X



【映画】「シャイニング」続編の映画化!監督決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2018/01/29(月) 23:10:45.10ID:CAP_USER9
 スティーヴン・キングのホラー小説「シャイニング」の続編にあたる小説「ドクター・スリープ」(2013年出版)の映画化で、『オキュラス/怨霊鏡』などのマイク・フラナガン監督がメガホンを取るとDeadlineが報じた。


 本作では、『シャイニング』で冬季閉鎖中のリゾートホテルの管理を任された一家の息子で、超能力を持つダニーの30年後が描かれる。中年となったダニーは、似た能力を持つ少女に出会い、彼女を邪悪なグループから助ける。

 脚本は、アカデミー賞脚色賞に輝いた『ビューティフル・マインド』や『ダ・ヴィンチ・コード』などのアキヴァ・ゴールズマン。フラナガン監督は、ゴールズマンの脚本のリライトも担当する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000013-flix-movi
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 01:57:24.39ID:qx7nI9Qr0
キャリーはアイドル起用して賛否両論、ペット墓場もリメイクする云々だったっけ
キングもさすがに歳だし若い頃ほど映像化にもでしゃばる気力ないんじゃないの
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:24:07.17ID:T8V9GWui0
>>16
B級の心理ホラー映画で、サイコなルームメイトに
人生をメチャメチャにされていく女を演じてたよ
ブスの癖に勘違いして友人達からpgrされる役で
それはそれでハマってた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:27:38.81ID:nV0yZqDp0
父親が徐々に狂ってく話なのに初めから基地外顔のニコルソンを使うのは一体何なの
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:38:04.37ID:Y6W8DdXM0
あれと比べられると悲惨な結果にしかならんよ
そもそもジャック・ニコルソンとシェリー・デュヴァルのキャラが際立ちすぎてるからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:44:09.45ID:zE0kFvUH0
>>70上手い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:56:04.72ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 02:58:16.69ID:kkQHuWYX0
観たいな
やきうは見ないけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 03:05:27.91ID:W2rLzWYi0
>>16
下手くそな女優って顔作って恐怖を表現するけどこの女優さんは恐怖も叫びもほんと良かったね
顔の崩し具合がガチだったし暗い雰囲気もキューブリックのシャイニングに合ってた

>>30のエピソードもいいね
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 03:05:57.46ID:PayCUUVc0
>>17
やっぱインターネットの時代なんだな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 03:11:39.56ID:lwo0d/C80
能力バトルもの映画もおもろいけど
ディカプリオ主演で1作目リメイクしたらいいのに
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 04:45:16.03ID:fJXvsx5P0
>>286
その揺れないの俺も不思議だった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 04:45:28.90ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 05:32:23.90ID:4Xc/yAhW0
>>316
タバコ吸いながら
ダンナの虐待をぎこちなくフォローして相手に説明してるシーンもいいんだよな
なんか演技というよりドキュメント見てるみたいな感じ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 06:55:24.12ID:KG1X1Ve60
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 06:59:53.07
>>1
シャイニング娘を映画化するのか? 
原作通り矢口真里が主演?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:03:47.34ID:aXpY9gDx0
盛会じゃね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:06:30.55ID:6N4AGPwx0
>>316
自分の知ってるエピソードはあの表情を出すために同じカットを100回以上NG出して精神的に追い詰めたと言う話だったよ
この方がキューブリックらしい
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:40:01.45ID:T28Glx980
キューブリック版はガン無視して作った方がいいんだけど、絶対あのシャイニングの続編!って宣伝になるから難しいな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:48:16.91ID:S1Rl416K0
奥さん役の人の演技が素晴らしかったな
リアルな感情っぽくて
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:51:45.22ID:H7UDzOXf0
キューブリックのシャイニングが面白かった
随分あとになってから出来たキングのやつはつまんなかったわ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 07:53:24.17ID:KG1X1Ve60
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:07:24.88ID:fJXvsx5P0
>>324
似てるよな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:16:20.53ID:VcS8/z9S0
ダニーが三輪車でホテルの廊下を走り回るシーン大好き
あと奥さんのファッションセンスが素敵
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:19:00.35ID:VByiZnJe0
初めて見たジャック・ニコルソンがシャイニングだったから
ジャック・ニコルソンは「ああいう人」だと、ずっと思ってたw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:22:13.31ID:2vX4OQf70
鳥瞰のホテル、双子、部屋に溢れる血、ダニー坊や、かくれんぼ
どこを切り取っても美しく惹きつけてやまない魅力がある
キューブリックさんの方ね
あの奥さんのキャスティングも最高だった
後で作られた方の金髪の美人妻にはがっかりした
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:23:42.66ID:JGWCC7OR0
あのホテル自体が、何か怖いんだよな。何もないシーンでも、何か怖い。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:44.82ID:3Xd7G2gN0
R E D R U M
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 08:33:28.06ID:G+EsxyAb0
スタローンに撮らせろよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 09:29:40.37ID:fJXvsx5P0
>>342
ドーンカッカッカッカ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:07:24.94ID:3FBezEH70
>>337
同意。美しくてたまらん

ダニーかわええなぁ〜トニーと話す時の人差し指ウニウニに激萌
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:14:39.00ID:KG1X1Ve60
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 10:25:09.98ID:fJXvsx5P0
>>337
あのホテルまだ営業してるらしいよ
ぐぐったらでてくる
あの笑う婆さんの部屋一泊いくらだろw
ホテルも風景も狂気をはらんだ美しさだよね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:33:49.91ID:s4uj+KXU0
撮影で使用したホテルって、小説のモデルになったホテルそのまんまなんだね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 11:55:40.01ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 12:33:21.22ID:7/EX2fx60
昔見たテレビでみうらじゅんがこの映画のジャックニコルソンを
「ニールヤングみたいですね」って言って、岡部まりが
「そんな・・・そうね(笑)」って返してた。

それ以来ニールヤングというとそのイメージになってしまって、
「オハイオ(の学生デモ)で4人が殺された〜」と歌われても
4人ぐらいならまあ・・・と思ってしまう。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 13:05:03.60ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 13:28:20.74ID:azZ2oeSX0
>>30
キューブリック女には優しいのか
俳優が落ち込むような事言って追い込って昔映画雑誌で読んだぞ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 13:59:42.47ID:fJXvsx5P0
>>351
シャイニングDVDにメイキングついてたけど、物静かで笑顔のニコルソンが、監督からのキューでいきなり顔がきちがいになって斧振り下ろしてるの見て感動した
すげえ俳優だな
撮影合間に歯磨きしてたけどw

メイキングの嫁役はなんかすぐ反論して生意気な態度だったな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 14:14:18.75ID:OOpBMTfb0
>>351>>352自分もDVD持ってるけど、メイキングはメイキングとして編集された作品だからね。キューブリックのいいとこを強調した編集なんじゃないかな。

>>326にもあるエピソードのほうがキューブリックらしい。あの嫁さん役の演技は撮影現場でキューブリックに追い込まれたのがデカイと思うよ。ニコルソンが斧でドアを破壊するのを知らされてなかったとか聞くとあの驚きようもわかるわ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 14:25:06.39ID:azZ2oeSX0
>>352
メイキングまた見てみるためにDVD探してみる
あの嫁さん役生意気なのか確認するわw


>>353
なるほどメイキングも都合の悪い所は見せないよね
子役は知らないけどニコルソンと嫁役は追い込まれたと雑誌でも見たよ

>>326
このエピソードだ
雑誌でも読んだことあるよ
あとアクターズスタジオインタビューでイーサンホークがキューブリックみたいなタイプの監督とは仕事したくない
だってジャックニコルソンに何十回もダメ出しするんだぜってネタにしてたw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 14:28:02.50ID:nnwPyqhb0
スティーブン・キングの文章講座読んでたら面白いなこの人

「受動態は使うな」「副詞は使うな」とかガンガン下品な口調で書いているんだよ
しかも的を射ている
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 14:47:20.64ID:DpvmUXTq0
北海道の観光ホテルのCMで女の子二人を使っているのいるのがあったんだが
どうしても「シャイニング」を連想してしまう俺w
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 14:59:51.24ID:4TR+Ol9s0
>>356
和服の双子のやつね 市松人形というか麗子像(ほどひどくない)がそのまま生きてるような2人
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 15:23:48.46ID:KG1X1Ve60
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 16:47:45.87ID:fJXvsx5P0
>>354
俺もここみてまたシャイニングみたくなったから今からメイキングもみてみるわw
このスレのマニアさんたちとオフ会したいw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:57.46ID:azZ2oeSX0
>>360
好きな映画のオフ会とか楽しそう
シャイニングはいろんな映像が衝撃だった
あの大量の血がドバーッとなるの好き
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 17:00:54.49ID:lTK1hegf0
>>30
それ違うぞ
女優さんのインタビューではキューブリックに毎日執拗に演技にダメ出しされて
現場で鬱になっていた。キューブリックとの仕事は二度とごめんだってよ。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 17:06:25.87ID:lRlcWVLD0
>>158
ついに写真にとりこまれてしまいましたとさ
っていうラストシーンの解釈でいいんだよねあれって
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:46.80ID:h0ws4Wow0
>>364
あれそう言うオチだったの?
意味が分からなかった
主人公が生まれ変わったのかと
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 17:42:04.16ID:KG1X1Ve60
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:13:41.89ID:ifQ/ncxe0
>>249
あの若い女に抱きついたら婆に変わったみたいな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:20:02.05ID:hiygFEZu0
続編ってどう作るんだよ
迷路で凍って死んだんじゃないのか
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:45.00ID:jRw9XtV30
抑制してつくられた傑作を超えるのは
相当難しい、すごくおちついたカメラだし
雰囲気も素晴らしい、今の監督で超える事は無理
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:22.35ID:pVReS1do0
キング版だとオーバールックホテル爆発するんだけどホテルが舞台じゃないのか
つか原作キングなの?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:33:23.14ID:Fj+wK1ka0
>>363
息子が生きてるから、ハリウッドなら続編の可能性があればどこまでも吸い尽くす。
今回は作者による続編がある。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:40:59.66ID:T28Glx980
>>1
> スティーヴン・キングのホラー小説「シャイニング」の続編にあたる小説「ドクター・スリープ」(2013年出版)の映画化で

って書いてあるのに
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:15.60ID:RldTlu9O0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 20:40:15.26ID:lNEiFaY30
1932年の少女たちが「現代女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://gona.fznews.xyz/10213
(´・ω・`)発見された100年前の日本の写真が凄過ぎる件
http://gona.fznews.xyz/10215
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 20:49:33.70ID:pZIVJA1L0
>>35
その続編あらすじの

>そして、シャイニングを持つ子どもたちの「命気(スチーム)」と呼ばれる生気を襲って生き長らえる、「ザ・トゥルー・ノット(真結族)」と呼ばれる半不死の一族と戦うことになる。

この一行いらねーだろ
すっげーB級臭がするぜ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:37.06ID:QLdURue70
ミスター・メルセデスとその続編はイマイチだった

映画「シャイニング」は失敗作というか、原作とは別物だが、
映像化で評価が高いものも、
あの原作から、よくぞここまでという風に自由に膨らませたものが多いんだな。
短編中編の映像化のほうが当たりが多いのもその所以か。
長編は読むほうも筋をなぞることを期待してしまうから、
そこから逸脱するのは許されないし、イメージと違う云々うるさい。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 21:15:46.12ID:fJXvsx5P0
>>379
www
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 21:15:57.58ID:HYRzMP9R0
>>35
なんか能力系バトル漫画が始まりそう
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:42.54ID:2EdHWaku0
>>379
キングがニコルソンは最初から狂人にしか見えない。これは普通の男が狂気にかられてく物語なのに!ってキューブリックのキャスティングに文句タラタラだったのもわかるw
でもキューブリック版好きだわ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 22:19:27.72ID:RldTlu9O0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 22:20:52.30ID:30d8PhrD0
>>387
あのお父さんはキング自身だからねw
やっぱ納得できないっしょ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 22:33:35.82ID:6Howp0Hi0
>>15
ジョジョでこのシーンパロっててニヤニヤしながら見てたな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 22:37:08.60ID:iXCrg5ti0
>>346
あのホテルというのがどのホテルを指してるのか知らんが
小説の元ネタになったホテルと
映画の外観シーンで使われたホテルと
内装のモデルになったホテルは全部別だぞ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:32.97ID:fJXvsx5P0
>>391

外観に使用されたのがティンバーラインロッジで、中身はアワニーホテルだよね
どちらも泊まってみたいね!
特に中身のほう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 00:38:59.51ID:KA6y8oKL0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 02:13:26.48ID:KA6y8oKL0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 04:07:18.70ID:KA6y8oKL0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 05:27:30.25ID:KA6y8oKL0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 05:31:12.24ID:8LMdNjaj0
シャイニングは映画だけじゃなくて原作もできれば読んだ方がいい
そうするとキングの映画版に対する不満も理解できるし、あの長尺の小説を一本の映画に上手く纏めたキューブリックの手腕も流石と思える
後は個人の好き嫌いだけど、俺は原作小説の方がやっぱ好きだな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 05:50:12.66ID:ohK7T1gf0
キングがどうこうではなく、キューブリック監督の作品が好きなのだ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 07:46:19.84ID:Q5HICagu0
>>387
キング「俺は禿げじゃいない」
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 07:49:30.37ID:KA6y8oKL0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 09:07:34.38ID:KA6y8oKL0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 09:09:13.21ID:TNlXLkMX0
題名からして三流感バリバリ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 09:18:58.95ID:ZcJeAA4v0
>>353
>ニコルソンが斧でドアを破壊するのを知らされてなかった

キューブリック鬼だなw 現代なら監督降ろされて映画界追放されるわ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/02/01(木) 09:28:26.96ID:ZcJeAA4v0
蜘蛛巣城で黒澤明が三船敏郎に本物の矢を放ったエピソード思い出す
こんな映画作りはもう二度と出来なそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況