X



【視聴率】大河ドラマ「西郷どん」第4話 平均視聴率は14・8% 渡辺謙の迫真演技が話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/01/29(月) 10:19:13.62ID:CAP_USER9
俳優の鈴木亮平(34)が主演を務めるNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」(日曜後8・00)の第4話が28日に放送され、平均視聴率は14・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。

第1話=15・4%、第2話=15・4%、第3話=14・2%と推移。

大河ドラマ57作目。直木賞作家・林真理子氏(63)の小説「西郷どん!」(KADOKAWA)を原作に、幕末から明治維新のヒーロー・西郷隆盛(鈴木)の激動の生涯を新たな視点で描く。
脚本はNHK連続テレビ小説「花子とアン」、テレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」などで知られる中園ミホ氏(58)。
初の大河脚本となる。
演出は野田雄介氏ら。

第4話は「新しき藩主」。
斉彬(渡辺謙)を藩主に担ごうとする人たちを、斉興(鹿賀丈史)が一気に粛清する「お由羅騒動」が起こり、吉之助(鈴木)が先生と慕う赤山(沢村一樹)に切腹の沙汰が下る。
処罰は大久保家にも及び、正助(瑛太)の父・次右衛門(平田満)は島流しとなり、正助も謹慎処分に。
赤山の介錯は、吉之助の父・吉兵衛(風間杜夫)が行うことになり、吉之助は赤山の無念の最期に立ち会う…という展開だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000082-spnannex-ent
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 19:46:42.39ID:JJuneodz0
>>552
「歴史REAL」という出版社のHPで、幕末の歴史研究家の一坂太郎氏が、西郷どん批評の連載をしてるよ
叩くところと気にいったところの両方を書いてる
吉之助と父上が、帰り道で小判をかじったりする場面を「作り手の品性を疑う」と書いたり、
斉彬と調所の最後の場面を称賛したり

ちなみに、「花燃ゆ」のときは、終始怒りに満ちた批判しかなかった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 19:54:04.82ID:N4ZnC2Z30
なんか斉彬が西郷の書状を使って民の暮らしについて、斉興に高説たらすのは違和感を感じたわ。
斉興が民を苦しめて、斉彬が民思いの政治を行ったわけでもないだろう。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:05:33.71ID:TiV2Y3u40
薩摩編は早いテンポでいいよ

薩摩・奄美編
幕末編
明治政府編
西南戦争編

とにかく長丁場だし
戦闘シーンを重厚に描けば
時間はかなりかかるだろうし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:20:43.29ID:+iHHQCLw0
4話で赤山靭負切腹ってテンポ悪いよなぁ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:26:22.86ID:FHLnxonS0
5話は相撲中心です。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:28:12.61ID:KFrv957P0
篤姫の時は斉興が長門裕之でお由羅がるろうに剣心の中の人だったな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:31:33.50ID:N/NUo3SS0
話は大して面白くないけど
役者の力量で押し切れてるよなあ
子役もことごとく上手いわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:31:48.75ID:9vXS2hdn0
>>82
井伊直弼の暗殺話に乗っておきながらいざとなったらビビって有村見殺しとか、大政奉還した腹いせに江戸で強盗・強姦・放火を命令したりとかかな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:13.75ID:qyoPV3KC0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:47:02.25ID:/AnpoC+y0
>>27
あの時代あんなことしたら、
あの子供達、斬首だよ
あんな描写はいらない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:49:11.30ID:SA5E0nk20
ロシアンルーレットの設定は無茶苦茶だったが
渡辺と鹿賀が力技で面白くしたな

下手な俳優だったら大失敗だったはず
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:49:55.45ID:/AnpoC+y0
>>86
花神
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:50:27.12ID:K6BFuIzF0
>>568
ああいうアホみたいな捏造描写のせいで
西郷どんは甘々大河を目指しているのが露呈するんだよな…
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:52:23.56ID:/AnpoC+y0
>>117
はぁ
全然ディアハンターの方が、
怖さがあるわ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:57:36.83ID:AjSK0dgO0
佐野史郎(直弼)も重要だよな?
何話から何話に出演する感じになるんかな?
去年も出ててさすがの存在感だったけどいつのまにか死んでたわw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:57:39.06ID:462ou3Nn0
もうNHKに戦国時代をやれる力はないから
幕末でコケたら完全終了だぞ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 20:59:47.09ID:EQ8yiKy20
真田丸の草刈正雄と同じだな
完全に主役が食われてて、渡辺謙を見るための大河になってる
おっさんの演技すげーな、って
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:01:18.35ID:A2Z9fRK+0
>>4
めりあがるwww
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:03:11.82ID:HBPTnM8f0
白血病だったとは信じがたい。
神さまがまだまだ良い作品を残せと命じたのかも。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:13:20.52ID:/AnpoC+y0
>>387
でも、インフラの整備
教育に力を入れたおかげで、今の日本がある。
歴史には、光と影がある。
当時の人間の気持ちを分からず、
後から、批評するのは卑怯者
及び、お隣の国のやること
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:14:33.97ID:6JCYoxrd0
>>4
そう、話はくそつまんないし録画じゃ見れたもんじゃないが、ネタ満載なのでリアルタイム実況はめっさ盛り上がる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:17:56.87ID:d3cinun10
>>336
今上陛下のご先祖なんですがwww
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:20:09.18ID:/AnpoC+y0
>>550
瑛太が大久保って
w
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:31:40.56ID:nTQi8loM0
>>553
うん、それ見てみるわ
原作も脚本も好きじゃないけど、所々自分の琴線に触れる場面があるんだよね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:34:32.05ID:/AnpoC+y0
>>76
普通は、打ち首にしろだよ
何言ってんの
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:35:29.02ID:ZUo9ClRD0
脚本と演出が酷すぎる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 21:38:35.88ID:eOI7YC8/0
ケンワタナベと鹿賀丈史ほぼ同時期に退場するだろうけどその後どうすんのかなぁ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 22:06:44.45ID:tliw1mME0
>>592
海鮮丼
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 22:08:01.19ID:z/om6nG20
>>311
序盤は主役の父親とか主が
引っ張るのが大河の基本
独眼竜の北大路欣也の仕事を
渡辺謙がやってる
北条時宗の父時頼で経験済みだし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 22:14:09.77ID:vGNdVgNJ0
ロシアンルーレットを見て刀を鞘に納める警護部隊はあかんだろw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 22:23:31.53ID:KFrv957P0
>>598
所詮親子ゲンカとしか見てないのでは
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 22:29:05.31ID:fNlsCUQA0
というか 親子でロシアンルーレットやってる親子初めて視たわw どんな親子やねんw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:06:13.69ID:qyoPV3KC0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:27:05.95ID:Svoa2iTG0
ロシアンルーレットって、実際はゴルゴ13の作者が火縄銃を天井に吊るしてグルグルしてる場面みたいなのだろ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/29(月) 23:48:05.09ID:FutpMvjN0
>>17
ななみちゃんは鹿児島といっても熊本に近い出水出身だから
地元の言葉とちょっと違うので難しいみたいだね
鹿児島といっても場所によって結構違うみたい
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 00:01:31.43ID:ilESQKMQ0
鹿児島は場所によって単語は同じでもアクセントが違う
鹿児島市内だけが薩摩弁じゃない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:12:43.91ID:bPcGIC8j0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:20:14.41ID:y7uodn4X0
めっちゃおもしろい
まずは斉彬による改革とかが楽しみ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:23:43.16ID:Ud6/7IfB0
出水なら海音寺と同じ出身なのか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:56:29.09ID:h5Cac8//0
>>614
民の為に尽くすと言った斉彬、
視聴者を無視した盛とは違い今度の盛はおもしろい。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 01:57:29.22ID:bPcGIC8j0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 06:43:23.30ID:o56zw+v90
>>598
家来たちが斉興の藩主としての器を見るって演出なんだろうがな
何か無理があるわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 06:46:25.13ID:o56zw+v90
>>548
伏線がなくて話が単線だからだろうな
次々と事件が起きて収束していくだけ
複雑な人間関係とか時代背景とか、そういうものが描けてない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 07:08:10.26ID:mwrs/hGs0
関西 西郷どん17.9% イッテQ17.4%
関東 西郷どん14.8% イッテQ18.6%

関東のイッテQ人気が凄過ぎるんだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 07:24:45.97ID:gileEFQ30
渡辺謙の斉彬がジジィ過ぎるだろ
加賀とどっちが親父かわからんよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 07:42:43.09ID:WsSIpBcA0
前半 蒲田行進曲
後半 ディアハンター

映画好きにはおっとなるシナリオだった。狙って作ったんだろうな。面白かった。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 07:47:01.65ID:WsSIpBcA0
>>596
草刈昌幸は11月まで主役はってた気がする。
最期の演出もよかった。百姓たちに戦のやり方を聞かれ、策を語り始めるが、途中でもうそんな時代
ではないと気づいて止めるところ。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 07:58:26.08ID:dzsarWCn0
結構ベテラン俳優も出てるから面白いな
これが鈴木亮平や瑛太とかの30代俳優だけならつまらなかったろうけど
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 08:03:44.27ID:dzsarWCn0
>>17
桜庭ななみは鹿児島語より中国語の方がうまいらしい
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 08:16:37.19ID:LSaukxWt0
林真理子めちゃくちゃなのかw
まあ面白ければ良いんじゃね
三谷幸喜の真田丸も良かったし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 08:18:59.06ID:uXmN8fzv0
人生ゲームで決めれば良かったのに。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 08:22:50.99ID:GOsSjUH/0
今のところ真田丸前半と同じ面白さ。
あとは女原作脚本のファンタジーが強まらなければ。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 08:26:49.32ID:GOsSjUH/0
>>636
にわかが歴史でナイナイをすぐに言いたがるw
実は本当にあったというエピだらけ。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:12:55.23ID:bPcGIC8j0
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:14:23.95ID:nZ/7WVoG0
ザックリいうと面白いけど、ロシアンルーレットとか時々気になる幼稚さがあるね
もう少し見てないと分からんな。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:23.25ID:Ry8b+O4n0
>>574
まじで?翔ぶが如くでサイコパステロリスト俊斎さーを演じてた佐野さーが井伊直弼を演じるとは
大出世ではごわはんか。ほんのこてめでたかこつ。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:22:26.95ID:YpgSO5xN0
翔ぶが如くに出てた人を起用するのはファンサービスのつもりだろうけど逆効果
さすがに坂上忍なんて出てこないと思うけどw
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:32:18.51ID:3UgpejPu0
>>622
歴史ドキュメントだから史実通りにやれとは言わんけど、
でも歴史を扱ってんだし 色々ムリがある。
最後の、斉彬の周りに子供たちが集まって来る場面とか
スゲーしらけた
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:33:19.14ID:3UgpejPu0
>>643
どういう意味で逆効果なん?
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:34:15.61ID:3UgpejPu0
>>644
あ、間違った。
歴史ドキュメントじゃないから だった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:34:49.74ID:XJNa5Vlh0
>>642
花の乱で応仁の乱の両軍総大将になった
足利義視演じてたりもする
名僧と謳われた人物が権力の魔力に引きずられていく
姿を演じてた
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:40:21.46ID:aqn/A2ro0
>>644
何度も書かれてるけど、あれは生麦事件の久光と対比させるためじゃないのか
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:41:21.32ID:4ahRUWj+0
>>584
家老の小松帯刀。
久光の代理的権限を持った重鎮中の重鎮だが、
この大河では西郷を目立たせるため、出番は
ほとんどないそうだ。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:49:10.79ID:lYEcIDXf0
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/

安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:51:28.26ID:GOsSjUH/0
久光はアホキャラで行くんだな。
まあそれの方が分かりやすいか。
実際は結構やり手なんだが。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:51:46.07ID:lYEcIDXf0
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/30(火) 09:53:03.70ID:lYEcIDXf0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況