X



【サッカー】<南海放送>地上波では全国初!愛媛FCの全ホーム21試合を録画放送 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/02/07(水) 12:53:53.51ID:CAP_USER9
南海放送は6日、J2愛媛FCの2018年シーズンホームゲーム全21試合を試合翌日の未明に地上波で録画放送すると発表した。

同社によると、Jリーグ公式映像を使った地上波でのホーム全試合録画放送は全国初。

 同社は17年からJリーグ戦を中継、有料配信するスポーツチャンネル「DAZN(ダ・ゾーン)」の愛媛FCホームゲーム中継を担当している。

初回は2月25日の金沢との開幕戦で、26日午前1時5分から放送予定。

2/7(水) 9:31配信 愛媛新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-07002201-ehime-l38

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180207-07002201-ehime-000-2-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:00:26.95ID:DSgCTEyM0
録画を地上波…
田舎は放送するネタにも困ってんのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:14.87ID:caeZtKhp0
>>4
番宣のオンパレードだよ特にフジ系
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:04:44.42ID:4IEy/U2j0
電波利権の天下り先
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:37.18ID:MoIRyhiW0
韓国のソン・フンミンファンは毎週のようにウェンブリーでスタジアム観戦してる動画とか山ほど出てくるけど、日本は全くそういうのないよね
インターネットの中では信者がうようよしてるけど引きこもり体質なのかな?


https://youtu.be/1t1YNx9x6MM
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:06:26.46ID:VadCtFwK0
ヒトカネモノが無い地方局。
天下りするにも旨味なし。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:06:58.28ID:xPlg97Ox0
まあ録画保存したい組への施策の一つとしては正しいかもね。

生はDAZN
保存は地元ローカル局で録画

悪くはない話だ。
DAZNもダウンロード対応するようだけどまだ時間もかかるだろうし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:10:34.41ID:qHyZa98WO
清家さんは出るの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:15:06.96ID:mKgPKkRk0
放送局としてアホなの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:53.57ID:YV24mODE0
>>5
日テレの方が番宣ひどいな
社内の人間関係が病むくらいキツイらしい
実際24時間テレビで自殺者出してるし
裏側はひどいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:48.06ID:M0wXuxvm0
サッカーは再放送になると値段が下がるからな
ただスポンサーがよく見つかったなあ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:20:11.73ID:FStbNk5y0
いいね!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:51:56.88ID:oxDSg0bw0
コンテンツの利用と仕組み、別の所に生かしてほしい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 13:58:48.40ID:iX7tu/nW0
>>4
地方局の深夜は通販番組と他県の地方局制作のバラエティ番組しか放送してないよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:29.26ID:7Ml2Zscw0
そうだろな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:00:07.80ID:N71p8Hj50
愛媛FCと南海はサンパークの件から仲がよろしくなかったはずだが。
夕方のニュースでもFC今治の報道ばかりなのに。
何があったんだ?
岡田監督のニュースばっかりなのに、さては今治がもう昇格は無理だと判断したのかな
選手にお金使ってないんだよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:00:31.11ID:D2dQK0ka0
KBS京都はスカパー!があれやこれや言ってきたり、経営的に苦しくなってきて全試合中継は無くした
数年前まではよみうりテレビに投げたりしたりもしたし
現在はダズンの生中継分の素材を作ってそれを改めて地上波で流してる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:12:57.71ID:t0GcY4N20
南海って和歌山のことじゃないのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:18:15.30ID:Xf9U2VSZ0
電波の無駄
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:31.95ID:OBoEKILu0
DAZNも録画放送みたいなもんだろ
あのディレイではライブを名乗る資格なし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:19:34.13
これはイイな。
局の人が、放映権が高くて手が出ないって言ってた。
DAZNのおかげで、安くなったんだね。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:30:54.64ID:NUWukRYI0
なんかJリーグ大勝利、というより地方局大丈夫か・・・だなw
見たい奴は最初からDAZN入ってるだろうし、生でなけりゃ録画用の意味しかない。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:31:09.69ID:DGBeZ7nm0
録画放送+放送枠が空いてる時間帯
1000人でも見てくれれば愛媛FCのスポンサーは得することになるよね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:40:00.29ID:R8Lhwk2q0
>>20
日テレ系の局が独占生中継するなら1…18時以降のキックオフはダメ
2…土曜日14時55分、日曜日15時25分以降のキックオフはダメ
3…24時間テレビとゴルフの週はダメ。4月以降続くなら競輪中継の日もダメ

おとしどころとしては土曜昼かそこまで言って委員会を打ち切って日曜日の13時前からするしかないかと。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:44:24.81ID:N71p8Hj50
なるほどね、南海の意向じゃなくて日本テレビの命令みたいなものなのか
本社から言われたら断れないわな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/07(水) 15:48:37.14ID:C6FlQaMO0
格好いいなぁ。
南海放送の社長は地域民放のあり方を必死に考えてて、
その1つがスポーツ文化の育成なんだよね。
愛媛FCの中継は利益を追求すると有り得ないけど、
でも使命としてやらないといけないって
講演で聴いてすごい社長だと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況