X



【テレビ】タイキックや黒塗りで物議醸す「ガキ使」 マイノリティーを見た目や行動でいじる芸はオワコンに ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:01.70ID:CAP_USER9
今日は「笑ってはいけない」の話。
年明けから物議を醸しているけれど、人権とか差別とか、そういう話は置いておいて、あれを観て感じた、今の時代に「笑える」と「笑えない」の基準が変わりつつあるんじゃないかという話。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! @gakitsukatter
【ガキ使速報】浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。
https://twitter.com/gakitsukatter/status/947401162721968129

年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズは、今年は『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』。
僕はいつも紅白歌合戦を観ているのでリアルタイムで観てはいないのだけど、後日放映された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で総集編をちょっと観た。

正直言うと、少しも笑えなかった。前から嫌いだったというわけじゃない。
10年前くらいはずいぶん好きで観てた記憶がある。
「笑ってはいけない警察24時!」とか「笑ってはいけない病院24時!」とか。
「板尾の嫁」みたいな名物キャラクターにゲラゲラ笑ってた。

でも、久しぶりに見たら、なんか、いい大人がケツを叩かれたり蹴られたりしているのを見て「あれ? なんでこの絵を見て笑えてたんだろう?」と思ってしまった。
昭和のお笑いを見てるような気持ち。
あれだ。
『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』を再放送で観たときの感覚と近いかもしれない。

あれも子供のころは大好きだった。でも久々に観た番組は「あれ? なんでこれ面白かったんだっけ?」だった。
「リアクション芸」という言葉があるのはわかる。芸人たちが身体を張っているのもおもしろい。
でも、罰ゲームと称して人がひどい目にあっている様子そのものに冷めるというか、それを見世物として提供している制作側の視線を感じて笑えなくなった。
多くの人が指摘していることだけど、やっぱりこれ、いじめの構造だよね。

時代が変わったのだろうか。僕の感覚が加齢で変わったのだろうか。後者の可能性もある。
『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』は、視聴率的には17.3%ということでかなりの好成績だったらしいし。

でも、やっぱり時代が変わったのも大きいと思う。
何が笑えるか、何がおもしろいか。その基準が変わってきたのだと思う。

僕としては、今の時代の文脈に即して言えば、ブラックフェイスはもはや人種差別的表現にあたると思う。
ベッキーにキックをしたのも、やっぱりいじめの構造だと思う。
ただ、僕は別に番組を糾弾したいわけじゃない。
じゃあココリコ田中が蹴られるのはいいのか、とかそういうことじゃない。

「海外に比べて日本は?」という話にしてしまうのも一面的だと思う。
たとえばオーストラリア出身のお笑い芸人、チャド・マレーンが「笑ってはいけない」シリーズが海外で大人気になっているという話を書いていたりもする。

■海外に問題が広がった「ブラックフェイス」

『笑ってはいけない』では、番組内でダウンタウンの浜田雅功がエディー・マーフィに扮して肌を黒くメイクしたことが物議を醸している。
僕が考えているのは「笑えるかどうか」ということ。笑えるってなんだろう。おもしろいってなんだろう。

■誰かを「いじる」ことはもう笑えない

少し前、アメリカ在住の作家/コラムニスト、渡辺由佳里さんが「なぜ『童貞』を笑いのネタにしてはいけないのか?」ということを書いていた。
ブロガー/作家のはあちゅうさんが「#MeToo」ムーブメントの広がりと共に過去に岸勇希さんから受けたセクハラとパワハラを告発したことに関して、その一方、自身は「童貞いじり」のツイートやコラムを書いていたことへの考察。
すごく参考になる意見だった。以下、引用。

“多くの「セクハラ」は認識不足から起こる。
 やっているほうは、「なぜやってはいけないのか?」を理解していないから、非常に無邪気なのだ。
 ゆえに、「ささやかな冗談なのに、それがわからないのはつまんない奴だな」という反応や、擁護が起こる。
 だから、何度も無邪気なセクハラが繰り返される。
 やっているほうは無邪気でも、そのためにイヤな思いをする者にとっては、もしかすると一生の心の傷になるかもしれないのだ。”

http://blogos.com/article/269983/

★1:2018/01/10(水) 15:19:23.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515565163/
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:36:10.43ID:dakBE7c70
ベッキーのタイキック
見てなかったから動画見たけど
女ボクサーだったし
あれでもまだぬるく感じたな
男ボクサーにおもっいっきり蹴らせろよw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:38:20.28ID:pS45R3tn0
芸人に対する営業妨害だろw
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:38:56.79ID:n2ptVIlv0
自虐笑いもアウトになるやん
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:38:57.82ID:/qRpwB8/0
さすがに表現の自由を主張しましょう

いろんなとこに主観やワガママが入り過ぎ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:21.21ID:q8uiqKYk0
>>716
アメ人は「バカが勝手においしいと思って自分を痛めつける」ネタには寛容だが、他人を
痛めつけて笑いを取るネタは暴力的だと受け付けないよ。
逆に松本がジャッカスについて「人に強要されるという振りもなしに、何の必然性もなく
自分で痛い目に会っても笑えん」とコメントしてた。
これは国民性というより、単に松本とジョニー・ノックスビルとで笑いのツボが正反対な
だけなんだろうけどw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:42:38.75ID:SgYP1TSZ0
>>723
差別感情のある、もしくはあった人間が顔に黒塗りをするのは良くないと思うのだが、そういった歴史が無い文化圏の人間がやるのは問題ないと思うんだがな。

むしろ差別感情が無いから出来る&受け入れられるんだ!と誇って良いと思う。

志村けんのバカ殿が黒塗りだったらどうなんだろうな?
黒人の真似じゃないからいいのか?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:47:13.63ID:me8BiCS50
>>52
日テレ「いじめって面白いんだよね!」
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:48:36.90ID:me8BiCS50
>>712
「お前もいじって欲しいんだろ?なあ?」
これがいじめでなくてなんだよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:51:42.85ID:DFknu4pc0
腫れ物は無視するのが一番
マイノリティーはその存在さえないものにすれば安泰ですよね
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:51:59.19ID:/OSl54mb0
なんにせよ日本は日本人だけのものだからね
アフリカ人やら朝鮮人は日本に永住しないでくれよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:55:55.19ID:pi/LCluX0
金髪もカラコンもあかんな。
高い鼻もアウト。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:57:18.40ID:IAdyePlP0
まあ「黒人」という呼び方は日本人が「黄人」と呼ばれているのと一緒だからやめた方がいい
(アメリカ系)アフリカ人に面と向かって「イエロー」とか言われたら嫌だろ?
差別問題ってこういうこと
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 08:58:30.35ID:P/BLGhwp0
>>718
黒人が笑ってるからこの議論自体が机上の空論だよね
あとは好み嗜好で騒いでるだけ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:00:49.10ID:5sfoTCTR0
>>713
イタリアもドイツもスコットランドも国だろw
それに、そう言う事言ってんじゃねえんだよ。
例えば映画やドラマで強盗が立て籠もっていたとする。
そういう時、警察無線とかで白人3名、アフリカ系1名ですと連絡が入ったりする訳だ。
イタリアン1名、ジャーマニー1名、アイリッシュ1名、アフリカ系1名なんて言わない。
まあ、イタリア人は白人と言うよりも中東の人に見た目が近いからイタリア系と言われることが多いし
メキシコ人も黒人との混血が進んで純粋な白人の見た目の人が少ないからメキシコ系と言われる事が多いけどな。
要するに、純粋な白人の見た目じゃない奴は〇〇系アメリカ人って呼ばれるんだよ。
〇〇系って呼ばないと差別主義者のレッテル貼られるんだよw
そもそもアメリカなんてイギリスからの移民が作った国だからイギリス系アメリカ人のはず。
だが彼等はただのアメリカ人と呼ばれ純粋な白人の見た目じゃない奴は〇〇系と呼ばれる。
しかもそう呼ばれないと差別だと叫ぶんだよw
馬鹿だろ?w
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:04:31.22ID:CbT8FOTT0
>>685
ネトウヨが左翼の陰謀とかキチガイみたいな妄想言って粘着してるからw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:05:55.69ID:MFtzaLwD0
でもキッズ達に暴力とイジメの免罪符を提供できたことは、天才お笑い芸人ならではの絶妙なさじ加減のなせるワザだろうね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:06:28.34ID:+vzmFC2W0
じゃあ

朝日 TBS NHK でやり続けてる偏った偏見報道は?どうすんの?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:06:48.16ID:/OSl54mb0
移民等のウイルス=民族や文化の破壊者が マイノリティーを装ってよその国をファックする風潮がファックだよね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:08:19.63ID:bY3ePnjH0
日頃ヘイトスピーチばかりのウヨ松たちが何故か今度ばかりはダウンタウンを擁護
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:08:47.64ID:IAdyePlP0
アメリカンポリス
ビバリーヒルズコップ
エディマーフィー

アメリカ文化パクって開き直りはガキ使の方
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:47.69ID:bTZzP2X10
>>1
駒崎しゃしゃり出てくんなよウゼー
しかもタメ口文体が更にウゼー
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:19:20.51ID:P/BLGhwp0
松っちゃんとかダウンタウンの番組は話題性があって人気があるから
セカチュウとかタイタニックみたいなのが好きな連中が訳もわからず集まってくるんだろうな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:19:42.72ID:waSCkrg/0
いじりなくして成立する笑いってどんなの?
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:23.71ID:U3XJrK0A0
お笑いが面白くなくなったのではなくて
面白くないやつらに笑いのカテゴリーをどんどん殺されて
面白くなくさせてしまった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:21:46.30ID:2YJuRPmb0
>>2
このブログ書いた人、何で新しいお笑いとか言って渡辺直美、ブルゾン、ゆりあんをあげてるんだ?
渡辺直美とゆりあんが太っていて、ブルゾンはブスだと?
カッコいいこと書いてても、人と違うものを笑う性根がにじみ出てるよw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:24:00.03ID:Rw7EsvkYO
ダウンタウンはいじめの延長の笑いだからな
人の頭なぐって

いじめが問題になって そういう笑いに対しても素直に笑っていいのか視聴者も戸惑ってるんだよね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:26:10.88ID:0B5O2y2s0
私は保守だが松本は男尊女卑なんで嫌いなんだよな
松本って儒教の影響か思想が韓国人っぽいよね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:31:33.68ID:5sfoTCTR0
>>751
ならお前はスーツ着るな。
ネクタイ締めるな。
靴履くな。
ジーンズ履くな。
ちょんまげに着物に草履で生きていけ。

アメリカ人のモデルが着物着て写真撮ったら文化盗用だ、人種差別だと騒ぐ。
だが日本人がスーツにネクタイだと叩かれない。
この差はなんだ?
日本人が黒塗りしてエディマーフィーのコスプレしたら人種差別。
だが日本人が金髪に染めても人種差別ではない。
この差はなんだ?
白人は見た目も文化も優れているから非白人が真似をするのは当然。
黒人は見た目も文化も劣っているから真似をするのは悪意に違いない。
心の根底にこういう思想があるからだ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:31:44.42ID:2YJuRPmb0
>>755
フリートークも含めて考えると面白い人でいけそうなのはナイツとサンドイッチマンくらいだろ。
ただ、ナイツは先輩芸人いじりが高齢者の差別って話しになるかもなw
他はほとんどダメだろ。
関西系のお笑いは間違いなく全滅だと思うw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:33:19.48ID:AwWietGD0
俺、無職
頑張って一流大学を出たけど難病を抱えてるんで仕事がままならない
勿論働かないといけないし働きたい
人と会っても、お仕事は?と聞かれる度に胸が痛い
よくお笑いで無職を人間のクズ扱いしてネタにしてるけど、すぐにチャンネルを変える
だから笑いのネタで無職を弄るのも禁止な?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:34:08.52ID:JZTHToOp0
ただただ失笑、しょーもない記事書いてんな
このたった一人の感想文とここでの1レスが同等の価値しかないっていうアホらしさ
柴那典ってのが名前なのか?おまえのオナニー長過ぎんよ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:37:49.96ID:AwWietGD0
俺の親は綾小路きみまろが嫌い
あの老人ネタが不愉快でしかないと
俺はなんとも思わないが、不愉快な人がい?のは事実なんでテレビできみまろは禁止にしてくれ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:38:19.20ID:DjsOqfFQ0
でもみんな邦正のアナルにオブジェの先端が突き刺さったことはスルーなんだなw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:38:54.55ID:waSCkrg/0
日本の場合笑いの種になるって事は許容されてるってことなんだけどな
日本人はヤバイことでは笑わないし
障害者いじりで笑うやつなんかいないしする有名人もいない
中国や韓国いじりしても笑えないし
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:40:34.85ID:oGtmaQOQ0
浜田より前の去年の12月に
サッカーフランス代表選手グリーズマンが黒人に変装してたけど
炎上したりしなかったぞ、日本だけ騒ぎすぎ
https://i.imgur.com/SUmWBsm.png
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:42:58.50ID:3SdPvinf0
黒人やホモをちゃかすしか能がない
日本の芸人は駄目だな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:26.18ID:Nte/dSUD0
黒人が松本の真似して日本人をバカにしたことには触れないのか
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:34.16ID:AwWietGD0
笑いとして弄ることの是非ばかり議論されてるが、日テレ24時間テレビが障害者であることを殊更に強調するのはどうなんだ?
障害者であることに焦点を当てるという意味では笑いのネタにするのと本質的な意味では同じじゃないのか?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:14.94ID:TDduLYKAO
アメトークの運動神経や滑舌が悪い芸人を笑う企画も障害者差別につながる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:30.76ID:IAdyePlP0
フランス人は自由のために例えテロでいっぺんに100人以上射殺されてもイスラムに対する揶揄をやめないからな
日テレやダウンタウンみたいに黙ったまんまの卑怯者じゃない
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:47:30.05ID:hm0Ftfrb0
>共同体のマジョリティ側に居てそこから外れたマイノリティを笑っていた

エディマーフィは日本という共同体の外側にいる存在だ馬鹿が。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:47:50.21ID:HdOFIvMl0
>>735
だからその動画で日本に住む黒人が言っているように
日本人に差別感情はないかもしれないが、意図しない差別につながるかもしれない
自分が差別された感情を持つかという質問に関しては、個人の受け取り方の問題であるとして喋らない
ちゃんと問題を理解して話してるよ

差別感情がないのは現実に黒人があまり住んでなかったからで誇るべきことでも何でもない
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:49:44.58ID:SDhjovEV0
お笑いなんて昔からそうだよね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:50:15.69ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロルってあったっけ?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:50:40.72ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロルってあったっけ?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:53:20.30ID:0vcIEZF00
日本のお笑いからイジメと差別を奪ったら、後に何も残らないよ。すっからかん。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:53:31.13ID:AwWietGD0
>>778
意図しない差別を差別というのか?
受け手が差別だと感じたら差別だという論法を使えば世の中に差別が無限に生まれる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:55:02.19ID:BpHTmqxZ0
浜田と松本とベッキーがタイキック食らうところは笑えた
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:57:28.86ID:HdOFIvMl0
>>718
全然机上の空論ではないだろ
こういう表現は昔アメリカで行われて批判されて今はもうない
俺の前のレスで貼ってる
>>745
警官は情報の伝達を第一に考える
犯人のルックスを端的に伝えるだけだ
イタリア人に見える男とか言っても個人によって感覚が違うから、そんな言い方はしないだけの話
普段の生活の中で話し相手が自分から私は〜系ですよって言わなきゃ
相手のレイシャルオリジンに言及しないよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:57:47.80ID:oGtmaQOQ0
黒人の変装を見たイギリス人の感想
・みんながアメリカ人やイングランド人ではない
 他の国でこれは大したことではないよ

コロンビア人の感想
・コロンビアの人はカーニバルの期間にこれをする
 誰も人種差別だとは思わないよ

メキシコ人の感想
・俺はメキシコ人のハーフだけど、俺の従兄弟の1人が
 黒人に扮装していたが、誰も気にしていなかったよ

ナイジェリア人の感想
・頼むわ、俺は黒人だが大したことだとは思わない
 最近、みんな常習的にあらゆることで怒ったり腹を立てている

スペイン人の感想
・こんなことで謝罪すべきではないよ
 何も悪いことをしていない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:58:51.61ID:3laWaDnm0
民度がーなんて言ったら

欧米なんか公の場では差別表現に敏感だけど
日常では露骨に差別だらけだぞ
歩いてるだけで罵ってくるやつがいるくらい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 09:59:55.41ID:HdOFIvMl0
>>763
日本人が付けばなつけて、イギリスやヨーロッパの民族衣装着てたらなんか言われると思うが・・・
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:39.52ID:HdOFIvMl0
>>783
意図しない差別でも差別はある
受け手が感じる問題だからこそ、その黒人は自分がどう感じたかの問いには答えなかった
お前の言ってるようなことはとっくに考えられてる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:55.69ID:IAdyePlP0
そんなに表現の自由を守りたいのならフランスみたいにISによるテロを繰り返され国民を殺されまくっても絶対ISを揶揄することの自由を奪わない覚悟が必要
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:03.40ID:582etxot0
>>785
ベッキーの為に浜田松本もタイキックくらったのに人権屋がベッキー可哀想とか営業妨害だわな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:08.97ID:3laWaDnm0
セントパトリックデーはお祭りだろ(笑)
自らのルーツのお祭り

その特別な日と同列にしちゃうんだ(笑)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:04:06.51ID:/y2tSIK+0
アジアン隅田『せっかく復帰したのにどないなってんの』
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:04:30.75ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロルってあったっけ?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:04:52.03ID:JbgIjt23O
>>740
長年に渡って集団で嫌がらせを受け続け、集団で人生を貶められ続けている被害者に対して、

誰にもその被害や訴えを認められたり理解されないように集団で嫌がらせや貶めを遣り続けてる上で、

被害者に集団で無力感を植え付けて、被害や訴えを諦めさせる為に、

長年に渡って集団で続けられた嫌がらせや貶めを、

被害者に我慢させたまま死なせようとしている人達と全く同じ感覚

その集団に長年に渡って嫌がらせや貶めを受け続けている被害者の父親は、或る男の提案で、この被害者の父親なら皆で協力すれば絶対にバレずに殺人で完全犯罪が出来るとした理由で市立病院で殺されている

その市立病院は名前を変えただけでなく殺人現場その物を無くす為に、救急施設等を新築増設したばかりなのに震災を理由に移転している
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:05:28.28ID:U3XJrK0A0
いじめと差別をどう対処すべきか
その答えはお笑いにしかないと思う

腫物処理が世界基準なのはお笑い文化がないからだ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:06:49.04ID:P/BLGhwp0
こういう娯楽をゆとりない奴が見たらだめだぞ
そんな暇があるならもっと心とカネにゆとりが持てるように頑張らないと
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:08:34.02ID:nalw+mbf0
人が暴行受けてるのを見て面白いと思うのは女の人に多いらしいな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:08:44.25ID:cDPvHtfDO
馬鹿パヨクキチガイ数匹だけが発狂して粘着するも全く相手にされず完全無視されとっくに終息してる話w
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:09:09.38ID:HeIJ9bsy0
嫌がるリアクション見て笑う。
何故か蝶野さんと方正以外の所は
今年は笑えなかった。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:06.02ID:3laWaDnm0
まあこのての表現はこれから無くなるだろうな
世界的な風潮で
それに逆らうなら逆らうガラパゴスでよし
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:10:48.04ID:IAdyePlP0
別にタイキックや黒塗りをやるなとは言っていない
やるならやるでウーマン村本みたく泥にまみれる覚悟でやれ
日テレやダウンタウンの卑怯者
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:30.58ID:vBmPhlfD0
なるほど、アメリカのテレビ番組で目を細めながら肌を黄色く塗った芸人が、安倍晋三の物真似してるようなモンか。
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:42.05ID:oXlDOv2M0
>>74
おまえつまんないやつだな、似てないほうが面白いこともある
浜田が似てないのをやらされてる笑いもあるだろう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:12:25.54ID:gVU/0QXU0
アメリカの映画で急にラップにかぶれた白人を冷ややかな目で見る白人友達
そこで黒人が強盗をしたって連絡を受けた警官達がラッパーを見つけて黒人がいた黒人を逮捕するってシーンを見て
アメ公よく分かんねえと思った
白人の有名ラッパーもいるだろうに
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:12:48.19ID:AwWietGD0
>>790
とっくに考えられてるというならそれを例示しながら説明したら?
例えばアメリカでは人種差別をしないよう(履歴書で顔写真を貼らないというルールがあるが、これが本当に差別抑止になるのか?
採用面接の結果黒人が不採用になったとする
雇用主は本人の裁量で雇う人を決められるはずなのに黒人差別をしたと文句を言う人もいる
雇用主の差別感情の有無を度外視して差別認定されるなら差別の本来的な問題の解決にならず、逆差別になるという問題もある
差別についていろいろと考えたなら、そんな一方的な結論にならないはずだ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:13:46.12ID:3laWaDnm0
このての差別問題で勘違いするのは被差別者が純粋な絶対弱者でマイノリティだと思ってしまうこと

被差別者もまた差別者なんだよ
声がデカイだけ

アメリカ行けば黒人が思いっ切り黄色人種差別してるしな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:14:56.08ID:cDPvHtfDO
>>804
は?単に馬鹿パヨクに媚びただけの無能雑魚村本が何だって?w
レギュラー番組で大晦日特番して高視聴率取れるぐらい自力で売れてからほざけよw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:16:08.11ID:R9rWNBhO0
>正直言うと、少しも笑えなかった。前から嫌いだったというわけじゃない。
>10年前くらいはずいぶん好きで観てた記憶がある。

時代が変わったと言いたいのか自分が変わったのか。俺は面白いと思ってるけどね。ここ10年、というのであれば
「ラッスンゴレライ」の何が面白くてウケたのか未だに…
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:20:19.31ID:IAdyePlP0
>>810
それはウーマン村本が反論したからわかったんだろ?
日テレやダウンタウンがダンマリを続ける限りこの話は全く先に進まないよ
いつまでも燻り続ける
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:21:43.89ID:BQ4l7kuX0
>>804
ウーマン村本(笑) 沖縄を中国に売り渡すようなやつが 泥にまみれてるの?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:21:52.89ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロルってあったっけ?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:22:59.52ID:3laWaDnm0
ただダウンタウンが嫌いなだけのやつが便乗してる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:23:46.39ID:IAdyePlP0
多少なりとも覚悟がなきゃ今の日本のテレビであんなネタ打てるわけないだろw
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:27:05.12ID:3L7FcXoa0
バラエティを見て差別やイジメを感じる人間は精神病ですよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:29:28.00ID:IAdyePlP0
村本みたいな木っ端芸人は物を知らないと周囲から徹底的に叩かれて
ダウンタウンみたいな大物芸人は物を知らないと周囲から徹底的に擁護される
これが現実だよねw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:29:55.64ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロとか嘘こいてるやつが謝罪もせず批判してるのみると

このての差別問題の釈然としない感じと似てるんだよなー

お前が言うなと
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:29:55.98ID:3laWaDnm0
フランスで100人以上射殺されたテロとか嘘こいてるやつが謝罪もせず批判してるのみると

このての差別問題の釈然としない感じと似てるんだよなー

お前が言うなと
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:29:56.04ID:cDPvHtfDO
馬鹿パヨクがどんなにほざこうが糞ブログソースでしかスレ立てできないのがどこも記事書いてくれない証拠になってて笑えるw
それこそが全く問題になってない証拠であり何も問題ない証拠だから完全に勝敗ついてるw
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:31:10.54ID:RW5eCAy60
BPOで議題になってるらしいな

正式に日テレの謝罪あるな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:36:56.74ID:cDPvHtfDO
>>824
あるわけないw
BPOなんか馬鹿パヨクが勝手に議題にしてるだけで何の権限もないしそもそも問題なしになるケースばかりだから
これが問題なしなのはメディアが全く続報なしで手をこまねいてるのを見ても明らか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:41:44.87ID:IAdyePlP0
どうせメディアお得意の自主規制だろ
再び同じような事ができるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況