とバックランドは、新生UWF時代の89年5月21日、
東京ベイNKホールで一騎打ちを行ったが、船木の腕ひしぎ逆十字をバックランドがリフトアップし、コーナーに上がったところ、
船木が、そのままミサイルキックで反則負けになった因縁がある。両者の対決は、この時以来、29年ぶりとなる。
藤波は「その試合をボク自身は見ていないが、そういうシーンがあったことは聞いています。そういう意味で
船木がバックランドと遭遇するのもいい」と期待していた。

 また、藤波自身、とバックランドとは84年8月31日に神奈川・南足柄体育館での一騎打ちで藤波が長時間に
渡りキーロックを決め続け、実況した古舘伊知郎アナウンサーが「長すぎたショートアームシザーズ」と評した。
「彼の腕を集中的に攻めたんだけど、長くなってしまった。あの試合で彼がボクを肩の上に抱え上た時、
彼の腕力はびっくりした。今回、彼がそういう状況にもっていけるのか。いずれにしてもショートアームシザーズを狙っていきます」と予告していた。

 バックランドは現在、レスリングのコーチなどを務めておりコンデイションは好調だという。先日、本人に電話で話した時に
「一番、先に彼が聞いてきたことは練習できるところを探してくれ、と言ってきた。こういうマジメさは全盛期とまったく同じ。
ボクも身構えてかからないと危ないと思っています」と引き締めていた。

 今年は、78年1月23日にマジソンでWWWFジュニアヘビー級王座を獲得してから40年。
「今でもあのマジソンの大舞台のリングに上がった感覚は今でも覚えています。
アメリカンドリームを実現させてもらった場所です。そういう意味で記念になる試合を見せたい」と藤波は意気込んでいた。

スポーツ報知 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000134-sph-fight
>>2以降に続く
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:03:02.89ID:OgXqk1qe0
ザコブラは別に名レスラーじゃないだろ
逆に黒歴史に近い存在
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:13:10.67ID:OgXqk1qe0
>>362
腰やっちゃってからは
ほとんどその技使ってないんじゃないか?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:20:19.83ID:SUPGNMFjO
ボブ・バックランドって猪木と大袈裟なタイトルマッチやったやつだな

シーンとした会場で技をかける度に静かに拍手する気持ち悪い試合だった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 06:33:42.01ID:UaMYISTH0
>>204
再録再販してもいいと思う
お笑いにいじられたらブレイクあるかも
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:06:26.79ID:8cCcWB+z0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:12:01.17ID:GaiNz2lb0
猪木がWWFヘビーに挑戦しなくなってからは藤波が
バックランド、ホーガンのWWFヘビーに挑戦してたな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:21:19.86ID:GaiNz2lb0
>>369
徳島で猪木がバックランドを破ってWWFヘビーを奪取したが
リターンマッチの時にタイガー・ジェット・シンの乱入で無効試合
になって猪木がWWFヘビーを返上することになり、
12月のMSGでボブ・バックランドVSボビー・ダンカンで
WWFヘビー級王者決定戦を行うことになってWWF会長の新間寿が
日本での経緯を説明してたがニューヨークのファンは何のこっちゃて思ってただろうな。
この日、猪木は同じくMSGでグレート・ハッサン・アラブ(後のアイアン・シーク)
相手にNWFヘビーの防衛戦を行った。
この4年後にバックランドはアイアン・シークに負けてWWFヘビー級王者から転落することになった。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 08:54:23.88ID:Q5zLYObA0
不人気とはいえ4年も王者に君臨してたのは凄い
さすがニューヨークの帝王たる由縁
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:15:33.73ID:GaiNz2lb0
>>375
猪木のWWFヘビー奪取はなかったことにされてしまったので
バックランドは5年10ヶ月間王座を防衛してたということになった。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:26:08.40ID:PJKg/z4O0
>>363
> 小林邦昭もマスクを被る予定だったけど拒否して正解だったね

予定通りザ・ジャガーとしてタイガーのライバルやってたら、後のプロレス人生も随分変わってたろうな。
やっぱ虎ハンターは素顔で感情剥き出しの感じがよかったんだもんな。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:30:20.97ID:IFu4Nsdl0
>>370
グラン浜田すげえ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 09:49:17.45ID:b9o+9TJgO
>>350
船木も当初獣神ライガーのライバルキャラのマスク被る予定だったんでしょ?
平田もキン肉マンのマスクだったけどアニメの放送局が日テレだったからストロングマシンのマスクに変更したとか
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:54.15ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:11:35.09ID:UaMYISTH0
ジョージはドタバタしとんねん
身体能力は高かったのかもしれんがな
センスがね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:09.10ID:UtJvqTL60
藤田和之も出してやればいいのに
pride全盛期にMMAで活躍して稼いでも猪木事務所にほとんど毟られて藤田に何も財産残ってないから
いまだに体酷使してMMAやってるらしいですね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:26:13.92ID:Y0c1+VkD0
>>334
新日本はマシンと烈風隊ってユニットで天下を取らせて会場人気も最高潮まで持って行かせてあげたんだぜ
ポテンシャルがないのにSWSにエース候補で移籍したのが全部失敗だった
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:30:32.38ID:w2ut7zsF0
>>350
エルサムライ・・・
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:35.54ID:GaiNz2lb0
コブラは最後のWWFジュニアヘビー級王者だった。
昭和60年10月にWWFと新日の提携が切れて
WWFジュニアヘビー級王座、NWA世界ジュニアヘビー級王座を返上して
翌年、初代IWGPジュニアヘビー級王者決定戦で全日から移籍してきた越中に敗れた。
マシン、WWFジュニアヘビーを争ってたヒロ、弟の俊二はカルガリーハリケーンズ
を結成して全日に行ってたな。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:50:33.05ID:DZlrmOZ80
若手時代の平田とか甘いマスクだよな
後の新加勢大周こと坂本一生みたいな感じね
それがレスラー稼業続けるとあんなに厳つくなるんだな
まるで竹内力状態だよな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 10:58:06.99ID:8cCcWB+z0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 12:44:25.89ID:QwOJcX8g0
還暦越えの同窓会
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:07:55.56ID:fIPdc6An0
>>391
それの何が悪いんだよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:12:15.91ID:BSLoO86k0
>>389
ヤングライオン時代の平田はモロボシ・ダンみたいなイケメンだったよ。
遠征に行った選手が痩せると言われるメキシコに行って太ってしまったというw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 13:17:14.48ID:STQQxC/uO
コブラの中のひとは、ふだん電信柱運んだり立てたりしてるんだよな?

弟はヤクザに借金して国外逃亡中だっけ?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 15:37:08.83ID:Y0Ewpqmd0
前田がまだグリーンボーイだった頃、宿泊先のホテルのフロントか騒がしいと下に降りて行ったら、ジョージ高野が地元のヤクザにドロップキック放っていた話は素敵だ。多分、相当盛って言い伝えられてるとは思うがその手の話は面白い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:16:01.41ID:UtJvqTL60
そのホテル乱闘話は古館が昔のテレビでしてますね
石橋貴明との番組で
youtubeにありますよたぶん、第四学区とかいう番組
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 16:20:18.10ID:ByESKkha0
>>362
相手をフルネルソンで固めるだけで観客はどよめいてくれるから
それでOK
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:35:50.90ID:VvjHS8y80
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:38:33.35ID:IXDlHV8kO
ブルマ祭り
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:38:53.15ID:A4TPDS1x0
日米レスリングサミットってあったな。
バックランドと鶴田がコンビ組んでた。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:44:50.23ID:DyZHrX7+0
中村獅堂が子供の頃
出待ちしてザ・コブラ追っかけたらタクシー止まってくれなくて(怪しい覆面野郎だもんな)
代わりに止めてあげたって話してたわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 17:50:04.10ID:GaiNz2lb0
>>401
鶴田がバックランドと一緒にいてたのはアメリカ修行時代と
バックランドが初来日(全日)した時だね。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:17:55.09ID:K5SWRd070
>>403
www
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:21:01.87ID:Ydzu04eZ0
>>401
天龍vsサベージが、試合内容、実況、マネージャーのシェリーマーテル、徳光w含めて最高の出来だった
イカ天が出たのもこの試合だしな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:43.27ID:FGjiL208O
藤波氏と云えば…TV朝日で見た、新日プロのvsエル・カネック戦(ダイジェスト・メキシコシティ)が印象的でしたなあ……
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:53:12.42ID:VvjHS8y80
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 18:59:22.96ID:NFa3brq90
ジョージが寮の風呂に入る時間を狙って混浴しようとするストロング姐さん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 19:03:29.40ID:9Ri2lxVS0
健三とか久々聞いたわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:01:18.67ID:yxX1lS/G0
今はつべでサミーリーとかクイックキックリーが見れるもんな
つべ時代になって始めて見たわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 21:12:37.88ID:U29eEmEv0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:28:27.17ID:U29eEmEv0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 22:29:03.55ID:U29eEmEv0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/17(土) 23:59:36.06ID:jiN9q+A90
>>396
前田の逸話や武勇伝も後付けばっかりだしな
基本前田の言うことはアテにできん
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:01:29.46ID:SHHg6kMM0
ボブバックランドとか懐かしすぎ
赤パンが輝いてたw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:02:21.90ID:cbWNogZH0
バックランドはアメリカの大学のアマレス選手みたいなイメージしかないわ
ニュヨークの帝王とか言っても、若すぎて
でも相当爺さんだろ、今
最近の画像はないの
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:23:29.39ID:KuiaRNNW0
テクニックはあるけどムーヴは下手だった印象 >バックランド
でも当時小学生には関係なかった。
猪木と組んで勝ちまくったり、藤波(?)のショルダータックルをバク転で返したり
長州のサソリを腕立てで効いてないアピールしたり
他のラフプレーやパワー一辺倒の外人レスラーとは違う何かは感じ取れたよ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 00:27:01.90ID:cbWNogZH0
猪木、バックランドVSハンセン、ホーガンとか凄いカードが普通にやってた
ころが懐かしい
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:00:31.93ID:l70R+IGo0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:07:05.22ID:l70R+IGo0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:14.81ID:jqRFhnC20
バックランドは馬場さんが引き抜いて世界最強タッグリーグ戦で馬場さんのパートナーなるとおもってたよ!

あの頃は全日、新日で外人など引き抜きなど、楽しかったわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 02:19:45.01ID:ynOhCZAs0
>>427
あの時は馬場のパートナーがXで、バックランドの他にもやれアンドレだホーガンだ、レイスだローデスだ桜田だって諸説入り乱れたな。
結局ラッシャーに落ち着いたけどw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:13:59.18ID:junseUH/0
>>422
それで笑いが起きる程の認知度って事なんじゃない?
例えば高岩ブラックタイガーをネタにしてもすごくコアな笑いにしかならないと思うよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:24:21.86ID:YctR/tpu0
UWFはバックランドを高田や船木の噛ませ犬にしたよな
Uはセメント弱いくせに粋がってプロレスのセオリー壊しまくったクソチンピラ集団
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:25:31.62ID:0H6PGSDD0
サベージとシェリーのコンビをひさびさに見たいなあ
サベージとエリザベスでもいい
レッスルマニア7のサベージとアルティメットウォリアーはエリザベスとシェリーの活躍もあって最高だった
まとめて日本に呼んでくれよと思ったら全員死んでた
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 09:38:11.56ID:oXNO4mQO0
ちゃんとリングドクター置いとかないと。なんだこの年齢層はw50台が若手じゃねえかwww
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:41:23.15ID:BDtH5Cej0
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:48:05.12ID:WoyTLFOa0
藤波の大阪での名勝負といえば
大阪城の前田戦と寝屋川のチャボ戦
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:50:03.24ID:1Hw376Dq0
バックランドはWWEのなかで凄い扱いが軽いw
ロック、ストーンコールド以前は、サンマルチノ、アンドレ、ホーガンって感じになってるな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 10:53:07.50ID:nxtwC1Ob0
「必ず前田をリングに上げる!」と言ってたけどどうなったの?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:14:31.61ID:cFVyBtKR0
藤波辰爾、長州力がタッグ組むのかw
ここは途中で仲違いして因縁の対決が続くというシナリオに・・・
死ぬかwそんなことしてたらwww
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:14:55.22ID:VG8PJE7p0
札幌中島で藤原が長州を襲った後、藤波は
「こんな会社やめてやる」
て言ってたが藤波は新日に残った。
藤原はUWF、長州はジャパンプロレスに移籍した。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:25:12.50ID:OoqfpDj80
ビートたけしのTVタックル 2月18日(日) 12時00分〜12時55分
https://tv.yahoo.co.jp/program/40425877/
> 元プロレスラー・木村けんご議員&長嶋茂雄氏のモノマネで大活躍・プリティ長嶋議員、
> 4人のタレント地方議員が大集合して徹底討論
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 11:29:38.14ID:URYvvPpG0
>>445
猪木「残れ」
おでん「ハ、ハイッ!!」
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:16:29.18ID:XmAWRg0i0
「我々はプロレスをしてるんじゃない!」
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 12:27:33.98ID:pgFlniRe0
>>350
ライガーはハゲ隠しのためw
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:10:23.40ID:0HGoruk70
最近良くボタルシアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:59.63ID:/H1DEHDM0
旧新日のレスラーは鍛練する習慣を持ってるから、年齢がいってもそれなりの身体を維持してるからスゴいな……

と書いて終わろうとしたら、コブラがいた。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:42.15ID:wYqVzNM00
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:14.25ID:qvRQQhiB0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 16:50:04.70ID:MSDU7QUL0
ボタルシアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:25:53.37ID:fUx/S+AJ0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/18(日) 19:38:46.17ID:DU8H/li30
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ボタルシア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/19(月) 09:47:53.77ID:FRUoj4F80
>>449
最初は自毛だったんだぞ。
むしろ頭部全体を覆うマスクより、頭頂部だけを革でピッタリ固定するライガーのマスクの構造のおかげでハゲ始めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況