X



【芸能】<“浜ちゃん黒塗り”騒動での視聴者意識>「差別とは思わない」が約5割! ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/17(水) 19:16:10.09ID:CAP_USER9
昨年の大みそかに放送された日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル! 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』(日本テレビ系)がいまだ、物議をかもしている。

問題となったのは、ダウンタウンの浜田雅功による顔の黒塗りメイクだ。これは国内のみならず、『BBC News』や『New York Daily News』、そして『The New York Times』にも取り上げられ、 日本でもSNSを中心に大炎上。賛否両論、さまざまな意見が交わされた。ORICON NEWSでは、この騒動について一般ユーザーへの意識調査を実

◆一般ユーザー1,000人に調査、「差別にあたる」は全体の約8%

 番組では、松本人志らメンバーが、アメリカンポリスの衣装で登場。そんななか、浜田は大ヒット映画『ビバリーヒルズ・コップ』(1984〜1994年) のエディ・マーフィ演じるアクセル・フォーリー刑事になりきるために、顔全体を黒塗りした姿で出演した。

これについて『The New York Times』は、黒塗りが差別的であるという批判的なコメントのほか、「差別する意図はなかった」の両方の立場の意見を紹介した。

 今回ORICON NEWSでは、この騒動に対する意見を10代から50代の男女に調査。計1,000人の一般ユーザーの賛否の割合は以下のような結果となった。

【黒塗りメイクを差別だと思うか?】

・差別にあたると思う……7.9%
・差別にあたると思わない……55.6%
・どちらともいえない/わからない……36.5%

◆「気にする方が差別している」、“差別問題”自体への疑問も噴出

 では、それぞれの意見を見てみよう。まず半数以上を占め、最多となった「差別にあたると思わない」だ。特に多く見されたのが「映画『ビバリーヒルズ・コップ』の説明があったので」(岩手県/10代/女性)という意見。“黒人”ということではなく、エディ・マーフィに寄せようした結果なので、そこに差別の意図はないとする声が多く挙がっていた。また、「“黒人”ということで笑いにしたわけではなく、浜田さんのみがキャラ付けされていたのが面白かっただけなのでは」(愛媛県/30代/女性)との声も。

 さらには「差別だと言っているから気にかかってしまうだけ」(東京都/女性/10代)や、「気にする方が差別していると思う」(東京都/女性/50代)などの声も。“差別問題”自体に対して問題定義を疑問を呈するする声が多く挙がっていたのも印象的だった。

◆「日本の品位を落とす事態に」、東京五輪を前に心配の声も

 次に今回最小の割合となった「差別にあたる」には、「実際に心を痛めている人がいる時点でダメだと思う」(山口県/女性/40代)や、「昔はこれで良かったのかもしれないが、今の時代には合わないと思うから」(茨城県/男性/30代)。また「演出に悪意は感じないが、黒人の人が嫌な気分になるなら止めるべき」(宮城県/男性/40代)などの声が。

 さらに2020年に開催される東京五輪に絡め、「日本はそうじゃないかもしれない。でも世界は違う。東京五輪開催を前にこういったことを発信していったら、日本の品位を落とす、取り返しのつかない事態になりかねない」(神奈川県/男性/20代)など、未来へ目を向けた冷静な声も挙がった。

 「どちらともいえない/わからない」では、「あまり映画のことを知らなかったから」(愛知県/女性/20代)との声や、「リアルタイムで視聴していた時は差別だなんて全く思いつきもしなかった。しかし、ツイッターなどでの批判意見を目にして、言われてみれば確かに。デリケートな問題だから、しない方が得策だったのかもと感じた」(香川県/女性/20代)などの声も。指摘するから逆に広く知られてしまう、そんな声も見られた。

つづく

1/17(水) 8:40配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000322-oric-ent

2018/01/17(水) 15:49:16.82
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516171756/
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:42.92ID:rP9R3GGf0
>>273 いやいや おまえの発言 ダウンタウン批判満載じゃんw これでアンチじゃなかったらなんなの? あとお前のレス全然答えになってないどころか 噛み合ってさえいないんだけど?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:51.65ID:zfB8WIf60
232 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/17(水) 21:30:10.13 ID:Lj1sINj20 [27/35]
>>227
ダウンタウンみたいな害悪タレントの擁護なんてやってると社会的に死にますよ



270 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 21:40:23.21 ID:rP9R3GGf0 [13/13]
>>268 だからなんでダウンタウンファンって決めつけんだよw

273 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/17(水) 21:41:22.90 ID:Lj1sINj20 [35/35]
>>.270
なのに相手をダウンタウンアンチだと決めつけるのかw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:53.81ID:y2EaqU6C0
何で浜田は謝罪しないのか。
あれだけのことを仕出かしたんだから謝罪が必要だろう。
黒塗りで会見開いて泣きながら謝罪しろよ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:44:10.16ID:Lj1sINj20
>>261
答えは簡単だ
黒人を扱って「笑い」などというわけのわからん表現でメシ食おうとしてる
くだらない職業をこの世から消滅させればいい
おまえら困るのか?そんなことはないと思うんだが
ここで擁護してる奴が吉本興業のネット工作班だらけだというなら話は別だが
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:44:43.15ID:Ne2Mx0SD0
エディマーフィーの映画にアジア女は米の食いすぎで便秘になるっていうセリフがあったぞ
アジアの文化差別してる黒んぼが肌黒く塗っただけでとやかく言うなや
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:44:48.46ID:uqKoeScr0
論点ずらしまくってる奴は吉本をかばいたいだけ
そういうやつは何処のスレでも理屈から逃げて終いにはお前は吉本を叩きたいだけだ安倍が食事がどうたら言い出す
ほっとけ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:15.70ID:1JtovCJD0
>>262
聞いてきてくれてもいいよね?
差別差別煩いし。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:20.99ID:Lj1sINj20
>>283
うーん決めつけの域を出てないな
お前が決めつけられたと思ってるんなら俺も同じだ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:42.70ID:6hLwaSvL0
こっちの方がよっぽどバカにしてるんだから
https://i.imgur.com/FIreJfp.jpg
これを「白人差別」て叩けよ

差別差別言ってる奴が1番差別してるわな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:45:48.19ID:uqKoeScr0
>>281
断る
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:00.09ID:rzFpTcNhO
>>280
まぁお前もまさか自分が馬鹿とは気付いてないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwその書き込みも間違ってると解らないのも無理は無いwwwwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:13.36ID:qWcPFv9A0
そら黒人じゃねえからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:32.26ID:Lj1sINj20
>>282
批判する奴はみんなアンチとか言ってる時点で
くっさい工作の臭いがプンプンするんだが
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:57.41ID:1JtovCJD0
>>286
台詞でしょ?(笑)
けど米は便秘するの?(笑)
初めて知ったわ 
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:47:20.82ID:o6jPK5Oy0
一番腹立つのは

黒塗りを差別と思う奴こそ差別意識をもってるってな意見

ふざけんなよ

あんなあからさまな差別表現する奴らこそが

差別意識もってるに決まってるやろ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:47:55.99ID:rzFpTcNhO
>>296
単にトンスル飲み過ぎじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:05.59ID:zfB8WIf60
差別の無いところに差別を作り出そうとする正義面した阿呆共
こわいわあ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:09.85ID:uqKoeScr0
「イジメをイジメと言うやつがイジメっ子!」
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:24.64ID:rzFpTcNhO
差別差別と騒いで差別のないとこに差別を作り出し必要のない被差別意識を増幅させ、必要の無い争いを起こさせる部外者どもよ。害人でしかない。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:35.71ID:1JtovCJD0
>>292
一緒に差別とはなにか?討論する機会じゃないかと。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:46.95ID:dpw9TvWl0
勝手に言わせとけ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:48:52.86ID:Ne2Mx0SD0
>>297
え?バカなの?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:49:00.23ID:rzFpTcNhO
結局差別と騒いでる側が差別と言えるだけの根拠を持ち合わせてないから一切の説得力が無い。
差別にしたいから必死に喚いてはいるもののまったく支持されない。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:49:16.29ID:Lj1sINj20
>>298
差別意識もっててもいいんじゃね?
いくら持ってても誰かが表現しなければ騒ぐこともないだろ
今回の問題はダウンタウンはそれを完璧に表現したってこと
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:49:18.04ID:zfB8WIf60
「差別は悪!差別をなくせ!」と叫びながら
日本人と黒人の間に今まで存在しなかった新たな軋轢を創り出す悪魔のような連中

それを正義面してやってのける、差別教に心酔し思考停止した教徒たち
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:49:45.28ID:uqKoeScr0
>>303
いや単にお前と関わりたくないから
まともな意見交換など期待できそうにないし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:06.92ID:cwYzSu4T0
>>285
>黒人を扱って「笑い」などというわけのわからん表現でメシ食おうとしてる
>くだらない職業をこの世から消滅させればいい

黒人ハーフのお笑い芸人
ぬわらしアイク
アントニー
副島淳
ぶらっくさむらい

日本で活躍したい黒人ハーフのお笑い芸人とかもダメ?
彼らは彼らなりに頑張っていると思うけど?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:08.03ID:tMqmRkseO
ステレオタイプの民族でも
食○ん族みたいなジャングル部族のコントはこれからも許しておくれw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:13.19ID:vGAnPybT0
>>298
あれがあからさまな差別表現だと誰が決めた?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:17.88ID:rP9R3GGf0
>>296 誰が批判するヤツはみんなアンチって言ったの?どこに書いてるの? お前の書いた事もう一回見直してみ?そこにダウンタウンへの罵倒を織り交ぜた書き込みじゃなく
差別への理論だけならばアンチではないな だけならな?
しまいには工作員決めつけするしw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:50:45.73ID:Lj1sINj20
>>306
説得力がなければそもそも騒ぎにもならんのだよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:03.47ID:j3ns+Pas0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:08.32ID:zBuix03O0
>>272
根拠をちゃんと説明しないと論としては認めなられないぞ。
根拠もなく差別だと言い張るだけなら子供でも出来る。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:21.49ID:zfB8WIf60
>>302
まったく同じこと言ってる人いた
客観的にものが見れたらこれが理解できるはずなんだがな
頭凝り固まった差別教徒には理解するのが無理なんだろな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:31.07ID:rzFpTcNhO
>>267
差別だと騒いでる此処の奴に黒人が何人いるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww騒ぐのは自由でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww否定は黒人以外できんのか?wwwwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:32.39ID:AZAaQ+XN0
同和なんて同和にしか興味ないのが今の日本
そしてその同和が7.9%

テレビ局が相手するわけないwww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:51:39.66ID:Lj1sINj20
>>313
ダウンタウンが差別で笑いをとったから罵倒されてるわけだが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:06.47ID:Lj1sINj20
>>314
おまえらの言ってることが腹立つだけ
しょーもない屁理屈擁護は完膚無きまでに叩きのめす
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:21.27ID:1JtovCJD0
>>298
違うと思うけど
朝鮮人に朝鮮人って言ったら差別発言って言われた俳優いたけどさ、真実を述べただけ。
私が海外でイエロー言われても気にもならない。
黄色人種だし。確かにイエロー
日本人か?って聞かれたら?日本人です!ってだけ。
黒くぬるからなに?
白人を表現する時に真っ白にぬっても差別とは言われなくない?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:32.65ID:rzFpTcNhO
>>321
と言ってるのは一部の少数派のガイジなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:53:56.01ID:rzFpTcNhO
結局差別と騒いでる側が差別と言えるだけの根拠を持ち合わせてないから一切の説得力が無い。
差別にしたいから必死に喚いてはいるもののまったく支持されない。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:12.01ID:rzFpTcNhO
差別差別と騒いで差別のないとこに差別を作り出し必要のない被差別意識を増幅させ、必要の無い争いを起こさせる部外者どもよ。害人でしかない。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:23.74ID:f4tXFep20
>>1 
海外の反応「こんなのニュースにしてる方がアホ」、「なんでもかんでも差別とかいう奴が差別を助長してる」 が約9割

■ こんなの誰が気にするんだ!?日本国内であれば何をやろうが自由なんだよ。アメリカに対しても誰も何も言ってこないだろ?日本にあれこれ言う権利なんか外国人にはないはずだ! +4 アメリカ

■ 日本人はアフリカ人を奴隷にしたことがないから、やっぱり差別の意味合いが違ってくるんだ。そのへんのことを理解しておかないといけない。 +3 アメリカ

■ 日本人は欧米の過敏イディオット(ばか者)の事なんて気にしません。 +12 カナダ

■ こういう事が差別になるのはアメリカだけだよなぁ。 +5 アメリカ

■ 「どんどんやれ」とは思わないよ。だけど日本人は僕ら黒人を奴隷化したことはないから。 +1 アメリカ

■ 他の国の、俺たちとは違う文化ってだけ。こんなのにいちいち目くじらを立てるんじゃないよ。 +9 国籍不明

■ ただのアクセル・フォーリー(エディ・マーフィ)のコスプレじゃんかよ……。 +4 アメリカ

■ へ〜、なのに目を釣り上げるジェスチャーは問題ないとはね!誰かがそういうジェスチャーをしたとしても、誰も日本人差別だって怒りの声を上げないじゃないか。 +12 アメリカ

■ 誰のことも傷つけちゃいない。だからもう四の五の言うな。とりあえずガキノツカイはマジで面白い? +3 イギリス

■ アメリカのテレビは頻繁に差別的なアジア人ジョークを言ってる……。それを考えるとこれは差別的だと思わない。 +1 アメリカ

■ 肝心の黒人の人たちがどう感じてるのか。いい子ぶった白人の人たちが、黒人の人たちの代わりに傷ついてるのかな?w +5 カナダ

■ この大晦日恒例の「バツ」がどういう番組なのかを知ってれば、ここでのブラックフェイスがまったく問題ないことが理解できるはず……。どうせハマダサンは一番罰ゲームを受けただろうし、俺はちっとも気にしないよ。 +1 国籍不明

■ 今年のテーマは「アメリカンコップ」だった。だから「ビバリーヒルズ・コップ」のコスプレをしたって話よ。この番組は毎年テーマが変わっていくんだけど、あの人だけいつも他の4人とは違う格好をさせられてる。 +7 アメリカ

■ 物事に敏感過ぎない日本みたいな国が残ってて良かったよ。 +2 アメリカ

■ 日本にはこっちみたいな人種差別の歴史がないからね。だから「差別的な意図があったんだ」って推測するのは馬鹿げてる。とは言え、これがもしアメリカのテレビで行われたなら、怒る人が出てくるのも理解できるけどね。 +17 アメリカ

■ ガキノツカイってコメディーとして完璧だよな。 +8 国籍不明

■ 僕は問題があるとは思えない。日本には差別を想起させる歴史的な含意がないもの。 +5 ブラジル

■ 何でこんなことがニュースになってんの???これは日本人向けのエンターテインメントなわけじゃん。日本人以外の人たちはターゲットにしてないんだぞ。 +5 ?+1 国籍不明

■ あっ、この番組大好き。

■ 日本のユーモアが差別的ってあんた、アメリカのコメディアンを見たことないだろ。 +3 アメリカ

■ 自分は黒人だけど、メチャクチャ面白いと思ったぞw +6 アメリカ

■ 日本にはアメリカとは違う社会システムがあるんだ。こっちのイデオロギーを基準にして判断しちゃいかんよ。 +7 アメリカ

■ アメリカではそうだね。だけど日本には黒人の人たちを抑圧したり、悪者に仕立て上げたりした歴史や文化がない。 +4 アメリカ

■ 日本では問題ないんだ。日本の歴史だったり文化だったりを理解してないから、そういうふうに思ってしまうんだよ。 +6 オーストラリア

■ アジア人もハリウッド映画でホワイトウォッシュされてるじゃん。でも誰もそのことに驚いたりしないね。 +8 香港
 
■ だって日本人は黒人と歴史的な、象徴的な繋がりはないもの。アメリカとは違う。それを想像することが大事なんだ。 +7 アメリカ

■ ハマダがまたやってくれたな!みんな、落ち着こう。そしてガキノツカイを観て笑おうぜ。 +5 カナダ

■ 少なくとも日本では差別にならない。メディアはわざわざ波風を立てるような事をするなよ。 +16 アメリカ

■ 遠く離れた国でもミンストレル・ショーについて知っていると思っていたのですか?ブラックフェイスが米国ではタブーになったからといって、世界的にタブーであると考える方が無知です。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:54:37.87ID:Lj1sINj20
>>310
とりあえずダウンタウンは廃業でいいんじゃないかな?
困るのは吉本興業だけだろもはや
そうなればここの奴らはって花地だが
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:18.23ID:tMqmRkseO
ほんと空気嫁や合戦だよな
日本人からしたらとにかく目立てば目立つ方が悪いんだわ
そんなに腫れ物扱いされたいなら今後一切やめてやるが本当にそれでいいのかって話
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:22.73ID:u2Q95QCM0
差別と思ってないのに差別だなんだと罵倒されると、言われた方は口には出さないだろうが内心で黒人めんどくさいな、みたいになってしまうんじゃないか?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:23.53ID:1JtovCJD0
>>309
まともか?どうか?決めるのはあなたじゃないのよ。
私でもない。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:40.56ID:vGAnPybT0
>>322
差別だと騒いでる奴に説得力のある根拠がないのはどうする?
誰かが差別だと感じたから差別だってトートロジーを連呼してるだけだろ?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:48.99ID:5svxhDLL0
白人や東洋人が黒人タレントの物真似するときどうすんの?
黒塗りせずにやっても物真似にならんじゃん。
そのうち、松山千春の物真似もできなくなるよな。ハゲズラは禿差別だとかなんとか。女装も女性差別になるかも。物真似芸人はほとんど廃業。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:18.25ID:Lj1sINj20
>>330
いくらいじめた側がいじめだと思って無くても
いじめはいじめなんだよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:36.66ID:/4Resdlq0
5割じゃ駄目だろw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:56:56.48ID:OcAXk1tV0
>>1
ゴミ吉本芸人とその擁護連中がわざわざあんな稚拙で馬鹿げたことを容認して
日本・日本人をおとしめてる マジでゴミども
海外にいる日本人とかなんか本当に迷惑だろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:09.52ID:rP9R3GGf0
>>321 だからそれは差別だって決めつけありきの話だろって
結局お前の考えが全てで異論は認めないってだけじゃん
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:11.49ID:rzFpTcNhO
>>322
意気込みとはうらはらに叩きのめされてはりますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頑張ってーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:33.66ID:Q3odYcAW0
黒塗りは黒人奴隷やってた国だけのローカルな差別意識だから
日本人にはイマイチわからんよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:35.17ID:u2Q95QCM0
>>334
今回いじめられたって言ってるやつは普段から日本の悪口書いてるマクニールでしょ。他の黒人は?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:37.72ID:Lj1sINj20
>>332
差別された側が騒いでる
だから海外のメディアにも取り上げられた
十分な根拠
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:57:49.64ID:rzFpTcNhO
>>336
差別差別と騒いで差別のないとこに差別を作り出し必要のない被差別意識を増幅させ、必要の無い争いを起こさせる部外者どもよ。害人でしかない。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:02.30ID:OvR1hmeT0
オリコンが吉本に忖度した記事だろ

全く意味なし、やった側が「差別で無い」とか「気にしてない」とか馬鹿丸出し
やられた側がどう思うかが全て、

ガラパゴス化した腐った日本の芸能村の傷の舐めあいと情報工作
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:16.15ID:Lj1sINj20
>>340
いじめは例えですw
頭悪すぎw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:33.26ID:o6jPK5Oy0
>>317
浜田が扮したのがサンコンでもボビーでも、このセリフは成り立つ。すなわちエディ・マーフィに扮しているだけ、という日テレの言い訳は通用しない。ステレオタイプ化された「黒人」を笑いのネタにしているのは明らか。

わかったか?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:40.82ID:zfB8WIf60
>>327
ちゃんと日本の外にもまともな連中いんだな
ホッとするわ…
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:45.30ID:rzFpTcNhO
>>335
0.8割じゃ話にならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:17.03ID:vGAnPybT0
>>334
小中学生の道徳ならその程度でも及第点はくれるが、大人の社会だとそんなチープな主張が通ることはない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:24.50ID:AZAaQ+XN0
>>328
おまいの方が邪魔だって意見の方が大多数なんだがなwww
はよ空気嫁もいい加減にして
生身の人間嫁にもらえ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:49.25ID:rP9R3GGf0
>>342 本当それ そしてそれを言うとダウンタウン信者だの吉本工作員だの決めつける頭の弱さ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:05.77ID:Lj1sINj20
>>337
普段から罵倒してるダウンタウンが言ったことだから俺はここぞとばかりに差別だと騒いでる

って言いたかったんだろ?
それはお前の決めつけなんだよわかるか?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:17.42ID:cwYzSu4T0
>>328
とんねるず、ダウンタウンがテレビ番組から消え去ろうがどうでもいいけど
これから日本のお笑い芸人になりたい黒人ハーフも居るでしょうね?
そういった人たちの扱いをどうすればいいの?
見ている人の感情で肌の黒い人が笑われているって
差別感情を持ち出す人もいるかもよ?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:55.89ID:uqKoeScr0
>>330
そこで
差別の意図はないですよ、なぜなら番組の中では黒塗りを笑いものにはしていないし「黒人がわろてんねんwあかんやろw」などと笑っている人もいないでしょう?
と丁寧に説明する態度も必要かな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:03.81ID:kQMlRXdn0
>>18
「中にはあるんだろう」ってレベルっちゃレベルなんだけど
その辺は70年代までは白人のバンド→ロックバンド、黒人のバンド→ファンクバンド
っていう感じでいちおう違うジャンルでやってるっていう事情も
黒人「ロック」アーティストっていったらジミヘン、プリンス、80年代終盤になってレニクラとか
限られてるし

ロックとファンクごっちゃになってくる80年代のバンドは白黒混成バンド結構多かったわ
カルチャークラブ、トンプソンツインズ、パワーステーション、シンプルマインズ・・・
デュラン・デュランもロジャー・ティラー辞めた間、正メンバー扱いで黒人ドラマーいたし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:10.82ID:rzFpTcNhO
>>341
騒いでるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこで?薬切れた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww騒いでるソース出せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:17.77ID:Lj1sINj20
>>342
勝手に「差別がない」ってことにしないように
勝手に「黒人の大半は問題ないと思っている」ことにしないように

おまえらの魂胆はバレバレだ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:55.69ID:Lj1sINj20
>>354
松本並みに返しがおもしろくないな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:01:57.45ID:f4tXFep20
>>70
ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声 「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515147366/

ガキ使はサイレント図書館にアーネストホーストとかも出てて黒人にも人気なんだよな

276 :名無しさん:2018/01/08(月) 16:33:13.52
原田曜平オフィシャルブログ

ダウンタウンのガキ使のエディマーフィーはアウトか?! 2018/01/07 03:54

ところで、年末の「ガキ使」のダウンタウンの浜ちゃんが、
顔を黒塗りしてエディマーフィーの真似をしたことが、人種差別だと批判を浴びているそうな。

せっかくなのでロスの若者たちへのインタビューの最中、
ロスの若者たちがこのことについてどう考えているのか聞いてみた。

大体、若者たちの意見は皆同じだったが、一番スッキリと説明してくれた若者の意見をご紹介。
アフリカンアメリカンである彼女たち曰く、浜ちゃんが真似をしたのは、あくまでエディーマーフィー。
例えばこれが、ウォーターメロンとチキンを食べているなど、ステレオタイプの黒人像を演じ、バカにしていたら問題。
だが、あくまでエディーマーフィー個人の真似であれば単なる物まねなので何の問題もない。だそう。

これが同じく昨年話題になった、ダルビッシュ投手が相手チームの選手に目をつり上げたポーズをされた、というのは、
「アジア人全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

また、同じく昨年話題になった「保毛尾田保毛男」の話もしたが、
これも「ゲイ全体」をステレオタイプ化し、蔑視している行為だからアウト。

という考え方だそうな。分かりやすい。


>>200 これはステレオタイプ化してるのでアウト
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:07.68ID:ytYcLy+n0
そりゃそうだろ。
黒人差別の原因は欧米の植民地奴隷政策が原因だから。
日本は関係ない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:09.92ID:zfB8WIf60
>>334←こいつとか思考停止の最たるもの
ケース毎の客観的判断を自ら放棄
子供が先生から躾けられる内容そのままで一切思考を進めてない大人
これで自分が賢いつもりでいんだから恐ろしい話
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:02:18.25ID:rzFpTcNhO
差別差別と騒いで差別のないとこに差別を作り出し必要のない被差別意識を増幅させ、必要の無い争いを起こさせる部外者どもよ。害人でしかない。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:19.48ID:rP9R3GGf0
>>352 じゃなんでお前は こっちをダウンタウン信者 吉本工作員って決めつけたの? そもそもお前から言い出した事なんだけどw お前のレスは全部自分に都合のいいダブスタ意見ばっかりで何ひとつまともに答えてないんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:22.98ID:uKDBUZa10
なぜ白人がやっていたミンストレルショウを黒人が行うようになっていったか
そういうのとか知ってたらとてもじゃないけど黒塗りはできん
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:33.75ID:Lj1sINj20
>>362
海外のメディアにまでとりあげられてて「勝手に」とかwwwwwwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:38.29ID:o6jPK5Oy0
ダウンタウンはどうでもいい
日テレを逃がすな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:40.40ID:cC0h66gR0
私はクロンボだが、今回の件では痛く傷ついている。
ドキュメンタリー以外のバラエティ番組や娯楽作品には黒人を出すべきでは無い。
黒塗りは勿論、ハーフや色黒も出すべきでは無い。
黒人が犬の息子だというCMも不愉快だ!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:03:58.64ID:f4tXFep20
>>335
でんぱ組プロデューサー 「黒塗り自体がアウト、日本の言い訳は世界で通用しない」 ←自分もやってました
http://matsuri.2ch.net/morningcoffee/kako/1515/15159/1515902962.html
> https://i.ytimg.com/vi/B9sl5-OJnB0/maxresdefault.jpg

保毛田保男で炎上してたとんねるず、黒塗りもしていた
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/31/04/f0092504_914698.jpg
矢島美容室MOVIEで伊藤敦史の顔を黒く塗って黒人の真似をさせた中島信也監督、自ら顔を黒く塗ってレッドカーペットを歩いてしまう
http://livedoor.blogimg.jp/tokkan_kozo-news/imgs/e/b/ebdf787d.jpg
とんねるず石橋のライオネル・リチオ https://scontent-sea1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/14733660_1835211083378662_2235512670633590784_n.jpg
とんねるず石橋のMCハマーのモノマネ https://www.youtube.com/watch?v=_vKgt8tNJGs
とんねるず木梨のマイケルジャクソンのモノマネ https://www.youtube.com/watch?v=4dbUDUTeN2o

たけし、オバマのモノマネ http://www.ntv.co.jp/marumie/takeshi/images/090119_2.jpg

【黄金伝説】よゐこ浜口、黒塗りしてしまう(ガキ使の問題を取り上げたabemaTVはテレ朝系列)
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201712/98debe32225b6ad4d2911e8777182780.jpg
スタジオ「黒人かよwww」

20171229 有吉の壁 マイケルジャクソンのモノマネ(爆笑電車より)
https://youtu.be/rXy1gyVHJAU?t=2940


いろいろサンプルはあるんで、とりあえずAbemaはテレ朝系列なんだし
自社が制作した番組のナスDでインタビューとるべきだな?「浜田差別」にならないように
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:00.42ID:rzFpTcNhO
>>334
そうなん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwじゃその書き込みイジメやwwwwww不快で仕方ないからすぐやめてwwwwwwwwwwww謝罪して二度と書き込むなwwwwww
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:04:27.48ID:Lj1sINj20
>>366
「じゃあ」じゃねーから
お前がそもそも決めつけでしか語ってないことに気付けと言っている
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:26.05ID:Lj1sINj20
>>363
じゃあ今回はどういうケースなのか分析してくれ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:28.81ID:zBuix03O0
>>345
いくらその仮定を出しても意味はない。
サンコンやボビーがそこに居た時、松本が同じセリフを言うと決まってるわけではないのだから。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:05:29.41ID:rzFpTcNhO
>>374
じゃあなんでお前は自分の馬鹿さ加減に気がつかないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:05.93ID:uqKoeScr0
>>375
被爆者とからい病患者とかが日本で差別の対象にされてきたってことを知らないとわかりづらい例えやね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 22:06:20.52ID:vGAnPybT0
>>369
勝手に差別に仕立てあげた日本での騒動を取り上げただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況