X



【ボクシング】村田諒太「集大成は東京ドームでやりたい」ー東京ドームのタイソン世界戦は2度とも5万超

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:19.27ID:CAP_USER9
1/16(火) 9:49配信
タイソン世界戦2度とも5万超/東京ドームと格闘技

 集大成は東京ドームで−。

ボクシングのWBA世界ミドル級王者村田諒太(32)が15日、IBF世界スーパーフェザー級王者尾川堅一(29)、元2階級王者粟生隆寛(33=ともに帝拳)と沖縄県内で行っている合宿を公開。
昨年10月に王座戴冠後の心境の変化を語り、「最終的には東京ドームで試合をしたい」と明かした。
ヘビー級統一王者マイク・タイソン(米国)がタイトル戦で敗れた90年以来の開催を掲げ、国内ボクシング界の盛り上げに貢献する強い意志を示した。

 ◆東京ドームと格闘技 ボクシングでは過去2回あり、いずれもマイク・タイソンが世界戦を行った。
88年3月21日にドームのこけら落としとして5万1000人を集め、タッブスに2回KO勝ち。
2回目は90年2月11日で、5万1600人の観衆の前でダグラスに10回KOで初黒星を喫して王座から陥落した。
国内で5万人を超えたのはこの2つの興行のみ。
総合格闘技では97年から00年代前半にかけてPRIDEが行われた。
プロレスは新日本が92年から毎年1月4日に大会を開いており、今年は3万4995人を集めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00101339-nksports-fight
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180116-00101339-nksports-000-2-view.jpg
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:10:22.84ID:mVA4SAFw0
マイク・タイソンが試合やって、ようやく巨人軍の集客力に並ぶのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:11:54.49ID:sA70lpuv0
昔、畑山が横浜アリーナでやってたよね
村田は地味すぎて人気でないだろ
井上も強いけど地味だね
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:14:24.44ID:5777nCMd0
去年のデオンセイ復帰試合なんかすげえ壮絶だったけどな
ヘビー級はタイソン時代よか面白いのになぜか全然日本じゃサッパリ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:16:06.43ID:itYzC7xI0
>マイク・タイソン(米国)がタイトル戦で敗れた90年以来の開催

ふうん、ボクシングはそこまでさかのぼるんだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:17:39.43ID:zKFGPEmi0
調子に乗んなバカ 世間知らずにもほどがある
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:20:33.66ID:IFoqVe3BO
生年月日1966年6月30日
国籍:米
戦績:58戦50勝44KO 6敗
無効試合2
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:23:31.44ID:IFoqVe3BO
51度目の逮捕の後、ニューヨーク州でも最悪の少年が収容されるトライオン少年院で、12歳の頃に競技を開始。
トレーナーのカス・ダマトに才能を見いだされる。
アマチュア戦績:52戦47勝5敗。
アマチュアボクシング連盟の管理下にない非公式の試合も多く戦っている為、正確な戦績は不明。ロサンゼルス五輪国内予選の最終選考会の決勝戦でダウンを奪いながら判定負けを喫し、オリンピック出場を断たれた

マイク・タイソン(Mike Tyson)(米)
本名マイケル・ジェラルド・タイソン
生年月日1966年6月30日
国籍:米
戦績:58戦50勝44KO 6敗
無効試合2
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:05.57ID:CjxcxJCw0
仮にゴロフキンと東京ドームでやれば五万は入らないだろうけど客は集まるだろう
村田が東京ドームでゴロフキンを1ラウンドでぶっ飛ばす姿が観たい
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:00.57ID:cl1A3Nju0
プライドやってた頃のフジテレビならもっと世間に注目されてたろうに、今のウジテレビじゃ無理だろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:34.15ID:hVAxIVgv0
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://www.hgirdd.shop/
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:20.37ID:lQyg9phh0
【2018年12月31日東京ドーム大晦日決戦】
 ☆WBA世界ミドル級タイトルマッチ☆
     村田諒太vs亀田興毅
           12R

−で、エエやろ。
亀田は、ご飯イッパイ食べて4階級制覇目指しがんばれや♪
WBAなら金積めば、亀のミドル級ランキング入り位可能やろ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:25.05ID:t64eDq/80
こけら落としってひばりじゃなかったのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:07:28.15ID:rZib1AsB0
村田さんは好きやけど東京ドームかぁ・・・
1RからKOを狙い、なおかつ倒す力もあったエドウィン・バレロさんのような
選手なら東京ドームも夢ではないけど。
村田さんのようにゆっくりプレッシャーをかけてじわじわ倒すスタイルで東京ドーム
開催なら相手選手に相当の知名度が要求される。
日本人はメイウェザーさんですらほとんど知らないから厳しい。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:11:30.94ID:P+93nZte0
>>1
>国内で5万人を超えたのはこの2つの興行のみ

えっ、これマジ???
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:13:02.15ID:8Yi64up+0
今日本人ボクサーで一番人気あるの村田か?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:13:22.75ID:/XC1xdMp0
スナフキン戦ならいくやろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:00.42ID:kvb1QTn70
調子に乗ってんじゃねえぞ村カス

てめえの試合で満員になったことなんて一度もねえじゃねえか
東京ドームの10分の1の箱すら満員に出来んとか・・・
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:12.69ID:aZh4oxit0
ただやるだけなら年末の格闘技枠の中でやらせて貰えばドームクラスでも行けるだろ。
ただメインではなくなるからギャラは少ないだろうが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:39.85ID:jXtGkOLd0
偽チャンプ村田W
偽チャンプの試合に5万人も入るわけないだろ
辰吉息子
井上×亀田
村田×ゴロフキン
これでも2万人が限界だろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:23:19.10ID:n7/G3Uh10
中学の時、友達が熊本から東京ドームまでタイソンの試合観に行ってた。もちろん親と一緒に。
でも売店で買い物してたら試合終わってたという。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 13:33:01.62ID:PpelwCSxO
村田×ゴロフキンが唯一実現する条件がドームを満員にして
その売上をゴロフキンのファイトマネーにすること
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:09:33.15ID:fRm/EIdT0
ゴロフキンっていうバケモノが居たのが不幸っちゃ不幸
だけど、ゴロフキンの下の王座でエンダム相手に決定戦が出来たのもゴロフキンのおかげでもある
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:17:12.70ID:OOoWZHJC0
村田のボクシングもっと面白いかと思ったが
何かもう一つわくわく感?がない
まあ勘違い野郎だな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:23:05.31ID:s6EqkK600
まずは武道館か横浜アリーナクラスの会場でチャーロ兄の挑戦受けてくれ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:32:47.96ID:QfNLRpDL0
イギリスだったら自国の超人気選手のビッグマッチで8〜9万人入るのにな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:36:53.77ID:B7zSUK3E0
2chって否定から入るやつばっかりだな
こういう部分に関しては昔の方が良かったと言える
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:52:42.41ID:SmifEZa+0
日本人だと辰吉VS鬼塚をやってたら東京ドームやれたかな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:55:17.80ID:hD1ceMhQ0
ダグラス戦はチケット代値上げしすぎて
赤字だったのは有名な話
もうボクシングで儲ける時代は終わってる
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:56:20.61ID:t64eDq/80
辰吉は大阪ドームでやってたな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 15:58:52.52ID:dTik+RU7O
>>57
当時タイソン全盛期で、前半回で一発かましてすぐKOしちゃうからヘビー級ならではのファイターだからなあ。
最初は格下の格下相手に2回です〜〜〜〜〜〜〜ぐに試合終わっちゃった。
2回目も実はダグラスは6位の格下で圧倒的にタイソン有利でやはり初回やっちまうかと思ったら
あの10回KO負け。不運なロングカウントがあったが試合で不用意にダグラスのパンチが当たりすぎてて
片目塞がってたらしいし。タイソンKO事件は東京パニックだったような。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:15:10.17ID:hD1ceMhQ0
ダグラス戦のタイソンですら赤字だったから
日本の世界王者全員その日にタイトルマッチしても
ドームでも難しいよ
井上ですら視聴率が悪いとか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:24:50.07ID:Po3otxvT0
まあ井上くらい強かったら現時点でも国民的英雄扱いなんだけどなあ。
PFP一位が現実に見えるボクサーなんだけど。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:26:33.06ID:cQzd/8SN0
白井義男の世界戦は全部後楽園球場やろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:30:59.71ID:X+prkv4G0
この人の名前を見ると、どうしても村田ひろゆき+ころがし涼太で思い出してしまう
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:34:49.18ID:8TiI+fIr0
>>76
試合前の調整スパーでダウンしてたくらいだから当然のように負けたんだろうな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:48:14.44ID:dTik+RU7O
>>83
セレスが既に超大物だったライトフライのロマゴンに超ギッタギタに滅多打ちされての序盤回にKOで
ぼろ負けした舞台が横浜だったような。
内山・田口らによる大晦日 7月のワタナベ防衛戦シリーズの大田体育館も4000しか入んなかった。
内山のスポンサーだったタクシー会社の三信交通が大田区拠点だったからだっけかな。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:49:09.85ID:P+93nZte0
>>76
お、おう。詳しくありがとうな


「>国内で5万人を超えたのはこの2つの興行のみ

えっ、これマジ???」

という質問に対するレスとしては微妙・・・
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 16:58:42.78ID:fqFejZcHO
何気に新日すげーな。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 18:02:02.53ID:2d9TrgKC0
フットワーク使わない、コンビネーション使わない

見ててつまらないんだよなぁ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:23.64ID:/3qte2lW0
ボクシングスタイルはあんま見映えよくないな
フィジカルとプレスの強さはミドル級ん中でも世界トップクラスやけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:52.24ID:OjUGBrcR0
村田とか井上とか実績ではパッキャオを超えたと言われても
今までの総収入でもパッキャオの1試合分すら稼いでないんだよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 22:42:03.62ID:dTik+RU7O
ドーム最大動員数では新日本プロレスの武藤対高田含めたUWFインターの全面抗争の
いわゆる長州現場監督の「よし!ドームを押さえろ!」大会で6万6000だっけかな。
コンサートのドーム最大動員数だとジャニーズかAKBか最後の美空ひばりのドームコンサートだろうけど。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 23:06:38.19ID:R45jSE1M0
>>93
猪木引退は7万人だったような
空席だらけのドームより、ぎっしり入った日本武道館がいい

村田は真面目で地味すぎる
派手な入場シーンや記者会見でパフォーマンスしないと、ライト層が見ない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 23:08:34.31ID:4wafLY780
亀田兄弟みたいに、フライパン曲げたり、T-BOLAN歌うの見たいか?w
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 23:17:49.67ID:CjxcxJCw0
村田は実はめちゃくちゃ強いんだと思う
エンダムにあれだけ圧倒できるならパワーはミドル級でもトップだろ
村田ならゴロフキンにKOで勝てる
東京ドームで村田対ゴロフキンをやってほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/16(火) 23:45:01.59ID:EBDkRAhK0
村田の次の対戦相手
Emanuele Blandamura(38歳)
戦績:27勝(5KO)2敗(2KO負)
去年の11月、突然13位にランクイン
http://boxrec.com/en/boxer/391948
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 03:49:03.66ID:SVvxNB5g0
>>58 >>98
ボクサーで一番イケメンなのは田口
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 04:12:19.10ID:l1SqX2nM0
まあ採算取れんわな
素直にベガスでゴロフキンとやれ
そして壮絶に散れ 
大金と引き換えに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:20:20.27ID:gCq7drkC0
>>24
日本にボクシング市場なんて無いじゃんw
KO無しの技術戦にブーイングするニワカばっかりなのに
なに期待してんだ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:43:15.46ID:AXbTu9jg0
>>84
>>84
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 06:59:39.48ID:ztdcIryf0
そもそも村田のボクシングは面白くないからな
パッキャオくらい呼べば3万くらい入るんじゃ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 07:08:41.16ID:7JDJJjLzO
まああと数年後には日本人のどの階級にも世界王者がいなくなるからね。
軽量級はほとんど中国に独占されているだろうからね。
日本の世界王者が0になったときに終焉だね。もう誰も世界王者になれないだろう。
やる人もいなくなるし、ジムは続々閉鎖 どうせぼろ負けする試合など中継すらされないだろう。
かなり前に世界王者が0になったときはもう数年は誰も王者にはなれないと終焉を言ってたが現実的に終焉だね。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:09:39.62ID:zhZRX5Dz0
昔辰吉対鬼塚をドームでって計画がスポーツ紙出たな。
鬼塚も普通の防衛戦で20パー超えてて、薬師寺よりずっと人気あったから
やってたらドーム埋められたな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:17:46.31ID:MhpxpZ/S0
>>79
ないよ
現時点ではロマチェンコだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:23:43.41ID:7xI3hoZq0
>>104
世界的に見れば日本はボクシング大国の一つだぞ
これだけ市場があって国内で完結できる国はそんなに多くない
あとアメリカだってKOや足止めての打ち合いが好まれる
ジャブの差し合いだったりテクニカルな塩が好まれるのはヨーロッパ、特にドイツくらいで日本だけのものじゃないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:27:47.76ID:u+ptqU7L0
東京ドームでやりたい、つまり行く行くはゴロフキンとやりたいって意味か?
今、ミドルでそのくらいの集客可能性あるのはゴロフキンだけでは?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:28:05.73ID:B9eana710
東京ドーム竣工こけら落とし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:29:29.76ID:7xI3hoZq0
日本だけがにわかスタイルじゃないってことね
重量級の塩が好まれるのはドイツくらい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:31:10.39ID:EFAxsU/H0
無理でしょ、プロレスと違ってボクシングは人気無いし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:32:49.54ID:zhZRX5Dz0
>>112
世界的に集客力あるのはアルバレスのほう。
人気のアルバレス実力のゴロフキン
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:48:07.09ID:X6O13TUr0
>>93
10.9東京ドーム大会と1999年遊戯王東京ドームイベントだけは
ガチで客が入った。ヤバいくらい人が来た。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:05.49ID:tm5crHBm0
>>116
ニワカワロタw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:02:55.39ID:cU2jscJ+0
ゴロフキンvs村田でもドーム満杯は無理
井上を入れても 結局ミドル級が主役みたいになってしまうんで
アンダーカードを良しとしないだろう
やるなら武道館ぐらいでいいんじゃね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:09:43.83ID:9Oc5PuxF0
88年かまさにバブルの頂点だったんだな
タイソンの試合を日本でやれたんだから大したもんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 09:35:07.69ID:u+ptqU7L0
スーパーミドルの当時人気最高タイトルマッチのカルザゲvsケスラーが72000人収容ドームで
やってるからな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 10:35:21.28ID:5v56JRNW0
ミッキー・ロークの猫パンチが懐かしいわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:09.81ID:w9ucb4Jn0
もうボクシングはヘビーにスーパースターが現れちゃったから
ミドルの人気もちょっと下降するよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 11:02:45.45ID:Ni54EVUZ0
>>118
辰吉がバンタムで鬼塚がジュニアバンタムなんだから、バンタムでなら余裕だろ。
鬼塚は身長173で165の辰吉よりタッパもあるんだし。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 11:06:13.05ID:z3NGqFrA0
村田はラグビーでスクラムで押し込んでいくためのパワーマシンで押し込み力まで
鍛え上げているから異常な身体圧の強さ

そんなので鍛えるのはキックボクシングでもいなくて、海外の総合格闘技の選手はやるが
日本の総合格闘技の選手でもやるのはごくわずか
ボクシングトレーニングの常識を遥かに超えている
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 11:11:11.75ID:D8o67PML0
過去の選手見るとパワー強いとステロイドなのかなーって思っちゃうわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:52:20.25ID:u+ptqU7L0
ミドルで5万クラスの集客狙うなら、村田自身がアルバレスを倒した後で、ゴロフキンとやる試合
ぐらいでないと、現実味ないわな。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 13:54:26.33ID:p8w98YS60
メイウェザーかパッキャオならにわかも呼べる ゴロフキンはきついな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:20:56.61ID:PRiHh98E0
ブラジルも強い世界チャンピオン出てきたらすげえ人気者になる
アセリーノ・フレイタスは8万人ぐらい集めた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:24:13.67ID:yk0LoiUQ0
東京ドームのボクシングって観にくいんだよなあ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:30:28.96ID:mFUDP26Y0
たつよし
やくしじ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:40:53.81ID:YynKKspA0
スーパー王者の下の王者
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:41:20.60ID:Ni54EVUZ0
さいたまスーパーアリーナでいいだろ。
スタジアムモードならそこそこ入る。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:42:14.80ID:YynKKspA0
発言が優等生だしつまんねえんだよ村田は
ドームに満杯の客呼べるキャラじゃねえわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:18.02ID:FZDa30dU0
なんだろうなあ、この人気のなさは。
上にもあった優等生ぶりもあるし
スタイルも地味だから華がないし。
だけどメディアにはごり押しされて
違和感だけが広がっていく。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:51:40.61ID:mwnkBS1H0
村田は内山より弱そう
階級差あるけどKO負けしそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:52:57.93ID:GR+NqVfN0
ボクシング人気はちっとも上がらんな
井岡対井上でも実現してれば少しは盛り上がったのに両者チキンだから人気も出ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/17(水) 14:53:34.84ID:6ANDWZ/M0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況