X



【芸能】<出川哲朗の定義する横浜とは…>「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/17(水) 00:27:44.87ID:CAP_USER9
横浜市神奈川区出身のタレント・出川哲朗が16日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演し、「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ」などと、横浜論を展開した。

 番組では神奈川県、埼玉県、千葉県の「首都圏三県大激突SP!!」と銘打って3県の出身者をそろえ、横浜市青葉区出身のトレンディエンジェル・斎藤司、同港南区出身のフリーアナウンサー・神田愛花が出川と並んで着席した。

 横浜の最北端で海がない青葉区出身の斎藤が「山の方ではあるんですけど、高級住宅地」「(青葉区が横浜市なのは)国が決めたことなんで」と熱弁を振るうと、海に面した神奈川区出身の出川は、神田の港南区も一緒くたにして「本当に僕から言わせれば、正直、横浜とか言ってほしくない」と一蹴。

 「横浜っていったら横浜駅とか山下公園とか中華街とか、あの辺であって」と主張した出川は「僕なんて横浜駅、歩いて10分ですから」と自慢し、「だいたい海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメですよ」と、横浜の範囲を定義していた。

1/16(火) 20:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000133-dal-ent

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180116-00000133-dal-000-3-view.jpg
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:58:35.01ID:VoAeDu8c0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
............. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 05:59:00.70ID:OcAXk1tV0
「何県の出身?」
「横浜」

この返しが多くて神奈川県民笑える
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:02:09.63ID:TaYb4TMU0
地方国立に、県名でなく、
町の名前をつけている横浜、神戸

ここの人たちは、出身地聞かれても神奈川です、兵庫ですとは絶対言わない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:04:16.29ID:HE0cor5K0
開業前の新横浜駅は田んぼしかない。まるで埼玉県。
今でも篠原口は埼玉県。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:05:34.07ID:1Vnx4DV+0
何様のつもりだこの馬鹿w
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:12:11.50ID:Oltj7NhL0
>>28
金沢区がほぼ横須賀なのには同意だが海の公園があるから横浜で良いと思う
これを含めないと横浜から泳げる海がなくなってしまう。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:13:50.79ID:6gFg/dHU0
>>163
そうなんだよ
神奈川区なんて空気の汚い工場跡地ばっかり
おまけに、点滴毒物混入殺人事件のあった大口病院まであるし

港南台にある設備が整い、優秀な医師が揃った南部病院だったら、あんな猟奇的な事件は絶対に起こらない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:17:01.60ID:pFp1EEAnO
話題の青葉区とか、話題でもない瀬谷区とか戸塚区とか栄区とか可哀想
栄区に至っては鎌倉市を名乗った方が税金が安くなる上に鎌倉ブランドをゲットできるからお得なはずなのに
横浜であることを否定されてマジ可哀想
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:22:36.43ID:EO7VU10M0
横浜で海が見える所なんてほぼ無いけどね
https://i.imgur.com/RzjG3WA.jpg
出川の家から見えるのは、運河と線路の微妙な地域w
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:27:11.46ID:ZKojaD630
>>159
東日本大震災で横浜スタジアムの揺れかた、繁華街の揺れかたが
尋常じゃなかったのって埋め立て地だからでしょ?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:29:17.01ID:kO3GDbSG0
免許センター行く度にここも横浜なのかとは思うな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:35:06.81ID:PwW3IzgJ0
>>425
浦安みたいな液状化が無かったのは地質か
まあ埋め立てで1番厄介なのはそれだ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:37:39.22ID:kZban6SM0
>>316 西原とか大山町とかあえて言ってみたら
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:40:06.96ID:KOha8YLy0
まあ港町は遊郭の町だしなぁ、あまり自慢するほどでは。
反町公園は元遊郭だよ。
旧ナガイスーパーの前に菊家ってうなぎ屋があるじゃない。あそこに門があってねえ

港南区青葉区なんかは新しい区なんでピンと来ない。
東京23区と違って横浜市は戦後も区の分割をちょくちょくやり続けたんだよ。
青葉区都筑区なんて平成6年になってからやもん。地元の地理なんて小学校の授業以来
勉強する機会ないから年寄りは知らない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:44:20.36ID:1kr2TVO+0
前の人も言ってたけど、出川が言う横浜は横浜文化圏。そう考えると出川の言うことは間違っていない。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:05.56ID:JLg3AR80O
>>423
れっきとした「横浜市」なのにな
むしろ湘南の定義の方が先に問われるべき
湘南こそ海が見えない「南」ですらない地域はおかしいだろと
某大学の湘南キャンパスなんて完全に内陸部の路線沿いにあるしな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:14.13ID:q4vR68Yb0
神戸市北区
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:47:13.20ID:XYZH6wud0
>>426
隣のがんセンターからランドマークタワーがそれなりの大きさで視認できるから横浜だと思う。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:48:28.81ID:q2nCND6v0
鎌倉、藤沢 最強説
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:54:31.60ID:sHF8quw70
>>26
鎌倉とか江ノ島があるから差はると思う
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:55:49.86ID:fkiG5LEo0
港北・青葉・緑・都築
鶴見・神奈川
西・中・南
保土ヶ谷・旭
磯子・港南・金沢
戸塚・栄・泉・瀬谷

東京23区に対して横浜18区
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:58:16.54ID:ZxLAgcd+0
一番増殖した戸塚一派が優勝でいいだろ

戸塚区(ボス)
瀬谷区(1969年戸塚区から独立)
泉区(1986年戸塚区から独立)
栄区(1986年戸塚区から独立)
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:01:49.00ID:G2yQGFhL0
お前らに言っておくが、出川のいた栗田谷中学は
近所じゃ有名なヤンキー校だ。
横浜東部地区は、港に近いほどヤバい学校があり街も
治安が悪い。

ついでに、武相高校は近所じゃ有名な頭の悪い私立校だ
取り柄は野球しかないが、横浜や桐光に勝てるわけもない

あとな、白幡や六角橋も横浜だからな
勝手なこといってんじゃねーぞ出川
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:01:53.31ID:3zy5rD1M0
瀬谷区民の俺をdisってんの?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:02:53.61ID:SswXS68F0
国土地理院の空中写真で自分が住んでる所を見ると面白いよ。
戦時中に陸軍が撮ったものから現在まで、急激な変化が見られる。
横浜は山ばかりだから海岸線から大きく発展してる。

日本全土が見られるよ。
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do#1
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:04:26.61ID:sdxLkyjM0
出川は浜っ子ではない三代続いて住んでない。浜っ子は横浜から出ないので詳しく書くと身バレする。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:05:33.97ID:fWpvmO1L0
こいつの振る舞いは障害者にしか見えない
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:07:42.94ID:LyV/rAgt0
>>437
横浜と呼べるのは西・中・神奈川・磯子・金沢だけな
理由は簡単 横に浜があるから

鶴見区は一応海に面してはいるが埋立地ばかりだから選外
横に浜無いし 下浜を名乗れ

港北区日吉に住んでるが山坂だらけで横浜感ゼロ
海どこ?
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:07:43.34ID:yn4gJUI7O
青葉区って一部が高級住宅地があるだけでほとんどがただの住宅地だぞ
畑も普通にあるし
田園都市線ができて開発されたから駅前が新しいだけで地方と大して変わらん
出川の意見が色々と正しい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:08:04.67ID:s9Yg4OAO0
横浜市歌が歌えるかどうかで判断しろ
浜っこなら歌えるだろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:09:03.21ID:1mQROe4G0
青葉区とか南の埼玉だもんな
ただ渋谷に電車一本で出られることが自慢なだけのベッドタウン
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:11:39.64ID:sdxLkyjM0
あ〜さ〜ひのもとはし〜まぐによ〜略さ〜らば〜みなとの〜ただよ〜うかぜよ〜この横浜に〜わするる〜なんとか〜
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:14:26.44ID:d62lHtuO0
横浜に住んでるとかって知り合いの家に行ったら
山の途中みたいな微妙な地方都市で拍子抜けした事はある
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:14:43.67ID:izVnK/pQ0
もともとは神奈川県民ホールやマリンタワーの辺りにあった「横浜村」。
ここから吉田新田、関内、桜木町辺りまでが本当の「横浜」だろうね。
でも、市制施行時の中区、中区から分離した西区と南区、
あと、南区から分離した港南区までは「横浜」を名乗っていいと思う。
ただし神奈川区、テメーはダメだ。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:16:08.23ID:IpjZAGzz0
>>18
鶴見w
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:18:56.64ID:sdxLkyjM0
お昼12時に船のボーって音で時刻を感じられた。レインボーブリッジが建設途中でした。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:21:48.48ID:73E8FHa40
横浜線乗ってると出川の言う通りだなって思った
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:23:56.93ID:SswXS68F0
>>445
横浜の海岸線は100%埋立地なんだが。
鶴見の歴史は古く、誰でも知ってる事で言えば生麦事件、日本初の鉄道には鶴見駅もあった。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:25:28.35ID:dnARcEdX0
確かに 港の見える公園は
高知のはりまや橋 札幌時計台と共に
3大ガックリでもよいかも
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:27:43.04ID:sdxLkyjM0
山下公園は今で言うと回転寿司ナンパ公園の周りに車でぐるぐる🌀
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:29:15.90ID:2L52I6qg0
俺の住んでる長津田こそ、JRと東急が交差して非常に便利
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:30:00.72ID:jczt0SJy0
>>402
明治から昭和初期の町村合併は、決め手は用水路か水道だからね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:30:24.35ID:FhnLZDnK0
>>30
白楽だけど住みやすいよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:35:49.51ID:HHu17Lf20
>>170
>>59
>同じ事考えている奴が居た
>もしくは鎌倉市に編入とかね
鎌倉編入よりも戸塚独立のほうが良いです
by戸塚区民
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:35:51.23ID:TZtQaXAB0
中区と西区以外は横浜じゃないから
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:36:12.86ID:76DIm6yU0
港の見える丘公園はバラ園が綺麗だから好きだわ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:38:53.67ID:w7UOErTj0
>>18
お前が鶴見区の人間だということは分かった。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:39:54.63ID:jczt0SJy0
横浜の内陸の方は坂ばっかりだから、車なしでは生活できない
高齢者運転で事故が頻発するだろう
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:40:05.65ID:/hkhs/Ad0
横浜市民の言う横浜って横浜駅周辺だろ
横浜市という意味での横浜を中区西区に限定するのはジジイだけ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:41:33.13ID:3nqi1vqE0
>>163
京急の横浜駅の次の駅が神奈川駅
すげーちっちゃい駅だけど
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:44:14.11ID:tcReieco0
横浜人の高すぎるプライドは何なの?
出身県を聞いても神奈川じゃなくて「横浜」と答えるし。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:44:53.43ID:5EqleFY5O
>>465
駅前の偏屈な地主のせいで、駅前開発後回しにされてるのは住民可哀想だと思った。
あんなに路線立地いいのに、南側の駅前バスロータリーが昭和レベルなのは早く改善してあげてほしい。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:48:22.54ID:42cp3yJr0
保土ヶ谷区が一番良くね?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:49:43.32ID:Oh89O9hl0
新年の汽笛が聞こえるところは横浜でいいよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:50:05.74ID:U5AcIkUB0
横浜が比較するのなら
大阪名古屋では無くて神戸だな
同じ港町だから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:08.19ID:NKMOFNh30
人種のあとに男女と来て今度は日本国内の地域対立煽りしてんのかー
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:35.58ID:JfdNwRPF0
そりゃそうでしょ
海がないのに湘南ナンバーつけてるようなもんだわなw
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:52:42.81ID:lzWgEoCU0
横浜県、名古屋県にしたらいいよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:03.59ID:e8ayHk170
愛知県を名古屋、神奈川県を横浜、宮城県を仙台って言う奴嫌い。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:18.03ID:ky2ZdyiH0
海がないのにヨットスクール呼ばわりされる
戸塚区最高!
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:54:59.13ID:zHk43Jkf0
横浜!おー!横浜!おー!横浜!おー!横浜?おー・・・
いやそりゃおかしい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:55:42.90ID:yYRRGr6S0
横浜線に乗ると新横浜あたりから畑とか田舎臭い風景になるからなwwwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:56:05.14ID:xU83qspDO
>>480
でっかいブレイクのチャンスあったのに沈んだ新横浜もそう
地主は本当にガン
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:57:13.90ID:sdxLkyjM0
そもそも出川が言う横浜は下町なんだよ出川の所は安価で無名だったの地元民は迷惑
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:58:09.25ID:R3K4lOjT0
わい横浜市民。
観光客のイメージする横浜は西・中区だけという意見。
東京23区に優劣があるように横浜にも優劣があるだけのこと。という南区民からの意見。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:58:46.71ID:d6zxpEpk0
駅前で横浜市営バスをよく見るのが真横浜市、神奈中を見るのが偽横浜市
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:01:03.22ID:42cp3yJr0
>>488
そうなんだ
場所的には保土ヶ谷くらいならいいのかなと思ったが
青葉区は横浜中心まで遠すぎる。東京の郊外だよあれ
多摩に近い
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:01:15.68ID:5Ddg8PiP0
町田「」
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:01:47.29ID:xU83qspDO
>>474
あなたは市外出身だろう
横浜は海の近くでもちゃんとした住宅地は坂だらけだよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:02:00.62ID:57KNOJKF0
"横""浜"だからな
横に浜がなかったら横浜じゃない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:03:40.85ID:T/cd8BPr0
なんか的が外れてねえか?
東京が大都会を指すとしたら世田谷や杉並も東京じゃなくなってしまうんだが?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:03:42.77ID:/SwV0XZB0
京浜急行  横浜市営地下鉄

この2本が通っている区が
横浜の条件と横浜市民は認定している
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:05:03.70ID:sYmOJ6hA0
>>1
> 横浜っていったら横浜駅とか山下公園とか中華街とか、あの辺であって

江戸時代の横浜村は現関内地区で、横浜駅のあたりは神奈川村じゃないか
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:06:03.16ID:sdxLkyjM0
>>504
当たりだよその通りですよ青葉区なんて名乗ってるけど緑区の一部でしたし何もありません。知らない人が来て勝手に勘違いしてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況