X



【漫画/実写】こうの史代「夕凪の街 桜の国」がドラマ化、NHKで今夏放送[18/01/15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/15(月) 20:20:13.04ID:CAP_USER9
こうの史代「夕凪の街 桜の国」がドラマ化、NHKで今夏放送
2018年1月15日 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/265153

「夕凪の街 桜の国」
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0115/yuunagi_fixw_640_hq.jpg

こうの史代「夕凪の街 桜の国」のドラマ化が決定。NHK広島放送局開局90年ドラマとして、今夏NHK総合テレビで放送される。

「夕凪の街 桜の国」は原爆投下後の広島を、原爆の被害に苦しみながらもたくましく生きる家族の姿を通じて描いた作品。1955年の広島市を舞台とする「夕凪の街」と、1987年の東京都中野区を舞台とする「桜の国(一)」、2004年を舞台とする「桜の国(二)」の3話から構成される。同作は漫画アクション(双葉社)にて発表され、2004年に描き下ろしを加えて単行本化。2007年には田中麗奈主演で映画化された。

ドラマでは舞台を2018年に置き換え、オリジナルストーリーを交えながら物語を展開。出版社で編集者として働く女性・石川七波は、認知症の疑いがある80歳の父・旭を追いかけて広島へと辿り着く。行き先も告げずに家を出た旭が訪ねていたのは、1955年に原爆症で亡くなった七海の伯母・皆実の足跡だった。

ドラマ「夕凪の街 桜の国 2018」

2018年夏、総合テレビにて放送予定

スタッフ
原作:こうの史代「夕凪の街 桜の国」
脚本:森下直
制作統括:田中意澄
演出:熊野律時
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:24.22ID:X5K4nnEE0
さすがだなNHK

9条改正阻止のための番組企画は多い
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:22:27.26ID:B1zm6SDB0
2です
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:27:46.61ID:/yJQUfcf0
まーた片隅みたいに都合の悪いアメリカぶっ殺す演説はカットなんやろな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:28:28.26ID:yu9aXvxu0
やっぱりNHKか
改憲阻止にこういう動きは加速するだろうな
あざといんだよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:30:16.69ID:U8adjykD0
映画化したのにドラマ化する意味ある?
連ドラ?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:22.07ID:F4Penn9L0
地元民が納得する数少ない安芸弁マンガ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:29.41ID:wkGhbCE90
映画版の麻生久美子は神がかってた
号泣しまくったな
むしろ映画版を放送するべき
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:03.59ID:RszTkfJt0
この世界の片隅にで、敗戦直後のすずが慟哭するシーンがあるけど、原作であった『暴力で従えとったと言うことか』の
セリフが映画で削除されてたと知って愕然としている。

このシーンには伏線がある。家族を空襲と原爆で亡くし、自身も右腕を無くしたすずが、米軍の戦闘機を見上げ『そんとな
暴力に屈するもんかね』と言う。
ここで、『暴力』が戦争の加害と提示されている
https://pbs.twimg.com/media/Cxnj8HhVQAAKTZC.jpg

そして、敗戦直後。『暴力で従えとったいう事か じゃけえ暴力に屈するいう事かね』ここの『暴力』は提示されていた戦争
の加害行為。米軍(敵)のものだと思っていた暴力が、実は自分達も振るっていたと思い知る。
https://pbs.twimg.com/media/Cxnky3oUoAA4KF4.jpg

飜る太極旗は日本軍の加害の象徴だし、その加害の事実を思い知った故にすずは絶望してる。この作品の、数少ない日本軍の
戦争加害を明確に取り扱ったシーン。
https://pbs.twimg.com/media/CxnlWkpUcAAS7ha.jpg

で、映画はこの辺りのセリフをぼかしちゃったんでしょ。こうの史代は『描かない』事で事象を浮き上がらせる手法をとる
漫画家さんだけど、その人があえて描写した部分のセリフを削るって、どんな考えに基づいてやったのか。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:32:34.46ID:F0at3FIC0
映画で使ったラブホは解体してなくなったけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:33:35.21ID:uw2VW2vk0
この漫画で広島の跡地を聖地巡礼した。
都会の中に何もない草っ原の河川敷状態。
いろんな闇があったのだろうと推察した
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:34:55.12ID:BF9ZLhFi0
父親が80歳となると、主人公は40代か50代になるのかな。
その年代だと演技のしっかりした良い女優がいっぱいいそうだから、作品の完成度も高そう。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:11.58ID:K9L6vFz/0
ドラマにする必要は
ないと思うけど、
映画もそんなに良くなかったな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:16.92ID:O3i4YWrC0
映画を何かで見たぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:38:53.92ID:wtzCm2fH0
これも「日本と日本人は戦争被害者」という作品だよね
日本軍が中国で殺人、強姦、強盗、放火をする場面は絶対に描かない
加害者である点を徹底的に覆い隠す
ほんとジャップはどうしようもない連中
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:40:36.21ID:wtzCm2fH0
日本兵が中国人少女を輪姦して井戸に捨てたりする場面はなんで描かないのかね?
事実そういうことがあったのに
日本の表現者はヘタレばっか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:44:10.63ID:wtzCm2fH0
戦争被害者気取ってんじゃねえぞバカアホジャップ

「火垂るの墓」「風たちぬ」「この世界の片隅で」
日本軍が中国や東南アジアで何をしたかは全く描かれない
せいぜい日本の軍用機が中国上空を飛んでる場面くらいしか出てこない
地上で何をしていたかちゃんと描けや
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:48:41.71ID:wtzCm2fH0
広島市民が本気で支那事変や仏印進駐、対米英戦に反対してれば
原爆なんか落とされなかったっての
てめえらの自業自得だバカ野郎
お前たちは被害者ではない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:49:14.81ID:n6sdfCto0
ミュージオミドリが来てんのかな?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:54:26.73ID:a01DV79c0
またこれに出た人が朝ドラヒロインっていう路線だろうね。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:57:31.50ID:Y/IjkEqz0
受信料の無駄遣いはやめろ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 20:58:31.99ID:1lkJpcJu0
ドラマでは舞台を2018年に置き換え、オリジナルストーリーを交えながら物語を展開
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:09:04.29ID:tpLUn32T0
映画流すだけでいいのに、金の使い道に困ってるんだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:41.65ID:u/Gd76iB0
オリジナルを付け加えないと死んじゃう病気かなんかなのか。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:23:20.57ID:POC/A/cE0
>>12
イメージぴったりだったからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:31:14.34ID:k8+zaDlJ0
アニメ版やってよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:32:23.75ID:G056+gzL0
映画版は結構良かったけどな。
貧乏臭さが良く表現されてたわ。
ドラマ版は必要かなぁ…
アニメ版ならまだ分かるがな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:34:12.11ID:2aMtwOAj0
> ドラマでは舞台を2018年に置き換え、オリジナルストーリーを交えながら物語を展開。
ダメだこりゃ…
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:41:15.42ID:xmIrWqN60
この世界の片隅に、をドラマ化擂れば良いじゃん

勿論、主演はのんで
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:44:22.30ID:u/Gd76iB0
どうせまたオリジナルストーリー部分がクソみたいな出来で
原作ファンと一見さんの両方から叩かれるんだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:57:55.77ID:Vwyas6R50
さんさん録が好きやわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:16.90ID:Vwyas6R50
>>39
もうすでにやったんやで
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:00:46.02ID:XKxmtG0Y0
>>12
麻生久美子以外のミナミ姉ちゃんイメージ出来ない

歌も良かった

これはくそドラマ決定だな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:06:06.50ID:XKxmtG0Y0
あと小池里奈演じる頭弱いけどおっとり優しい母の少女時代もすごく良かった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/15(月) 22:23:59.92ID:NHGhIPG/0
漫画がよすぎるだけにはな甚だ心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況