X



【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/17(水) 07:35:46.86ID:CAP_USER9
タレント・小島瑠璃子(24)が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・後7時56分)で
あふれる“千葉愛”を語り、暴走した。

首都圏3県の大激突SPとして、神奈川・千葉・埼玉出身のタレントが勢ぞろい。
千葉・市原市出身の“こじるり”は「神奈川からはバカにされ、埼玉には勝っていると思うけど、
“東京”の名前を使っていると言われて…」と話すと明石家さんま(62)は「東京ドイツ村にはビックリしたわ」と同調した。

それでもめげずに小島は「考えてください。埼玉に行かないで人生を終えられると思うんですよ。
でも千葉に行かないでは人生を終えられない。ディズニーランドとか成田空港とか…。
埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」と力説した。

取り柄がないと言われた埼玉を代表して戸田市出身の夏菜(28)は「(特徴が)ないからどの県にも歩み寄れるんです。
優しい気持ちになれるってことです!」と半分キレ気味にアピールした。

それでも小島は「千葉は国として機能出来る。埼玉は孤立したら2週間持つか持たないか。
千葉は海産物もあり山もあり、成田空港から飛び立てる。外交もできる」と力説。

夏菜は「ピーナツでも食ってろ」と千葉の名産物の名前をあげて反撃した。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180116-OHT1T50199.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20180116/20180116-OHT1I50145-L.jpg

2018/01/16(火) 21:00:33.06
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516123041/
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:10.28ID:yK+NnKpg0
>>679
ガソリンは安い
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:10.36ID:wyh6YfKx0
池袋は、埼玉の植民地。異論はないはず。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:16.13ID:ibMtRrV70
>>655
>>698
えらい違いやな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:38.24ID:t7+enn6m0
>>643
埼玉からしたら武蔵国で使えない湿地帯(23区)と不毛の地(多摩)くれてやったらいつのまにか調子こいてきたって感じだ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:50.85ID:ydwNyEyX0
千葉県は千葉ロッテ愛してるのはなんとなく分かる
埼玉人が埼玉西武愛してるとは全く思わん
埼玉人は地元愛無さすぎる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:52.46ID:fKOKMVx+0
新宿の新成人の半分が外国人w
関東は移民に乗っ取られて終了w
ロンドンみたいにいずれ日本人が住む場所じゃ無くなるよw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:24:58.91ID:OttdVPlM0
千葉県って東京の後ろに隠れてイキってるだけなのに
千葉が自分達のおかげみたいな面してるのが笑える
チョン並の図々しさ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:02.95ID:JA+79xPR0
>>688
すまんが首都って言っていいのは天皇陛下のおわすところだけやないかな
せいぜい武家の本拠地ってくらいだろう
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:04.57ID:cu8i0yLy0
だ埼玉と幼千葉仲良くしろよby鳥取島根
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:13.23ID:z2q4Bc1y0
チバニアンもトウキョウチバニアンにするって聞いたけど
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:37.89ID:83vSxRzb0
>>686
そう!
お前のように埼玉人が必死になるからスレが伸びるんだよ
顔面チョンくん(笑)
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:42.35ID:JgrvIl3I0
埼玉、群馬、栃木県民は海みると興奮するからな。あれは異常だよ。
海有り県からすると、小学校の時から何かと水族館、漁港とかへ行くから
砂が嫌、肌がべた付くから嫌ってなる。しかも色んなもん錆びるし。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:47.08ID:+nhtmArH0
おれはさっさとリタイアして
高知か沖縄に移住するぞ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:49.75ID:ymSy8lJS0
千葉県民だけど埼玉にはまず行かない
煽るわけでは無いが何も無いイメージ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:25:54.30ID:ibMtRrV70
>>701
残念、それご自慢にしてないから
そんなもんを何時までも固持する埼玉DNAの栃木県民さんか
どっちの人にも迷惑かけてるよ君
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:00.63ID:OttdVPlM0
たまたまそこに生まれただけなのに
地元愛を持たないと行けない理由なんてないからな
所詮は狭い島国、東京に近いだけでマシだと分かってない
引き篭もりの千葉県民だから!
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:01.98ID:i+AbdYSX0
>>646
観光地があるところは、要は海とか山がある田舎なんだよ。
埼玉は関東の真ん中にあるから、海はないし山も秩父にしかない。
こればかりは場所的にしょうがない。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:20.68ID:k7boKQa80
どちらも冴えない東京の衛星都市の田舎
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:38.58ID:XAXs8vxx0
こじるり可愛いよこじるり
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:26:43.17ID:MuLd7BEI0
なんか銚子港で鰯の刺身を食いたくなってきた
脂がのってて美味い
外房の鮑や伊勢海老もいい
鰺のなめろうとか、冬は平目と鰈もたまらんなぁ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:03.76ID:spabn7MZ0
>>180
小江戸川越
行かない方が良いと思うけど
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:21.45ID:OttdVPlM0
埼玉をディスってもあの醜い顔は変えられない
住む場所は変えられても顔は変えられない〜♪
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:33.80ID:ibMtRrV70
>>705
そういや、ガソリン140円だな
マジでこれふざけんなよ安倍
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:42.50ID:XVv9tmeX0
東京23区 次に横浜 その次が浦和なんだよな 残念だな千葉
松戸か柏か知らんけど伊勢丹潰れちゃうんだろ?ろ?浦和の伊勢丹は伊勢丹で新宿に次いで2位の売上だから
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:49.74ID:6u3KKKCr0
千葉は汚いんだよ


勝手に東京ディズニーランド言うてるけど


千葉ディズニーランドだからな(´・ω・`)
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:27:50.53ID:BzD2pkpX0
>>1
埼玉は住む、東京は働く、千葉は遊ぶ

神奈川は川崎国、異論は無いな。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:00.79ID:pyM4xkQn0
さんまも終盤に「結局何も無い」みたいなシメしてたよな
埼玉いつもこれ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:10.15ID:JA+79xPR0
>>689
いや、都会でもないのは住んでる人間が1番よく知ってるし
そっちはかつて都でしたやん
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:15.23ID:tWaOxT4M0
関東なんて何も無いやろが、文化遺産も無ければ個性も無い、何も無い無い尽くしの関東
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:18.79ID:vwi6JXtz0
>>698
千葉駅は新幹線通ってないんじゃなかったかなあ
今は通るようになったの?
大宮は通る
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:25.96ID:xWkA87F70
棗荘
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:28:46.34ID:dAj4/4TS0
日本中から愛されてる千葉県
日本中から嫌われるク埼玉
対照的過ぎるなw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:29:03.67ID:krQvM1vw0
え?
「4」までのびる話題かよw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:29:07.37ID:AcY328Rs0
やっぱ海のない県は魅力ないし
土埃臭いイメージはあるかな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:29:13.23ID:LFwBHRfm0
>>499
守備力に全振りしてるからな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:29:28.12ID:83vSxRzb0
>>713
でも「俺、東京」なんだと(笑)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:01.44ID:VznUSgQN0
埼玉はとくに千葉のことなんて何も思ってないのになんでこんなに敵意むき出しにされないといけないの?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:01.55ID:ibMtRrV70
>>743
新幹線ってそんなに嬉しいものなのか?
正直、ディズニーも成田空港もいらんと思ってる俺にしたら栄えないほうがいいんだけどなぁ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:02.75ID:OttdVPlM0
>>746
こういう妄想壁が激しい奴がテレビで発言するぐらいだからな
ソースは?世界中ってもう少しマシな嘘考えろよ土人(笑)
埼玉しか目に入らないのかな

ダサいのにどうやって嫌われるの?
大阪は?沖縄は?バーカー!^^
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:36.16ID:lBBXlxMs0
>>741
ヒーほめ殺しなんて滋賀県民が受けたことのない攻撃で混乱させるとは
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:45.38ID:GwSga5a/0
あ〜、こじるりはもう東北上越北陸新幹線に乗れないな

通過するのはセーフとかないからな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:30:55.82ID:OttdVPlM0
>>754
千葉県があまりにも最近酷いからね
どんだけ温厚な奴でも後ろからツンツン何度も煽られて突かれれば
殴りたくなるものよ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:00.13ID:/e7zX9vq0
>>722
千葉と神奈川には割りと出かけるけど、埼玉にはマジで一回も行ったことがない
都民にとって埼玉は完全に未開の土地だし、行く価値的は草津や那須がある群馬栃木より下
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:25.97ID:SAW8mfMXO
>>588
県に対する帰属意識が低いよね。地元愛のが強い。
だから横浜市民は他を見下す。

分けると
・横浜
とその子分の横須賀三浦
・川崎(さらに内部で割れてる)
・湘南
・平塚(湘南と名乗っているが湘南に帰属出来ていない独立地域)+大磯
・西湘地区
(小田原を中心とした文化圏)
・県央小田急線郡
秦野・厚木から町田のベッドタウン地帯、飛び地
・県北
相模原を中心とした山ばかりの地域
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:26.59ID:ibMtRrV70
>>731
よーし、みんな争うのはやめてこいつの奢りで食いに行こうぜ!
俺は孤独のグルメでててた店がいい
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:38.02ID:hq7odMc80
あと10年もしたら関東以外は人なんか住まない魔境になるんだからケンカ止めなさい
千葉と埼玉の違いもわからないクソ田舎者が煽ってるだけだから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:41.81ID:OttdVPlM0
千葉に行かなくても人生困らない
海の藻屑になっても困らない高みの見物
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:51.03ID:atst7BA+0
埼玉と千葉の県境付近に住んでる人の意見を聞きたい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:31:56.52ID:lBBXlxMs0
>>695
うん、房総半島って暴走してそうだよねとか
でも基本的に、海の近くで漁師多そうなとこは
だいたい享楽的というか荒っぽい人が多いイメージだなー
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:23.87ID:DMepwJF70
埼玉県民だが、民度もクソだし町も汚いし良いところないよ
千葉は海がある分勝ってるよ、魚介旨いしな
飲食店も埼玉はヒドい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:25.98ID:KikuBnIi0
地盤が強いから千葉よりは生き残れそう
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:37.56ID:OttdVPlM0
千葉は埼玉に相手にされないのにストーカーしてる俗物だからな
他の関東が目に入らない視野の狭さ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:44.14ID:83vSxRzb0
>>732
埼玉人が大挙して湘南に押し寄せるから神奈川県民が迷惑してますよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:32:53.19ID:Q7v4Ekb50
北浦和在住。
都心へのアクセス良いし、津波こないし、河川氾濫もないし、武蔵野台地は地震に強い。
埼玉は暮らしやすいよ。
これが埼玉の良さだな。
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:04.95ID:SAW8mfMXO
>>715
政治の実質的な中心なんだから首都でいいでしょ。
じゃなきゃ「鎌倉時代」なんて呼ばないでしょ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:07.82ID:GwSga5a/0
千葉も一生行かなくても生活できるぞ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:34.84ID:yn4gJUI7O
埼玉人も千葉人もこの手の話題はお互い自虐で笑いとったり昔からなれてるんたよ
アマチュアプロレスみたいなもんだよ
ただ二県とも当該県以外からいじられるとお前には言われなくねーってなるw
まぁこれは全国どの県も一緒だけど
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:33:51.82ID:ibMtRrV70
>>771
そして神奈川人どもが千葉の海で悪さしだしてる現実
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:10.18ID:tWaOxT4M0
お前ら関東好やの〜w 関東なんて文化も無い
個性も無いただの無機質な地域
自分たちのお国ことばも無い 標準語wwww
標準語て文化が無い証拠やろ
くそみたいな関東東京www
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:27.10ID:Q7v4Ekb50
>>766
石川遼や野原しんのすけ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:29.46ID:ibMtRrV70
>>778
全然
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:32.27ID:wCLc2JaQ0
東京からの転出先で一番多いのが埼玉なんだろ?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:34.57ID:vC23XQ6W0
ディズニーに行かずに生活出来るわけないだろ
ま、独身引きこもりなら埼玉でも十分か
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:40.28ID:KikuBnIi0
>>768
さいたま市住み?w
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:51.82ID:iWrk/mAs0
まぁ部分部分では千葉が発展しているのは間違いない、それは群馬や茨城にも言える
埼玉は「ちょっと移動すれば東京だし発展なんてどうでもいい」って意識が県民に強い
遊びは出てって住むには便利ってのが埼玉
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:54.80ID:2jFwvkxc0
SSAも幕張メッセも数回いってるオタクです
東京埼玉千葉以外いらない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:34:58.11ID:ncqWfEc80
ぶっちゃけ目糞鼻糞だろw
同レベルだから白熱する
福岡と札幌しかり広島と岡山しかり高松と松山、新潟と金沢、鹿児島と熊本、仙台と広島、名古屋と横浜、群馬と栃木、茨城県と福島
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:08.11ID:spabn7MZ0
>>419
愛知も人口伸びてるから当分抜けない
不謹慎だけど東海で大地震が起きたら逆転できるかも
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:21.40ID:XVv9tmeX0
2020年の五輪で埼玉ではサッカーとバスケとゴルフと射撃を東京から頼まれちゃってやるんだけど、
千葉では何の競技をやるの?あれ?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:23.46ID:KUXKxp/Q0
埼玉県人は全く千葉というかどこにも敵意ないんだけどね
まぁ埼玉県人は誹謗中傷されてもいいかえさないし気にしないから言いやすいのかもね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:31.27ID:83vSxRzb0
>>754
お互い様
千葉も埼玉は別に、だよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:50.12ID:b0UqJ4HN0
>>95
千葉は小島瑠璃子とマツコ・デラックスでかなり印象悪くなってると思うよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:53.04ID:WSmChMro0
千葉は市内及び、松戸から柏周辺の国6にさっさとバイパス整備しろ
生活の全てが慢性化した渋滞で動いてるから脳ミソまで停滞しちまうんだよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:53.07ID:7XC47YYO0
四国人を紹介するよ…
四国人がお金をつかむと、

徳島県人→商売を始める。
香川県人→貯金をする。
愛媛県人→ショッピングをする。
高知県人→酒を飲む🍶🍺
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:59.81ID:OttdVPlM0
関東の中で選ぶなら絶対に住みたくないのは千葉だろうね
次に茨城だろうな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:36:03.64ID:eui3Vx5i0
浦和出身らしい男がウットリした目で「オレは地元が好き!」とか言うわけさ
サッカー好きの奴に多いけど聞いてるコッチが赤面しちまうわなぁ 

だいいち生まれた浦和しか知らないみたいだから話にならんわ ww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:36:04.30ID:XIjNKuX80
静岡だけど富士山しか自慢できるものが無い埼玉も神奈川も千葉も羨ましい

新幹線はあるけど集客の目玉ののぞみは県内停まらないし

焦ったバカ知事がのぞみ通行税を徴収しようなんて言い出すし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:36:12.24ID:lBBXlxMs0
>>773
民主党政権みたいなもんやん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:36:34.72ID:T/cd8BPr0
>>779
おいおいw
週末ごとに千葉の族が大挙して東京湾フェリーにのって湘南を駆け回ってんだがw
試しにフェリー乗り場でウォッチしてみろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況