X



【平昌五輪】宮根キャスター、五輪フィギュア中継の時間に不満「午前中でなくゴールデンタイムでやれって!」[18/02/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/12(月) 14:41:38.72ID:CAP_USER9
宮根キャスター、五輪フィギュア中継の時間に不満「午前中でなくゴールデンタイムでやれって!」
2/12(月) 14:39配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000183-sph-ent

11日、仁川空港に到着し報道陣の取材を受けた羽生結弦
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180212-00000183-sph-000-view.jpg

12日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・後1時55分)では、平昌五輪フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を狙う羽生結弦(23)=ANA=が11日に練習拠点のカナダ・トロントから韓国の仁川国際空港に到着。「どの選手よりも勝ちたいという気持ちは強い」と言い切った点について特集した。

宮根誠司キャスター(54)は羽生の会見について「かなり決意を持ったインタビューでしたね」と話し、「相当、決意というか覚悟を持ってきていますね。今からドキドキする」と繰り返した。

その上で「午前中にフィギュアをやる中継時間っておかしいって。フィギュアなんて、ゴールデンタイムにやれって! アメリカ時間に合わせているからでしょ。NBCテレビがすごくお金払っているから」と五輪の中継時間に怒りを露わにしていた。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:19.39ID:8ipQzcaY0
見ないから何時にやってもいいよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:01:33.95ID:Il8FUchJ0
女の尻踊りはいいが。

男は深夜2時でいいよ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:03:48.17ID:/5IBVOk00
選手も午前中から試合となると、練習などコンディションを整えるのが大変だからゴールデンタイムで競技したいとのこと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:04:01.03ID:dLJfrWIc0
少しは選手のコンディション考慮してやればいいのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:04:42.33ID:xbakINav0
選手気の毒だけど金ねえと競技できねえしな
もうどっか冬のギリシャみたいなとこ場所固定したらよかね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:05:11.50ID:ims/lSpJ0
東京五輪は選手の命の為に午前、もしくは夜試合になりそうなんだがw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:06:18.52ID:I8Jt6l9k0
宮根は隠し子会見やれ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:03.64ID:Qi6OUVsX0
「フィギュアなんて、ゴールデンタイムにやれって! 
アメリカ時間に合わせているからでしょ。NBC
テレビがすごくお金払っているから」

事実言っちゃいかん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:34.24ID:h3H9/BkO0
中止中止でスカスカだから休日なのに見る競技なかった
朝やってくれてサンキューだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:35.71ID:xwdNbsHx0
オリンピックは時差がある方が常だったから、昼にLIVE中継って変な気分
夜中や未明に眠い目こすってTV観戦ってのも味があった
…とか思ってたら時差無しなのにノーマルヒルなんか真夜中までやってておかしすぎ
選手らが気の毒
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:48.53ID:DpwrT2yQ0
みんながフィギュア見たいと思うなよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:07:55.39ID:W15Q6Hrq0
>NBCの解説者は開会式の中継途中、「日本は1910年から1945年まで韓国を支配した国だが、
>全ての韓国人にとって発展過程で日本が文化や技術、経済的に重要なモデルになった」と話す

ミヤニダ「NBCは許せないニダ」
こういうことニカ?豚w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:10:00.14ID:QYSXx0HJ0
>>175
何がおかしいって隠し子いる人間がモラルを語るおかしさと言ったらないわね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:11:06.03ID:pnf+4l/K0
ゴールデンにやって観客席がチョンだらけで外国人が一切居ないのがバレたら困るのはお前らメディアじゃ無いの?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:14:13.82ID:6jOCV0560
ジャップは文句言うならもっと高い値段で放映権料を買えよ
そうすりゃ5分だけ早くしてやるよ

とバッハ会長が優雅にハーモニカを吹きながらもごもご言ってます
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:16:48.68ID:GEagGBly0
うわあ傲慢だねテレビマン
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:21:04.82ID:H0mfeWXT0
>>186
現地時間を無視するのってアスリート軽視と同義だよな
オリンピックがオワコンって言われるのもよくわかる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:21:19.69ID:YauD7fIX0
なんでお前の都合に合わせなきゃならんの
死ね島根のかっぺ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:21:28.45ID:Uas1qJNY0
山がなくても人工雪降らせてジャンプ台建設すればおkなら
グリーンランドにオリンピックランド作って毎回そこで開催でいいんじゃね?
大西洋のまんなかだし、欧米に配慮した時間に試合してくれるでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:21:32.73ID:LYKrZofU0
表彰式に観客がいないのは可哀想だったなNH
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:23:03.19ID:cDZ2QeMS0
世界って言うけどアメリカの放映権料が無いと成り立たないイベント
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:24:13.00ID:8ipQzcaY0
五輪なんてジジババしかみてないんだから午前中でいいじゃない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:25:09.19ID:0aot3ika0
五輪始まる前ってメディアは時差が無いから寝不足にならないですよって言ってたのに
午前中じゃ仕事で見られないじゃん
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:04.52ID:8KMfQCOT0
別にゴールデンタイムにこだわる必要はない
そんなに協会のヘボいゴリ推しブスがゴールデンタイムに負けるの見たいのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:22.16ID:NauCyfW90
ヨーロッパで視聴率取れる種目は日本の午前中
アメリカで視聴率取れる種目は日本の真夜中
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:37.58ID:4AsWnJRa0
>>20
俺もミヤネが無条件で嫌いなんだよね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:26:58.38ID:ukxwtT3x0
>>55
9月じゃないけど開催時期高校野球も関係あるだろうな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:29:03.78ID:W15Q6Hrq0
守銭奴特亜日テレ「日本は韓国のモデルと言ったNBCは許せないニダ、やれ」
      宮根「はいニダ」
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:31:11.09ID:7f7cGBzo0
>>163
韓国のお家芸のスピードスケートのショートトラックは、なんとか韓国のゴールデン帯に組むことができたとか。

東京2020でも陸上・競泳・体操決勝はアメリカのゴールデン帯に配慮して午前中になるといわれている。
(北京2008でも同じような感じで日程が組まれていたと思う)

ってぐらいアメリカNBCテレビがバカすぎるぐらい五輪中継にカネを出してて、そのペイのためにも
夏冬どっちでもいいので、概ね10年に1回は最低でもアメリカ大陸での五輪開催をするよう配慮が動いているとも言われている。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:32:12.70ID:wYGtZ0Mn0
>>1
アメリカカナダ様のプライムタイムです
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:34:43.58ID:sQ6iuic20
いいじゃんゆずってやれば。
今回日本のフィギュアいまいちっぽいし。中国・韓国だってそんなにいい選手いるわけでもないし。
日本の男子はある程度期待できるだろうが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:41:56.39ID:7f7cGBzo0
連投スマン
>>201
IOCは夏季五輪の開催時期を7/15-8/31でやるのを原則にしてる。
理由としてアメリカのテレビ編成が一番ヒマなのがこの時期だから、ということみたい。
9月になるとアメフトNFLが開幕するから、というのがあるようだが。

東京2020が7/24-8/9になった理由は、野球人気復活のための大会という趣旨がある以上、
閉幕後すぐに夏の甲子園を始められるようにするため。
日本の風習であるお盆の時期を避けたというのは表向きの理由で、
実際はJOCや体協でも太刀打ちができないほどの国内最強スポーツ組織・高野連への忖度。

冬季五輪は2月でほぼ固定されているが、NFLスーパーボウルが終わってからという暗黙の了解がある。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:42:04.20ID:+aCg7cn6O
>>191
かっぺは茨城の人にだけ
バカにする言葉じゃないの?
他県の人をバカにする時も使うの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 16:57:36.16ID:tRreJX480
>>207
土曜の深夜とかにやってくれると延々見ちゃうよねw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:02:36.65ID:r7SgKY0M0
ttp://livetest.net/load/20180212-070956-027.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071008-664.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071014-337.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071021-001.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071138-650.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071204-649.jpg
ttp://livetest.net/load/20180212-071213-369.jpg
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:04:49.61ID:h0fJnFuv0
>>213
アメリカの場合、分母が巨大だから

五輪競技だけを見れば、視聴率の%も低い不人気スポーツなんだけど
なんせ3億超の人口が欧州や日本あたりとは違いすぎる
中国はもともとウインタースポーツ人気ないしな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:12:51.48ID:ddff3j4F0
世の中日勤の人だけじゃないけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:13:40.68ID:RPj2JxdW0
冬季オリンピックなんか、西欧とアメリカの為のオリンピックだと知らないの?

チョン宮根
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:19:18.11ID:OPDxnRwf0
オリンピックってほとんどNHKでやるんだな
民法って全然金払ってないんだな
それでも口だけははさみたいって アホ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:26:33.26ID:4d+RKBIF0
日本は冬季スポーツにお金あんまり出してないから、欧米がメインになるんでしょ
冬季の種目は話題になるのも四年に一度くらいだし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:38:10.37ID:A3V/Ic5F0
デーオタババアども最低

羽生を仁川国際空港側が用意した警備員8人が囲んだ。到着時の安全を確保するため、事前に日本スケート連盟が日本オリンピック委員会(JOC)を通じて依頼していた。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 17:56:48.17ID:c4csh4GA0
>>208
表向きの理由…お盆の時期を避けた
これ本当なの?お盆で休みの人が多いときにこそやるべきだろ

だから2020年はお盆をずらすべきだと本気で思ってるけど国内に私以外考えてる人はいないだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:01:38.04ID:qZeUDkApO
朝鮮の運動会なんてTVでは中継はおろかニュースすら観てないわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:02:33.72ID:i1+vYIOV0
午前中はどうでもいいけど夜遅くにやるのはなんとかしてやれ、客おらんやんけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:06:47.42ID:r7/46bV00
ゴールデンタイムでやるような内容でもないやろ
プロ野球のキャンプ情報流した方が視聴率獲れそうやでw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:08:37.04ID:lK0FzJQa0
日本代表はドイツWCでこういったテレビの都合で
糞暑い時間に二試合も組まされてボロ負けしたんだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:09:09.35ID:J+V0HAW60
金出してる所に合わせるのは仕方ないわな。東京もそうなるんだろうし。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:19:00.46ID:ue4NyNbJ0
どうせ、金メダル選手なんか関係なく予選落ちでも日本人選手ばかり中継するんだし、
文句があるのなら、オリンピックなどボイコットして日本人しか参加できないOriental-Picでも作ればよい。
そうすれば、1位からドベまで全員、日本人だから満足するだろう。

で、コンドームはいくつ使った?どこの国のが気持ちよかった?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:23:33.63ID:E4OQt/v50
>>49
マジ頭悪そう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:24:23.63ID:SYeCTwps0
開催国で人気の競技は優遇してやれよ
何でも欧米基準はあかんわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:33:39.44ID:LfWrFLMP0
それよりもテレビ局はもっと電波使用料を払え
安すぎだぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:18.73ID:7f7cGBzo0
>>229
確か組織委員会の見解はそうだった感じがする。

日本国内のお盆の時期はプロスポーツ以外のスポーツイベントの開催は
マスコミが夏の甲子園になることで報道してもらいにくいので避けてるんだよな。
インターハイがほぼ話題にならないのもその絡み。

2006年世界バスケが日本開催で、開幕時期がハンカチ・マー君の投げ合いが話題になったときで、
海外メディアの人たちが高校野球ばかり報道することに「?」を投げかけてたほど。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:40:39.06ID:zXOx2Ics0
>>218
でも北京って冬季やるきまんまんだろ?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:42:01.62ID:IYXvga+10
みんな本当にそんなに興味があるのかね・・・
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:03.18ID:WJ7yaFCH0
やるじゃん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:43:06.26ID:j7T4OJAD0
宮原じゃスポンサー付かないからこういうとこも不利になるよね
あいつ日本フィギュア界になんか恨みでもあるんかな?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:45:18.55ID:ex7zKGaS0
>>26
日本は東京五輪ではNBCを大幅に上回る放映権料は払えよ。
民放とNHKがタッグを組み、日本企業がスポンサーなら充分に可能だろう。
もし足らないのならNHKの受信料を値上げしてもオレは許す。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:49:03.63ID:urhD4j1Z0
今回のオリンピック全然盛り上がってないから、何時でもええわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:51:21.09ID:ZpAAea6H0
それよりもジャンプの時間に文句言えよ
21:30開始の競技なんて日本じゃ聞いたことがない

そして終わるのは日が変わった後…
試合時間が長い野球ですら滅多にないことなのに
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 18:53:42.20ID:ex7zKGaS0
>>160
確かシドニー五輪のときは、アメリカの視聴者には生中継では無くて、録画が流された
とかいってたように思うけど、NBCが放映権料の支払いをケチったのかな?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:07:15.70ID:UPzvYABi0
今回の五輪全く興味持てないからゴールデンじゃなくて良かったかも
家族も「今年のオリンピック何でか分からないけどほんと見る気にならないんだよなぁ」って首を傾げてる
頑張ってる選手には悪いんだけど…
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:20:17.97ID:5rFW2n4p0
ゴールデンタイムは忙しいからむしろヒマな午前中でありがたいわ
けっこう全部見れた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:23:49.66ID:4SAXi4Rn0
寒いんじゃないの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:28:31.52ID:WVL8HbbY0
しかしみのもんたといいこいつといい世間はゲテモノが好きなんだな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 19:39:21.12ID:f82KrowK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 20:25:00.59ID:c4csh4GA0
>>264
それは複数大会の話だろ
あくまで平昌東京でこの値段だ
まあ簡単に言えば2兆出せば通ったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況