X



【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割! ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/18(木) 06:52:10.11ID:CAP_USER9
昨年の大みそかに放送された日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)がいまだ、物議をかもしている。

問題となったのは、ダウンタウンの浜田雅功による顔の黒塗りメイクだ。これは国内のみならず、『BBC News』や『New York Daily News』、そして『The New York Times』にも取り上げられ、 日本でもSNSを中心に大炎上。賛否両論、さまざまな意見が交わされた。ORICON NEWSでは、この騒動について一般ユーザーへの意識調査を実

◆一般ユーザー1,000人に調査、「差別にあたる」は全体の約8%

 番組では、松本人志らメンバーが、アメリカンポリスの衣装で登場。そんななか、浜田は大ヒット映画『ビバリーヒルズ・コップ』(1984〜1994年) のエディ・マーフィ演じるアクセル・フォーリー刑事になりきるために、顔全体を黒塗りした姿で出演した。

これについて『The New York Times』は、黒塗りが差別的であるという批判的なコメントのほか、「差別する意図はなかった」の両方の立場の意見を紹介した。

 今回ORICON NEWSでは、この騒動に対する意見を10代から50代の男女に調査。計1,000人の一般ユーザーの賛否の割合は以下のような結果となった。

【黒塗りメイクを差別だと思うか?】

・差別にあたると思う……7.9%
・差別にあたると思わない……55.6%
・どちらともいえない/わからない……36.5%

◆「気にする方が差別している」、“差別問題”自体への疑問も噴出

 では、それぞれの意見を見てみよう。まず半数以上を占め、最多となった「差別にあたると思わない」だ。特に多く見されたのが「映画『ビバリーヒルズ・コップ』の説明があったので」(岩手県/10代/女性)という意見。“黒人”ということではなく、エディ・マーフィに寄せようした結果なので、そこに差別の意図はないとする声が多く挙がっていた。また、「“黒人”ということで笑いにしたわけではなく、浜田さんのみがキャラ付けされていたのが面白かっただけなのでは」(愛媛県/30代/女性)との声も。

 さらには「差別だと言っているから気にかかってしまうだけ」(東京都/女性/10代)や、「気にする方が差別していると思う」(東京都/女性/50代)などの声も。“差別問題”自体に対して問題定義を疑問を呈するする声が多く挙がっていたのも印象的だった。

◆「日本の品位を落とす事態に」、東京五輪を前に心配の声も

 次に今回最小の割合となった「差別にあたる」には、「実際に心を痛めている人がいる時点でダメだと思う」(山口県/女性/40代)や、「昔はこれで良かったのかもしれないが、今の時代には合わないと思うから」(茨城県/男性/30代)。また「演出に悪意は感じないが、黒人の人が嫌な気分になるなら止めるべき」(宮城県/男性/40代)などの声が。

 さらに2020年に開催される東京五輪に絡め、「日本はそうじゃないかもしれない。でも世界は違う。東京五輪開催を前にこういったことを発信していったら、日本の品位を落とす、取り返しのつかない事態になりかねない」(神奈川県/男性/20代)など、未来へ目を向けた冷静な声も挙がった。

 「どちらともいえない/わからない」では、「あまり映画のことを知らなかったから」(愛知県/女性/20代)との声や、「リアルタイムで視聴していた時は差別だなんて全く思いつきもしなかった。しかし、ツイッターなどでの批判意見を目にして、言われてみれば確かに。デリケートな問題だから、しない方が得策だったのかもと感じた」(香川県/女性/20代)などの声も。指摘するから逆に広く知られてしまう、そんな声も見られた。

つづく

1/17(水) 8:40配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000322-oric-ent

2018/01/17(水) 15:49:16.82
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516184170/
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:16:38.87ID:PY8Jc6CH0
>>297
あのスタジャンほしいわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:17:09.93ID:bOAUirnI0
肌の色に優劣なんか無いんだから白塗りしようが黒塗りしようが問題無いだろう。
黒人を差別しているから問題視するんでしょ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 13:25:57.79ID:lE9guqwm0
非差別側がうるさい→差別
非差別側がうるさくない→差別じゃない

って感じなのかな?
前者の代表がユダヤ人
後者の代表がハゲ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 14:48:12.17ID:AmXr3HN30
松本人志がレギュラー出演し、コメンテーターを務めている日曜日の情報バラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が“打ち切り”になると評判だ。打ち切れという意見も多数出ている。

同番組は東野幸治が司会を務めているが、意見をまとめているのはコメンテーターの松本だ。
なかでも、松本の感情的な発言は非常に評判が悪い。

「高飛車で何の説得力もない物言いは、和田アキ子か松本かと言われるぐらいになっています。
番組内で『コンビニで割り箸をつけるかいちいち聞くな』、『野球の試合時間が長過ぎるからルールを変えろ』と、ただ好き勝手なことを言うだけ。
ご意見番の役割で世の中の常識に意見しているのでしょうが、的外れで勘違いが多いと言わざるを得ません」(テレビ雑誌編集者)

視聴率も低迷している。3月19日放送分の視聴率は、同時間帯の『サンデージャポン』(TBS系)が平均視聴率10.0%。『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)が8.6%。そしてワイドナショーは6.8%だった。

低視聴率でもワイドナショーが続いている理由

特に松本の毒舌には批判が多く集まっている。この4月の番組改編期は乗り越えたようだが、秋の番組改編期は危ういという評判だ。

「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで、爆笑問題が所属する芸能プロダクションが中心になって構成している番組です。
対してワイドナショーは、吉本興業がこれを担っています。芸能プロの規模は吉本の方が何十倍も大きい。
そのため、吉本の看板芸人を出演させて、視聴率で負けたから撤退ということはできない。
これが、ワイドナショーが存続している大きな理由です」(フジテレビ関係者)

「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。しかし、その牙城は切り崩せていません。
フジテレビとしてはさっさとやめたいのですが、松本が出演しているのでそう簡単にやめることもできないのです。
東野を司会にしたのは、本当は低視聴率のときに東野のせいにする予定だったためです。
ところが、東野以上に松本に発言権があるため、切るに切れなくなっています」(同・関係者)

フジテレビと吉本興業が諦めない限り、番組は継続しそうだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1299904/
2017.04.12 19:30 まいじつ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 14:54:46.66ID:c6mpKuQ90
白人警官が黒人を射殺してそれが引き金になって暴動が起こるような社会で一部の人間が掲げる基準を、日本にそのまま持ってきてほら差別だけしからん、とやることが、全く理解できんのよね。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 19:07:33.04ID:q/T8bhHp0
エディ・マーフィが黒人に嫌われている理由を評論家が解説「地位や名誉を黒人の地位向上に利用しなかった」
http://originalnews.nico/63707
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 19:12:28.94ID:4O9tAOHh0
>>302
そもそも日本に黒人を差別する文化が無いからね
クールなエディ・マーフィーの真似をしてる不細工な浜田を笑ってただけだし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/19(金) 19:22:27.22ID:1SvvjXOS0
この際、黒人学を極めよう!
黒人って何種類あるの?居るの?
教えてください。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 12:13:35.36ID:9fza60XN0
黒人がわろてんねん!の何が問題か分からないのは、アホとしか言いようがない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 12:21:21.11ID:C+bBwyNaO
リスペクトしてんだろう
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 13:01:12.64ID:J+jTYPvN0
>>308
問題だと言うなら根拠伴って論じろ。
根拠もなく問題だと言い張るだけなら小学生でも出来る。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 13:48:09.06ID:J6FxMGu50
日本人は黒人をカッコイイと思っているほうが多数派だろう。
かっこいい黒人になりきれない浜田を笑っただけだろ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 14:29:50.50ID:bvspcx5TO
肌の色には差別どころか偏見すら皆無の日本人からすれば
黒人は自分に自信持てやで終わる話
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 14:33:22.25ID:9fza60XN0
エディ・マーフィに扮しているだけ、って言い訳が通用しなくなるだよ。分かってるくせに。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 14:33:43.60ID:yqZnRTA+0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアア
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 14:55:02.15ID:kJ4ygzUF0
>>315
浜田はエディ・マーフィに扮してるだけだろ。
>>308のセリフを言ったのは浜田じゃなくて松本だぞ。
そこの区別すらついてないのか。

ちなみに、松本のセリフを問題視してる海外の人間の意見は見たことがない。
問題視されてるのは浜田の黒塗りだけ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 15:24:14.98ID:sO5DPFJP0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 16:20:43.24ID:sO5DPFJP0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 17:17:24.96ID:FDIi4Xx60
これが差別になるのなら
ゲームとかSNSで使うアバターで
白人が黒人のアバター使ってたら差別とかになるんじゃね
それとかゲームで使用するキャラが自分と違う人種だったら差別と言われそう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 18:11:07.90ID:qMyyjamv0
黒人を作り出した神様こそが差別している真犯人じゃねーか

みんな同じ肌の色にしとけばいいのに
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 19:18:23.42ID:sT/T3S9l0
>>317
日テレが言ってる「エディ・マーフィに扮しているだけ、差別的意図はない」ってのが成り立たないって言ってんだよ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 19:28:24.94ID:16u4bSUB0
>>308
それ以前にその発言の文脈とかニュアンスが文字じゃ伝わりづらいんだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 19:30:01.22ID:06K9vSyN0
なんで差別してる方に聞くんだよ、黒人に聞け。
ジャップってほんとに頭も性格も悪いなwwwwはよ滅べや
ハクジンケツナメヒトモドキwww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 19:30:23.74ID:riH6ILKR0
>>308
その発言は黒人作家も問題にしてないが?
何が問題なんだ??
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:43.24ID:APFU08jA0
ブラックフェイスは一律に駄目というのは、黒人を白人の警察官が射殺してどうのこうの、というえぐい社会で使われがちな基準なわけで、
そんなのを日本に直輸入して日本のバラエティでブラックフェイスやったから差別だ、ということに、なんの意味があるんだよ。

名誉アメリカ白人のつもりなんかね。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:00:42.90ID:bQRbyOWN0
>>327
本気で分からないの?
分からないふりしてる?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:07:28.62ID:+5HZEO3e0
>>330
お前しか言ってないからなー
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:16:05.71ID:pU31Hf6F0
仮装大賞 黒塗り て検索したら画像たくさん出てきたよ。黒子の役割をしている黒塗りも規制されるのかな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:20:38.87ID:pU31Hf6F0
保毛尾田保毛男はダメでしょ。でもおすぎとピーコのモノマネをしてるざたっちやIKKOのモノマネをしてる芸人は問題ないんでしょ。だからエディーマーフィーのマネも大丈夫だと思うんだけど
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:27:56.26ID:APFU08jA0
シャルリーエブドの「風刺画」なんてのは俺からすると差別の塊だと思うのだが、ブラックフェイスで大騒ぎしているような人たちは、表現の自由を守れ、とかいうわけよ。

結局、意識高い系が、政治的マウンティングを取るために、「あれは差別」「これは差別でない」と何が差別かを決める決定権を持って社会的影響力を行使したいというだけなんだよ。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 20:29:07.49ID:fp+iiRfh0
エディー・マーフィのマネをしてただけ
特に黒人さんをバカにしているという感じはなかった
実際に視聴してた黒人さんはどう思ったんだろう
浜田のあれが嫌な感じと黒人さんにとられるんであれば今後やめればいい
一握りの差別主義者がことさら大騒ぎしているといった印象
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 21:51:38.47ID:rZoQsOMv0
>>324
エディマーフィに扮装したのは浜田だけで、浜田はエディマーフィに扮しているだけだろ。
間違っていない。

松本はエディマーフィに扮してすらいない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 21:54:26.39ID:cGjOtRt80
これを差別と捉える=エディマーフィーを同じ人間と意識してないと同意だと思うんだが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 22:12:00.04ID:APFU08jA0
>>336
>松本はエディマーフィに扮してすらいない。

松本の場合は、金髪にした黒人が松本のそっくりさんとして出てきたな。
あれもポリコレ厨にとっては差別なんかね。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/20(土) 22:21:37.91ID:zO6Ohstw0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 00:07:34.01ID:jpUUUqFi0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 01:47:35.07ID:jpUUUqFi0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 01:57:15.23ID:n5q1MAri0
どうせ1000人に聞くなら黒人1000人に差別と思ったかどうか聞けば良かったのにな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 02:30:59.55ID:Ote3Hycl0
>>303
だから黒人も爆笑したのか>>276

>>333
正解

276 :名無しさん:2018/01/08(月) 16:33:13.52
原田曜平オフィシャルブログ

ダウンタウンのガキ使のエディマーフィーはアウトか?! 2018/01/07 03:54

ところで、年末の「ガキ使」のダウンタウンの浜ちゃんが、
顔を黒塗りしてエディマーフィーの真似をしたことが、人種差別だと批判を浴びているそうな。

せっかくなのでロスの若者たちへのインタビューの最中、
ロスの若者たちがこのことについてどう考えているのか聞いてみた。

大体、若者たちの意見は皆同じだったが、一番スッキリと説明してくれた若者の意見をご紹介。
アフリカンアメリカンである彼女たち曰く、浜ちゃんが真似をしたのは、あくまでエディーマーフィー。
例えばこれが、ウォーターメロンとチキンを食べているなど、ステレオタイプの黒人像を演じ、バカにしていたら問題。
だが、あくまでエディーマーフィー個人の真似であれば単なる物まねなので何の問題もない。だそう。

これが同じく昨年話題になった、ダルビッシュ投手が相手チームの選手に目をつり上げたポーズをされた、というのは、
「アジア人全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

また、同じく昨年話題になった「保毛尾田保毛男」の話もしたが、
これも「ゲイ全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

という考え方だそうな。分かりやすい。

ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声 「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515147366/
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 03:59:46.82ID:jpUUUqFi0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 04:02:47.19ID:PkRh0Wxf0
>>344
ほんとだよ。
こんな島国で聞いてどうすんの?
自分が欧米行ったら、被差別の対象だとも知らないような奴らに聞いても意味なし。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 04:13:03.48ID:uq5anoIy0
全く差別とは思わない
でも不快に感じてるなら差別なんだろうな
セクハラと同じ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 04:17:01.29ID:qw9yGjxv0
差別ニダ!差別ニダ!言ってるのは一体誰ニカ?

www
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 04:18:28.80ID:m0pc070U0
視聴者は黒人じゃないからそこに尋ねる意味がない
馬鹿か
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 04:20:02.63ID:jpUUUqFi0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 08:46:06.88ID:Y5h3x/sg0
>>337
松本のこと?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 08:48:09.88ID:8klKLVyf0
ブラック企業という言い方も止めろよ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 09:25:14.09ID:UhfhqKYf0
だって黒人の物まねじゃなくて、エディーマーフィーの物まねじゃん。
エディーマーフィー差別ってなら分からないでもないけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 09:55:06.58ID:jpUUUqFi0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 09:57:21.68ID:bHHcDi+Q0
まさか日本人に聞いたわけじゃないよな?w

黒人に聞かなきゃ意味がないんだけど、黒人の5割が差別とは思わないって言ってるのか?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 10:29:15.97ID:rCHK/pkh0
>>336
「浜田はエディ・マーフィに扮しているだけ」は確かで、それはそれでもういい。
松本の差別的な発言があったのは問題ないのか?って話。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 10:42:27.30ID:zMtOKeqI0
日テレの24時間テレビなんて典型的な差別番組だと思うのだけど、寄付が集まるから許されてしまうんだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 12:02:46.49ID:t45LCCC20
>>357
松本の差別的な発言は無い
もし「黒人」という言葉を発しただけで差別というのなら、それを言ってる奴の方がレイシスト

松本の行動=笑うことに差別的な気持ちがあったのか?は、超能力者かサトリに聞いてw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 12:57:38.61ID:jpUUUqFi0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 12:58:56.17ID:NM3/akj10
背後で左翼と朝鮮人が炎上拡散させてる
日本人を貶める目的でな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 13:03:22.60ID:jfGWbnSU0
情報操作乙

意識してないやつらからデータ集めたって
そうなるに決まってる
最初から結論前提で動いたんだろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 13:25:01.40ID:jpUUUqFi0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 13:33:13.38ID:rPghzdSs0
エディマーフィーのモノマネで騒いでみたけど思いの外大騒ぎにならず。
人権屋ビジネスは別のネタを探したら。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 13:40:48.94ID:42+HreZF0
別に黒人差別じゃなくてエディマーフィーをネタにしてるんだろが。たまたまエディマーフィーが黒人だっただけ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 13:51:07.87ID:hWgBbXEt0
>>358
視聴者は自分とは異質な存在が嘲笑され虐待され晒しものにされる姿を見たがっている
自分がそうではないという安心感に浸りたいからだ
だからテレビ局は視聴者の求めるもの、つまり外国人への差別や、弱者へのイジメや、障害者がさらし者にされている姿、を提供する
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:05:26.09ID:hWgBbXEt0
他人が差別されている姿を見て大笑いしたいがそれを差別とは思いたくない
という心情
自分と向き合ってない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:40:30.45ID:ERhDorF40
>>357
外国人はそれに関して何も言ってない。
言ってるのは君のような日本のネット民だけ。

外国人はあくまでもブラックフェイスを問題にしてる。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:43:05.56ID:hWgBbXEt0
日本人からの問題提起を無視して外国人からの問題提起だけを重視する理由がわからない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:49:47.89ID:e6LzHauE0
老害落ち目松本ジジイ
叩かれまくってて笑ったwwwwwwwwww

◆週刊新潮◆
ワイドナでの松本人志の、ひょっとこ発言でソフトバンク内川がブチギレ。
慌ててプロデューサーが内川のもとへ出向いたが内川は怒りで肩を震わせながらプロデューサーを睨み付ける。
顎の事で子供の頃から虐められ、顎が原因で噛み合わせのズレから神経を圧迫し、
その治療がどれだけ大変かを内川はワイドナのプロデューサーにぶちまけた。
ところが内川のこの抗議を知った松本人志は「ワシの方がムカついとんねん!」と逆ギレ。

後日放送のガキの使いでも蒸し返したという。

松本「最近収録中にメッチャ怒られる、この間もWBCの件で怒られたわ」と言い出す始末でした。
流石にこれは我々スタッフが編集でカットしたが松本人志は全く悪いと思ってませんよ」(日テレ社員)

松本人志、「ひょっとこ」発言で内川とバトル 抗議に逆ギレ
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20170423-00520176-shincho-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170507-00000502-sanspo-ent&;s=lost_points&o=desc&t=t&p=1

週刊文春

「初動2日間の興行収入は5200万程度で、あれだけCMを流しまくった映画としては記録的に低い数字ですね。
女優陣にボンテージを着させたが、別に際どいシーンもなく男性客はがっかり。
相変わらず理解に苦しむ内容で、吉本興業に松本人志の映画を無理矢理見させられたMMB48のあるメンバーの『松本さんにしかできない映画』という感想が、かなり的を射ていますね(笑)」
(映画記者)

これでは、松本人志が目標の北野武監督に追いつくどころの話ではない。
芸人としての陰りも顕著で、映画でもピンチの松本人志。
「監督を始めた頃の松本はまだ芸人としても好調だったから、映画制作もなんとか格好がついた。
しかし芸人としても衰えが顕著な今、監督を続けられるかどうか(笑)」(芸能デスク)

これまで2年ごとに映画を作ってきた松本人志だが "監督生命"は風前の灯か。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:53:58.35ID:ERhDorF40
>>371
問題提起したいなら、差別の定義とは何か?くらい語らないと。
単に差別だ差別だ騒ぐだけじゃあね。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:54:47.68ID:LtJdnYzR0
首相と会食してた人の相方がブラックフェイスなんかしちゃダメでしょと
ある著名人が皮肉ってたw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 14:58:48.44ID:hWgBbXEt0
>>373
辞書引けよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:00:14.32ID:6VCb7dP/0
そりゃ日本で聞いたら差別なんて誰も思わないよ
外国と日本のギャップが生じた結果なんだから
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:00:39.25ID:Hza2MI380
AVの黒人が出るやつはいいの?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:02:05.16ID:KVuGEQNC0
同類に質問してもしかたないやん、いじめっこに、いじめてるって質問するようなもん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:02:09.90ID:hWgBbXEt0
AV出演を強要してたら駄目なんじゃない?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:03:56.45ID:y4YKarSr0
多い・少ないじゃなくて、
差別だと感じる人がいるならやっちゃダメじゃないの?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:04:05.55ID:iuDQFMt10
差別と思ってる思ってないは関係ない論点ずらすな
傷ついている人がいる
これで十分だ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:04:08.55ID:tfVFX5uP0
津田とか茂木とか、いつもの胡散臭い連中がしゃしゃり出てきて
BPOが問題案件とか言い出して、またパヨクの工作かよとしか。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:06:29.50ID:T5ulOzQ70
人種差別による殺人、暴動が起こるような社会での差別基準を、日本にそのまま持ってきて「差別だ」と騒がなければならない理由が本当にわからない。
「外国では〜」という海外かぶれの出羽守の言うことに、納得もできないままなんで従わなきゃならんのよ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:07:21.19ID:Qwjw6t9z0
アメリカの原爆投下もアメリカでアンケート取ればほとんどが正義とか仕方なかったって言うよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:07:45.92ID:hWgBbXEt0
何をやっても傷つく人は傷つく
問題は傷つけた側にどれだけの責任があるかや
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:09:47.69ID:T5ulOzQ70
>>386
浜田のエディマーフィーのモノマネに責任なんてないな。以上。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:11:10.14ID:6VCb7dP/0
正直に、ガラパゴス過ぎてやっていいことと悪いことが日本でだけ違うんです、でいいじゃん?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:11:24.61ID:hWgBbXEt0
>>387
俺は責任あると思うけどね
日テレに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:14:48.49ID:iuDQFMt10
>>387
エディーマーフィーをやたらに強調するのは何でなの?黒人の真似じゃん明らかに。
浜田があのコスしていた間メンバーの中に「エディーマーフィー」と言った奴がいるか?


https://i.imgur.com/ChqRwRY.jpg
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:15:57.46ID:pnT+4oL+0
これからはデブ、チビ、ハゲ、ブサイクをネタにするのもダメになるんだろうな。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:18:57.56ID:hWgBbXEt0
エスカレートしすぎたから揺り戻しでそうなるかもね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:23:15.13ID:T5ulOzQ70
>>388
というか、黒人を奴隷にした歴史があって、今でも人種差別から白人の警察官が黒人を射殺してそれから暴動に発展するような社会が異常で、そこでの基準を日本に持ってくる出羽守の一部の日本人がアホ、ということ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:24:30.06ID:DgiLsrba0
そもそも黒人をリスペクトしてる割合の高さって日本はかなり高いんじゃねw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:25:22.36ID:ERhDorF40
>>376
それは寧ろ今回の件を差別だと言ってる奴らに言いたい。

差別
取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く取り扱うこと。「性別によって差別しない」「人種差別」
goo辞書より

松本の発言がどう黒人と自分や他の人間の取り扱いに"差"をつけてる事になるのか?
どうして黒人を"不当"に"低"く取り扱ってる事になるのか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:25:39.90ID:T5ulOzQ70
ほんで、こういう出羽守は、自分が絶対正義に位置付けている白人リベラルの基準を他の日本人に「啓蒙」することによって、自分は絶対正義の白人リベラルと同等で、他の日本人とは違う意識高い系、ということで精神的オナニーをこいているわけだ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/21(日) 15:27:17.68ID:6VCb7dP/0
>>393
そんな問題ですらないんだよ
日本でめくらとかつんぼとかテレビで絶対言わないじゃん
でもアメリカやイギリスでは平気で言うよ
日本は黒人差別なんかしない、ただあまりにも外国とその表現がかけ離れてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況