X



【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/01/17(水) 02:17:21.99ID:CAP_USER9
タレント・小島瑠璃子(24)が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・後7時56分)で
あふれる“千葉愛”を語り、暴走した。

首都圏3県の大激突SPとして、神奈川・千葉・埼玉出身のタレントが勢ぞろい。
千葉・市原市出身の“こじるり”は「神奈川からはバカにされ、埼玉には勝っていると思うけど、
“東京”の名前を使っていると言われて…」と話すと明石家さんま(62)は「東京ドイツ村にはビックリしたわ」と同調した。

それでもめげずに小島は「考えてください。埼玉に行かないで人生を終えられると思うんですよ。
でも千葉に行かないでは人生を終えられない。ディズニーランドとか成田空港とか…。
埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」と力説した。

取り柄がないと言われた埼玉を代表して戸田市出身の夏菜(28)は「(特徴が)ないからどの県にも歩み寄れるんです。
優しい気持ちになれるってことです!」と半分キレ気味にアピールした。

それでも小島は「千葉は国として機能出来る。埼玉は孤立したら2週間持つか持たないか。
千葉は海産物もあり山もあり、成田空港から飛び立てる。外交もできる」と力説。

夏菜は「ピーナツでも食ってろ」と千葉の名産物の名前をあげて反撃した。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180116-OHT1T50199.html
http://www.hochi.co.jp/photo/20180116/20180116-OHT1I50145-L.jpg

2018/01/16(火) 21:00:33.06
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516104033/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516113401/
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:20:57.86ID:986/s2xC0
飽きられそうなタイミングで新キャラ設定
この子のスタッフは優秀ね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:21:26.51ID:sip4EBwk0
>>710
アキラ100%も
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:22:10.01ID:42cp3yJr0
宮崎駿も埼玉県在住だからな
羽生善治に宮崎駿。所沢って地味に凄いな
所ジョージは世田谷や八王子在住か
羽生さんも小学生からは八王子なんだよな
八王子もすげえんだよな。ユーミンとか
サブちゃんも豪邸構えたり
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:22:24.88ID:GMqwpvmfO
田舎の人が東京に遊びに行く前に練習で行く都会が埼玉なんだぞ!
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:22:39.69ID:06+AHlbp0
住んでる場所でガチ喧嘩してしかもスレが3まで伸びてて草
小学生かよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:23:17.22ID:3sIRivXy0
>>724
千葉県民が立場も弁えず噛み付いてくるから仕方ない
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:25:06.06ID:ugPr8e/t0
ジャニのカキタレもう24か
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:25:43.60ID:hkQ7enFT0
埼玉よりは住みやすいとは思うわ
これは間違いない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:27:55.64ID:ZEgYCihI0
埼玉県は交通が便利。
JRだと、東京駅にも新宿駅にも同じ時間で行ける。
しかも神奈川からより空いてる。

まっ、東武、西武は不便だけど。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:25.40ID:YJ9g2l1q0
>>730
千葉はその電車が便利ですらないからな

都道府県人口(2010年からの増減数)

01位 東京都 13,490,558人 △331,170人
02位 神奈川県 9,118,006人 △69,675人
03位 大阪府 8,845,413人 ▲19,832人
04位 愛知県 7,460,529人 △49,810人
05位 埼玉県 7,254,531人 △59,975人
06位 千葉県 6,207,990人 ▲8,299人
07位 兵庫県 5,523,524人 ▲64,609人
08位 北海道 5,367,311人 ▲139,108人
09位 福岡県 5,093,079人 △21,111人
10位 静岡県 3,680,862人 ▲84,145人
11位 茨城県 2,909,617人 ▲60,153人
12位 広島県 2,827,389人 ▲33,361人
13位 京都府 2,607,989人 ▲28,103人
14位 宮城県 2,324,683人 ▲23,482人
15位 新潟県 2,295,664人 ▲78,786人
16位 長野県 2,096,407人 ▲56,042人
17位 岐阜県 2,029,978人 ▲50,795人
18位 栃木県 1,974,720人 ▲32,963人
19位 群馬県 1,970,295人 ▲37,773人
20位 福島県 1,925,605人 ▲103,459人
21位 岡山県 1,918,942人 ▲26,334人
22位 三重県 1,810,490人 ▲44,234人
23位 熊本県 1,786,118人 ▲31,308人
24位 鹿児島県 1,656,182人 ▲50,060人
25位 沖縄県 1,429,529人 △36,711人
26位 滋賀県 1,415,373人 △4,596人
27位 山口県 1,396,838人 ▲54,500人
28位 愛媛県 1,384,852人 ▲46,641人
29位 長崎県 1,375,646人 ▲51,133人
30位 奈良県 1,369,362人 ▲31,366人
31位 青森県 1,306,971人 ▲66,368人
32位 岩手県 1,272,891人 ▲57,256人
33位 大分県 1,164,703人 ▲31,826人
34位 石川県 1,152,398人 ▲17,390人
35位 山形県 1,119,547人 ▲49,377人
36位 宮崎県 1,106,359人 ▲28,874人
37位 富山県 1,064,009人 ▲29,238人
38位 秋田県 1,023,413人 ▲62,584人
39位 香川県 977,156人 ▲18,686人
40位 和歌山県 961,885人 ▲40,313人
41位 山梨県 834,065人 ▲29,010人
42位 佐賀県 829,808人 ▲19,980人
43位 福井県 785,364人 ▲20,950人
44位 徳島県 757,275人 ▲28,216人
45位 高知県 730,931人 ▲33,525人
46位 島根県 691,931人 ▲25,466人
47位 鳥取県 570,188人 ▲18,479人
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:44.31ID:Yb9wBfi60
企画にのって、バラエティらしい発言してるだけのこじるりに
ムキになるやつ多すぎだろ
こんなことで腹がたつんならバラエティ見なきゃいいのに・・・。
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:54.25ID:qCgMO3EU0
埼玉は住宅地しかない
観光地も名物料理もない
人口は香港くらいあるのにまともな繁華街がゼロ
埼玉の中心市街地は仙台には完敗だけど埼玉は岡山や新潟以下だよ
そこらへんは埼玉県民は認識すべきだよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:29:49.43ID:ZEgYCihI0
>>736
えっ、南銀は?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:29:54.76ID:8beJ5IFx0
空港とディズニーランドがあると。
結構なことだ、素晴らしいね。
でもおかしな話よな、そんな強力な武器を持つ千葉県が
何もない立ち寄る必要のない埼玉県をどうしてそんなに敵視するんだろうか
東京ディズニーランドという名が示すように、もしかして「千葉」という名前自体に物のが評価を下げる効果があるんじゃない?
例えばその攻撃性や暴走族にチバラギ(笑)とか一緒くたにされちゃう田舎臭さとかさ。
埼玉県には観光になるもの確かになーんにもない。
でもなーんにもないからこそ、余所者が寄らないのでドコかと違って治安いいし生活に必要なものは全て手の届く範囲にある。
ベッドタウンとしてこれ以上の都市はないね。
仮に素手同士の戦いになれば埼玉の圧勝。つまり本体のレベル差が天地の開きあるってことだ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:30:22.35ID:42cp3yJr0
こじはるは森田健作ディスは面白かったけどw

夏菜の方が自虐もあって良かったな
埼玉のキスの定番スポットはボートレース戸田良かったw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:31:04.03ID:nlQnyUCl0
面白かった
越谷がこんなにスポット浴びることはもうないだろうな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:31:04.38ID:eR40T38t0
愛を語るのに落とすのは悪手だって
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:31:16.70ID:DodqOMwS0
埼玉の繁華街は東京だからな。
何で分ける必要があるの?
東京は埼玉の庭だよ。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:31:44.34ID:w+pjMV9a0
>>89
いやいや、横浜より大宮のほうが栄えてるなんてないだろ?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:32:02.37ID:8ffQfh3i0
>>736
それ言うとブーメラン刺さるぞ?

全国 飲食店数 ランキング    2018.1.12

順位   飲食店数
─────────────────
  01 .  64,461    東京    東京23区
  02 .  26,438    大阪    大阪市
  03 .  16,750    愛知    名古屋市
  04 .  12,839    神奈    横浜市
  05 .  11,191    兵庫    神戸市
  06    9,452    京都    京都市
  07    9,197    北海    札幌市
  08    8,938    福岡    福岡市
  09    6,534    広島    広島市
  10    5,282    福岡    北九州市
  11    5,140    神奈    川崎市
  12    5,037    宮城    仙台市
  13    4,277    埼玉    さいたま市
  14    3,805    静岡    静岡市
  15    3,718    新潟    新潟市
  16    3,524    静岡    浜松市
  17    3,494    大阪    堺市
  18    3,297    岡山    岡山市
  19    3,264    熊本    熊本市
  20    3,114    鹿児    鹿児島市
  21    3,112    千葉    千葉市
  22    3,067    石川    金沢市
  23    2,977    沖縄    那覇市
  24    2,863    兵庫    姫路市
  25    2,737    岐阜    岐阜市
  26    2,694    大阪    東大阪市
  27    2,657    兵庫    尼崎市
  28    2,564    栃木    宇都宮市
  29    2,543    愛媛    松山市
  30    2,509    宮崎    宮崎市
  31    2,461    香川    高松市
  32    2,370    神奈    相模原市
  33    2,253    高知    高知市
  34    2,195    埼玉    川口市
  35    2,183    長崎    長崎市
  36    2,142    広島    福山市
  37    2,142    東京    八王子市
  38    1,987    富山    富山市
  39    1,975    千葉    船橋市
  40    1,952    大分    大分市
  42    1,930    徳島    徳島市
  43    1,904    北海    旭川市
  44    1,880    愛知    一宮市
  45    1,878    北海    函館市
  47    1,826    長野    長野市
  49    1,793    兵庫    西宮市
  50    1,786    愛知    豊橋市
  51    1,776    愛知    豊田市
  52    1,746    福井    福井市
  53    1,718    岡山    倉敷市
  54    1,716    神奈    藤沢市
  55    1,668    群馬    高崎市
  56    1,668    福岡    久留米市
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:32:41.15ID:eR40T38t0
>>744
横浜も栄えてるっぽく見えるのみなとみらいだけやし
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:32:43.46ID:3iO3eGuo0
>>717
さすがに大宮ぐらいまでは行ったことあるだろうに
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:34:17.83ID:eR40T38t0
神奈川県のいいとこは
県名が三文字なので探しやすいとこやぞ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:34:33.09ID:qcUgcNeK0
>>746
大宮こそ一歩入ったら田舎やん
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:34:59.75ID:VP40IS120
>>705
埼玉(さきたま)は埼玉県内のある行田の地名だから、埼玉市にするのはおかしいって事で、さいたま市になった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:35:52.79ID:sip4EBwk0
>>745
すべてにおいて失笑レベルだなw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:21.46ID:1P4X1Elr0
絶対になくてはならないのは静岡県だな
東京神奈川から名古屋大阪に行くときにどーしても入らなくてはならばないし
至宝富士山浜名湖焼津さかなセンターもある
首都圏の不倫カップルは御殿場のラブホテや伊豆の温泉が定番だし
静岡県がなくなったらお茶みかんも食べられないし
サッカー文化がなくなる
埼玉千葉よりは極めて必要
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:28.05ID:9UTfmLsY0
>>9
震災液状化
房総九十九里の衰退
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:49.96ID:qcUgcNeK0
>>749
これは絶対あるな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:37:18.73ID:3iO3eGuo0
>>730
ただ埼玉からの電車は混みすぎだから不便といえば不便
痴漢でおなじみの埼京線とかがその典型、混まないのは埼玉高額鉄道ぐらい

というか、埼京線より常磐線のほうが本数多いんだよな
総武線の方が本数多いのは知ってたけど
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:37:32.08ID:GMqwpvmfO
交通が便利
今のところ埼玉が千葉に完全に勝ってる理由がこれだけ
埼玉もうちょっと頑張れ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:37:47.89ID:qJxlGf7z0
>>5
個人的に旅行とかで行くには北海道は好きなんだが
やっぱり脱北者はかなり多いんだな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:07.70ID:H1y5rtmL0
不動産価格は埼玉の圧勝
もうこれで答え出てるじゃん
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:29.74ID:LFwBHRfm0
下手な横浜に住むより浦和に住むほうがまだマシなんだよなぁ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:53.71ID:kPiNwxjE0
別になんとも思わないけど、千葉も埼玉も基本的には住宅地なので、大阪と京都みたいな陰湿さはないのでもっとやればと思う。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:38:57.43ID:EOR8ZlzY0
千葉県には成田空港とJリーグのスタジアムにしか行かないな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:39:33.04ID:9UTfmLsY0
>>758
なお東西線

それに西側池袋新宿渋谷が遠い
東西線ならメトロ運賃で割安だけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:39:58.24ID:42cp3yJr0
千葉はどこが中心かよくわからないから埼玉より全然重症だよ

埼玉は大宮駅を一番の主要駅
さいたま新都心を高層ビル群、浦和を行政の中心ってできる。
このさいたま市が埼玉の中心
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:18.59ID:V92ZRSaH0
埼玉対千葉より松戸対柏や大宮対浦和の方が絶対おもろいと思うんだけどなあ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:40.32ID:8buaExcc0
>>666
こじよしが抜けてる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:48.47ID:eR40T38t0
>>762
>下手な横浜
南武線沿線か
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:48.97ID:0MkeTrmD0
愛知県人だが埼玉に住みたい。
埼玉は色んな地域のアクセスがいい。東京越えて海側に出るのが多少辛いのか?山側には東京より楽に行ける。
そういう部分で愛知県の利便性と共通する。愛知と比べると東京に隣接してるから羨ましいってのもある。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:41:32.18ID:qCgMO3EU0
埼玉の南銀座とかチェーン居酒屋だけが集まったダサい繁華街を誇ってる時点で終わってるよ
新潟の古町や岡山の表町の方が独自性があるよ
埼玉は何の独自性がない人が多いだけの街
多分繁華街の全国魅力度ランキング最下位だろうな
南銀座とか宮崎や大分の繁華街よりつまらない
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:42:11.51ID:tzBj5D6p0
昨日のテレ東の番組で千葉の都会 松戸や柏は神奈川の6〜7番手の厚木や海老名と同レベルって紹介されてたで
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:42:27.40ID:q2nCND6v0
ダサい玉
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:42:33.43ID:3iO3eGuo0
>>765
その言い訳が通用するのは大宮の人だけじゃね?
>>766
東西線の朝ラッシュもヤバいらしいな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:06.91ID:eR40T38t0
>>773
稀に真面目な組員もいるから
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:13.06ID:KN4c/hTP0
ブランド立ち上げた女?
しばらく見なかったと思ったらまた顔が変わってた
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:52.91ID:IBCbcpal0
大宮ナンバーで千葉の海に来るんじゃねぇよ!
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:54.04ID:jwg2QRr+0
そういや千葉って半島だったな
通りで生理的嫌悪感がある訳だわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:44:20.47ID:qCgMO3EU0
埼玉は本当に何もないよ
歴史もない名物料理もない観光地もない
大きい商業施設しかない
本当に全国で唯一何も魅力がない都市なんじゃない?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:44:29.26ID:j2aB6Uvz0
千葉は袋小路みたいなどんづまり県
住みたくないよ、房総から東京出るのに
仙台から東京に行くより時間掛かりそう

ひとつだけいいのはローカル線ののどかな風景かな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:44:29.63ID:OttdVPlM0
埼玉に魅力はない

そんな君の顔は埼玉より勝る程に魅力ないんだろうな〜

魅力なくてもキチガイ屋クズばかりの千葉人じゃなくて良かったと思うよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:44:36.15ID:FWJcJ+Ku0
埼玉住んでるやつはあんま思い入れないんじゃない?
仕事も学校も東京っての多いしな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:01.06ID:9UTfmLsY0
あ、幕張にオートサロン行ったわ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:16.25ID:eR40T38t0
>>781
お茶とか有名じゃなかったか
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:23.40ID:x4GnEKNn0
ちょこちょこ>>780みたいに半島がどうたらいうレスあるけど半島だから何なん?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:43.55ID:OttdVPlM0
埼玉が嫌なら出て行けるが

その醜いチバニアンのような顔は死なないと治らない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:46:07.99ID:I9mAVHZZ0
>>765
京浜東北線はほとんど東京と横浜の路線だろたまたま大宮が終点なだけで
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:46:39.21ID:9UTfmLsY0
あとサマソニCDJ

いずれにせよ東京の一部でしかない、埼玉も千葉も神奈川も
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:47:06.29ID:3iO3eGuo0
>>781
豆腐ラーメン
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:47:12.08ID:OttdVPlM0
千葉県って本当に性格悪いね

埼玉は特に言い返してるだけで馬鹿にしたりしてないのに

あいつらはズカズカ悪口ばかり吐いてるもんな

流石半島だね

チョンが多いの?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:48:14.98ID:BYWSyPQK0
諸説あるし埼玉県民自体がそれに興味ないから大々的には言わないけど

うなぎの蒲焼は埼玉の浦和発祥な
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:48:28.34ID:XwdcKljk0
人口も最低賃金も埼玉のが上なのにな
千葉が埼玉に勝ってるってランドマークがあるだけでしょ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:49:00.35ID:hvmaykiS0
ちなみに川口、戸田市民は埼玉では遊ばない
浦和市民はよく大宮に来るが大宮市民は浦和には行かない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:49:10.84ID:OnucyVes0
埼玉は他の県なら中心都市規模のさいたま市越谷市戸田市春日部市所沢市上尾市草加市なんかが点在してるのが凄い
千葉は千葉市松戸市周辺以外はど田舎だろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:49:38.96ID:dyxWCs5C0
これがネタなのはわかるが、たまにガチでこういうこと言ってる人いるよね
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:49:45.49ID:9UTfmLsY0
>>795
浦和でおりるなら都内まで行くしな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:49:50.35ID:eR40T38t0
>>793
川越でなんで鰻なんだろと思ってたらそう言うことだったのか
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:50:10.17ID:DodqOMwS0
こないだブラタモリでやってたけど、秩父や長瀞って観光客が年間200万人以上来てるらしいぞ。
川越も700万とか言ってたし。何しに行くのか、埼玉県民でもよくわからんけど。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:50:14.62ID:q2nCND6v0
>1 ご託はいいから おp揉ませろ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:50:49.87ID:51AIYkRe0
千葉住んでたけど、いちいち埼玉を意識することなかったけどなぁ

市原とか千葉駅より先は土着民が多いから千葉愛が強いのかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:20.88ID:i8mBH7Jr0
早く羽田の国際便枠が更に拡大されて臭いティバまで行かなくてよくなりますようにナムナム
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:26.40ID:x4GnEKNn0
>>801
>>625
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:37.54ID:qCgMO3EU0
埼玉の人間のバカなとこは>>745みたいなランキングだして
ホルホルしてるとこ
人口多ければ商業金額のランキングじゃ上位にいくだろうけど
中身がスカスカだって他県民からバカにされてるんだよ
誰も観光しに埼玉のチェーン店だらけの南銀座なんて行かないけど
観光目的で福岡天神、さっぽろすすきのは全国の人間は行く。
埼玉の繁華街とか何も魅力のないチェーン居酒屋の集まりで何の独自性も
なくつまらない場所
人口が740万人もいてどこの県民からも注目されるエリアが何1つもない
って酷すぎる
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:49.01ID:8buaExcc0
OttdVPlM0が埼玉丸出しでワロタ
なーにが都民だ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:50.69ID:vv8x6wkN0
>>756
ビビル大木「埼玉県民は普段郷土愛がないのに、千葉に馬鹿にされると途端に郷土愛が出て連帯感が増す」
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:51:55.04ID:OttdVPlM0
もうつまらな過ぎてさんま御殿の話しすら出てないけど
あの顔面ステロイドのブス女より斎藤とか言うおっさんの方が不快に見えるな
こいつぶち殺したいぐらい不快極まりない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:02.15ID:GQpZngQb0
>>774
見てたけどだ埼玉は出てきすらしなかったンゴwwwwwww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:13.23ID:OnucyVes0
上に静岡上げしてんのいるけど
静岡なんて単なる通過する場所だよ
東名新東名新幹線主要国道さえあれば後は荒野でもかまわない所
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:13.56ID:AjuWZ3EW0
喜多川のところの奴にチンポ入れられてオワコン
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:23.20ID:A+f+0XLy0
>>795
浦和から大宮に行くって強いて言うなら女子高生くらいだろ
普通は行かないよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:39.27ID:ww5r1Ye+0
>>525
いやいや、あまり知られてないだけで、手打ちうどん打ってる家とか多いのよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:40.94ID:eui3Vx5i0
しかし小島は美形じゃないのは構わんが意地の悪そうな顔してるわなぁ
バラェティー要員のくせにサングラスなんぞしてスター気取りが実に滑稽だわ ww
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:49.26ID:DodqOMwS0
さきたま古墳群とか渋沢栄一とかアピールしようと思えば何かあるんじゃない?
ま、アピールするほうがカッコ悪いけど。クールジャパンみたいで。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:50.47ID:OttdVPlM0
千葉が愛されてる?
嫌われてるの間違いだろ(笑)

何処が愛されてるのか妄想壁が激しいのかね
半島だから気にもとどめてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況