X



【テレビ】松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/14(日) 10:12:21.10ID:CAP_USER9
1/14(日) 10:07配信
松本人志 ガキ使“黒塗りメーク問題”に初言及

 ダウンタウンの松本人志(54)が14日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。昨年大みそかに放送された日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の“黒塗りメーク問題”に初言及した。

 「絶対に笑ってはいけない…」の番組序盤、ダウンタウンの浜田雅功(54)がアメリカンポリスに扮する際、顔に黒塗りメークを施し、映画「ビバリーヒルズ・コップ」 に出演時の俳優エディー・マーフィ(56)をモノマネした。しかし、一部ネットメディアなどが差別だと問題視。インターネット上などで議論が巻き起こった。

 松本は「いろいろ言いたいことはあるが、面倒くさいので、浜田が悪い」などと語り、笑いを誘った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-00000078-spnannex-ent
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:55.31ID:i427GYhi0
>>597
どんどんいけどんどんいけ
俺がお前の事正しいと思ってるんだからお前は正しいぞ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:58.57ID:yjtZKo7T0
>>606
ほんとに松本って何のためにワイドナショーやってるんだろうな
自分に都合の悪い内容は下らない笑いに逃げてそれで終わり
安倍ちゃんは特別ゲストで長時間出して食事までする
権力に擦り寄るために番組始めたのかねぇ?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:10:59.00ID:uoy80Xmc0
たしかにめんどうくさいもんな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:02.52ID:zLvcqDow0
そりゃ差別が有った国でやったら問題だろうけど日本で文句言われるのはな・・・
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:07.40ID:Fw5d90sD0
>>574
欧米でもいろんな考え持ってる人がいるだろう。
お前は欧米のパヨクを代表してるだけで
欧米人全体を代弁してるわけではない。
ニューヨークなどのリベラル地域では
メリークリスマスも駄目でハッピーホリデーに言い換えられてるらしいね。
アメリカのリベラルのパヨク化がカルトの域に達してるな。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:07.66ID:3betR2BN0
>>565
エディマーフィーと天皇に違いがないと思ってるのは、お前だけだよ。
浜田がキング牧師の真似をしたのなら冒涜だがエディマーフィーの真似は冒涜でも何でもない。
お前の論理は「味噌も糞も一緒」というもの。
一緒なら同じように食ってみせろや。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:16.50ID:G85JVJXl0
どんどんこれからもやればいい
付いてくるやつは付いてくるし
この問題だけじゃないけど少数派のクレーマーのことなんて気にしなくていい
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:17.14ID:9ZunkSxB0
>>611
せやな
アフリカに戻ろうとしない黒人は
黒人を差別してるんやな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:25.72ID:yjtZKo7T0
>>562
日本に黒人に対する差別意識が無い!とか本気で言ってるならもうちょっと日本社会を勉強しようよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:31.18ID:pjzz/20c0
>>615
無知なのはお前

黒人からすればエディマーフィーのほうが天皇より上だと思ってるから

天皇尊重の文化は日本だけしかない。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:40.19ID:aRQUf0ax0
何か言ったところでまた騒ぎになるし
松ちゃんといえども世界の圧力に勝てるわけない
今後は黒人のモノマネも控えたほうがいいね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:40.37ID:x5XDl8wr0
まだやってたの?
来年はエディ・マーフィーがハマタにビンタで良いよもう…
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:52.03ID:oDvDYzCO0
>>549
誰もそんな事は言ってない。
実際に海外でネタにされることは極少数ながらある。
知名度が低いから政治ネタ的な時しか出てこないけどな

でさ

向こうはやってOKでこっちはやってダメな理由ってなんだ?
 
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:54.23ID:tn76eABr0
>>3
こいつら、色んなことの主導権取ろうとしてるけどいつも失敗してるよねwww
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:54.37ID:6zDRZ3SV0
>>625
でもそれが現実だからな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:11:57.26ID:pjzz/20c0
>>626
無知なのはお前

黒人からすればエディマーフィーのほうが天皇より上だと思ってるから

天皇尊重の文化は日本だけしかない。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:02.18ID:17P7r7a00
ハフポストって何者やねんて思ったら元朝日の記者か。
問題にもなってないし日本人向けの番組で黒人どうこうじゃなく、
浜田がエディマーフィーになったのが面白いんやろ。
理解力のないやつはお笑いを見るな!
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:03.97ID:XC/+iB8k0
今日まで時間あったし頭の良いブレーンにコメント考えてもらうことも出来ただろうけど
この件は100%言い訳できないから逃げたんだろうなー
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:07.96ID:0iDL9tt30
東洋人のつり目だの白人の着け鼻だの例を出してるけど
浜田は顔を変形まではさせてないからな、唇とか鼻翼とかを誇張してない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:15.29ID:RCC6HtRX0
>>549
間違ってないんだけど、仮に海外で天皇のものまねやってても
日本人の大半は別に怒らんと思う
もう少し日本人が起こりそうな
国民から尊敬を集めているメディアスターを出した方がいい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:29.84ID:UXIPeeKk0
>>562
日本でもアフリカ系の日本人の子供とか普通にイジメにあってる
前にモデルの子かなんかが告発してたじゃん
単に今の日本じゃ黒人がガチガチのマイノリティだから件数が少なくて目立ってこないだけ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:38.94ID:9ZunkSxB0
>>630
オバマはもう忘れたの?
お爺ちゃん
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:39.40ID:yjtZKo7T0
>>625
だってアメリカを始め欧米の黒人にとっては差別なんだもん
そんなに自分たちは世界の事なんて知らない!!!と言いたいなら外国人ネタをするなよ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:43.13ID:HPiKHsBk0
>>637
そうそう
お前の理屈は俺が正しいと思ってるから正しいぞ
自身持っていけ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:45.21ID:LvqprbkY0
>>443
> 日本の文化と関係ない海外の黒人コメディアンが天皇の身体的特徴を真似て笑いを取っても言いと言う事になるぞ
>
黒人コメディアンじゃないけどこれサウスパークで堂々とやってたじゃん
で、日本では放送されなかった
それでいいんじゃないの?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:12:59.25ID:0oYRIDDF0
>>603
表現がどんどん狭くなるけど。ホクロを描くのもダメ、髪の毛を染めるのもダメ、カラコンもダメ、白毛のカツラをかぶって老人役もできない。そんな日本でいいの?
お前みたいのいると全体の幸福度が下がるんだよね。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:05.88ID:mtrmxj6q0
奴隷制度やアパルトヘイトがなかったから
日本には黒人差別なないってさすがに馬鹿すぎるだろw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:13.72ID:LPT1/wZ20
>>605
今の時代それが通じないからな
黒人にとっては暴力のようなものなんだろう

本当に難しい時代になってしまった
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:15.60ID:Fflmk5Wt0
ボックスに入って番組が用意した衣装やメイクするって冒頭の件だろ

これで浜田や松本が責任取らされる意味がわからない
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:21.69ID:6zDRZ3SV0
日本に黒人に対する差別意識が無い!


??
はい、日本ホルホル系まとめサイトの読みすぎね

そういう記事あったな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:31.19ID:dFBetkQp0
黒人とハゲ・ブス・障害者を同列に扱ってきた日本のお笑い芸人(主に松本人志、木梨憲武)
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:34.18ID:UXIPeeKk0
>>549
だから今の日本には黒人もいっぱい住んでるから配慮は必要になってくる

はい論破
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:37.65ID:w5QhUpXC0
あれが差別になるんなら、タイキックの人がいきなり日本の旅館の従業員に居ることに笑いが起きる時点(日本の旅館にタイ人なんていないよw)で差別になるだろーに

黒人の差別には敏感でアジア人軽視の差別にはなぜ誰も騒がないの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:56.24ID:3P9YFzRk0
あのダウンタウンが差別主義者だったことはショックだけど、これで引退まで追い込まれることがきまったのは一ファンとしては残念
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:02.33ID:RCC6HtRX0
>>637
言うほど尊重されてないだろ
象徴ではあるけど
天皇様万歳なんて文化でもない
さすが王シュレットみたいな感じだったら不愉快だがw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:04.29ID:oDvDYzCO0
>>595
くるんだなぁ・・・それがw
当時から少数だけどな。

アニメでも同じ。
黒人の特長(肌の色以外で唇とか髪とか)のある黒人を出したら差別だって言う層が居る。
 
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:07.52ID:yZ+A3DnB0
>>639
どう言おうが叩くヤツは揚げ足取るからこれで良いって事だよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:09.14ID:gGZnZCR30
「黒人が怒っとんねん」

ソースが欲しいわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:11.48ID:9ZunkSxB0
>>653
アフリカに帰らない黒人こそ差別主義じゃね?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:14.04ID:kIF3Ue0R0
悪意があったなら別だが、黒人差別の無い日本人にはそういう意見があるのね程度の認識でいいだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:19.39ID:17P7r7a00
アメリカ中心の思考で差別だの無知だの言われても、知ったことではない。
ここは日本、多くの日本人や在住の外国人の方まで気にせず観ているのに、騒ぎ過ぎ。
そんなに日テレを叩きたいのかと驚くわ。ガキ使は今年の年末も見ますよ〜。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:25.53ID:OKws3iOY0
日本人は別に黒人を蔑んでる訳でも嫌いな訳でもない。
だか黒人か不快と言うならやめたらいい。
たが、
嫌いな人間を嫌う事を差別と言う連中は許さない。
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:26.81ID:yjtZKo7T0
>>649
お前自分自身でどんどん拡大解釈をしていく妄想癖が付いてるようだな
もうちょっと冷静になってレスしろよ
ハゲネタからそこまで飛躍するのは俺にとったら意味不明だよ?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:28.86ID:Eecsdq7i0
浜田がいきなり黒人になってたのを笑ったんであって、黒人を笑ったわけじゃないよな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:51.72ID:DVJF4VTo0
じゃ
松崎しげるも差別か?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:14:52.81ID:pjzz/20c0
>>647
アメリカにも大勢日本人が住んでるんだから
天皇のモノマネのような日本人にとってセンチメンタルな部分は配慮して欲しいだろ

そう願うなら日本人も黒塗りに対して同じように配慮すべきだろ。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:11.50ID:UXIPeeKk0
>>653
「日本に差別はない」 ってことにしたがるんだよね
国連で日本政府もそう強弁することが多い
単に事実を認めたくないだけにしか見えない
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:14.92ID:QzO30whE0
>>62
可能性はあるけど立場が弱いとされるものを対象とするものが一般的には差別とされるからな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:19.62ID:VhFwuYzj0
まあ松本に文句言いたい連中は逃げられたと言ってるから松本は賢いな。
乞食やヤクザと喧嘩するほど馬鹿なことはないからw
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:27.51ID:cPmpkl0p0
ノッチのオバマのモノマネはアウト!
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:34.61ID:oDvDYzCO0
>>630
知名度の違いなw

そこで上とか下とか言うからおかしくなる。
そこが差別意識の根源だろ。
 
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:36.52ID:YuFEzh9f0
>>656
海外いったことのないやつが多いんじゃね?
海外のレストラン行くとまず白人が通されて黄色人種は黒人よりも通されるの遅いの普通だぞ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:40.18ID:nh6xBflN0
このネタ考えたの構成高須だろ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:15:42.81ID:yjtZKo7T0
>>667
お前はアメリカの番組で白人がたまたま肌が黄色くて芽が細くて出っ歯でテンノウヘイカバンザーイという奴に変わったのを見ても笑えるの?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:06.55ID:Qt5ArP4m0
>>610
政府はおもてなしとか思いやりの文化で世界にアピール中なのに国民はけっこう好戦的なのがうける
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:20.96ID:UXIPeeKk0
>>669
これな
お互いに一定の文化的な配慮は必要
海外の日系人とか、日本人の真似で吊り目やられたりしたら抗議したりしてるからね
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:20.98ID:LBe5sQZQ0
日本人の黒人差別すごいじゃん
黒人なんてほぼいじめられるよ
黒人差別がないっていうのは無理がある
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:21.63ID:t5AuAhzy0
基本的に真面目に答える気ゼロだよね
全部のことに対して
喋る気無いなら番組降りたらいいのに
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:27.23ID:NXEg7qY80
知的障害者や身体障害者を見て
ゲラゲラ笑う差別文化も日本には
ねーよバカ
いや昔は有ったかも
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:27.50ID:9ZunkSxB0
>>669
無理やりつなぎ合わせてるので共感できん
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:31.86ID:MCGmeg/n0
>>3
小島慶子なんて言ったの?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:32.93ID:Ky8kcNlK0
浜田差別は良かったな、この先パヨクは黒塗りに
対して全力を尽くさなくてはならない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:33.37ID:6zDRZ3SV0
今だって
H&Mのサイトに
黒人に「ジャングルで最もかっこいいサル」と記されたパーカを着させた
写真をつけて販売した件で世界で大炎上してるんだけどな
黒人もそれについて激怒してるんだが

擁護ネトウヨは無知だから知らないだろう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:34.88ID:yv8zND1G0
>>669
別にアメリカに住んでた時にそんな事思わないよw
人権団体みたいな連中以外いちいち気にしない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:46.47ID:3betR2BN0
>>637
すごい理屈だな。
黒人からすればエディマーフィーのほうが天皇より上だと思ってるから
黒人は天皇の物まねをしてもいいと。
これこそ差別意識だよな。
差別を非難するやつほど差別主義者だという証拠だな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:46.59ID:dFBetkQp0
松本人志の「黒人のイジり方」見てると、黒人を肌の色でイジるための便利な存在ぐらいにしか見てない気がする
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:56.04ID:aiFADjjf0
>>651
時代の問題じゃなくて「人権」活動家が騒いでるだけだろ
ツべのコメ(外人コメ)見ても批判してるのなんて少数、記事コメでも番組見てない人のポジショントーク的な批判しかない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:16:59.64ID:hoY7FMTc0
エンターテイメントとして見ればいいのになぜに批判する
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:13.57ID:QmDe1vbz0
黒人が偽松本になったり
ジミーが白人のマクレーン刑事になったりもしてることを合わせて取り上げればいいのに
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:15.95ID:kxg5Wlz80
ゲイ→差別
黒人→差別
アジア人→差別
白人→差別 
ハゲ→差別 
レズ→差別
デブ→差別
ヤセ→差別
まあ物真似やコスプレ、扮装は全て禁止って事だな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:25.53ID:WrYspvYv0
まー面倒臭いてのが本音だな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:30.34ID:yv8zND1G0
>>677
今時そんな店ないだろwいつの時代の話なんだよw
そんな事したらネットで拡散されて大変な事になるよw
作り話すんなよw
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:34.72ID:aUhrMoI80
黒人全体の特徴の真似じゃなくて、あくまでキャラのモノマネでしょう?
それがダメなら、コスプレもダメだし、憧れて真似するのも差別と言われてしまうの?
同じ肌の色の人しか真似できないの?
そこまでいくと、逆差別な気もするけど。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:35.05ID:9ZunkSxB0
>>686
アフリカに帰ればいいじゃん
差別されることが目的か?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:36.66ID:+rs8r3Jx0
くるくるぱーの相手はしたくない
って言ってるようなもんじゃんw
パヨクおちょくられてるじゃんw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:39.94ID:h5cf5Xjk0
>>3
糞乞食サヨクで草
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:40.83ID:yjtZKo7T0
>>696
松本の黒人への差別意識って普通の日本人が見ても「これって差別的なんじゃね?」って思うレベルだよな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:17:58.14ID:gZG/IAKJ0
>>1
説明責任ないんか。

出演するだけで、企画に絡んでないとか、
そんなわけないよな。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:13.70ID:LvqprbkY0
>>669
つまり寛容とか考えずポリコレ棒で「お互いに」殴り合えってことか
それはそれで「一方的に配慮しろ」よりは筋が通ってるな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:25.72ID:cPmpkl0p0
結局ダウンタウンを叩きたいだけ!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:28.54ID:oDvDYzCO0
>>683
は?
ならどうやって黒人キャラ出せばいいんだよ?
黒人の特長のない肌が黒いだけのキャラ出したらそれはそれで差別とか言い始めるだろそれw

単なるアンタッチャブルだなw
 
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:29.86ID:9ZunkSxB0
>>700
日本語話したりも差別ってことにしようぜ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:30.58ID:gGZnZCR30
「あれ?こいつってカツラと白塗りで良い感じにやればトランプっぽくなるんじゃないか?」→実行→爆笑←セーフ
「あれ?こいつってカツラと黒塗りで良い感じにやればオバマっぽくなるんじゃないか?」→実行→爆笑←大炎上

「何が違うの?」って思うのが差別意識が無い状態だと思うんだよなあ
差別意識を強要されてるみたいな嫌悪感がある
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/14(日) 11:18:32.39ID:pjzz/20c0
>>695
どっちが上か下かは関係ない
人間皆平等だ

エディーマーフィーの物まねは良くて
天皇の物まねだけ否定するのは無理があると言ってるんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況