X



【スキージャンプ】高梨沙羅は3位、W杯男女歴代単独最多勝の54勝目はまたお預け

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/27(土) 23:35:53.68ID:CAP_USER9
1/27(土) 23:24配信
高梨沙羅は3位、W杯男女歴代単独最多勝の54勝目はまたお預け 

 スキージャンプ女子W杯リュブノ大会(スロベニア・リュブノ=HS94メートル)が27日行われ、昨季個人総合女王の高梨沙羅(21)=クラレ=は3位だった。

 高梨は1回目に84メートルを飛んで116.5点で2位につけた。2回目で逆転を狙ったが、86メートルで合計236.3点となり3位だった。

 優勝は1回目首位だったマーレン・ルンビ(23)=ノルウェー=がそのまま逃げ切り、合計256.0点で6連勝を飾った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00000232-sph-spo
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 13:55:03.35ID:X/XjGeMJ0
フォークトとかいう人も本気出してるの五輪と世界選手権だけだったよね
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 13:58:43.37ID:44aqTG0u0
>>545
スタート位置は優勝争いがK点を超えるあたりで行われるように審判の判断で設定する。
今までの助走位置だとルンビが飛びすぎるので全体的に助走が短くなっている気が。
前の女子はスタート位置がかなり上の方だったけど、今は半分より下の位置位になっている気が・・・
思い違いだったらゴメン。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:08:28.86ID:0j2BUBTu0
>>847

テニスに例えるなら、テニスには小さい選手は小さいラケットを使いなさいなどという
ジャンプのような変なルールはないよw
身体が大きかろうと小さかろうと、皆同じ条件で戦ってる

あとバスケやバレーは特に長身有利な競技だから長身の選手が多く
逆に体操競技は小柄な選手が有利だから小柄な選手が多い
ジャンプも小さくて軽い選手が有利なら、本来そういう選手を揃えればいいだけの話

そこに身長による板の長さ制限を設けて、条件を平等にしましたよなどと言い張るあたりが
いかにもヨーロッパの糞白人が支配する競技らしい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:17:02.13ID:kaS/9AVN0
別に彼氏なんていないのにな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:22:31.76ID:Xpc9u3/B0
伊藤…11位

まずこのゴミブスを五輪辞退させないと
ブスの思い出韓国旅行に使う税金の無駄
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:05.74ID:Li8u+JAY0
チョン並だとわかったので、まったく応援する気が失せた。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:24:14.43ID:7L0fvlRC0
沙羅が調子上げてもアルトハウスには勝てるだろうがルンビに勝つのは難しい。
ただオリンピックは何が起こるかわからない、ブラッドバリーしかり。
ソチで2本とも最低の風をもらった沙羅に最高の風が吹くかもしれないし、ルンビがインフルにかかることだってないわけじゃない。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:28:57.87ID:xVRC+TjS0
<<323
イケメントレーナーは浅田真央も担当して結果あの通り
変えないと勝てないな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:29:46.55ID:kaS/9AVN0
ソチで勝てなかったのが痛すぎたな

まさに、人生の分かれ目だった
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:30:09.37ID:xVRC+TjS0
>>323
イケメントレーナーは浅田真央も担当して結果あの通り
変えないと勝てないな

打ち間違い
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:33:12.66ID:ekOGFI+/0
はてさてオワコン整形ベンツ笑、と罵られるか
勝てばいいけど負けたらどうなるか見ものだな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:36:12.14ID:NECE7OUZ0
>>376
ナイナイの矢部が断念って企画みたな 
いつも岡村さんばかり体張ってるのに対抗してって
10時間近くかな?足がすくんで結局無理だった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:39:35.76ID:0j2BUBTu0
>>855

今はウインドファクターが導入されて、とくに追い風加点の比率がデカイから
風の条件が悪くてもかなりの部分補正されるからね

あとルンビはデカい分当然重いんだけど
女子の場合は飛行距離の短いノーマルヒル1発だから
バランス的には、重さで早く落ちるデメリットよりも
長尺の板で得られる揚力と踏切スピードのメリットの方が勝るんだよね

で、ルンビは高梨に匹敵するスピードで長い板を操作して
素早く飛行体制に入る技術まで身に着けてるから、もう死角はないよ。。。

君の言うインフルに期待しようかw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:40:02.31ID:0u2smLAo0
>>860
むしろ前回ソチ五輪でここぞの強さをみせたフォークトやイラシコの方が覚醒する可能性ある
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:42:30.15ID:/JlFHR+P0
>>865
そもそも外国人はオリンピックに向けて試行錯誤して、結果を求めてなかった
日本人二人はそこで勝ちまくって自分たちが完璧で外国人は自分たちには太刀打ち出来ないと勘違いしてた
それで慢心だけしかなかった
しかしオリンピックが近づいて海外勢が徐々にピークに近づいてきたのに日本勢は慢心のままいた

そして今のこの結果で、しかも最近は試行錯誤して負のスパイラルになって、高梨は諦めて元に戻して3位争いになったが、もう一人は完全に立て直せなくなった
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:43:56.43ID:KGJDMOhJ0
ベンツ絶対女王は外人がどうなろうが板の長さがどうなろうが
オリンピックだと顔真っ青で勝手に自滅するからルンバだか掃除機かドイツ人
なんて関係ないといえば関係ない。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:46:17.26ID:Nu3nnxY90
>>871
>そもそも外国人はオリンピックに向けて試行錯誤して、結果を求めてなかった

これ他のスポーツにあるよな
そして本番に負ける
日本人はここまで頭が回らないで勝って勘違いするんだよ
他の事例なブラジルW杯前の日本代表とか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:47:32.75ID:GRUK1bHV0
なんとなくだけど金獲るのはルンビじゃなくて前大会の覇者な気もしてきた
高梨さんは上が総崩れしても結局またダメだと思う
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:47:35.14ID:kaS/9AVN0
ベンツ乗り回してるのもイメージ悪すぎ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:49:57.20ID:vkGRhZaj0
俺九州のK市に住んでるんだけどベンツになんか絶対近づかない
だって怖いんだもの。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:50:19.39ID:89nPBQ8A0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:50:52.87ID:3C9Qi0Pl0
早くベンツを売って厄払いしろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:53:07.07ID:EBHjdKOf0
21歳でAMGのG63はいくらなんでも非常識だろう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:54:50.32ID:VOUpTPNt0
>>871
成田童夢、今井メロ兄妹じゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:56:43.89ID:ArtF0Wl/0
ルンビとアルトがクソ強くなっただけなのに、ベンツがどうとか化粧がどうとか

無知のくせに低俗すぎる叩きしてる奴らがあふれかえるスレ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 14:58:33.28ID:44aqTG0u0
>>376
芸人ではないが、日本テレビの松永二三男アナウンサーが「独占スポーツ情報」という番組のコーナーでジャンプを飛んだよ。
結果は落ちるように着地し、その際ついた指を骨折した。
プロレスに挑戦した時もロープへのバウンドで、ろっ骨を骨折してたな。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:02:02.72ID:j/Jrmza60
ジャンプってCMだけ出ても客寄せにもならないから
ものすごいバッシング待ってそうだな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:04:20.39ID:9eGeXmTs0
3位もやっとって感じじゃない?
五輪では台に登れない気がしてきた
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:05:00.67ID:akY0Tn9X0
このまま引退ですwww
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:05:46.18ID:D+GagKje0
>>882
まだそこまでの競技レベルじゃないよ
女子はとにかくゲート位置が高過ぎる

今のルンビぐらいの選手がゴロゴロいる様になって
さらに飛びぬけたトップグループに合わせてゲートが下がり
てなってやっと五輪やW杯開催の適正レベルと言える

まだまだエキシビジョン程度の競技
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:07:42.87ID:1N9xDYUi0
高梨って大学生に見えないよな
老けてんだな若いんだかよくわからないブスだよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:08:41.68ID:7hTawrt00
ベンツ手に入ったしもうジャンプなんておまけみたいなものなんだろう
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:09:26.97ID:0j2BUBTu0
X GAMESのスノボビッグエアで岩淵が銀とった!

W杯でも今期勝ってるし、こっちのほうが金を期待できる
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:10:04.68ID:LRsjZELg0
ベンツ云々で叩くのはちょっとなあ。
世界大会で勝ちまくって有名人になってCMにまで起用されてるんだから
そりゃお金は入るでしょうよ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:10:33.78ID:sIGvJ38R0
>>332
多分、ギアだな。ウエアとかビンディングとか板。

この手の海外勢のインチキ競争に日本はいっつも勝った事がない。
ようは後押ししてるメーカーがヘボなんだろ。
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:11:00.14ID:55HIMrTc0
>>891
一関のアンパンマンみたいな顔のJKか。
小林兄弟とか元岩手県民としてオリンピック楽しみだわ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:20:02.85ID:09aPgSHW0
金メダルとって手のひら返しさせてくれや
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:21:58.83ID:TIVxq67R0
化粧に目覚めるから

弱くなる

不細工のまま滑れ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:23:22.31ID:TIVxq67R0
最近の若い選手って

落ちるのも早い傾向があるよね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:24:02.71ID:cO8RrzV00
>>874
水泳とかスピードスケートもそうだった
今シーズン世界最高とか言って大騒ぎして、五輪直前のメダル予想でも金メダル確実だ理由は今シーズン世界最高出して絶好調だから

それで結果は予選落ちとか入賞すら出来なかったことが多々あった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:28:14.79ID:6blZJyFT0
>>185
馬鹿
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:30:17.41ID:EBHjdKOf0
運が悪くなければ銅は取れそうだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:31:38.67ID:dHYG5Uu90
>>903
たしか今期一度も表彰台のってないから
運が悪くなければってより
運がよければって感じじゃない?(´・ω・`)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:33:29.53ID:yjpi9qar0
今回メダルとれなくなったらスポンサーもおさらばするだろうから
スポンサー金満パワーも使えなくなるし。結婚でもして引退すりゃいい。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:19.82ID:OFUXhhdg0
もうすぐ五輪なのに全然調子上がらんな
プレッシャーに弱いから今回もメダル獲れなそう
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:33.41ID:09aPgSHW0
今まで微笑んでくれていた勝利の女神が 
整形・化粧顔で判別できなくなって他の人の方へ行った
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:35:50.80ID:LSXSJMNG0
金メダルの可能性があるの小平くらいでしょ
ルンビみたいに他を圧倒するパフォーマンス見せてるし
それくらいの余裕がないと金メダルは確実に取れない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:39:43.31ID:8MkrVbyU0
高梨の独自の技術が全て研究され真似された。ここから高梨が勝つには新たな技術を開発するしかない!
ただし、それも真似されたらまた勝てなくなるだろう。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:42:48.82ID:pA7wQRiv0
五輪まで後10日くらいだよ
こんなに差があって逆転出来るの?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:43:44.90ID:VCdROwAY0
10代で世界一になっちゃう競技に興味持てないわ。
最近の卓球の騒ぎにも飽き飽きしてる。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:19.20ID:eJHPNYpF0
身長に応じた板の長さしか使えないルールになったから
チビの高梨は長い板が使えず大きな浮力が得られない。
物理的に、もう伸びられないっしょ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:49:47.55ID:PHYD0SZI0
高梨って連勝してた時はK点越え連発してたよなぁ
外人も伸びたけど、なんでだめになったんだよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:49:53.27ID:XamqzQ7q0
【羽生結弦】年間契約:1億円/1クール:6500万円



【櫻井翔】年間契約:9000万円/1クール:3500万円
【菅田将暉】年間契約:9000万円/1クール:3000万円
【竹内涼真】年間契約:4000万円/1クール:1500万円
【山崎賢人】年間契約:4000万円/1クール:1200万円
【斎藤工】年間契約:3500万円/1クール:1200万円
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:50:21.49ID:XamqzQ7q0
>>908
羽生が五輪金連覇
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:51:43.67ID:Y2uE/8gI0
化粧を落としてすっぴんで勝負しろ

化粧なんて気にしてるようじゃ勝てないと思う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:56:08.21ID:Y2uE/8gI0
他の選手は化粧に当てる時間を練習に当ててるからね
差がつくのは当たり前かと
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 15:59:47.06ID:89nPBQ8A0
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:22.81ID:H1SwRCku0
>>913
ルール改正でもう上がり目なくなったよな
あんまり勝ち過ぎてまさかのルール改正で埋もれた
荻原みたく勝ち過ぎてるとルール改正の憂き目にあい、以降はまあまあな成績に落ちて終わってしまう
ベンツも化粧も関係ないよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:03:54.12ID:eYUPuR3X0
全盛期(2014年)の圧勝圧倒ぶりを見よ!
2014-1-11 FIS W杯 第6戦 優勝
2014-1-12 FIS W杯 第7戦 優勝
2014-1-18 FIS W杯 第8戦 優勝
2014-1-19 FIS W杯 第9戦 優勝
2014-2-1 FIS W杯 第12戦 優勝
2014-2-2 FIS W杯 第13戦 優勝
2014-2-11 ソチオリンピック 4位
2014-3-1 FIS W杯 第14戦 優勝
2014-3-2 FIS W杯 第15戦 優勝
2014-3-8 FIS W杯 第16戦 優勝
2014-3-15 FIS W杯 第17戦 優勝
2014-3-22 FIS W杯 最終戦 優勝
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:08:07.57ID:ADgHQjmp0
>>11

216 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/01/22(月) 16:07:05.58 ID:EBBq34cu0 [2/2]
W杯での1試合平均得点

      2016〜17年 17〜18年 

高梨沙羅 @243.2 B244.3 

伊藤有希 A235.0 C236.4 

ルンビ  B230.1 @265.4 

アルトハウス C225.7 A262.6
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:01.05ID:/jimhNVw0
そもそもジャンプなんてやる女選手層が薄いから
身体能力のある女が出てくりゃ皿なんて勝てないべよw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:30.75ID:Y2uE/8gI0
どんなに負けても化粧だけは絶対に忘れない
確かに化粧は関係ないかもね
でも負け続けてるのは確か

もし戦国時代の戦場で顔を気にするやつがいたら
そいつは真っ先に討ち死にするよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:09:56.33ID:GRUK1bHV0
調子悪くてもスポンサー関係で金メダル獲りますと言わなきゃならないんだろうしな
ウサインボルトも世界記録更新する自信あるぜとか最後まで言ってたもんね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:50.40ID:pA7wQRiv0
>>921
ルール改正なんかされてないだろ
捏造するな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:10:53.24ID:W7qqSdMf0
>>923
馬鹿に絡んではいけないよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:44.86ID:kaS/9AVN0
>>922
オリンピックで勝たないと全く意味ないのがよく分かるわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:12:47.04ID:Y2uE/8gI0
一度でいいから化粧をしていない場面を見たい

厚化粧のアスリートなんて見たくない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:55.53ID:xP5rPfow0
ソチで金取れなかったのが全て
ソチの時に「4年後は無理だろw」と言われてたじゃん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:19:33.84ID:2p2Il5j80
公平な立場でルンビとアルトハウスのドーピング検査に立ち合いたい
あれだけ飛んでるんだから絶対にプロテインやってるだろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:23:49.58ID:HXa4mK7S0
雑魚高梨は他の選手がやる気がない時しか勝てないだろ
フォークトがオリンピック、世界選手権3連覇していてどっちが本物かもうわかるはず
ルンビ、アルトハウスも今シーズンを目標に仕上げてるんだよ
高梨は銅メダルもない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:46.81ID:sR/HLiJf0
>>922
五輪の次に大切なのが2年に1度の世界選手権

2013 世界選手権 金 サラ・ヘンドリクソン 銀 高梨沙良
2014 ソチ五輪 金 カリーナ・フォークト
2015 世界選手権 金 カリーナ・フォークト 銀 伊藤 4位高梨
2017 世界選手権 金 カリーナ・フォークト 銀 伊藤 銅高梨

ここで一切勝ってないからな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:34:18.18ID:09aPgSHW0
レジェンド葛西
ベンツ高梨
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:41:25.02ID:War5l5YH0
>>916
怪我さえなければ高い確率で五輪金連覇行けただろうけど
今回万全の調子では臨めずジャンプの構成も落ちているだろうから
難しいかもしれないよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 16:44:43.62ID:PE8LbPDr0
つまんねー競技になったな 小平姉応援するわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 17:01:55.15ID:UzDETVTc0
>>840
W杯なんつっても優勝賞金30万円から40万円くらいの世界だからねえ
高梨が18戦15勝した年でも獲得賞金は680万円くらいだったはず

仮に全勝しても700万円程度だから
これで転戦の滞在費とか旅費とか用具費とか飲食代とかマッサージ費とか自腹切ってたら完全に赤字だろう
ようするにどれだけ強くても競技だけではまだ食っていけない
高梨の収入のほぼ全てはCMとスポンサーによるものだろう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 17:06:02.27ID:u8wB6FWw0
>>917
ファンならそんなもんあちこちに貼らない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 17:14:36.98ID:Li8u+JAY0
整形した時点で、ドン引きして応援するの止めたよ。

チョンと同じじゃんか!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 17:16:37.25ID:Nu3nnxY90
>>943
ドイツや北欧あたりだと国の支援が充実してそうだけど
どうなの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/28(日) 17:18:10.07ID:AS7pCkpn0
板の長さが身長に応じてになったのは長野五輪の後あたりじゃなかった?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況