X



【野球】長嶋さん 妻亡くし、体調すぐれぬノムさんを「激励に行きました」[18/02/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/11(日) 10:03:09.12ID:CAP_USER9
長嶋さん 妻亡くし、体調すぐれぬノムさんを「激励に行きました」
2018年2月11日 09:13 スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/11/kiji/20180210s00001173305000c.html

ジャイアンツ―ホークスOB戦 ジャイアンツ11―3ホークス ( 2018年2月10日 サンマリン宮崎 )

<ジャイアンツVSホークスOB戦>試合前の記念撮影時に談笑する長嶋総監督(右)と野村総監督 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/11/jpeg/20180211s00001173047000p_view.jpg

野村総監督(前列)を囲み記念撮影する(後列左から)長嶋総監督、張本、王 Photo By 代表撮影
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/11/jpeg/20180211s00001173046000p_view.jpg

ジャイアンツVSホークスOB戦>両チーム全員で記念撮影 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/02/11/jpeg/20180211s00001173050000p_view.jpg

巨人の宮崎キャンプ60年とソフトバンクの球団創設80周年を記念した「ジャイアンツ―ホークスOB戦」が10日、サンマリンスタジアム宮崎で行われた。ジャイアンツOBの総監督を務めた長嶋茂雄終身名誉監督(81)は、15年ぶりに指揮官としてベンチ入り。降水確率80%の空模様も一転、ミスターの笑顔が打線爆発&勝利を呼び込んだ。

打って笑い、抑えて喜んだ。一塁側ベンチ、400勝左腕・金田の隣に座った長嶋総監督は「ナイスバッティング!」「ナイスピッチ!」と何度も大声を出した。心地よい球音と、グラウンドの匂い。野球が楽しくて仕方がない、子供のような笑顔だった。

 「しばらくぶりにベンチに入ってね。試合を見ながら選手の元気な姿を見ていると、やっぱり野球というのは非常にいい感じで。気持ち良かったです」

ベンチで指揮を執るのは、日本代表を率いた03年アテネ五輪の予選以来。翌04年本戦は脳梗塞で倒れ、ベンチ入りはかなわなかった。15年ぶりの晴れ姿。OB戦とあって采配にはこだわらず、宮崎キャンプ1年目の59年シーズンを再現したクリーム色のユニホームは着ずにジャンパー姿だった。それでもミスターがベンチにいる。それだけで違う。王も「今のOBの中では一番、(選手が)その気になりやすい」という存在が「長嶋監督」だ。

試合前には王、張本とともに、三塁側ベンチ裏の監督室に足を運んだ。ホークスOBの野村克也総監督の元へ。「奥さん(昨年12月に亡くなった沙知代夫人)の話とか、本人も体調が悪いと聞いた。激励に行きました」。ひまわりと月見草と称され、現役から監督時代もライバル関係が続いた。そんな過去の因縁にも、同学年の2人は「ノムさん」「ミスター」と呼び合う。この日も10分近く話し込み、お互いに「元気か?」「大丈夫だ」と言葉を交わした。記念撮影では中央に2人並んで写真に納まった。

「いい野球ができました」。強い雨で試合開始が1時間12分も遅れたが、初回にはうそのようにやんだ。前売り券は完売。スタンドは1万7642人のファンで埋まり、終了後には晴れ間とともに夕焼け空も顔を出した。ミスターの神通力。ひまわりの笑顔が咲けば、どんな奇跡でも起きる。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:15:51.41ID:RuTajHBj0
>>96
実際のところはわからないけど周りの三人の誰とも仲が悪くないのは王くらいなんだよねw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:16:10.30ID:mCYve4AC0
>>66
拒んでたのではなく自分の意志で動かせないんだろ
写真撮影が終わったらお付きの人が右手をポケットにしまうんだよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:17:44.80ID:BM/n/uyx0
>>92
巨人が宮崎キャップ60周年なのと、ホークスは球団創立80周年の合同コラボ
キャンプ地も同じ宮崎だし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:22:46.03ID:p5bLMivz0
かつてはライバルで罵り合っていたとしても、これだけ一流レベルだと、
歳を重ねたらお互いの存在を認め合うことができるのかもな。
いがみ合うのは低レベルの半端者ばかりなのかもな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:24:04.40ID:uWIMFpfu0
野村って、本当に肝っ玉の小さい男だね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:26:24.42ID:Gnc1ekae0
まだ鶴岡さんが生きてたら
ホークスのユニフォームなんか
とても着れなかっただろうな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:28:51.31ID:es42D1mW0
>>34
張本は元気すぎるもんな。
現場におらず好き勝手言えたら、ストレスフリーだろうな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:14.94ID:CCdw/dcY0
ああ、これって巨人とホークス両方に顔の利く王さんが動いたのかな?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:29:31.40ID:QoV8cPtJ0
>>4
( ;∀;) イイハナシダナー
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:33:57.99ID:DdDQINQG0
長嶋だと?
テメーは浮気して読めほったらかしにしていたクズだろうが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:36:13.91ID:O3kLBGNW0
>>56
良い写真だな、王さんが指さしてるのがまた良い、一番奥は稲尾さんか
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:37:02.08ID:nBdJOPaZ0
エエわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:40:05.54ID:0IdKkE8oO
>>112
そういうタイプにかぎって突然ポックリ逝っちゃったりする
カネやんは後20年くらいは平気で生きてそうな気もするが
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:44:30.40ID:MZR+vYM/0
>>117
江本はニッポン放送の解説だった
張本(張本は放送席にはいない)とも話してたよ

張本はこういうOB戦もっとやってほしいと言っていた気がする
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:52:26.95ID:0FHlzVI90
>>88
昔なんばパークスに展示してあった南海の年表でノムさんいなかったことになってたのはビックリしたわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:55:57.54ID:/XFkpJYu0
ソフトバンクの球団創設80周年て違和感しかない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 11:59:37.82ID:WzAJ/sMP0
>>21
あれ普通の年寄りは到底できっこないってレベルのリハビリらしいな。めっちゃハードらしい。
元プロ野球選手という、類い稀な体力の持ち主だからできるプログラムで、だからあそこまで回復したんであって、
普通ならそんなリハビリできないから間違いなく寝たきりだって。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:00:13.73ID:1Q3qoYM10
嫁の実家から近いが、雨だったので鹿児島から行くのダルいと思って止めた。
すんげー後悔しとる。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:04:44.32ID:cC7MX8cu0
ノムさんが南海退団後ホークスのユニフォームに袖通したのはじめて?見たことないんだが。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:05:28.62ID:P2Ybrd0mO
南海から永久追放扱いだった野村が南海のユニフォーム?
嫁がなくなったからか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:07:37.93ID:djUXNjgYO
>>113
> ああ、これって巨人とホークス両方に顔の利く王さんが動いたのかな?

少なくとも、今生きてる方々の中で、こういうことができるのは、王さんか工藤しか居ないと思う。
しかし、あの工藤も、さすがに王さんの前ではペーペーだな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:06.69ID:bOVjgNvJ0
おじさんってみんな王さんと長島さん好きだよね
そんなに娯楽がなかったの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:13:41.69ID:GsakFj910
稲尾ってかなり前に泣くなっていたような気がするが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:32.33ID:wcl4tcar0
ノムさんは『王』『長嶋』と呼び捨てにするんだよな。

和田アキ子といかりや長介を思い出した。
『おい、いかりや』
『なんだ、和田』
0137sage
垢版 |
2018/02/11(日) 12:14:53.70ID:f5CXx9i00
やっぱり昭和のスーパーヒーロー王長嶋は人として立派で社会的影響も考えていて自分を
律しているね。平成の成り上がりスターにも見習ってほしいわ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:15:52.98ID:BDg47GZQ0
>>136
さっき張本が「王」って呼び捨てしててイラッとした
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:17:51.71ID:CXVmpNRB0
>>29
むしろ王さんがここまで元気そうなことにびっくりしている
大病患ってもう駄目かと思ってたのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:04.16ID:0yJYJlrRO
>>121
若い頃から体調管理に気を使ってたそうだしな
逆に清原とか長生き出来ないだろうな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:22:57.51ID:3BLU5LKA0
>>136
王と長嶋が野村を呼ぶときはノムサンってさん付けだろ
だから和田いかりやとは違う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:24:12.30ID:0yJYJlrRO
>>128
ノムさんの現役、それも南海時代なんて
ちゃんと見てるのは昭和30年代生まれくらいかね
団塊ジュニアは知らないだろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:25:59.02ID:0yJYJlrRO
>>134
当時には当時の娯楽があったんじゃない?
調べれば分かる事を煽りにしか使えないのは心根が貧しいな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:11.80ID:qyAcMYWM0
4人ともボケてないのが凄いな
長嶋なんて昔よりしっかりしてると言われるくらい
普通は脳梗塞になったらボケやすくなるのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:50.23ID:unfTVXIy0
ガチで野村と犬猿だったのは大沢親分でしょ?
「野村、あの野郎は恩知らずだ」と言ってた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:28:18.78ID:wqxDobmv0
>>124
もうサッチーは逝ったから、野村家と南海が和解して、ノムさんを入れて欲しい。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:31:52.14ID:4PA6hKCe0
>>148
それはおまえが勝手にそういうイメージを持ってるだけ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:33:30.66ID:w7jrc1Uz0
野村は要介護老人みたいになってるな
長嶋が一番長生きしそうだ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:34:06.14ID:H+lHZ4Ke0
ノムさんのミスターへの態度、ツンデレの典型だったと今なら分かる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:35:34.61ID:vQZQ2uVD0
>>4
おっ、2進数でデジタル通信でもしてるのか
文字や映像、音声なんかも伝えられるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:00.33ID:ZrJRznZr0
>>149
野村と長嶋には全く遺恨はないだろ
野村が自虐的に嫉妬表明してるだけで
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:15.27ID:UMAOnscB0
張本だけ要らないな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:36:57.69ID:3nMjS22W0
>>56
当時いくつぐらいだろう
みんないい男だなあ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:37:29.88ID:FyJ/XblY0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gghbっ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:19.77ID:QHipBJAt0
老けたなあ・・・悲しいわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:39.37ID:Cr4flPqTO
>>129
昔ドキュメンタリーでやってたけど凄かったよ
「北京五輪で監督やる!」って鬼気迫るものがあった結局星野になって
「なんで星野なんだ!」
って憤慨してたって
まさか星野のほうが先に逝くとはな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:38:43.30ID:wUtJn11+0?PLT(12121)

>>146
松村邦洋が親分の楽屋に挨拶しに行ったとき、物凄い剣幕で
「野村このヤロー!てめえ大阪に居たくせに何で鶴岡さんの葬儀に来ねえんだバカヤロー!俺と杉浦で棺持ったんだバカヤロー!
まあ、おめえには関係ない話なんだけどな。悪いな」
って怒鳴られた話好き
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:39:25.76ID:4PA6hKCe0
>>155
長嶋が過去にこだわるかどうかの話
長嶋が過去にこだわらないというのは長嶋ヲタによるただの幻想
もちろん過去の全てに固執してるわけではないだろうが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:41:48.70ID:4PA6hKCe0
>>164
だよなあ
あの歳で打席に立ってスイングできるだけでも凄いのに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:44:38.69ID:Cr4flPqTO
ノムさんは杉浦さんと遺恨があるんじゃない
稲尾さんの投球のクセを苦労して見つけてカモにしてたら
杉浦さんが稲尾さんにパーティーかなんかでポロッとしゃべってしまい
修正されちゃったらしい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:48:30.41ID:G9eFjaok0
>>159
いや東京タワーじゃねーしwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:48:33.55ID:i71ZMABR0
ディマジオはモンロー
克也はサッチー な
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:50:32.79ID:4PA6hKCe0
>>159
通天閣だよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:52:21.32ID:r7ag+r0t0
ミスターは華があるね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:49.98ID:DPl13qTZ0
>>151
ノムさん「俺の歳いくつと思ってんだよ。全くたたないよ。」
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:54:50.49ID:ML46cIh50
>>40
仲が拗れたのは同じリーグの敵同士だった時期だけでずっと仲は良い
名球会の集まりに来ようとしない野村を長嶋が家へ押し掛けて引っ張って来たって話もあるくらい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:39.23ID:sg+Tv8e50
長嶋の「野球はいいな」って気持ちは野球やったものならわかる
グローブはめてボールがコロコロ転がってきただけで全身からアドレナリンが出る
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:16.72ID:u9Shv0080
鬼嫁の方が先に逝くとは不思議だよな

普通は虐げられた旦那のが先に逝くはず
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 12:58:18.69ID:zOOq+d1v0
>>29
ハリーが邪魔なんですが、ハリーを省いた写真はないでしょうか。なかったら、ハリーだけ切り取って捨てないといけないので。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:31.77ID:5gE0GhTz0
>>173
??「ノム、おまえ態度はでかいのにナニは役に立たないのう。」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:47.37ID:HpsVn/pW0
コハラ
松下の家にプログラマー?がいる。
夢をパソコンで「再生・録画」して偽装している。
もちろん再生するのは偽造夢。
確信はありませんが、深夜起きた時、電気をつけて
本を読んでも(深夜5時)起きたことに気づいていなさそうだったので
そう推測しました。
ほかにも見られているカメラの映像もカット・編集しています。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:02:15.25ID:O3kLBGNW0
よく見ると長嶋の左指は細いな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:08:25.36ID:MZR+vYM/0
>>169
「戦火のジャングルで簡易シャワーに水を流す役目をやらされたのでマリリンが見たモノを俺も見たんだが…ディマジオのペニスは人ひとりぶら下がっているサイズだった」(ベトナム戦争慰問旅行に同行したピート・ローズ談)

Pete Rose on showering DiMaggio: Marilyn Monroe was lucky!
https://youtu.be/9UmPzuE1SPQ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:12:35.81ID:vlJDmDyF0
>>10
>ミスター一時期に比べてなんか血色めちゃくちゃ良くなってる

驚いたことに喋りもかなり回復してて
今ではかなり聞き取れるようになってる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:13:07.39ID:QvsCsS3y0
長嶋王野村稲尾でオフに欧州旅行
パリ在住の岸恵子と有馬稲子が、一行をおもてなし
一行のお目当ては、嫁へのお土産の下着
日本ではまだオシャレなランジェリーがなかった
というわけで、いかつい大男四人を連れてパリの小洒落た店で女物の下着を物色
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:42.12ID:dV80c5JB0
優しいな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:46.05ID:+ip0m4ZE0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:15:58.25ID:PtPnzs040
この世代の選手って根性主義の時代を勝ち抜いてきただけあって
めっちゃタフで長生きだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:16:53.87ID:QvsCsS3y0
自分も病気で半身不随で嫁もとっくに亡くなったのに、野村を激励とか凄いな
さすがはスーパースター
自分よりも他人を喜ばせることを常に優先している
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:18:23.29ID:QvsCsS3y0
ハリーはパリーグにいた頃、野次を飛ばした城之内にガチの蹴りをぶち込んだはずだが、同じベンチに入ったのね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:21:32.48ID:vlJDmDyF0
インタビューとか見てると長嶋、この年齢になって自分のキャラ変えてきてる
ずっと柔らかく優しい口調で喋ってて「上品なお爺さん」になってるのに驚いた

なんか皇室の人みたいな喋り方だったわ(´・ω・‘)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:29.13ID:N5crEJNL0
>>174
野村さん、ゴルフやらないから行ってもやる事ないんだよなw
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:26:47.42ID:klMJTI0/0
長嶋茂雄は奥さんと別居して
愛人宅に入り浸ってたから奥さんが亡くなっても
なかなか発見されなかったんだよな
クズだろ長嶋茂雄
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:27:39.30ID:bKEJHEMG0
ノムさんと仲悪いのは門田だよね

あとノムさん基本的に慕われてるのに
サッチーを球場に連れてくるようになってから嫌がる人増えたのが皮肉
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:31:08.16ID:QvsCsS3y0
ノムと門田は去年だか王を交えてホークスのイベントに仲良く出たが
門田のインタビューだと、門田はノムもサッチーも好きだと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:32:10.66ID:li/LBPJE0
>>3

玉蹴りは120歳ぐらいまでできるお遊び
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:37:41.83ID:L0Ss3vZA0
>>196
仲が悪いというか、ノムさんでも扱うのが免許だったのが門田
なお、江夏や江本も同様の模様w
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 13:37:42.56ID:unfTVXIy0
体型維持で言うとカネやんと広岡は凄い
今も引き締まった体型で現役風味だもん

王さんは闘病でやっぱりしょうがないんだけど細くなっちゃったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況