X



【芸能】丸岡いずみ 代理出産公表は「後に続く皆さんの思い背負う」「隠し続けるのは不可能」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2018/01/23(火) 15:50:53.46ID:CAP_USER9
 今年1月3日に代理母出産で第1子男児を授かったフリーアナウンサーの丸岡いずみ(46)が23日、
読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に夫で映画コメンテーターの有村昆(41)とロシア・
モスクワからの中継で生出演。代理出産を公表した思いなどを語った。代理母はロシア在住の女性で男児は
ロシアで産まれた。

 丸岡は代理出産を公表した理由について、「こういうメディアに出せていただくお仕事をさせていただいている以上は、
公表しないで、隠して、これからの生活を続けていくのは不可能に近いと思った。(私と同じように)
この後に続く皆さんの思いは、多少は背負って生きていくのは筋だろうな、と思った」と胸中を明かした。

 有村は「いろんな(不妊)治療を受け、最終的に代理出産しか道がない、という選択になった」と説明。
3400グラムで生まれた我が子を抱いた喜びを「結婚した時からの6年間のことが走馬灯のように浮かびました。
うれしかったです」と笑顔を浮かべ、語った。

 丸岡は23日発売の「婦人公論」で代理母出産を告白し、同日、自身のブログでも公表した。
同誌のインタビューでは、代理母はロシア在住であること、2012年8月に結婚した有村との間に
2度の流産があったことなどを告白している。

 丸岡はブログで「代理母出産に関してはもちろん様々な意見があると思いますが、今後も子供の成長を
温かく見守って頂ければ幸いです」とも代理出産への賛否の声を受け止める覚悟でつづった。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000072-dal-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180123-00000072-dal-000-10-view.png
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:21.58ID:wGFSPqy40
>>95
そりゃ子供産めるのは女だけだからな。
20代のうちに結婚して子供作らなかったんなら、いろいろ言われるのはしょうがないよ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:36.18ID:RzkexS+40
これは完全アウトだろ。代理母は赤の他人のために命懸け。
金を得るためだけにやるんだろう。法律で禁止するべき。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:59.76ID:8+oWYeoR0
自分語り意見見てると金持ちにも自分達の経済基準で生きろと言ってる様なのが見えて怖い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:40:24.46ID:Iq2VEU8N0
どうせならロシアの血をひいた美少女も
日本に連れてくれば良かったのに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:40:32.85ID:YWjeTgI/0
>>95
マジめんどくさいよ
子育て中でなんか悪いことあると大体なんでも母親のせいにされる
父親は子育てに参加してるだけで誉められたりなのに
理不尽な世界だよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:40:34.28ID:Bd/zKDYb0
誰も不幸になってないんだから批判される意味が分からない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:40:37.38ID:xva3FyU3O
丸岡も言ってたけど日本では後ろめたいって考え方あるかもだけどアメリカとかは素直におめでとう何だよな。

金あるんだし日本では子育てしにくかったら思い切ってアメリカなど海外で静かに暮らせる環境で子育て頑張ってほしいわ

バツイチ無職で仮性包茎の俺は応援します
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:41:58.09ID:6enarslr0
二人共貯金使い果たしてもうデロリアンは買えないとか言ってたけど
有村のお父さんが結構な金持ちだったはず。
何はともあれおめでとう、他人がとやかく言える問題ではないよな。
ただ子供のためにも仲良く、そして丸岡さんは鬱の再発に気をつけてほしい。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:19.26ID:wGFSPqy40
>>107
代理出産ってロシアでしょ?
日本国内で金が回るわけじゃないししごちゃごちゃ言われるのはしょうがないよ。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:31.62ID:u1eAj+Fb0
日本も代理母制度を解禁すればいいのに

少子化少子化と言う割に何もしない政府はクズやで
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:43:16.52ID:u1eAj+Fb0
>>108
お前代理母でググってちゃんと見てこいバカ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:44:06.64ID:wGFSPqy40
>>112
アメリカでは金持ちが代理出産しても金が回るじゃん
日本の金持ちが海外で代理出産しても、日本の金が海外に流出するだけだし、
そりゃごちゃごちゃ言われてもしょうがない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:44:34.14ID:bA/kaItH0
いろいろ手を尽くしてそれでもダメで
金あったからこの方法なんだろうけど
やっぱり好きになれないやり方

どちらかの能力が無いから妊娠しなかったんだろ
そこは生物学的には生まれちゃダメだろ

代理母の人として女としての部分がおざなりになっている
産む機械かよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:45:15.75ID:bAmsWAPH0
>>103
日本では産んだ人が母親、これは覆らない、向井が「産んだだけで母親と言えるか」と叫んでいた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:45:37.00ID:K5aznwWL0
実は、夫がロシアの映画祭行って
現地女と出来ちゃった子だったりして。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:47:41.47ID:6pyL4B5T0
北海道時代に子供おろしてるのが原因かよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:48:20.81ID:EoGbk0Ue0
>>71
そなんだ。
じゃあ、なんでだろ?
目立ちたいからなんかな?

とにかく御目出度いことだし同じ悩み持ってる人も多いから、
こういった話題を提供してくれるのははいいことだと思う。
それでも、生中継は無いと思った。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:48:49.98ID:JXLt9jLv0
>120
まぁ養子貰ったのとほぼ同じじゃね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:48:53.72ID:C6BWrlxv0
とりあえずよかった。
後悔はないだろうけど、すごく苦しかったろうし、「自分で産んでやりたかった」って思う気持ちは消えないだろな。
女性の社会進出が進んだこと自体を否定はしないけど、高齢出産になる人が多すぎる現状は人類として非効率だと思うわ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:19.01ID:BtMKPN8m0
>>104
まじめんどくさ…
なんの責任もなく仕事だけしてた方が幸せだなぁ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:31.12ID:d4tDamKh0
金にモノ言わせて
自分の身体痛めずに産んだ

なんて鬼女が猛烈に火病ってるんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:31.90ID:0zXwvRm60
>>122
向井笑
代理出産を請け負う理由は別として
大変な思いして産んでるのにその言い草
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:35.20ID:JXLt9jLv0
>127
まぁ世界的に見ると、アフリカ人とインド人が物凄い勢いで子供作っているので
ほぼ問題は無いかとw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:45.34ID:erkfgfFX0
この後に続くって現状金持ちの道楽要素でしかないのになー
こういうとこがわかってないとだめなんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:50:59.31ID:BtMKPN8m0
>>110
へぇ…もういいや、自分の人生設計にそんな貧乏くじいらない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:52:05.22ID:JXLt9jLv0
>135
子供はカネと手間がとてつもなくかかるからね。
それだけはガチ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:24.32ID:JXLt9jLv0
>134
お金はあるが、子供は作れなかったので他人に産ませました、
っていう感じだわな。
まぁ個人的にはカネがあるならいいんじゃね、とは思うが。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:41.92ID:mmkkaM8qO
とにかく金がかかるだろうから一般人には縁のない話だと思う
そしてもし私に金があって子供欲しいのに産めなくても、代理母は選ばないような一線を感じる
ただ、どんな子育てになるのかは少し興味ある
好奇の目で見られたり、そんな中でたくましくやっていくのは大変だろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:53:58.66ID:J1cG6VNR0
>>110
ほんとだよね
旦那が見てるときに怪我でもしたらなんであんたが見てないんだって言われるもんな
なんだこれ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:54:08.22ID:Bd/zKDYb0
>>95
文句言う相手を選ぶのに男と女、どっちが勝てそうかとなると女に矛先向かうってのもあると思うけどね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:54:43.85ID:wFCAIyhT0
何で代理母?
凍結受精卵は夫婦のものなんだよね?
つめり子宮が使い物にならなかったってこと?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:55:15.26ID:JXLt9jLv0
>139
まず国籍がどうなるかだよね。
一応日本国籍になるのかな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:55:21.18ID:BtMKPN8m0
>>141
笑える、最低だねそれ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:55:40.41ID:J1cG6VNR0
不育症ももっとメジャーになるといいよね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:56:18.63ID:wFCAIyhT0
>>134
こういうことできる人達って、庶民の収入なんて想像もできないだろw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:57:00.00ID:6EV/JJeD0
今は20人に一人が人工受精なんだってな 孤児引き取りの方が主流になればいいのに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:57:21.25ID:Mu0L78Ph0
>>9
自己紹介乙です
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:57:36.28ID:SpiPFX/A0
さすがに妊娠は隠せないよね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:58:36.46ID:wFCAIyhT0
>>147
パンダみたく赤ちゃんが小さいなら未だしも、
妊娠期間なくて出産ならバレバレで、
役所で出産届受理されないぞw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:59:30.59ID:JXLt9jLv0
カネの力は偉大だなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 16:59:36.02ID:1z7HPd1S0
自分で産んでも殺したり捨てたりする人もいるのだから、代理でもちゃんと育ててくれれば問題ない
頑張って子育てして欲しい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:00:20.39ID:wFCAIyhT0
>>148
そこまで多いの?
夫婦の10組に1組が不妊症というのは、聞いたことあるが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:00:57.00ID:B4kQCUO+0
>>137
実際血も繋がらない他人の子供を我が子同様にお金も苦労もかけて可愛がれってハードル高いと思う
笑ったり泣いたりした瞬間の顔とか見て自分と似ても似つかぬ他人なのだなと感じるだけな気がして実子がいないと余計虚しくなりそう
お金が有り余ってシッターが子育てしてるようなハリウッドセレブならともかく簡単に他人が親子にならないのは正しいと思うよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:01:19.37ID:Yo4E5j2M0
>>120
代理母で生計を立てている人は海外には多いしなぁ…
そこが気になるなら代理母に直接接触するしかないんじゃないの?

>>132
代理母は手放す事を前提に産んでいるのよ。
でも第三者が産んだ人が母親だって大声立てるの。
向井は産んでくれた人の生業を尊重しているからこそ発した言葉でしょ。
いつの時代も外野がうるさいんだよ。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:01:31.86ID:KhKhZ3lU0
後に続くとかさ、一般人にはものすごく遠い話だからなw
不妊に苦しんでる人にとっての光っていうにはあまりに高額な費用がかかるわけだし
そういう偽善な建前よりどんな手を使っても我が子がほしかったってことでいいんじゃないかと
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:01:37.07ID:JXLt9jLv0
>156
虐待や放置が怖いわな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:04:54.30ID:95+eyuWg0
だれやねーん!(関西人ではない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:06:18.35ID:Yo4E5j2M0
>>148
あなたが孤児で、誰かの養子になって
養父母に要らぬ心配もかけず平穏に過ごし、その両親を看取った
又は、もうすでに数十人の孤児を養子にして育てて自立させているなら
その言葉を発してもいいと思う。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:25.66ID:l+F/udPd0
どんなに頑張っても無理で、受け入れてる人たくさんいるのにね。
昔あったね
どうしても跡継ぎが欲しいからって
無精子症の長男の代わりに父親が精子を提供、
長男の嫁の卵子と受精させて、みたいなの
気持ち悪すぎて言葉もない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:27.49ID:stsfyB6j0
むしろ不妊に苦しんでるならパートナー代える制度作ればいいのにな
子供だけそんなに欲しけりゃ相手なんてどうでもいいんだろw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:07:39.36ID:o/TucpxP0
金持ちだから出来るんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:05.98ID:TUQO5J0l0
費用は1000万程度と報道されてるけど安すぎるな
一年近く他人の子供を抱えて手取り数百万て
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:09.65ID:+uU46/g20
隠し続けてビクビクするより公表したほうが楽なのは分かる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:08:12.32ID:prYTsLOD0
金満家ならではだね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:09:21.86ID:a0XxkZ4F0
有村昆てまだ生きてたのかよめっちゃ爺さんかと思ってた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:09:43.79ID:x/EteS7G0
そんな年なんだビックリ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:10:46.86ID:5FTQApdr0
野田の時はそこまでしなくていいのに
金でww

丸岡は「良かったね」て言える
なんでだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:13:23.79ID:vDUfdgu20
やはり女は産む機械だった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:14:46.06ID:oqiwI8Hw0
>>164
他人の家庭を除き見る
あんたみたいなクズが差別を生むんだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:15:10.29ID:rDXGsdFR0
海外の女優さんは他国の養子をもらう事が多いけど、実子が居ても年齢的にとかで代理出産とかもあるし
子供が欲しくて、お金もあってきちんと育てられる人は色んな選択肢があってもいいと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:17:40.49ID:B4kQCUO+0
>>172
それって養子の数が少ないから実子と比較したらそうなるんじゃないの?
今の日本で施設から養子貰おうって人はそれなりの信用と覚悟と資産とか色々持ってるだろうしそう簡単に虐待するとは思えないけど
親族内で養子縁組みしてたりもするだろうし実態なんて分からないな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:25.39ID:6A9H/Irb0
両親の精子と卵子を受精させてロシア人に産んでもらったのなら2人子供だけど
どちらか一方の場合はロシア人と旦那の子だよな?

当事者達にしていたら「これしか選択肢が無かった」のかもしれないけど
人類学的に見たら「できない理由」があるわけだからダメなんだよ本当は
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:28.27ID:2J1xe1fF0
羨ましい
1つ下だけど去年不妊治療やめた
お金があれば自分もしたい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:36.64ID:quXBn1Su0
>>62
二度の流産ってあるじゃん
不育症って、知らないの?
子宮が子育て拒否するの
年取りすぎてるんだよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:19:33.29ID:v9gbTWeJ0
>>1
養子がアリなら代理出産もアリで良くね?
俺馬鹿だからよーわからんけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:23:46.44ID:7oYR8iWc0
>>175
今頃かよ
代理出産がわかった時から俺は思ってたよ
商売にする女が出てくるって
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:24:06.28ID:FcHmPc950
いいなあ
産まなくても母になれるとか夢のよう
これからは働いて金持ってる女は貧乏で健康な女に子供生ませればいい
そんな世の中になるだろうな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:04.74ID:dS3ln+in0
夫婦の受精卵だから問題ないでしょ

畑を借りただけで
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:08.13ID:+hBGkf4C0
>>9
おまえがな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:25:31.65ID:dZs8n3gL0
はいはい〜この晩婚化の社会で代理母とは言え
日本の人口を増やしてくれたんだから、良くね・・・
批判したい人は何でもかんでも叩く人
世知辛い世の中よの〜
自己責任でやったんだから、人生いろいろ、個性があるって良い事。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:26:18.97ID:Jyzan/MF0
正直なところこの手があったかー!と思ったけど
金銭的にもすでに年齢的にも無理だった

おめでとう!幸せにしてあげてね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:27:37.73ID:0sETBnIK0
自分たちの子供だもの良かったと思う

綺麗事言っても養子よりは実子だし、お金があるなら代理母デモ良いと思うわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:27:44.37ID:dS3ln+in0
1000万くらいならできるね

今後増えるかも
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:28:22.38ID:2MKfM4wj0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/23(火) 17:28:23.17ID:2J1xe1fF0
>>188
まだ諦めてないけどね
人生何があるか分からない
自分の遺伝子どうのより好き人の子供を産んであげれないことが悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況