X



【ワイドショー】「賠償金を払うべき」ジャマイカの下町ボブスレー不採用に笠井信輔アナが怒り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/02/06(火) 18:40:48.71ID:CAP_USER9
6日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、笠井信輔アナウンサーが、東京の町工場製「下町ボブスレー」を不採用としたジャマイカに強く憤慨した。

番組では「“下町ボブスレー”ジャマイカ『不採用』」と題して、ジャマイカのボブスレーチームが契約している東京・大田区の「下町ボブスレー」プロジェクトのソリを、平昌五輪では使わないと決めた経緯などを伝えた。

下町ボブスレーは当初、ソチ五輪に出場するボブスレー日本代表にソリを提供するプロジェクトだったが、ソチ五輪直前の2013年に不採用となり涙をのんだ。しかし2016年、ジャマイカの女子チームへの無償提供が決定。女子ふたり乗りで五輪出場権を獲得したジャマイカと、平昌五輪を目指してきた。

ところが今回、下町ボブスレーネットワークプロジェクト推進委員会の細貝淳一氏の会見で、ジャマイカ側は「私たちのソリではない」と下町ボブスレーの不採用を示したことが明かされたのだ。そして、昨年12月から使用しているという、ラトビア製のソリを平昌五輪でも採用することを決めたという。

両者が交わした契約書では、下町ボブスレーと契約解除をするには、ジャマイカ側が損害賠償として、ソリ4台分の開発費と輸送費をあわせた6800万円を支払えば可能なのだという。

笠井アナは「(ジャマイカの)チームの人たちが、下町工場の作った、ソリの重みや意味とかを『どれだけ分かって使ってるのかな?』っていう気がする」「今日、放送したVTRをそのまま訳して、見てもらいたい」「それでも『使わない』って言うの?っていう」と、口調を強めた。

さらに「契約を解除するんだったら『解除をするので、賠償金を支払います』ということも、同時に伝えてくるべきじゃないか」と、ジャマイカ側が契約解除を前提で話を進めるのであれば、損害賠償についても言及するべきだと訴えた。

怒りをあらわにする笠井アナだったが、一方でMCの小倉智昭は、冬季五輪に関しては日本は歴史が浅いと指摘する。例えばスキーの板にしても、海外の板に比べて日本の板は「タイムが遅い」と言われてしまう厳しい現実があるのだとか。そうしたことを踏まえ、小倉は「(選手側の)勝ちたいという考えと、(企業やプロジェクト側の)提供したいという両方の考えがぶつかる難しさがある」と分析する。

今後、下町ボブスレー側が損害賠償を請求するかどうかについての話題になると、笠井アナは「請求の前に『払います』って言わなきゃダメですよ、ジャマイカ側が」「払わなきゃダメですよ!」と、再び厳しい口調で訴えていた。

2018年2月6日 15時38分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14263533/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/ef5760fe3ade724f8f8386279231ced5.jpg
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:04.12ID:OS5IzMnJ0
>>645
あなたの感想を質問しているのではない
なぜ悪いのかという理由を質問している
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:05.02ID:V7rgEZmw0
払うならソリの価格分だけで良いだろ
ソリ一台6800万は吹っ掛けすぎだろ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:07.08ID:baBMu82V0
契約しなければ良かったな
質を保証できないのだから歪な契約だった
こういう性善説に基づいた契約はもうやめた方がいい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:07.64ID:Uvwmc3kr0
リトグリの歌はいつはじまるの?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:19.14ID:XIexWnIt0
笠井堀江のAVなら1.5kまで出す
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:30.06ID:hTqBIAto0
>>627
ハリウッドもネタ切れだしこれは行ける
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:35.04ID:Gn6QyIKR0
ソリの制作エピソードをVTRに残してるのなんて世界中見ても日本だけだろうな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:35.97ID:P4ji9iYZ0
こんな土人破談されたら
スポンサー契約とか結べないからな
きっちり違約金払ってくれよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:39.48ID:c6fAliMP0
ヤクザに目をつけられたジャマイカが可哀想
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:41.75ID:qUF1ta2V0
賠償裁判も遅々として進まずに資金繰りが悪化した町工場が潰れて社長が首を吊るようなドラマもそれはそれでアリかもね
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:44.08ID:2NLDVBD30
>>40
これ絶対この広告費用請求してんだろ、この法外な値段
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:44.49ID:Msxu074O0
>>624
不良品掴まされるとは思ってなかった

アマゾンで中国企業が販売する品物ちゅうもんして不良品つかまされたらおまえどうするよ?
中国企業がおまえは納得して注文したんだろっていいだしたらどうすんの?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:47.17ID:+LgbxHRs0
>>660
質問してくれなんて言ってないが
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:54.27ID:xWiX9/xx0
ちょっと前にどっかで似たような事あったなと思ってたんだけど
PCデポの詐欺に似てるな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:57:54.91ID:0X0JuSdb0
>>658
逆よ
粗悪品押し付けて莫大な違約金請求してアスリートを苦しめる日本と仕事する国はなくなる
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:10.59ID:ma7sYwOj0
>>658
スポンサー付かんやろな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:20.89ID:a3v50uGE0
これ日本の選手も断ってるじゃん
自国の選手に提供できないレベルの板を一応は敵になる国に無理強いするのって恥でしかないが
契約の前に品質はどうなのって話
最悪自国を勝たすために性能悪い板を無理やり経済弱者の国に使わせたって受け取られても仕方ないよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:24.54ID:TNlD7AEV0
>>662
ジャマイカ側は受け取ってるのよね
質に達していないと思われたら拒否ればよかっただけで
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:28.78ID:Gn6QyIKR0
いい加減広告代理店はスポーツをビジネス目線で見るの止めろよ

選手に失礼だわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:29.79ID:V7rgEZmw0
ソリ一台の適正単価はいくらなのよw
高く見積もっても500万はしないだろ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:32.36ID:f0PO1i6a0
契約違反云々はわからんのやで
そもそも大田区が町工場に注文
大田区がジャマイカに無償貸し付け

を行ってきたため役人サイドが
ほら吹きまくりの可能性が高い
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:41.11ID:LMNzHfu/0
ラトビアと下町のそりで2秒も差があった!→コースも選手も違いました
日本代表にはこんなゴミ使えないと拒否された!→ソチはそうだったが平壌の採用試験時には日本が採用してたドイツ製に勝ってしまい、慌ててこれをテスト扱いで翌日に再度やったものを公式にしたぐらいには差なくなってました
納期遅れるなんて論外だろ!→ジャマイカチームには既に納品しててその後の転戦間での輸送トラブルでした
ラトビアの方が凄いそりだから仕方ないね!→ジャマイカの技術者から年明けに下町のそりの方が速いと評価受けてました

もちろん結論やその後の展開ありきで色々後ろで動いてた下町のスポンサーはウザいし、下町の人も自分達の作ったものが世に出ることが目的で選手のことほとんど考えてない感は人情()とか言ってる連中としては失格だろうけどね
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:58:53.60ID:Msxu074O0
>>40
だめだこりゃ
電通絡んでるの確定だな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:02.09ID:negR2Eu30
>>659
ジャマイカ人が司法に判断をゆだねたって報道が全く無いどころか
賠償金の減額を要求したって報道も無いんだが
ジャマイカ人は司法の判断を求めてませんよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:04.99ID:8BVMXEKq0
>>627
今回五輪に出るのは女子(男子は下町ボブスレーを使って予選落ち)で、
メダルなんか獲れるレベルじゃないよ。
クール・ランニングだってメダル獲れるような無茶なご都合主義は無かった。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:07.04ID:ma7sYwOj0
>>675
契約の意味が理解出来ないのは土人だけ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:32.81ID:+LgbxHRs0
>>686
下町の嫌がらせだしな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:36.67ID:+KexvYqw0
普通に払えば良いんじゃない?そう言う契約なら。
日本は日本でこれをバネにより良い製品を作れば良い。
シンプルな話だ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:43.80ID:wscXCoQ30
>>661
開発経費は実質1700万。
契約で違約金はその4倍と定めてあるらしい。
つまり6800万。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 20:59:57.44ID:UL1SdT4J0
>下町工場の作った、ソリの重みや意味とかを『どれだけ分かって使ってるのかな?』

大麻プカプカ吸ってるようなジャマイカ人に日本人的美意識が通用するとでも思ってるのかよ?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:02.07ID:eem87O5t0
>>625
守ってろよって何?イライラして手震えてんのか?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:10.75ID:TNlD7AEV0
>>688
なら契約書通りの金額を払ってくださいとなって終わりだね
契約書に異議がないから司法の判断を仰がないんだろうし
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:11.55ID:Enr4CTl30
追い,デブの本ジャマイカ!

テメエは,どう考えてるんだ,クソ野郎!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:11.77ID:a3v50uGE0
>>681
ジャマイカ側は使って見て今回使うと決めた外国製の方が質が上と判断したわけだろ
オリンピックで他国に質の悪いもん押し付けるとか恥ずかしいわ
堕ちるとこまで堕ちたな
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:13.83ID:qUF1ta2V0
北京五輪で下町ボブスレーを使った日本代表が金メダルを取って
ラトビアのソリ業者が全滅するまで追い続ければ大成功だろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:18.87ID:9TTJUhKp0
ラトビア製のそりってそんなに優れてるの?
おまけがついてたならそっち行くんだろうね。
そうせ表彰台狙えるレベルじゃないんでしょ?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:19.56ID:lzXywTNS0
とりあえず黒いのと関係持つときは慎重になれよ
あの中国人でさえ黒い奴らには、「あいつらにはまいった・・・本当にまいった・・・・」と嘆くんだぞ
日本人の手に負える奴らじゃないんだよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:30.71ID:JWYs9RHC0
あんな金属の塊が6800万円もすんの?
トヨタのビッツなら100万なんだが。
レクサス何台分だよw
おれがトヨタなら怒るわ。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:33.13ID:OS5IzMnJ0
>>680
そう思うならば最初から契約しなければ良いだけ
多くの国のメーカーなどが海外選手のスポンサーやサポートしてるんだが…
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:41.06ID:DSmo/v/g0
映像見ると下町の連中は契約も何もとにかく認識が甘くて
使ってもらえない事にただダダこねてる感しかなくなった

ぶっちゃけ解約に関する条項もあんまり詰めてないだろ?
大体採用してくれたらタダとか意味不明だし
あらゆる点で幼稚というか、巻き込まれた実際に手動かした職人がかわいそう・・・
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:52.47ID:HNDM5EVH0
F1に参加できるマシンを開発するためにホンダは鈴鹿サーキットを作りました
下町はテストコースすら持ってません これでどう開発できると?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:54.71ID:WkOeeogC0
性能で劣ってたならしょうがないけど
無償提供されてた経緯があるなら俺だったら断り方に気を使う
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:00:57.74ID:Msxu074O0
>>651
それな
被害者の一人がフジテレビwwwww
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:07.76ID:TO3wDs6S0
恵まれない子供たちに遠足用のお菓子100円を提供

(くっそ不味くて食えたものじゃない)

お前ら食わなかったら開発費を含めて7000万円弁償せーや

こっわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:15.10ID:u5eYWBAN0
>>693
たった1700万で作れるのか
まともな技術者一年使ったら人件費だけで終わるやん
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:17.68ID:IH3Q6CqA0
まあ、契約書なんだから、ジャマイカも、瑕疵がある場合は違約金は発生しない条項くらい
入れてるだろ。
この場合の、瑕疵とは何かが法廷で争われることになる。
すなわち、2秒も遅い粗悪品というのは瑕疵だという主張がなされる。
結局、開発費以外の実費(材料費と輸送費)くらいで和解しろってことになるだろな。

大田区民が一丸となって、この恥さらしたちを止めたほうがいい。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:23.25ID:f0PO1i6a0
しかし恥ずかしいな
初めて乗ったラトビア製のそりで
ワールドカップで7位取っちゃいましたぁ

とかやられた時点でおわっとけよアホかよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:29.79ID:a3v50uGE0
>>698
訴訟して全世界に恥を晒したいならすればいいじゃん
そもそも君の言う司法ってどこに訴えるつもりでどうやって債権回収するつもり?
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:45.55ID:ma7sYwOj0
>>700
ジャマイカの嫌がらせやな
ジャマイカ堕ちるとこまで堕ちたな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:07.62ID:FVIxBpvi0
輸送費は言い分に頷ける部分もあるが開発失敗しといてゴミ押し付けて開発費払えは笑う
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:12.10ID:9xlx9njt0
日本チームが使わない時点で云わずもがな。
量産体制やサービスやサポートの有無、何より実績を重視するからね。
僕の作ったソリ使ってください、ナショナルチームで!って言うんならまずソリは無料で尚且つ宣伝費をジャマイカ人に払ってやるとかしないなら無理ゲー。
下町なんとかシリーズも結局は飽きたら辞めるんなら尚更。
ガチのソリ屋をなめんな!
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:14.22ID:f0PO1i6a0
大田区のバカが盛大にやらかしただけやんw
だせーから担当は公務員やめろよ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:15.99ID:6NqLmizy0
どうせ最後には陸王履くんでしょ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:16.16ID:gAYzGbqJ0
マイナー競技でラトビア製が性能トップの業界なんて参戦楽勝だろって変に選民思想あっただろこれ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:18.63ID:baBMu82V0
まあこの下町なんちゃらは納品はしたから損はしてないだろ
電通とかテレビ局が絡んでそう
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:35.52ID:2NLDVBD30
何この鉄くず
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:42.06ID:TNlD7AEV0
>>700
事前のテストの段階でこれじゃ受け取れないという話なら面倒だけど
ジャマイカは納品もオッケーして受け取った訳だから
使いたくなければ違約金を払うってくださいとしか

当たり前の話だしね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:45.61ID:9pDbg4Ci0
下町がいつの間にか下心ボブスレーになったのですね?
ジャマイカからしたらいい加減ウザくてしょうがなかったのでは?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:48.61ID:gxXuq3lz0
>>658
下町と契約するところも無くなる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:02:55.78ID:V7rgEZmw0
純粋にジャマイカチームを応援したい、サポートしたいってわけではないんだなw
だからそんな契約を交わしたんだよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:10.01ID:XmyGCQES0
Q.なぜジャマイカチームがラトビア製のソリを使ったの?

A.下町ボブスレー開発チームが期日までにソリを納品できなかったから

納期守れなかった開発チームが全部悪い
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:16.93ID:a3v50uGE0
>>705
オリンピックっていう大事な祭典でより良い質の物があればそっちに行くのは自然じゃね
契約時と同じ質だとしてもその後もっと良い質の物がてにはいるならそっち選ぶのは普通じゃない?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:21.38ID:+LgbxHRs0
最初は無償なのに
使わなかったら金払えとか怖すぎだろw
普通使うときボブスレー購入で金払うだろw
怖すぎ
まるで嫌がらせw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:21.51ID:Msxu074O0
>>722
二倍返しでねwwwww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:28.57ID:HNDM5EVH0
加工精度だけで勝負できるようなもんじゃないんだろうな
ノウハウが詰まってるんだろう
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:33.99ID:unR22txM0
>>685
聞きたいんだけどなんで性能に問題ないのに損しかしないジャマイカが拒否してるの
その辺どう考えてるか教えてくれ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:48.86ID:ma7sYwOj0
ほんとジャマイカ最低
恩を仇で返す契約の意味を理解出来ないとかほんと最低な民度
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:03:56.02ID:PU47Zv+S0
メーカーとの契約違反みたいなもんだが
下町プロジェクトとかになってるせいで視点がボヤける
契約中のメーカー切って契約違反で罰金は普通よね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:18.40ID:Gn6QyIKR0
そもそも神戸製鋼のやらかしでメイドインジャパンの評価なんて地に堕ちてるよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:19.12ID:QVQwyOCj0
下町側は潔くソリの性能が契約内容に見合ったものでは無かった事を認めるべき
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:22.05ID:48kHhh8j0
下町ボブスレーってネーミングセンスがテレビ局映画みたいなんだよなぁ
テレビ局社員がキレてるのは
どうせいろいろ企画して映像も撮りためてたからだろう
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:30.69ID:2aIgCaqL0
ID:+LgbxHRs0
なんでチョンモメンこんなに必死なの(33回)とか引くんだけどw
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:40.84ID:TNlD7AEV0
>>714
ジャマイカは受け取ったしそっちの主張は無理じゃねえかな

>>716
契約書で定めてあった裁判所でやるだけでしょ
賠償請求が認められた後の債権回収に関しては俺も難しいと思うよ
日本でもボブスレーの大会はあるらしいし払わんと面倒だとは思うけど
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:46.45ID:+KexvYqw0
>>734
君は大人の世界をまるで分かってない
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:49.34ID:US51ZhbX0
>>510
契約するときにそういう話はしてるんだから違約金が払えないような額ならその時に契約しなければいい話だろ
実際に満額は無理で10分の1以下だろうけど
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:51.54ID:a3v50uGE0
>>733
これはどこで裁判すんの?
日本?ジャマイカ?
日本の勝訴判決なんてただの紙切れだぞ
ジャマイカ相手にどうやって債権回収すんの?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:04:58.18ID:Sq1TrVRy0
タダほど高いものはないって話だな
ヤクザみたいなやり口だけど契約は契約
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:12.99ID:+LgbxHRs0
無償貫けよ
ダサすぎ
違約金払わなくていいよジャマイカは
ジャマイカかわいそう
ジャマイカに迷惑かけるな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:20.08ID:OS5IzMnJ0
>>732
それをさせないようにメーカー側は契約をして違約金を定めるんだよ
それでも違約金支払ってでも他のメーカーのものを使用したいというならそれは止められないけどね
もともとそういう契約を結んでないならもちろん自由に選べるだろう(供給側が許可すれば)
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:23.79ID:u5eYWBAN0
>>729
ビジネスの世界で純粋にサポートしたいなんてあると思うほうがおかしい
どんだけピュアなん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:24.11ID:GMwghac50
スポーツなんて結果がすべてだろwww

別にどこの製品使おうとさ。

お金で解決すればいい問題だろ。

これ、どう考えても日本がおかしいだろ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:24.27ID:DSmo/v/g0
そもそも契約書にこうなった場合を想定した内容含まれてたのかすら怪しい
だから違約金じゃなくて損害賠償なんだろうと
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:27.63ID:f0PO1i6a0
>>731
しかもそのレースで最高記録と順位7位を達成
あれ?こんな素敵なソリあったんだ
下町クソすぎない?

これだけの話
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:32.24ID:baBMu82V0
>>笠井アナは「(ジャマイカの)チームの人たちが、下町工場の作った、ソリの重みや意味とかを『どれだけ分かって使ってるのかな?』っていう気がする」
>>「今日、放送したVTRをそのまま訳して、見てもらいたい」「それでも『使わない』って言うの?っていう」と、口調を強めた。

これ押し付けだろ
ジャマイカ側からすればメダル狙える良いソリを使いたいのが本音
ちょっと前にミズノとスピードなんとかという水着で揉めたけどこれと似ている
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:34.00ID:CeftCyiZ0
なにかの大会でソリを間に合うように届けられるなかったとかで信用を失ったんじゃないの?
賠償金ももしかしたら契約と引き換えにラトビアの会社が一部肩代わりしてくれるかもしれないし
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:39.22ID:Gn6QyIKR0
>>731
現地の運送業のストライキで届かなかったから代わりにラトビアのレンタルしたんだよ

そしたら下町ブレーキより2秒も速かった
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/06(火) 21:05:40.16ID:RRkvpB3h0
良くわかんねーけど単にラトビア製の方が良かっただけじゃねえの?
選手は勝つためにやってんだし違約金を払うなら仕方ないと思うんだが
何でこんな感情論になってんだか素でわからん
勝負と契約が全てだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況