X



【テレビ】1日20時間プレイ、500万円以上を「ガチャ」へ、エナジードリンクも効かない体に…ネトゲ廃人の実態(動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/13(土) 16:35:16.57ID:CAP_USER9
WHO(世界保健機関)が、病気の世界的な統一基準である「国際疫病分類」の最新版に「ゲーム障害」を盛り込むと発表した。
草案では「ゲームをする衝動が止められない」「ゲームを最優先する」「問題が起きてもゲームを続ける」などと例示、生活に支障をきたすほどゲームに熱中する状態を「ゲーム障害」とするとしている。
また、幼少期は進行が早いとし、診断に必要な症状の継続期間は「最低12カ月」としながらも、重症であれば短期間でも依存症であるとみなす方針だという。

ネットゲームに熱中するあまり、「ゲーム障害」のような生活を送ってしまう"ネトゲ廃人"が日本でも急増しているという。
内閣府のデータによると、ネットを利用する青少年の7割以上がネットゲームをプレイしており、街で話を聞くと、「丸一日、ずっと戦争ゲームとか『ウイイレ(ウイニングイレブン)』とかをプレステ4でやっていた。
20時間くらいやっていたんじゃないかっていう。飯食う間も惜しんで」
「24時間寝ずにやったことも数回ある。ハマったら止まらなくなっちゃうタイプで、1回に5万円の課金をしたこともある」など、ネトゲに依存しているという自覚がある若者も少なくないようだ。

■全部お小遣い...「ガチャ」に500万円以上を投入

「現実の世界が第2の世界で、ネットの世界が第1の世界だと考えていた。ゲームが上手くない自分は生きている価値はないと思って、お金をたくさん使った」

千葉市内の一軒家に歯科医の父親と暮らす櫻井慎太郎さん(24)がネットゲームにハマったのは中学1年生の時。
高校生になり、大学受験を控えている時期には親の目を恐れ1週間ほど家出、ネットカフェに泊まってゲームをした。

将来の夢も特になく、経済的に恵まれた環境で育った櫻井さんは、父親に促されるまま大学の歯学部に入学。
しかし去年、映像系の大学に入学しなおした。
「やりたいことを見つけたって父に相談したら、『やりたい仕事をやるのが一番だ』と」。

机には4台の台のディスプレイが並ぶ。ゲーム用、調べ物用、LINEやTwitterなどの会話用、などと使い分けている。
パソコンのスペックは2年ごとにパワーアップ。
手汗防止の特製キーボードカバー、仲間たちとフリーハンドで話すためのマイク、腰に負担がかからない椅子など、周辺機器だけで総額40万円以上かけた。
夜10時に始まる"ネトゲタイム"では、2つのゲームを同時にプレイ。

ランダムにアイテムを獲得できるゲーム内の課金システム「ガチャ」にもお金を注いだ。
「レアのモンスターやアイテムが出た時のアドレナリン出るみたいな感覚がたまらない」と、中高の6年間で200万円以上を投入、これまでに総額500万円以上を費やしたという。
しかし櫻井さんにアルバイト経験はなく、資金はすべて親からもらったお小遣いだ。

■海外から取り寄せたカフェインの錠剤を用意

5年前に母親が亡くなり、父親は多忙なため、1人で過ごすことが多い櫻井さん。
今ハマっているのは、FPS(First Person Shooting game)と呼ばれるシューティングゲームだ。
一日に20時間もプレイすることもあるといい、部屋にはインスタント食品が箱買いされている。
「食べながらゲームできるし、ゴミが出るだけなので食器を洗う必要がない」。
食事はただ空腹を満たすためのものなのだ。

そんな生活に欠かせないのが、カフェインを摂って、ゲームを捗らせるためのエナジードリンクだ。
「ゲームで忙しい時にもパッと開いて取り出せる」と、机の脇に置かれた冷蔵庫に常備している。
しかし最近では「飲みすぎてもはや効かなくなってしまったんじゃないか」と、海外から取り寄せたカフェインの錠剤を用意している。
ゲームを始めて6時間後も、全く疲れた様子を見せなかった。

実は全世界で300万人が同時にプレイするゲームで上位0.15%に入るトッププレイヤーでもある櫻井さん。
「何も残らないって言われたら正しいが、やっている時間に楽しめて時間が潰せたらそれで満足。
本当の意味での"ネトゲ廃人"は何か理解している。自分ではそこまでではないかなと思っている」。
しかし、ネトゲはやめられないそうにない。
「基本的に終わりがないのがオンラインゲームのコンセプト。仲間たちとワイワイ終わりなき旅を楽しんでいる」。

動画(https://youtu.be/eaNEimwfoxc
http://www.huffingtonpost.jp/abematimes/netoge-haijin_a_23331480/?utm_hp_ref=jp-homepage
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:52:38.00ID:IBGjOhDJ0
俺は毎日20時間広瀬すずたんと男と女のラブゲームをしたいです(^^)/
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:53:43.38ID:zQKuSPs40
ROにドハマりしてたときはこんな感じだった
髪洗う時間がもったいなくて髪剃ったり今考えると怖い
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:53:49.83ID:RPq+Xw9M0
自分も2ヵ月くらい前に課金ゲームにハマってた
朝の4時に情報が更新されるんだがその時間になると目が覚めてた
金も使うし睡眠もまともにとれなくなるしで今思うと最悪だった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:17.12ID:OG9NHHRp0
>>3
God bless you
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:21.56ID:yJFzWV6m0
MMORPGやってたから分かるけど居場所出来ちゃうと面白いんだよ オンゲはさ
ツレと狩り行くのもただダベるのも対抗戦みたいなの本気でやるのも
オフゲじゃ味わえない面白さに虜になるのは仕方ないと思う

でもソシャゲのガチャで脳汁出すのってパチとかと変わらないよね
オリンピックに向けてパチの規制ががんがんかかってきてるけど
ソシャゲの法整備ももう少し煮詰めた方がいいと思うがね・・・
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:43.22ID:OG9NHHRp0
>>413
どっちも偶像礼拝の部類で薬物と同様な現実逃避なんだよな
まぁ宗教的な概念だから気にしなければいいけど、どちらがどうという問題では無い
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:54.68ID:dgzc0gYn0
金なんかよりもっと人として大事な物は時間だよ
覚醒剤と全く同じでその時間を麻痺させる
楽しいとか嬉しいという普通の人が感じる物がゲーム以外全てつまらなくなる
ガチャも同じ
ガチャでレア当てる以外楽しいと思わないだろ?やってる奴ハマってる奴
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:11.34ID:c18dbIHm0
カナダ人から如何にアメリカ人が頭が悪いのかを聞くのが面白かったMMO
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 20:59:58.73ID:XRuxK0mW0
>>47
メダルゲーとソシャゲーって金銭的なリターン求めてないんだが
趣味の一環として金を使ってるだけ
金を増やしたいなんて思わない
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:48.28ID:KADS3UPt0
幾つかのゲームにはまったけど
さすがにここまで夢中になれないな
しかしどのゲームでもすごいランカーがいたけどこういう人たちだったんだろうな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:01:50.69ID:E3HMZyem0
廃課金と廃人は別もん
廃人になれる時間があるのは廃課金出来る奴も多いけど
こいつはただの廃課金
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:48.58ID:8sxUnAgb0
もうガチャは国で取り締まって欲しい
単にかわいい絵だしてステータスいじってるだけの後に残らないゲームしかないし
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:06:47.37ID:oGN4Ritq0
「やめられない」より「飽きない」に異常性を感じる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:19.32ID:AnbZuJ+00
ゲームもプロとして食えるレベルならそれもありだろうが、趣味止まりでここまでハマるヤツはただのアホ
時間の無駄以外なんでもねえよ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:31.88ID:AnbZuJ+00
ゲームもプロとして食えるレベルならそれもありだろうが、趣味止まりでここまでハマるヤツはただのアホ
時間の無駄以外なんでもねえよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:39.58ID:JN82c9Nd0
この子のやってるFPSってPUBGかね?
俺もネトゲ(MMORPG)やってるけど月額分しか払ったことないわw
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:57.81ID:NHU51e8J0
>WHO(世界保健機関)が、病気の世界的な統一基準である「国際疫病分類」の最新版に「ゲーム障害」を盛り込むと発表した

2、3年後くらいに仰天ニュースに取り上げられてそう
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:12:38.21ID:Pi3K44sl0
実家では平然と課金してたけど、一人暮らしになって自炊し始めてから虚しくなってやめたな
スーパー行って野菜の価格とか知った後、ガチャ一回回そうと思った瞬間に
ガチャ一回であの料理作れるなとか思い返して萎えちゃった
課金の何がよくないかって、金の価値がすごい勢いで低くなることだと思う
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:00.10ID:0qASQXVP0
2ちゃん依存も金はかかってないだけで似たようなもんだろ
逸失利益の面から見ればまた違うけど
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:46.86ID:6nLdmGdZ0
レアMOBとかガチャででるのってあまりないような気がするが
ペット類なのかね
それか召喚アイテムなんかね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:11.02ID:u1RVIp0j0
ネトゲでハマったのはPS3のデモンズソウルぐらいだな
PCでゲームはやらん
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:18:55.39ID:5YGkOddn0
>>110
時間がありなおかつ旦那の金が使えるという事でネトゲで最強になりやすい職の一つ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:01.44ID:e4YGtcL30
歯学部とか勝ち組かよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:19:41.35ID:o8hi/LkF0
ポケ森はいいな
競う相手もランクも上位エリアもないから課金しなくてすむ
つか、あれで課金する奴がいるのが不思議だな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:27:29.16ID:6nLdmGdZ0
>>432
30年前位からネトゲMMOやってるが
コンシューマーのFF11,信オンでたあたりから主婦は増えたわ
主婦はコツコツ派が多いから最強ってより満遍なくキャラや職育ててるの多い
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:02.79ID:x6HDwGzI0
>>437
妹が夫婦でやってるから
二人で月10万弱くらい使ってると聞いてる
俺も月8000円くらい 今は離れたけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:40:03.20ID:ugFPNwBa0
>>336
華丸乙
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:41:08.49ID:1/vxb0I+0
仕事をリタイヤしたら、ネトゲ三昧とかやってみたい気もするw
そんな頃には、根気も視力も追いつかない気がするけどw?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:42:27.72ID:Az87wUFG0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:17.75ID:JmPZBHE/0
金持ちや稼ぎのいい人なら趣味の範囲内でないか
趣味に打ち込めるの羨ましいような
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:18.49ID:KhD9jLX60
300万人の0.15%だと4500位くらいか
すごいことはすごいけどプロとしてやってける程じゃないな
親が死んだらどうすんだろ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:33.00ID:eRiYZs8W0
月20万くらいぶっこんでる奴等が3年くらい上位を締めるゲームやってるわ。恐ろしい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:46:07.79ID:AGl7JH0v0
某ブラウザゲーに軽自動車買える位課金した経験あるけど、つぎ込んだ所で延々いたちごっこなのに冷めて止めたなあ。ホントアホの極みだった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:15.88ID:Z3hM/H320
俺も昔ダービーオーナーズクラブに
百数十万使ったから非難できん
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:54.86ID:SYmAEhMX0
リネージュってオンラインゲームやってたけど、
この世界、主婦とニートには勝てないって悟って
それ以後この手のゲームに手を出してないな・・・
同じクラン(チーム)のフレがよくゲームをやると馬鹿になるんじゃない、
馬鹿がゲームに嵌るだけってよく言い訳してたの思い出したわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 21:59:25.10ID:Id1LzJlC0
ゲーム開発者だが、そこまでしてゲームってやりたいものか?
他に楽しいこといっぱいあるぞ?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:15:26.48ID:/sBAFAWY0
>>25
スマホの中で飼ってる猫にご飯あげてる、合計は正味5分もかからん。ごちゃんねるとかいうスマホゲームはやめられんな。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:23.20ID:58R2JeGh0
現実よりも電脳世界の方が魅力的なのだろう
だから中毒者にとってゲームの中で生きることは趣味であり仕事であり人生そのものなのさ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:16:58.14ID:LGUtuv8E0
自分もMHFで2008年から1人暮らしでネトゲ廃人2年ぐらいやったわ・・・

まず外出しなくなる
風呂もまともに入らなくなる
ハミガキもしない
昼夜逆転とか以前の問題で今が昼なのか夜なのか意識しなくなる
眠たい時に寝て起きる
座りっぱなしの時間が多いからか
久々にシャワー浴びた時自分の足が自分の足じゃないみたいだった
義足というか他人の足というか大きなプラモデルを洗ってる感覚だった
あと他人と会話する事が無くなるので珍しく外出した時に管理人さんだったり店員だったり軽い会話でも言葉が中々出て来ない
どう発音するんだったかを忘れているような感覚だったな・・・

1人暮らしはガチでやばい
ゲームのし過ぎで死ぬ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:22:45.12ID:u8IzeAmK0
>>452
定職に就いてたら、そんな自堕落で分別の無いバカは居ないのでどうでもいい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:05.44ID:ah0rcoV40
25歳過ぎた辺りからゲームを長時間できなくなったな
ま、飽きたんだろな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:13.57ID:wAodNB+g0
また朝鮮人か
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:15.38ID:4mAorUDV0
>>1
ファミコン芸人のフジタに近い環境かな。

親父が金持ってる。
そして仕事と女で忙しい。
だから息子に金だけ渡して好きにさせてる。

っていう。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:31:36.03ID:coWhzgJN0
ダビスタ72時間ぶっ通しでやったのが最高だな
ゆで卵と水しか摂らなかった
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:04.00ID:IWLX98Hy0
>>52
そのエネルギーは残念ながらそれにしか向かない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:41:21.88ID:jQq2K/wo0
こいつは恵まれすぎてるからふとした拍子で真人間になるような気がする
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:14.79ID:T3jIB+K30
プロゲーマーになれればいいけど、
ガチャあるゲームでプロゲーマーなんていないわな。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:33.89ID:JyAJvqX10
女神転生IMAGINEで生活費・所持金の全てを次ぎ込んで
千回ガチャ回しても目当てのコスが出ず当たり無しと提訴
でも棄却されて抗議の為に自分の顔面を焼いた人も居るんですよ!

悔しいから顔面焼くって頭おかしいよなあw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:46.05ID:PuTmp2S40
スマホゲー1年位やってるけど課金400円だわ
途中やめが多くて、戦力トップを2〜3ヶ月キープ中
戦隊レベルは7位、クリアダンジョン数2位

戦隊レベルはどうでもいいけど1ヶ月ほど前にダンジョン数で抜かれたのが悔しい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:49:32.78ID:1/vxb0I+0
>>464
ろくすぽ働くこともなく30過ぎまで引き篭もってたら、もうリカバリーは無理だけどな
リミットは近い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:51:36.75ID:42Z2NFje0
でもさ結婚してても不倫や酒やギャンブルにハマって大金遣い込んで
家族全体に迷惑かけたりするのと、どっちがマシなんだろう?
個人で完結してる分には別にいいんじゃないかって思えてきた
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:55:55.61ID:JmPZBHE/0
総額500万っていうと凄いけども10年以上でだからな
車趣味や飲み食い趣味、アイドルに嵌まったりとか考えたらそこまで凄くもないわな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 22:58:53.81ID:R+VF2VLK0
FF11にはハマったなw定額制でよかったわ 今はネトゲは一切やらないから
ネトゲ廃人も普通に飽きがくると思うけどな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:03:10.85ID:vhki25Cz0
>>265
コーヒー飲み過ぎでそれかも
朝イチコーヒー飲まないと動けない
副腎てどうすれば回復するの?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:15.54ID:/NQsvcql0
昔のゲームならクリアという明確なゴールがあったけど
終わりがないオンラインゲームをやるモチベーションって何なの?
アイテムをゲットしてレベルを上げて、で?っていう。
他人と協力して敵を倒すのはわかるけど、それもゴールがあってのことだろ?
わからん。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:09:38.38ID:af7iGy2R0
>>17
中国人はチートしようとプログラム改ざんやら実質スキル磨きをするが、日本はただ阿呆に課金だけする
そら、中国と差が開く一方だな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:10:14.24ID:0jqU2ke10
>>475
若いうちのネトゲ廃人は金額より時間の浪費が問題のような気がする
要は引きこもりなわけだし
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:11:48.83ID:4U6EMCVQ0
金もってていいなあという感想しかない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:12:05.41ID:af7iGy2R0
>>47
トータル負けるから負債額で言えばパチンコの方が割りが悪すぎる
あと負けが込んでストレスが溜まる
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:07.28ID:Az87wUFG0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:14:07.36ID:z6MtMnLI0
>>479
副腎回復はストレス解消
コーヒーやめるべきだな
自力で止められないならば病院へ

エナジードリンク毎日飲んでる奴もやめとけ
あれはエネルギーにならない
残ってる体のエネルギー振り絞って
感覚麻痺させてるだけ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:17:32.73ID:af7iGy2R0
>>357
横レスだが、自宅で仕事する際、便利だわ
社内でAmazon経由で購入してる奴もいる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:33.63ID:af7iGy2R0
>>21
それなっちとか言う奴か?
アレも親の小遣いなんかな?
配信だけであんなカネ入んないだろうに
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:20:11.49ID:urxgz11G0
ソシャゲの世界で不思議なのは、たくさん課金してるやつが何故か偉そうで、課金の少ないやつを見下してることだな
昔は残業時間を何故か誇るやつが多かったけど、それと同じ心理なのかね
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:22:08.58ID:3UW8zD0e0
>>480
お前友達いないの?w
普通に友達と遊ぶのにゴール決めるの?w
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:27:44.57ID:rO42NPpY0
パズドラって廃課金要素あったっけか
パチ屋で右手パチンコ左手パズドラってやつよう見る
それも女が多い 共通点ありまくるんだろうなスマホゲとパチンコ

パチンコ屋出入りしてる俺が言うと全く説得力無いけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:55.30ID:OyPKNXM/0
今月末頃に発売されるPS4版のモンスターハンターワールドを買おうか買わないか迷ってる俺には理解できない世界だな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:38.65ID:mt30rlOs0
親が金持ちだと人生イージーモードで羨ましい
好きな事だけやって生きていく人生味わってみたかった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:34:38.08ID:TEBk3K8C0
これで数年後eスポーツ競技者として大成して「あの頃好きなようにやらせてくれた父に感謝します」とでも
表彰台で言ってくれれば美談にもなるんだけどなぁ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:02.54ID:BL93di+00
サミー777やってたけどやめたら特に困ることもない
まああれは廃人になる要素0だけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:08.73ID:642xQUyo0
こんなんでゲーム内で強くなっても笑われるだけじゃん
自己満足なんだろうけど周りからは恥ずかしい目で見られてる
なんかかわいそうですね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:35.70ID:rjHoEmj80
>>17>>114>>481
ねーよw こんなトコまで日本に対抗したがるとかww 相当だなあオマエラの嫉妬や劣等感てww
現実がクソすぎて罪人も増えるて日本から引き離される一方なのはオマエラ自身の方じゃん、奴隷生物シナ人朝鮮人どもよww
所詮どんなにガンバったところで、オマエラが惨めな植民地の奴隷生物である現実は変えられんもんなあ
惨めだよな、オマエラの何やっても報われない負け組人生w
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:42:03.90ID:ImTiMEX20
金なんぞやる気と健康な体があればなんとでもなる
しかしその時間は2度と戻らん
廃課金なんかより一日中ゲームやってる時間で何ができるか想像しろよ若い奴。運極作るのにマルチでブン回す行為は完全なネットゲーだぞ
元廃人より
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:44:01.39ID:1z0nI59K0
ガチャ中毒はゲーム中毒じゃねぇだろww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:55.69ID:dziqr+Qq0
ゲーム云々よりも働かない自堕落なニートになったら人生終了、生きる価値無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況