X



【平昌五輪】アルペン女子大回転も強風で延期、男子滑降に続き2日連続で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/02/12(月) 09:00:39.46ID:CAP_USER9
2/12(月) 8:59配信
アルペン女子大回転も強風で延期、男子滑降に続き2日連続で

【AFP=時事】国際スキー連盟(FIS)は12日、同日行われる予定だった平昌冬季五輪のアルペンスキー女子大回転が、強風のため延期になったと発表した。これにより、今大会で複数のメダル獲得を目指すミカエラ・シフリン(Mikaela Shiffrin、米国)は、お預けを食らった。


 FISは声明で「強風と天気予報を受け、本日の大回転は延期になった」と発表。前日には、男子滑降も同じく強風で15日に延期されただけでなく、12日に予定されていた男子複合の滑降の練習も中止になっていた。

 女子大回転が行われる韓国・竜平(Yongpyong)は、この日も前日に続いて厳しい寒さが予想されており、気温は氷点下16度、さらに風速18メートルと氷のように冷たい風が吹き荒れるとされている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00000002-jij_afp-spo
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:26:25.82ID:rax1PkNF0
長野はスキージャンプで高校生テストジャンパーを命がけで飛ばせたのを
日本では美談扱いにしてるのがこの国らしいなとは思うわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:27:47.71ID:L0KSIRLBO
>>260
北の刈り上げ将軍が南北共同開催を提案したんだけど、断っちゃったから仕方ないね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:51.63ID:lyXmww+40
>>255
またデマ流しててワロタwwwwwwww
何の競技で中止か書いてねwwwwwww
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:10.82ID:0+rQ2LBQ0
ラージヒルで崖下に落ちていく選手の生中継とかマジで起こりそう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:32.10ID:+wnCTeO80
開会式の裏MVPは、トラウマ級のインパクトを残した「人面鳥」だ。
「人面鳥…恐っ」「間近でみたら子供は泣き叫ぶ事間違いなし」「お化け屋敷の生首みたいで怖かった」
インターネットは戦慄の書き込みであふれた。

韓国の神話で「平和な時代にしか現れない」と伝えられている不死鳥。平和の祭典にふさわしいとして
起用されたとみられるが、わが国の美醜感覚とは激しい文化摩擦を起こし、不穏な感情を催すデザイン
だったようだ。

http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/images/20180211/pye18021105010027-p1.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20180211/00/2013kanyon17/3b/2a/g/o0491025314129142520.gif
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:29:45.45ID:Qa4P758yO
>>279
北朝鮮、スキー場まで作ってたよな。
まぁIOC視察してないし、選手行かないだろし、制裁中で反対されるし、交通機関も足りないだろけどね。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:30:04.70ID:on+aYwhq0
>>248
そう言ってやり過ごすニダw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:31:27.80ID:KqvccB6/0
その日に照準を合わせて頑張ってきてるのにな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:32:11.24ID:+wnCTeO80
全般的に学芸会レベルのクオリティである
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:32:57.96ID:W3jkulrc0
韓国内の別の競技場に移るしかねえな
ちょうどいいとこある?
今から整備できるところ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:01.35ID:E8GP2FE+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:26.02ID:dmN961VN0
韓国殺すに刃物はいらぬ
五輪開催させりゃよい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:34.31ID:LY8szHQ40
アルペンスキーだけでも長野に会場移したらどうだ
そのかわり東京五輪の野球はくれてやるから
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:35:19.99ID:m7o6FGJf0
こういうスレ立つと長野モー長野ガーが一斉にシュバババしてくるの笑える
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:17.22ID:JZy+QKaZ0
なにしとんねん
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:37:18.33ID:SF9tzZZe0
>>255
確かに長野は世界で評判悪かったな
今回とどっこいどっこいだな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:20.09ID:LY8szHQ40
>>282
東海大四(現:東海大札幌)や北照のジャンプ部員ならラージヒル飛んだ経験ぐらいあるっての

そういや鴨ちゃんが高校時代ジャンプの授業があったってサイバラの漫画にあったな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:38:35.00ID:NTx1oF920
もうびわ湖バレーでやったらええやん
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:01.52ID:FPavqJlx0
選手は自分のタイムや順位さえ良ければいいと思っていて競技が終わればとっとと帰国 
するけど普通の観光客ならどっちが喜ばれるのか。
今日のライブカメラから
大雪の白馬
https://i.imgur.com/qGAcmqx.jpg
寒くて風が強そうな龍平スキー場
https://i.imgur.com/IWOPwre.jpg
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:39.36ID:w2lr48Df0
もう競技じゃないじゃんw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:41:34.93ID:w2lr48Df0
大金使ってこのざまかムン酋長
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:58.82ID:m3fa6cAs0
天候は仕方ないかもしれないけど雪質も微妙だしな
ついでにスケートリンクもゆるいし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:42:59.61ID:QkOCdKmx0
もうめちゃくちゃ(´・ω・`)
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:28.20ID:ZZF/47RY0
長野五輪ガー沸いとるな
嘘も百回言えば真実になる反日をしてる場合じゃないだろ
いま、誇らしい祖国でノーベル平和賞()モノの平穣五輪やってんだからそっちの隠蔽誇張宣伝やっとけよ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:30.00ID:LAxhAt5S0
大回転より大開脚が見たいんだろ?
お前らは
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:45:55.65ID:wMXa/D0Z0
複数種目参加する選手のコンディショニングや
複合との開催順なんかも影響あるから
あんま単純じゃないのよねアルペンの順延
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:46:11.65ID:QkOCdKmx0
>>271ほやほやのうんこメダルか(´・ω・`)
韓国らしくて良いな(´・ω・`)
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:47:17.91ID:stxPQoqx0
アルペンに順延はつきものだし仕方ない
問題はこのあと天候回復の見込みがあるかどうかだろう
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:48:33.67ID:SF9tzZZe0
長野もひどかったしアジアで冬季はやるべきじゃないのかもね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:49:01.58ID:hq4s8qko0
>>28
キムチ壺への着火は成功したニダ!

【中国メディア】平昌五輪開会式は「中国の村祭り」 唯一「韓国」だったのはキム・ヨナがキムチ壺に着火した場面だけ[02/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1518393933/
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:49:36.91ID:dmN961VN0
やはり雪と言えば福井だな。
福井で五輪やろう。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:50:33.54ID:bkG0LYCB0
オリンピックもまともに運営できないバカチョン
韓国を開催地に選んだIOCもバカ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:51:25.84ID:dmN961VN0
>>331
2回落としたんだ。察してやれ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:51:45.80ID:Y6ZhT3Fp0
そもそも雪が無いから
クロスカントリーコースの隣に国道が普通に走ってた
コースはゴミだらけ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:52:21.35ID:jQC64FJH0
>>1

プロジェクションマッピングはパナソニックの最新鋭高輝度プロジェクターによる演出ですたwwサムチョンアイゴー!!


■【五輪】パナソニックが支えた平昌五輪開会式 極寒の中、高輝度プロジェクター80台で演出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518229436/

プロジェクションマッピングなどに使用されたのはパナソニック製の最新鋭高輝度プロジェクター。世界中の人々が見守った大舞台の裏で、同社の社員も極寒と戦った。

平昌の夜空を鮮やかに彩ったプロジェクションマッピング。舞台裏にあったのは、パナソニック製の高輝度プロジェクター80台だ。

レーザー光源で明るさを従来の1・5倍に高めた3万ルーメンクラスの製品を今大会で初めて本格使用。しかも他社製品よりサイズも重量もほぼ半分。
スペースや人員コストを抑えた上で、これまで機器トラブルのもとになっていた光源をランプからレーザーにしたことで「飛躍的に安定した運用が可能になった」
と同社東京オリンピック・パラリンピック推進本部スポーツ事業推進部の土屋憲一朗課長(40)は胸を張る。

「成功して当たり前」という重圧の中、スタッフ約30人が現地入り。

残る閉会式、パラリンピック開・閉会式もチーム一丸で支え、2年後の東京大会につなげていく。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/02/10/kiji/20180209s00042000487000c.html
 
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:52:56.18ID:QHMBHCtg0
>>16
秋元康先生は
ポッケに金
胃袋にキャンティー
恥はかき捨てで、なにも心は痛まない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:53:43.68ID:dmN961VN0
>>335
なんでサムソンやLGじゃなかったんだろ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:37.37ID:1z3ygZe50
自分たちの頭の中だけでノーベル賞ものの五輪なのかもしれないけど
このままほとんどの競技が中止され続けたら、マジでどうなるの?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:37.57ID:bkG0LYCB0
冬季競技には全く向いていない平昌を開催地に決めたIOCは無能。
本来なら立候補しても不適格で落とすべきだった。
IOCは選手に謝れ。
韓国は選手に土下座しろ。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:54:44.32ID:98ZTz9110
冬も夏も開催地を固定すればいいのに
施設を毎回用意しなくていいし、選手も慣れるだろ
維持費や開催費はIOCやスポンサーが出せばいいじゃない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:55:45.06ID:8JUwqITb0
滑降中止って
ネトウヨに叩かれる格好の餌食だ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:01.97ID:HR6ql6E80
文句言うと長野も酷かったって返してくるけど
20年前の問題の対策してないどころか20年前は考えられてた荒天時の代替案すら考えられてない時点で終わってるだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:05.67ID:Y6vf1P9H0
謎の30台の送風機はこのために設置されていたのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:46.26ID:OyyELtvp0
速報!!! IOC発表
アルペン会場付近の気象条件を考慮した結果今後の競技実施は不可能と判断
せざるをえません したがってアルペン種目の競技を中止します
エントリーした選手諸君には参加賞としてキムチ50kgを授与します
また韓国政府に謝罪と損害賠償を請求いたします   以上 
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:56:56.81ID:J9gNJqV20
冬の五輪なんだから天候との戦いもアリだろう当然!
競技が一気にくる時期に盛り上がるぞ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:57:47.92ID:8JUwqITb0
>>338
なかったことにされるだけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:59:20.15ID:TFf9dq5L0
次の北京も雪ないし大陸性高気圧で強風地獄なんだよな
アジアで冬季五輪開催しちゃダメだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 10:59:35.08ID:bkG0LYCB0
これは期間内に消化できない事態もありえる
IOCは罰としてトンスル呑んで土下座しろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:00:00.59ID:PzND8i/Z0
バカチョンは風が止むまで表に立ってろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:00:07.33ID:QHMBHCtg0
>>338
次のW杯で代替えかな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:00:42.43ID:UWDRtypr0
そいえば
FISは最初から平昌には反対で揉めてたよね
それをIOCが無理やりなだめてた
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:01:26.34ID:0gYraxQc0
もう全部室内にするしかないな。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:01:30.61ID:ZXrR/RSr0
大回転は白人大好きだから
そっちの評判気にした方がいいぞチョン
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:02:35.50ID:4rFq7tVq0
しばらく天気悪そうやけど大丈夫なん??
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:03.03ID:4rFq7tVq0
ハーフパイプとかも無理なんじゃ…
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:11.71ID:DNuo0RSx0
今からでも会場変更できないのかね
日本のどっかのスキー場借りるとかさ
選手が可哀相すぎる
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:21.38ID:kKuusvL50
とりあえずモルゲッソヨは土下座な
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:34.50ID:8DakPFMm0
>>335
2020に向けての貴重な練習機会になったなw
2020の本番で規模は数倍になろうね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:03:44.06ID:0gYraxQc0
>>357
中止のこれ自体は
大した酷さじゃねぇだろ。
期間内に消化できなかったり
後で尻詰まりになった時に大変なスケジュールになってれば
最悪の烙印だろうな。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:22.25ID:6EaQuea60
体感気温-20度の中で日付が変わる頃に飛ばされてガラガラの表彰式だったジャンプの選手が一番悲惨だろうw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:04:53.41ID:vwKitA7I0
バッハ会長「融和をテーマにしたまさに平和の祭典として素晴らしい五輪だった」
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:05:38.69ID:hq4s8qko0
>>355
桑子アナウンサーが奇しくも開会式で「閉会式」と言ったのは
託宣だったのかも知れないね

「お前はもう死んでいる」的な
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:07:31.63ID:Y6ZhT3Fp0
雪がないとこに無理矢理人口降雪で固めてるだけだから
始まったばかりなのにクロカンのコースとかもごみ捨て場みたいに汚くなってる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:09:05.66ID:gwwxOO9D0
>>340近年は開催地の負担の大きさを考慮して冬季も夏季も開催経験あって施設もちゃんと残っている都市を再び選ぼうって動きになってる。

理想を言えばカナダや北欧とかが交互に開催するのがいいね。
施設残ってるけど老朽化著しい札幌が冬季の開催地に名乗りあげてて再整備必要だろうと。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:09:18.25ID:f4fLJ6Re0
>>337
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:09:47.69ID:S00IcV7h0
どうしてもマルセル・ヒルシャーが見たいんだけど
連休が終わってしまう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:47.41ID:xu6/IV1F0
長野は史上最悪の冬季五輪と言われているが、ただ一つだけ閉会式だけは各国メディアから高い評価を受けた
以後、五輪閉会式で選手やスタッフがごちゃごちゃになって踊るスタイルが定着する
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:11:55.42ID:PrYHkBZU0
ぜーんぶ中止にして来年やったらいいじゃない。来年の方が色々設備も整うでしょ?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/12(月) 11:13:05.56ID:gi+f4X+h0
東京もヒラマサ笑えんかもな
やる時期考えたらまずありえないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況