X



【テレビ】タイキックや黒塗りで物議醸す「ガキ使」 マイノリティーを見た目や行動でいじる芸はオワコンに ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/10(水) 20:29:01.70ID:CAP_USER9
今日は「笑ってはいけない」の話。
年明けから物議を醸しているけれど、人権とか差別とか、そういう話は置いておいて、あれを観て感じた、今の時代に「笑える」と「笑えない」の基準が変わりつつあるんじゃないかという話。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! @gakitsukatter
【ガキ使速報】浜田が着替えたらエディ・マーフィーになりました。
https://twitter.com/gakitsukatter/status/947401162721968129

年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズは、今年は『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』。
僕はいつも紅白歌合戦を観ているのでリアルタイムで観てはいないのだけど、後日放映された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』で総集編をちょっと観た。

正直言うと、少しも笑えなかった。前から嫌いだったというわけじゃない。
10年前くらいはずいぶん好きで観てた記憶がある。
「笑ってはいけない警察24時!」とか「笑ってはいけない病院24時!」とか。
「板尾の嫁」みたいな名物キャラクターにゲラゲラ笑ってた。

でも、久しぶりに見たら、なんか、いい大人がケツを叩かれたり蹴られたりしているのを見て「あれ? なんでこの絵を見て笑えてたんだろう?」と思ってしまった。
昭和のお笑いを見てるような気持ち。
あれだ。
『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!』を再放送で観たときの感覚と近いかもしれない。

あれも子供のころは大好きだった。でも久々に観た番組は「あれ? なんでこれ面白かったんだっけ?」だった。
「リアクション芸」という言葉があるのはわかる。芸人たちが身体を張っているのもおもしろい。
でも、罰ゲームと称して人がひどい目にあっている様子そのものに冷めるというか、それを見世物として提供している制作側の視線を感じて笑えなくなった。
多くの人が指摘していることだけど、やっぱりこれ、いじめの構造だよね。

時代が変わったのだろうか。僕の感覚が加齢で変わったのだろうか。後者の可能性もある。
『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』は、視聴率的には17.3%ということでかなりの好成績だったらしいし。

でも、やっぱり時代が変わったのも大きいと思う。
何が笑えるか、何がおもしろいか。その基準が変わってきたのだと思う。

僕としては、今の時代の文脈に即して言えば、ブラックフェイスはもはや人種差別的表現にあたると思う。
ベッキーにキックをしたのも、やっぱりいじめの構造だと思う。
ただ、僕は別に番組を糾弾したいわけじゃない。
じゃあココリコ田中が蹴られるのはいいのか、とかそういうことじゃない。

「海外に比べて日本は?」という話にしてしまうのも一面的だと思う。
たとえばオーストラリア出身のお笑い芸人、チャド・マレーンが「笑ってはいけない」シリーズが海外で大人気になっているという話を書いていたりもする。

■海外に問題が広がった「ブラックフェイス」

『笑ってはいけない』では、番組内でダウンタウンの浜田雅功がエディー・マーフィに扮して肌を黒くメイクしたことが物議を醸している。
僕が考えているのは「笑えるかどうか」ということ。笑えるってなんだろう。おもしろいってなんだろう。

■誰かを「いじる」ことはもう笑えない

少し前、アメリカ在住の作家/コラムニスト、渡辺由佳里さんが「なぜ『童貞』を笑いのネタにしてはいけないのか?」ということを書いていた。
ブロガー/作家のはあちゅうさんが「#MeToo」ムーブメントの広がりと共に過去に岸勇希さんから受けたセクハラとパワハラを告発したことに関して、その一方、自身は「童貞いじり」のツイートやコラムを書いていたことへの考察。
すごく参考になる意見だった。以下、引用。

“多くの「セクハラ」は認識不足から起こる。
 やっているほうは、「なぜやってはいけないのか?」を理解していないから、非常に無邪気なのだ。
 ゆえに、「ささやかな冗談なのに、それがわからないのはつまんない奴だな」という反応や、擁護が起こる。
 だから、何度も無邪気なセクハラが繰り返される。
 やっているほうは無邪気でも、そのためにイヤな思いをする者にとっては、もしかすると一生の心の傷になるかもしれないのだ。”

http://blogos.com/article/269983/

★1:2018/01/10(水) 15:19:23.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515565163/
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:27:52.19ID:vex/BfC/0
>>524
>>524
>>524
それのどこがおもしろいの???????????????????????????????????????
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:29:51.17ID:2s79n+X70
むしろ日テレが無視したことでテレビ局もこれからはアホは無視することを始めた気がする
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:39:31.23ID:Bw+zgnu20
風と共に去りぬも何か差別ガーでもう見れないんだっけ?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:39:45.32ID:SJok/rpt0
>>1
本当にベッキーのサゲマンパネェ
そろそろデスブロの足下位にはなるんじゃね?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:42:35.19ID:CnUtkfbA0
製作者側に差別の意思はなくとも、こうなることは予想すべきだったな
以前、バカリズムが付け鼻してたANAのCMが途中でボツになっただろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:44:18.47ID:NGYWj9+40
いつも思うけど吉田沙保里のR1のCMも危ういよなぁ

あれ吉田沙保里がラブラブな結婚生活してるwっていうところにおかしさを求めてるわけで、芸人ならともかくスポーツ選手だからなぁ…
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:57:56.24ID:yRy5LGAe0
渡辺直美とか自虐そのもの
ブルゾンちえみも自虐
ゆりあんなんとかは知的障害者見て笑うのと同じ構造で最悪

批判するなら差別、自虐、シモ以外で笑えるヤツもってこいザコが
一生笑いたくなきゃテメエだけでやってろ他人に押し付けんな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:59:03.83ID:94epIsq80
何かを見下したりバカにしたり、ド突いたりしないと笑いがとれない
日本のお笑いレベルが低いだけ。

今はネットでアメリカのコメディーも見れる時代だ。
あっちの番組を見てみ?司会者は実に上手だから。
ゲストをいじっても嫌がらせになって無い笑いが取れてる。

外国人が日本のド突き漫才やいじりネタを見てもイジメにしか見えず
不快感を覚えるって向こうの掲示板では結構大きな話題なんだぞ。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 02:59:38.55ID:oOWN2guw0
>>459
アフィカスwwwwwwwwwwwwww
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:05:08.55ID:JbgIjt23O
>>534
あのCMが痛々しく感じるのは、吉田沙保里の結婚願望に対してフィアンセ志願しない連中が視聴者に向けて、

(お前等もフィアンセ志願はしたくないよな?w)

といった同意を求めながら作っているからっていう側面が滲み出ているからじゃないのかな?って感じたりした

それとは真逆な側面も、あのCMには有ったりはするんだろうけどもね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:09:30.66ID:1OeoinG+0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:10:36.90ID:lWWuLA/60
>>1
スレタイに願望込めすぎw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:12:00.04ID:52RzRR2G0
タイキックのどこがマイノリティー?
日本のキックボクサーはムエタイをリスペクトして有名どころは大抵、タイで修行する

日本人にとってタイキックもタイ人もマイノリティーじゃないし黒人もエディーマーフィーもスターだ

これは完全なガキ使への嫌がらせ
大晦日の不動の民放一位だからなくなったら、ウジ、テロ朝、TBS、テレ東はともかく、NHKすら得するからな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:13:24.16ID:5Y1tUvWt0
芸人をバスに乗せて海に沈めてみようなんていう悪乗りまで行くと、
品はないけど面白いんだが
タイ人が蹴っていたーいの何がおもろいねん。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:14:08.16ID:qbnDGYOI0
この次に来るのはマジョリティからの反撃
今騒いでる奴らを叩き潰すか、もしくはマジョリティも弄れなくなる
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:14:31.90ID:gQEAY27j0
世間と大きく乖離してても今までは独占メディアだから金は入るし問題なかった

独占が崩れテレビの価値観が嫌だという共感がSNSで広がった
これは不可逆だから もう止められない 

テレビは今までヘイトを稼いできたよね 同じくヘイトを稼いできた新聞はどうなったか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:16:09.20ID:oBMv//wQ0
>>544
>バスに乗せて海に

あそこまでやってくれれば文句なし
芸人魂を感じる
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:17:12.22ID:UuC0nIOw0
今回の

 登場大物はインパクト弱過ぎ


 登場前のクイズ形式なんてのも不要


 ベッキーはタイキックより水責めぐらいでないと笑えない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:18:12.46ID:KFWvHTrZ0
ダウンタウン・とんねるずは時代の変化に対応できなかった
もう死んでるのに事務所の腕力で生き延びてるだけ

一方、出川は時代の変化に上手く対応した
虐められ芸は本来なら最初に消えるはずだったのに
この世代の中で最終的に天下を取った
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:18:22.13ID:Yjm6qNfm0
ハマタエディマーフィーのあの黒さは異常
黒人ももっと黒くなるのが嫌で日焼け気にしたりするの知らないのかな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:21:35.69ID:yRy5LGAe0
>>544
別にタイキック自体は笑ってはいけないというルールを成立させる要素で笑うところと違うけどな

あ、もしかして笑うとこだと思ってた?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:27:12.66ID:pY71QuW30
ベッキーはダメで方正はOKなのね
エディーマーフィーのモノマネはどうやればいいのか
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:29:18.90ID:/YR2CDak0
DTのは文脈が悪すぎ
あれは単にオチで黒人出して笑っただけ
何の芸もない
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:30:12.66ID:52RzRR2G0
>>508
アメリカの笑いはアメリカ人の為の笑いだよ
移民国家で、多民族だから政治や風刺が一番無難

だけど笑いの質がとても大味
漫才という世界で日本だけが持つ笑いのスタイル
どつき漫才もあればシュールネタもあれば、無限の可能性がある形だけど、前半のフリ伏線をクライマックスで回収するとか、わずか3分や4分の中で、日本の笑いは

あくまでガラパゴスではあるが物凄い芸術的とも言える内容のものすらある

笑ってはいけないシリーズは始まった当初は今の笑いの源流であり超大物であるダウンタウンが誰も見ないであろう大晦日にひたすら虐められるという逆のカタルシスがあった

ただ単に視聴者が求めているから視聴率があがる
実際に見ていた視聴者はおそらく誰もエディーマーフィーの件を差別で不愉快だとは思っていない
日本在住の黒人がツイッターで差別だ差別だと配信したのがきっかけらしいが、ダルビッシュや黄色人種を糸目にして馬鹿にする人種差別をなくしてから言えよ

どの口が言うんだと呆れるな

朝鮮人も黒人も差別利権で被害者意識から脱することが出来ないうちはダメだわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:30:19.49ID:VPJ1ySTn0
>>6
それも良くないんだよアホ
ハゲやチビやデブを堂々と笑いのネタにしてるは日本くらいだぞ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:31:03.37ID:KFWvHTrZ0
>>552
劇中で笑われてない
ハマタのエディ・マフィーは笑い者になってる
完全な出オチだし
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:31:49.47ID:hEsDWMFp0
>>558
日本はまだセーフなの?
日本人は性格悪いと思ってたけど昔と変わってないんだね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:33:26.02ID:/YR2CDak0
アメリカのコメディアンはゲットアウト撮ったのにダウンタウンはまだこんな尼崎の厨房笑いかよ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:36:22.41ID:cIS7y5FX0
松本「日本の笑いはレベルが一番高い」
高須「そうやな〜」
松本「日本に暮らしてる奴が母国帰るとTVの笑いの低さに驚くゆうてた」
高須「なるほどな〜」
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:36:47.18ID:jXiabsFH0
クリントイーストウッド、ブルースウィルス、エディマーフィ
みたいに全員のおもしろい仮装してたら文脈は変わってたはず
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:38:51.60ID:fx8aYx4d0
>>542
いや、今後はなんでもかんでもクレームすればいいという風潮になり、テレビ全体の衰退が加速してくと思うよ。

ただでさえテレビは斜陽化しててやばいのに足かせを増やすと終わるだけ。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:42:16.90ID:14BpLuU90
アメリカのコメディアンなんて、下ネタ、風刺ネタ、ブラックジョーク(差別ネタ)が大半じゃね?
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:44:46.98ID:52RzRR2G0
>>565
衰退、斜陽と言いつつ5ちゃんの芸スポスレはテレビネタばかり
5ちゃんねらーはテレビ作る馬鹿に難癖つけてばかりいないで自分で面白いもの作ればいいのに
今はYouTubeもニコ動も発信側になれる可能性は無限にあるんだから

所詮はクレーマーはルサンチマンの成れの果てだよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:46:25.01ID:fx8aYx4d0
>>570
そもそも2ちゃんの書き込み自体減ってるんだが。
テレビに関しても視聴率が年々減ってるし。
主観でレスされても困るわ。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:47:42.57ID:QiuMYQBx0
ダウンタウンのフリートークはオタ女子とスタッフ笑い

ダウンタウンの通常ガキ使はゲストの笑い

ダウンタウンの年末ガキ使は全部裏方が準備した笑い

松本の仕事
駄洒落で後輩に愛想笑いさせてマウント

浜田の仕事
「お前ふざけんな〜」これ言う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:47:50.36ID:uJB0gA9z0
差別キチガイ

平和キチガイ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:52:10.05ID:GvNPmWnb0
こんなん打ち切りでいいからまた松本一人で廃旅館やれよ
あれが一番笑えたわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 03:59:17.54ID:0o7NtoEP0
ダウンタウンの番組は打ち切りでいいよ、差別で金儲けしてるクズだし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:00:05.24ID:XV3jyaGq0
>>571
去年の大晦日の紅白と民放合わせた視聴率70%超えだよ
しかも今は6番組録画とか余裕
テレビ見ないオレ格好いーって思ってた時代が自分にもあったし、今も普段はワイドなショーとか以外はネトフリばっか観てるけど

それでも大晦日は渋谷に繰り出すリア充以外はまだまだテレビ観ますよ
大晦日に関してはこれが日本人の相違
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:02:34.35ID:LlV73IGd0
もう芸能自体がお仲間とコネで駄弁ってるだけの茶番だし自主規制してくだしゃい
昔みたいに人材を育てろや
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:04:27.30ID:UQglhQlC0
黒人に普段から差別的な感情をもってる奴らが
差別差別いってるだけw
動画みて笑ったけど、黒人を見てわらったのではなく浜田の微妙なコスプレを
みて笑っただけだもの 自分

同情してる振りして差別差別騒いでる連中が実は黒人に否定的な連中w
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:06:28.39ID:fx8aYx4d0
>>579
年間平均だとゴールデンで二桁いってる局がほとんどない状態。

録画にシフトしてるというのでリアルタイム+録画のデータも出し始めたがそれでも減り続けてる。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:06:45.25ID:HBi3++9Q0
エディマーフィーやベッキーがマイノリティ扱い!
ウィルスミスは存在しているかどうかさえ不安w
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:10:18.77ID:b8kaDGal0
こいつ等がやってることは、悪態をついて叩いたり蹴ったり、
弱いものを笑いものにしてるイジメじゃねえか

そういえばチョー鮮に病身舞いという、弱者を笑いもの、晒し者にする
伝統芸があったな それとそっくり同じだ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:13:10.63ID:wUuyRhee0
黒人はまあわかるにしてもタイキックの何が悪いのかさっぱりわからんね
フェミニスト死ね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:13:44.96ID:O+1p+V2/0
アメリカで人気のシットコムではもっと差別的な表現で笑いを取っててビックリするよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:14:45.86ID:wUuyRhee0
10年以上男が蹴られるのを見て笑ってた連中が
女が蹴られたとたん騒ぎだすんだもんな
お前らこそ差別主義者だろ
糞フェミが
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:15:38.43ID:HBi3++9Q0
朝鮮人はすぐ起源を主張したがるが
スパンキングは西洋文化発祥だろうが
尻叩き用の専門の道具まであるんだぜ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:17:02.85ID:6TpUlY3F0
演者以外にドッキリ方式のタイキックが駄目だったんだろ
警察の宴会で婦警に釣天井かけて写メ撮ってたのと変わらない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:19:14.67ID:wUuyRhee0
女は見るだけで不快になるからバラエティには出すな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:21:50.87ID:SsCeEuaM0
コレ叩いてる人たちって、白人が日本を侮辱する動画作ったのにはスルーなんだよね。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:24:17.80ID:YU01krdV0
これやって次はあれやってってプログラムの流れも
何が出てきてどうなるとかの仕掛けも、出演者自体が「あぁこのパターンかぁ」「あれちゃう?」
言ってる時点でマンネリだわな

わざわざハイヒールとかの芸人呼んでの暴露座談会みたいなのやらなくても
バスでの俳優とか宅間署長に言わせりゃ済むし
あの芸能人にこんなことやらせるの?的なの狙った大がかりな隠し芸大会みたいな仕掛けよりも
「リップクリームで字描くから当てろ」ってあのメンバーで
即興でやってるくだらない流れの方が面白いんだから
時間短縮でもして昔のノリでダラダラやってほしい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:28:46.20ID:ZEJI/3no0
OKキューピッドという米大手出会いサイトの創業者の本を読んでいるがアメリカでは黒人が
異性から受け取るメッセージは白人の75%しかないらしい。イギリスでは98.9%、日本では97.8%。
黒人に対する差別意識はアメリカの特殊事情だよ。アメリカ=世界で物事を考えるからおかしくなる。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:32:53.75ID:/QfAn1Yf0
差別笑いと言えばDTの得意技
放送室でも弱者を貶してケラケラ笑ってたよな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:33:17.90ID:Jcc0gqz60
24時間鬼ごっこやってよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:36:01.67ID:Kj8ekRu70
>>558
どこの国でもチビの主人公がみたいなコメディ作品はいくらでも有るぞ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:39:12.19ID:2OEiTpNc0
まだネチネチ言ってんのか
粘着質にも程があるだろw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:44:37.48ID:pgMNLahZ0
こんな芸で笑い取ろうなんてスタッフも芸人もどんだけ昭和脳だよ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:53:12.41ID:nfteZwW40
はげネタには声を上げないやつは偽善者どころかクズだと思ってるわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:54:53.05ID:tuA6JGsC0
日テレなんて何流しても1位なんだからこんな下品な番組は潰せ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:57:56.62ID:fJNKCwl20
とんねるず、ダウンタウン、ナイナイは終了なのか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:58:39.75ID:b8kaDGal0
ビートがやってることも同じだけどな

人がやってること、あるいは人にやらせてケチつけて「バカヤロー」
と言って頭を叩く 何の面白さも芸もない
こんなのがよく何十年もテレビで生きてきたもんだ
スポンサーは、視聴者を気にしないのだろ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:01:25.66ID:vLu8wTRQ0
何十年も田中は蹴られてるのに無視で
エディマーフィーの物まねしたら黒人差別と騒ぐ
酷い世の中だな
オワコンになると批評する奴は批判できれば何でもいいんだよ
何も生み出さないゴミ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:03:50.52ID:tuA6JGsC0
>>606
その辺のコンビは全員オワコンだね
というかコンビ芸人はくりぃむ、爆笑の2強で後はウッチャン、さんま、タモリ、浜ちゃんとかのピン芸人
あ、浜ちゃんはピン芸人じゃないか

01位 NTV 19.3% 世界の果てまでイッテQ!
02位 NTV 16.9% ザ!鉄腕!DASH!!
03位 NTV 15.7% 行列のできる法律相談所
04位 NTV 15.0% しゃべくり007
05位 NTV 13.9% 踊る!さんま御殿!!
06位 NTV 13.7% 世界まる見え!テレビ特捜部
07位 NHK 13.6% ブラタモリ
08位 NTV 13.3% 有吉ゼミ
09位 NTV 12.8% 1分間の深イイ話
10位 NTV 12.7% 世界一受けたい授業
11位 TBS 12.5% プレバト!
11位 TBS 12.3% ぴったんこカン・カン
11位 TBS 12.3% 金曜日のスマイルたちへ
11位 NTV 12.3% 笑ってコラえて!
15位 NHK 12.2% 鶴瓶の家族に乾杯
16位 TBS 12.1% 爆報THE フライデー
16位 NHK 12.1% ガッテン!
18位 NTV 12.0% おしゃれイズム
19位 NTV 11.5% 火曜サプライズ
20位 NTV 11.4% 嵐にしやがれ
21位 TBS 11.3% 教えてもらう前と後
22位 NTV 11.2% ザ!世界仰天ニュース
22位 NTV 11.2% 天才!志村どうぶつ園
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:10:44.38ID:b8kaDGal0
犬HKは楽だよな

受信料取り巻くって、高給貰って
モンゴル八百長相撲を垂れ流しても、まったく気にせんでいいからな
視聴者にあぐらをかいて、楽な商売だろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:23:12.22ID:59d/7vl9O
この間のガキ使は紅白の韓流ごり押しと樹海でバカやらかした悪質ユーチューバーと比べたら遥かにマシ
日本人への嫌がらせじゃないからガキ使は見習うべき番組
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:23:28.17ID:kF6qXguZ0
人権人権騒ぐならチベットどうにかしてやれよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:26:46.67ID:Kj8ekRu70
世界から見え方気にするなら、日本の刺青差別も無くさんといけんな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:34:58.55ID:kSNC9xtn0
半笑いのオッサンがひたすら穴叩かれて慣れすぎて演技まるわかり嫌がりもしないとか終わってんじゃん新メンバー使ったら
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:42:31.84ID:9n7Tu6kF0
アメリカンポリスだからビバリーヒルズコップの物真似させただけの話じゃん
いちいち目くじら立ててる奴は頭おかしいわな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:45:00.92ID:KarBhd6I0
吉本興業を倒して
世界に平和を取り戻す!!
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 05:57:38.90ID:IAdyePlP0
トランプ大統領出現によって世界中の人種や男女や宗教等の差別問題が刺激されたのさ
アホのガキ使は何も考えずにそこに突っ込んだわけ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:11:22.49ID:PNcihmmH0
>>583
人権ゴロは昭和のヤクザより粘着質だからな
この手の輩は怖いというより面倒なんだよ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:35:16.51ID:rdmFZ0NC0
アンチは頑張っても結局この程度の盛り上がりなんだなw
ダウンタウンもガキ使もこの程度じゃ痛くも痒くもないだろう
テレビつまらなくしたくて必死な人達は時間のムダですよと
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:42:40.02ID:IAdyePlP0
紳助コース一直線だろw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:43:34.42ID:zaZMeg2HO
モラル的なことはどうでもいいけどもうこういうのはつまらない
お爺ちゃんしか笑わないし
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:45:06.79ID:XV3jyaGq0
>>582

よく読もう
文盲なのか?

> それでも大晦日は渋谷に繰り出すリア充以外はまだまだテレビ観ますよ
> 大晦日に関してはこれが日本人の相違
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:48:40.14ID:P/BLGhwp0
自分が面白いと思えないものを黙ってチャンネルを変えるという選択肢はないのか?
好きじゃない番組にここまで時間と労力使って「面白くない」ってワザワザ書き込むとか頭おかしいわ
こちらはこれからも楽しみにしてるので邪魔すんな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 06:50:19.36ID:R+KB4u1J0
>>626
視聴率取れるなら何でも流すだろ
人間は損得勘定だけで頭が一杯になるとどんなことでも平気でやれるようになるもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況