X



【音楽】石井竜也、批判受けた「あたしおかあさんだから」をバッサリ「プロの歌詞じゃないです」[18/02/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/02/10(土) 14:48:45.08ID:CAP_USER9
石井竜也、批判受けた「あたしおかあさんだから」をバッサリ「プロの歌詞じゃないです」
2018年2月9日17時59分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180209-OHT1T50193.html

石井竜也
http://www.hochi.co.jp/photo/20180209/20180209-OHT1I50126-L.jpg

歌手の石井竜也(58)が9日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)に出演。動画配信サービス「Hulu」の「だい!だい!だいすけおにいさん!!」で今月2日にオンエアされた楽曲「あたしおかあさんだから」の歌詞の内容に「母親に自己犠牲を強いている」「子供が母親に気を使ってしまうのでは」などの批判が殺到、NHK「おかあさんといっしょ」11代目歌のおにいさんの横山だいすけや作詞した絵本作家・のぶみ氏が謝罪する事態になっていることについてコメントした。

「僕も作詞する立場から言うと、簡単な話なんです。母親という存在と女性という存在は違うんで、別にしないといけない。母を歌うなら、ことごとく母だけを歌えばいいし、女性を歌うなら、ことごとく女性だけを歌えばいい」とした上で、「それを一緒にしちゃダメ。今回のはプロの歌詞じゃないです」とバッサリ斬った。

その上で「僕はクリスマスソングを作る時もパパとママやプレゼントという言葉は入れない。それは別にしないと」と具体的に話し、「公に(作品を)出す人間は気をつけて出さないといけない。いろんな立場の人が聞くんだから、そこが大事だなと思います」とクリエイターとしての意見を述べた。

◆関連スレッド
【あたしおかあさんだから】絵本作家、のぶみ氏、歌詞内容への批判の声に釈明[18/02/05]★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518112426/

【芸能】だいすけおにいさん 謝罪…「あたしおかあさんだから」の歌詞が炎上 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518099923/
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 02:53:57.04ID:mJR+GTO40
>>589
✕『母さんのうま』
○『母さんのうた』

間違えたわ〜
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 02:59:31.33ID:bsapPwSo0
平均的な日本母親の日常的な発言や作文力や精神性は

至高の母性愛を描いた過去の歴々名作よりも
1のほうに近いのがリアルなのでww
1は1である種のいまどきリアルなんだろうw
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:02:03.10ID:bsapPwSo0
カッコよくとりつくろったことを言おうと思えば言えるものは今でもたくさんいるんだろうけどw

ツクリモノが受けない時代なんだろうねww
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:04:38.37ID:frelJQsK0
>>11
実力があれば母である女を表した世紀の名作が作れるんだろう
身の程を知ってるプロは割り切って実力なりの佳作を作る
素人は欲張って無謀に盛り込みすぎて駄作に成り果てるって話だと思う
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:08:24.64ID:5Gya4VGD0
一部の出来てない人の為の圧力に屈しないでいいよと思う。いちいち歌詞ごときでうるせーんだよ。
自分たち本人が言われているみたいに卑屈になり過ぎるよ、でまたそういう声をいちいち取り上げんなよって話だな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:11:08.60ID:tV0Y8E9m0
>>223
炎上してから「がまんしてること」のアンケートの件隠して、
「だって、お母さんたちが我慢してるってみんな言ってるから…」
って他人のせいにしたんだよ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:22:29.36ID:paRpSEsR0
よくわからんな。ひどい差別じゃなければ、どんな歌詞があったっていいような気もするんだが。
シリアスな歌詞でも笑わせる歌詞でも
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:37:11.51ID:ZLCOLTS60
>>597
たとえば育児ノイローゼによって人格崩壊した母親の歌をこども向け番組で歌っても?
過去スレで育児ノイローゼの母親の日記の最後のページだと思って読むと名作ってレスがあったからさw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:38:18.73ID:sX/zrSjg0
こいつの絵本は母親と保母さん向けだからスゲー気持ち悪い
歌詞でも心を掴む自信があったんだろうな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:44:23.45ID:xfQ7HrVI0
西野カナのトリセツの歌詞が炎上するようなもんでこんなもんファンじゃねぇならほっといてやれよって思うわw
反町のポイズンに同調してたのが今じゃ反反町状態だ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:44:55.49ID:7v0mPUlp0
事実を歌詞にして何が悪いんだ?この程度の歌詞で発狂するほうがどうかしてる。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 03:57:31.09ID:0sOne4N+0
運動家に煽動されてんだろう
プロの歌詞じゃない云々は的外れな気がする
繊細な差別問題というわけじゃないんだからさ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:00:05.91ID:LvHt/TVL0
>>570
エエんちゃうの?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:04:52.46ID:KxheBM+60
でもだいすけお兄さんまで謝罪しなくても…とは思ったなあ
まあ謝っておいたほうが得策なのは得策だけどさ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:05:28.60ID:bsapPwSo0
平均的な母親の作文は1の歌詞よりずっとキチw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:07:25.67ID:Q8KG1d7/0
>>11
だから、それをうまく料理できレバいいけど
できないならやらないってことよ

案の定このばばあも素人のくせにやって
炎上したからなw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:09:54.13ID:GxkhfElv0
日本死ねと同じ人達でしょ?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:12:46.76ID:TVq5ply60
>>1
コミックバンド風情が何勘違いしてんだ?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:14:39.30ID:bsapPwSo0
実際にこういった
自分は子供の犠牲になってきた
とでもいわんばかりの
被害者ヅラをイチイチ匂わし

言葉の上でも思いっきりそんな感じのことをいっている
畠山涼香寄せ書きみたいな言葉の母親というのが

リアルに数多く観察されるんだろうw

自分はこんなひどい顔じゃないわwと
路上似顔絵師が描いてよこした似顔絵を見て

モデルとなった子持ちババが怒ってるんだろうw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:15:43.54ID:9LGfvbpv0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:21:53.02ID:oPhEhRhV0
合わないなら合わないで別に良いと思うけど、歌にそこまで目くじら立てるのはおかしいと思うけどね
あくまで作者の感性で作られたものだし
自分が母親としてしっかりしてるか不安な人が、その不安を増幅されて怒ってるのかもしれないが
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:23:06.32ID:0Gn0Ggv50
母さんの歌はすごく良い歌じゃん
子供の視点からだけど、母ちゃんへの
思いやりにあふれてる、父ちゃんも置き去りにされずに出てくるし
優しい両親にせめてラジオ聞かせたげたいとか
母ちゃん、父ちゃんの優しさが
伝わって子供も思いやって郷愁と愛に溢れた世界じゃん

それに比べてお母さんだからは
母ちゃんが自己完結して
自分だけが頑張ってる感じで
我慢だけでカタルシスがない

どう会えて良かったのか
子供がどう可愛いのかとか
我慢してでもおかあさんしてしまう理由や子供への愛が語られてたら
まだマシだったのかもなー

つーか、元ネタ見たけど素晴らしいにつきる。なんで変な部分で切り取ったんだろうか
真似すべき場所間違えてるよ

>>589
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:23:38.80ID:2SHk+ULn0
万人誰も傷つかない歌詞なんてこの世に無いと思うのだが
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:26:41.25ID:bsapPwSo0
女というのは死にかけのババアになっても

自分のほうがオマエよりオンナとして優れてる
とでも言わんばかりのマウンティングを吹っかけてくるものだねw

子持ちになっても女のそういういやらしさが
ふとした言葉の中に覗くんだろうw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:29:31.26ID:qHRfXypX0
石井って何をやらせても、中途半端だからあんまり好きじゃない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:32:47.12ID:bsapPwSo0
あべ捏造の似顔絵は悪意で狂っているw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:35:32.46ID:uqOpY9Gc0
こーめうぉー
米米ウォー
こっこめウォー
せめてせめてせめてせめて
やめてやめたやめ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:35:59.06ID:bsapPwSo0
平時から子供にも他人にも
ブスとか詩ねとか
聞こえよがしにいってのけてる暴言ドキュソ母より

日本の良識あるお母さん代表づらをしている
こぶ兵母みたいなタイプが

1の歌詞の母親みたいな内心だと、怖いねw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:36:25.03ID:NW2WLqD/0
同業の他人の仕事にケチつけるのもプロというかみっともいいもんじゃないよな
0620ナンパ師
垢版 |
2018/02/11(日) 04:55:01.29ID:UP7qhfhV0
小室もつんく♂も秋元もそれぞれ違うけど、どっか似てる
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 04:57:18.40ID:yXmzpGjT0
稚拙な歌詞だと思う。
ある人にとっては気持ち悪いというか、バカにされているような気がするんだろう。「あたし」って、スゲー頭悪そうだし。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 05:25:13.72ID:hVWNZBoH0
男が作って男が歌ってるから押し付けがましいと叩かれてるんだろうな
そもそもストイックな母親というのも今時いないし
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 05:26:13.08ID:sjUQfcAp0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、ニューヨークOPはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 05:52:52.88ID:sX/zrSjg0
全盛期を知らないけど世界的映画監督なんでしょw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 05:58:32.31ID:Lcjv0QMa0
パクリ元はプロじゃない普通の人が書いたものだから
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 05:59:31.41ID:9LGfvbpv0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:03:42.32ID:oc8zC3980
どゆこと?
母と女性は違う

これは分かるけど
批判された歌は母のことを歌ってるのでは?
女性のことを歌ってる部分もあるんかね

あとクリスマスソングの例もわからぬ
母と女性とを分ける事と
クリスマスソングにパパママプレゼントが出てこない事とどういう関係があるのだ?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:16:57.82ID:OMtgCmKz0
こういう後出しで適当な理屈つけてドヤる奴嫌い
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:30:15.08ID:TFWXFFV10
>>583
みんなのうたじゃなくて、Huluの有料番組で1回流れただけの歌
だいすけお兄さんの初冠番組だから、視聴者はだいすけお兄さんの熱心なファン
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:37:52.69ID:j/22jbDs0
>>631
クリスマスソングにパパママプレゼントが出てこないのは夢と現実を分けてるってことだろ
女性と母を区別すんのと同じで分けてどちらかだけ書いた方が聴く側には分かりやすいよって話
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:41:06.96ID:fR2CBdGk0
聴き手に気を使ってばかりでは名曲は
生まれない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:47:25.57ID:fR2CBdGk0
>>541
なんで感動した、と言っただけで、こんなに
問い詰められるのか...
どこで?って?
どことかないよ。ただ自分の人生そのまんまだなと思っただけ
この歌を否定する事は、自分の人生を否定する事になるでしょ
我慢して苦労して愛情与えて与えてもらって、
あー子育ての歌だなーって思っただけ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:48:48.46ID:PWoI1ix+0
>>637
でもさあ、ちゃんと否定すべきところは否定しないと前に進めないよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:50:33.77ID:s6qjixK30
母になっても四六時中オンナ出してるほうが気持ち悪いよ。
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:52:42.24ID:8K0gICdy0
>>7
桑田佳祐と並んで二大巨匠やで!!!
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 06:54:49.15ID:0O1SQj4I0
>>635
それ自体バカ向けの薄っぺらい発想だけどね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:02:05.10ID:/y3mMNZf0
それだけインパクトのある歌詞かけるのは才能あるんだろうね
歌詞が入らなきゃ批判もされない
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:09:13.31ID:0D2/EYx30
歌も歌詞も全く知らなくてスレタイの部分しか知らんけど
スレとかまとめサイトのタイトルで見かけると井戸田さんの声で再生される
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:13:09.72ID:7CZIblu30
>>1
サビのリピートが多すぎなんだよ!
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:13:36.95ID:X768xMAB0
>>637
うーん…人それぞれなんだろうけどね
子持ち5時起き組だけど、正直な感想としては
「気持ち悪い」のひと言だわ
とにかく「あたしおかあさんだから」が多すぎて
人によっては嫌悪感とか圧を感じると思う
あと、
もしも おかあさんになる前に
戻れたなら 夜中に遊ぶわ

これもなんだかなー
ズレてるんだよね色々と
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:18:09.66ID:fR2CBdGk0
>>637
こっちも日曜から朝5時起きww
感想は人それぞれで良いと思うので。
ただ、こんなに大騒ぎになって謝罪する程の事?って
では今から部活の応援に行くのでサヨナラ〜
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:18:52.87ID:TFWXFFV10
>>631
発言の詳細をTwitterで拾ってきた

クリスマスソングでも僕は絶対パパ・ママ・プレゼントは出さない。
パパが居ない子もいる。パパもママも居ない子もいる。プレゼントがもらえない子もいる。
あくまでも『君とサンタ』の歌にする。それくらい公に出す人は気を付けるのは大事。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:22:36.98ID:osj/XhYQ0
>>637
大丈夫?心病んでない?
問い詰められるって、ただ「どの辺が?」って質問されてるだけじゃん…
「この歌詞を否定=自分の人生を否定」って、この歌はネガティブな気持ちで子育てしてる様に見えるから炎上してるのであって…
「色々我慢してるけどこれが子育て!」って自分に言い聞かせてたんじゃない?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:23:49.49ID:eZ46j4gJ0
バカが偉そうにバッシングに乗っかりやがってw
大学にも入れなかった奴がw
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:26:33.84ID:j/22jbDs0
母のあり方も多種多様だからな
子どものために日々奮闘していても別に我慢ばかりではないし苦しいと思わない人もいる

そういう人から見ると子育てを一面的にだけ書いてるのが押しつけがましく感じるんだろう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:28:24.70ID:j/22jbDs0
>>649
こういう配慮があるのを知るとやっぱり石井もプロなんだなと思うよな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:28:28.78ID:7PPGKnGT0
よくよく聞くと怖い子守歌とかとは違ってあからさまに馬鹿っぽいけどやっぱり呪詛みたいで怖い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:30:38.05ID:Nk+fBCSo0
>>1
お前が・・・ry
つーか批評するとこがズレてんだろ
そこじゃねえよ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:36:47.48ID:9EkssVty0
この歌企画したのは誰なんだ
作ったのはのぶみだがOK出した奴もアホだ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:42:07.94ID:+cq9hRN70
>>649
クリスマスの定番ソング、竹内まりやの「すてきなホリディ」にはパパとママが出てくるけど、これもダメなのかな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:42:16.81ID:41a3bfG10
フクヤマなにがしが紅白でやった歌も酷かったな
テーマはいいと思うがクリエイティビティのかけらもなかった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:44:33.21ID:mjGQoriX0
この際だから、ジャニーズとかAKBとかのプロとは思えない曲や歌唱力も叩いていいんじゃないのか
できないだろうけど・・・
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:48:18.53ID:e5m0W1QO0
58なら戦国時代は老衰で死ねる年齢なのに
見た目はしわも少なく若いな
周りを見れば苦痛が顔に出るお爺ちゃん世代

どうやって若さを保ってるんだろう
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:49:17.49ID:Oe91r8mR0
のぶみ 東京都品川区生(39歳) 本名 斎藤のぶみ

高校時代は池袋連合(160人のチーマー集団)を束ねる総長として活動
(『暴走族絵本作家になる』の著書もある)
高校卒業後に父親による替え玉受験で保育士・幼稚園教諭をめざす日本児童教育専門学校に入学
在学中に出版された処女作『ぼくとなべお』がベストセラーとなる
『情熱大陸』等の多数のメディアで取り上げられ「内閣府子ども・子育て支援新制度(すくすくジャパン)」を受賞
これまでに170冊の絵本を出版しておりNHKの「おかあさんといっしょ」「みいつけた!」では多数のアニメや作詞を手掛ける
実家は教会(西大井教会)であるが本人は無宗教
奥さんと息子(勘太郎)娘(杏)の4人家族
漫画家のさくらももこと親交が深い
ゆるキャラのデザインも多数手がけている(福島『あたまがふくしまちゃん』  愛知県瀬戸市『せとちゃん』等)
2016年に出版された『ママがおばけになっちゃった!』は36万部のベストセラーとなり
デビューから現在まで一貫して絵本業界で最も売れている絵本作家である
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 07:55:20.03ID:9LGfvbpv0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 08:19:27.18ID:EGtdt+Xy0
>>637
「この我慢を耐えきるくらい子供への愛情を教えてくれてありがとうって歌だと思った」
どの歌詞からそれを感じましたか
「そう感じた事に意味は不用」
そう感じたのはどの歌詞ですか
「なんで感動したと言っただけでこんなに問い詰められるの…」
被害妄想酷すぎでは
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 08:19:40.21ID:E1tJvlsV0
>>223
きも
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 08:35:32.47ID:asans5Q70
>>173
これ
ポップは薄っぺらでいい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 08:51:44.83ID:/jEk8HsJ0
>>649
論理としては筋が通ってると思うけど
それじゃラブソングなんて歌えないよなw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:01:46.58ID:3eAI4VUO0
ポイントはそこじゃないけどね。
乱入の仕方が違うわ。

別に全てのお母さんにかくあるべしって言ってるわけじゃないんだから、そういうお母さんがいたっていいだろ。
その上で「自分は違う」って言えばいいだけ。
文句言うのは負い目や劣等感の裏返し。
ネールして子育て問題ないと本当に思ってる母親なら笑い飛ばしてるとこだ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:05:14.82ID:TFWXFFV10
>>649
子ども番組から親子の歌を取り除いたら、ごはんの歌ばかりになりそう
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:11:01.11ID:0OhrHUYJ0
どうして叩かれてるかの説明としては、かなり分かりやすい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:11:06.69ID:hq77fH5h0
>>545
お前完璧!
特定の歌手やバンドを批判する奴に
じゃあおまえはどんな歌手やバンドの音楽を聴いてんだ?と訊くとドロン
批判だけ一丁前で反論出来ないバカ
批判を反論だと思ってる間抜け
馬鹿野郎
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:13:49.46ID:R4P2+yeF0
変な話だな、人間は場面ごとにいろんな顔を持つのが当然、それによって誰も傷つかない
歌の世界ではそれを拒否しなければいけないなんて理由がないだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:09.13ID:Ri5qomHH0
クリスマスにプレゼントが駄目ならサンタも駄目でしょ
アホなのこの人
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:19:12.86ID:55Mhqocv0
歌詞の書き方なんて人それぞれだろ

叩かれ済みの物を別の視点で批判してるだけでくだらない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:23:20.07ID:qW5llJF1O
>>659
大多数から批判されない愛される良い曲が作れる技量があれば、サンタにパパママプレゼントの曲も良いんじゃない?
石井竜也はそうじゃないから、より気をつけて作詞してるよってことなんじゃないかなあ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:24:08.29ID:KfcrgTvL0
お前も炎上芸人目指すのか?
プロの炎上じゃないな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:26:29.79ID:0mglxzZnO
この歌詞のような人物がいたとして、その人物の夫婦喧嘩の光景が思い浮かぶ

「あたしはいつも我慢して子供に尽くしているのに!あなたは自分の好きなことばかりやって!」と、ある日、突然怒り出す妻
子供ができて控えていたつもりが、付き合いの飲み会やささやかな気晴らしも睨まれる夫
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:27:21.50ID:TE7xsHRK0
炎上芸能人再生、タレント再生工場っていわれるMXに出るほどまでに落ちぶれたか
0686(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/02/11(日) 09:29:39.34ID:ZGSid3Pa0
だいたい不倫するようなカールスモーキーに家庭の何がわかるん?
お前はチンチン切ってから言えよと激しく小一時間問い詰めたい
(´・ω・`)
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:30:18.88ID:tFMDf/kO0
プロならのぶみの代わりにお母さん応援ソングをだいすけお兄さんに提供してあげてよ
違いを見せつけてやって
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:31:33.51ID:9LGfvbpv0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/11(日) 09:35:37.51ID:bNBji8Ou0
くだらない歌詞だとは思うが、いろんな立場に配慮して作るのがクリエイターだとも思わない。サラリーマン作詞家ならともかく。カールスモーキーに偉そうに歌詞論吐かれても全く響かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況