X



【漫画家】さいとう・たかを、自身の名冠した賞の授賞式で「分業制作がマンガの本流になる」[18/01/12]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★2018/01/12(金) 23:17:57.94ID:CAP_USER9
さいとう・たかを、自身の名冠した賞の授賞式で「分業制作がマンガの本流になる」
2018年1月12日 21:46 46 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/265014

フォトセッションの様子。左からビッグコミックオリジナルの平井副編集長、リチャード・ウー、さいとう・たかを、芳崎せいむ、担当編集の中山氏。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0112/photo_a_fixw_730_hq.jpg

「アブラカダブラ 〜猟奇犯罪特捜室〜」1巻
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0112/abracadabra01_new_fixw_640_hq.jpg

さいとう・たかを
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0112/photo_d_fixw_640_hq.jpg

第1回さいとう・たかを賞の授賞式が、本日1月12日に東京・銀座の三笠会館本店 高千穂にて行われた。

一般財団法人さいとう・たかを劇画文化財団が創設したさいとう・たかを賞は、シナリオと作画の分業により制作され、成人男女を主な読者対象する優れた作品を顕彰するマンガ賞。審査員にはさいとうのほか、池上遼一、やまさき十三、小学館の相賀昌宏社長、作家の佐藤優が名を連ねる。栄えある第1回の受賞作品には、リチャード・ウー原作による芳崎せいむ「アブラカダブラ 〜猟奇犯罪特捜室〜」が選ばれた。同作は謎多き連続猟奇殺人事件を、若き刑事・鐘巻と伝説の名刑事・油小路のタッグが追うサスペンス作品だ。

壇上には受賞したリチャード・ウーと芳崎、同作を掲載するビッグコミックオリジナルの担当編集・中山久美子氏、平井真美副編集長が登壇。さいとう・たかをの手から正賞の「ゴルゴ13像」および賞状、賞金50万円が贈呈された。

まずはやまさきが、選考委員を代表して講評を述べる。やまさきは「最終候補に残った3作品すべてが甲乙つけがたい出来だった」としつつ、受賞作を「最新の科学・脳科学の知識を十分に吸収したうえで展開される緻密なストーリーと、思い切った俯瞰構図を取り入れるなど、斬新な作画とシナリオが融合し、完成度の高い作品を生み出している。作品・質・素材、そのどれもが新しい時代のマンガを期待させるものだった」と評した。

続いて登壇したさいとうは、「まず言っておかなきゃいけないのは、えーと……名前なんだっけ? なんとかウー。私はね、これが彼のことなんだって知らなかったんですよ」と断りを入れる。“リチャード・ウー”は長崎尚志のペンネームのひとつで、長崎はかつて編集者として「ゴルゴ13」の担当を務めたこともあるという経歴の持ち主。さいとうは「読んだ作品の中では、これが一番面白くなるんじゃないかと思ったんだけど、後で(リチャード・ウーの正体が長崎だと)聞いてびっくり」と驚きを隠さず、「ましてや小学館の作品だし、どうしてもひいきしたみたいに見えちゃうでしょ。だから後で『違うのにしときゃよかった』とも考えたんだけど、本当にこれが素晴らしい作品だと思っています。おめでとう」と賛辞を贈った。

挨拶に立ったリチャード・ウーは、「さいとう先生は私にとって、青年誌の師匠と呼べる存在。『ゴルゴ13』の担当をさせていただいた頃はまだ新米でしたが、先生は私の年齢やキャリアなど関係なく、同格のパートナーとして遇してくださり、それが非常にうれしかったことを覚えています」と当時を回想。「さいとう・たかを塾の出来の悪い塾生が、卒業証書をもらったような気持ちです」と喜びを語った。

リチャード・ウーとのタッグを組むのが、別名義も含めると『アブラカダブラ』で4作目となる芳崎は、彼の脚本について「映画『アマデウス』でたとえると、サリエリにとってのモーツァルトのようなもの。私がやりたいと思っていても形にできないものを、長崎さんが形にしてくださる」と述べ、「私自身、毎回『このお話、好きだな』という思いで描かせていただいています」とコメント。またさいとうが映画について語るインタビューを読んだことがあると言い、「そこに並んでいる映画のタイトルを観て、こういう作品が好きならきっと『アブラカダブラ』も気に入っていただけるだろうと感じていたんです。賞をいただけたことは、その思いが先生に伝わったようでうれしいです」と話した。

>>2以降に続きます。
0446名無しさん@恐縮です2018/01/13(土) 22:54:57.27ID:C+Le+sPO0
>>433
自分と同世代の絵の才能、ストーリーの才能がある人たちが
絵がいまいち、ストーリーがもうひとつってそれぞれの理由で沢山消えていった
この世界はずっと宝石(絵とストーリーの才能がある人)を探そうとするがそれでは駄目
だから分業制にすべきってずっと言ってる
0447名無しさん@恐縮です2018/01/13(土) 23:03:08.47ID:hbc6pIKD0
今のライトノベルのコミカライズは分業制だけどはっきり言って漫画家は使い捨てじゃね
0448名無しさん@恐縮です2018/01/13(土) 23:15:02.37ID:2RHEchLd0
分業は分業で、絵自体は綺麗だったりするんだけどコマの運びが下手糞だなって思う人いるよね
まあしょうがないんだろうけど、漫画って総合芸術だから。
見せ方が下手な人が絵やってたりすると、なんか違うんだよな…
面白い話なんだけどなんかこう勿体無いというか、もうちょい下手でも
コマの運び方とか見せ方がもうちょっと上手い人がやってたらな…とか思う時ある
0449名無しさん@恐縮です2018/01/13(土) 23:23:49.08ID:OjcjzerE0
>>446
寝ない自慢してた大物漫画家達は早死にしたしな
0453名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 00:03:58.32ID:jQw0JNVx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0454名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 02:02:14.20ID:9OGyWfH+0
>>395
あの絵で月たった44Pで5人ってw
デジタルにでもして合理化すれば2人で十分だろ
0456名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 04:32:29.13ID:M2NHWmCb0
>>397
校正なんて言っても漫画誌では間違えたまま掲載されてるものが結構あるよ
「貸りる」とか何度か見たことある
単行本化される段階では修正されるのかもしれないけどさ
0457名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 04:42:52.20ID:jQw0JNVx0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0458名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 04:54:49.69ID:BG45Hwrw0
良作だった頃のマスターキートンの原作者
勝鹿北星さんもゴルゴのスタッフだったんだよな
0459名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 08:07:40.42ID:v9o3Q0Yf0
>>447
歌でも作詞作曲できるやつが偉く、歌うだけのやつはすげ替えられたら終わりだもん
突き抜けた才能の持ち主以外は淘汰される
0460名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 08:27:14.80ID:P4wrESNO0
>>448
音がないのに総合っていたらダメだと思います
0463名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 08:56:11.97ID:jTtCEomD0
>>448
デスノートみたいに駒を割ったネームまで作って、
作画の人に渡せばいいと思うんだよね。
デスノートは原作者がネームを作ってるけど、
ネーム専属の人がいてもいいわけだし。
0464名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 08:57:52.52ID:jTtCEomD0
ネーム専属>コマ割り専属
でした。
0465名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 10:02:11.67ID:wunYDbX70
柳沢きみおのように、分業制を止めたら、作画が一気に雑になっても悲しいけどな。
0466名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 10:19:44.86ID:6+N9WzB90
ゴ13じゃ分業どころか一話丸ごとアシに丸投げしてたことが多々あったよな
作品に対するプライドもない糞な漫画家ということは覚えてる
0468名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 10:28:27.36ID:lfhlbjJ00
黄金の犬のラストで犬に自殺命じるのが納得いかんわ
落石から命助けてもらってるのに、あれが人間なら手厚く恩返ししてるだろ?
0469名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 10:35:31.64ID:TXE2SmP60
漫画なんて斜陽だし分業制は流行らないんじゃないかな??
昔は漫画バブルで食わせられたかもしれないけどさ。
0471名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 10:54:20.00ID:Y4gVPcyh0
>>466
さいとうたかをは構成、ネームなどに口出してるから丸投げかどうかあんたにわからんだろ
赤塚不二夫のバカボンとかは絵は全部アシスタントが描いてるんだぞ
赤塚不二夫はアイデア会議をして、それをまとめて、ネームを切る
ネームはアタリを入れるだけだからな
それでも出来上がった作品は赤塚不二夫作品だろ
さいとうは月産600枚とか描いてたから絵は丸投げもあるでしょう
ちなみに石ノ森のキカイダーも作画も内容も丸投げだぞ
0472名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:20:45.25ID:JG/86s5FO
>>471
えーーー!!!
キカイダー、石ノ森先生の血が一滴も入って無かったの???
ガキの頃はすげえーー、大人になってからはこんな練り込まれた作品は無いよって思ってたのに(´;ω;`)
0473名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:33:03.87ID:Y4gVPcyh0
もちろんこんな話とかは指示されたけど後はコマ割りから何から丸投げ
絵柄が子供っぽいやん
0475名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:34:02.21ID:jQw0JNVx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0476名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:36:11.02ID:M+7WCIK60
長崎の風呂敷の広げっぷりじゃいいがたたみ方が全然駄目じゃん
毎回単行本買って最後に後悔する
0477名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:38:48.48ID:H/2nECfT0
コナンもアニメみたいに脚本の外部発注していればねぇ・・・・
むしろアニメよりギャラは払えそうだから良質な作品が上がるかもよ
0478名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:43:57.83ID:jQw0JNVx0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0479名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 11:56:43.89ID:7Vltnq5y0
>>471
キカイダーはネームと下書きまではやってる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%80%A0%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%82%AD%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

しかし同時期の萬画版仮面ライダーより出来が良かったのは事実
伏線張らずに思いつきでショッカーの黒幕は日本政府みたいな描写しちゃうのは
手癖みたいなもんだけど
0480名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 12:01:48.35ID:6OV5RnwP0
アシスタントが最近インタビューで好き勝手にやらせてくれたと答えてたけど
0481名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 12:11:28.62ID:JG/86s5FO
>>473
>>479-480
さんくす。
石ノ森先生の血は少しは流れていたけど、先生にとって大して思い入れのない仕事だったのかな……
ストーリーも作画も天才的だと、俺は今でも思うんだけどね。
0482名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 12:28:42.10ID:6OV5RnwP0
石ノ森が少年誌で力を入れてたのはリュウの道までじゃないかな
0483名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 12:29:16.03ID:8PbxqMMJ0
こち亀で目玉だけを描く大先生というギャグがあったけど
それが現実に成りうるわけだな
0484名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 13:00:46.20ID:6OV5RnwP0
自分で描いてない漫画家は結構いる
白土三平、本宮ひろ志、水木しげるの晩年
本宮ひろ志は描くとアシスタントが止めるそうだ
0485名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 13:40:03.05ID:XRVEIt/10
さいとうはまだ描いている方
秋元、本宮クラスはペンすら持ってない
0487名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 18:00:22.68ID:0F8BE8xh0
>>484
白土三平は日本で最初にプロダクション制を始めた漫画家と言われているし、
作画を実弟や小島剛夕らと分業していたのは公表してたんじゃなかったか
0488名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 20:09:03.40ID:GD3699mB0
>>484
永井豪は止めてやった方がいいんじゃないかと思う
今のデビルマンサーガとか見ると人間の口の位置が変な位置に描かれてるし
0489名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 20:33:21.52ID:gtlUI7U+0
浦沢の番組で、さいとうたかを本人がゴルゴ描いててビビった
0490名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 20:45:37.78ID:A/HESY100
>>483
それって本宮ひろ志の事らしいけどw
こち亀後期は秋本治ご本人がそうなってたみたいだなww
0491名無しさん@恐縮です2018/01/14(日) 21:33:25.64ID:pl+o9mGY0
>>488
永井豪は昔からちょっとデッサンがくずれたタイプの絵だったけど
そこが魅力のうちでもあった
ガチガチにデッサンにこだわった絵って色気がないんだよね
そうはいっても最近の永井豪の絵はちょっと崩れすぎだとは思うけど
0492名無しさん@恐縮です2018/01/15(月) 16:57:58.74ID:tcs1SLar0
こち亀末期は
毎週ペンのタッチが違うというのに
ファンすら気にしてなかったからな

ホビー班とか人情班とかアシスタントが別れてるのは
明らかだったしな
0493名無しさん@恐縮です2018/01/15(月) 20:09:15.74ID:Oc4NzHce0
>>491
永井豪本人は描いてないと思うぞ
輪郭線の荒れた若かった頃のタッチまんま描けるアシスタントつうかスタッフがいるみたいだな
0494名無しさん@恐縮です2018/01/15(月) 20:57:02.73ID:Xky1C3cn0
いやあのデッサン狂いは永井豪のもの
テレビで紙の裏から透かしてデッサン狂いをチェックしてるのに驚いた
チェックしても狂ってるのに気がつかないのか永井豪は
0495名無しさん@恐縮です2018/01/15(月) 22:18:36.78ID:h6AaApWT0
>>493
>>494
最近のエッセイのカットなんかはさすがにご本人のものだと思うんだけど
デッサンもさることながら線がヘロヘロだよね
昔からダイナミックプロの石川賢や桜多吾作のほうが安定感はあった
でも永井豪本人の(と思われる)絵のほうが目の描きかたに品があって好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況