X



【アニメ】魔女の宅急便:一番人気はジジの「ミルク粥(がゆ)」のシーン! 「好きなシーンランキング」発表[18/01/09]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:18.98ID:CAP_USER9
魔女の宅急便:一番人気はジジのあのシーン! 「好きなシーンランキング」発表
2018年01月09日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180109dog00m200025000c.html

5日に放送された劇場版アニメ「魔女の宅急便」の連動企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」で1位に輝いた「ミルク粥(がゆ)」のシーン=日本テレビ提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/09/20180109dog00m200025000c/001_size6.jpg

日本テレビ提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/09/20180109dog00m200025000c/002_size6.jpg

日本テレビの「金曜ロードSHOW!」で5日に放送されたスタジオジブリの劇場版アニメ「魔女の宅急便」の放送中に実施された企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」の結果が9日発表され、黒猫のジジがミルクがゆを食べるシーンが、1位に輝いた。

1位の「ミルク粥(がゆ)」は、パン屋のおソノさんが風邪を引いたキキのために作ってくれたミルクがゆを、ジジが一緒に食べるシーン。続く2位は、魔法の力が弱くなったと焦るキキがほうきで飛ぶ練習をする場面で、うまくいかずにほうきが折れてしまうシーン(「折れたほうき」)、3位は、ウルスラとキキが2人でウルスラの家に向かう途中、声優の高山みなみさんが1人2役で演じたキャラクター2人が並んでヒッチハイクするシーン(「一人二役」)だった。

4位は、キキが煙たがっていたトンボと話をして警戒心が解けた場面(「心通わせ…」)、5位は、キキが忘れ物のおしゃぶりを届けてパン屋へ戻ると、おソノに引き留められるシーン(「おソノさんのパン屋」)だった。

今回の企画の投票総数は177万2640票で、1位の「ミルク粥」は8万4480票を獲得した。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:30:47.33ID:B98zRB5x0
本編では使われてないけどめぐる季節の歌詞ありバージョン聞くと涙出る
曲に関しては全ジブリの中でダントツに好きだな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:24.38ID:03SYsORc0
>>9
俺もガキの頃はパイってお菓子のイメージだったから
ニシンとかキチガイかよと思ったわ
ウチは貧乏だったんでな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:31:36.57ID:w+CZWq3F0
あの絵を描く人ウルスラって言うのかw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:40.78ID:r59Co72n0
>>2
その老犬がまた良い奴なんだよね
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:32:44.18ID:XmV8/Ob30
>>305
声優はキキと同じ人やで
0309!omikuji
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:14.15ID:cVHlnuUK0
え、ホットケーキやくしーんでないの
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:19.80ID:muNdBs3O0
>>276
だから、童貞失うと言葉喋れなくなるんだよ
インコの雄も女を知ると人間語話さくなるが
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:48.54ID:iRF9Mx/TO
>>305
二役だよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:43.90ID:ul54yJtn0
>>2
これだよね
ミルク粥ならまだパン屋のご主人とのシーンかリリーにブルッとなるシーンのほうがいい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:45.41ID:PcnmkOzZ0
>>177
お前のおかげでこのパイ好きになれそうだわ
ありがとう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:45.94ID:1XcUzi+OO
お前らがニシンのパイとデッキブラシ連打してネタランキングになると思ったのに真面目だな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:35:47.14ID:hucEKWBo0
道理でオソノさんの旦那も童貞を失ったわけだ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:36:20.73ID:MY6uQQq50
>>305
「ウルスラさん」とか呼ばれるシーンが無いからわからないんだよなw
俺も最近ネットで知ったばかりだわ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:16.58ID:9ZYnL5rA0
猫は可愛いが好きになるほどのシーンかね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:47.35ID:wGCIZvgL0
魔女みて大概びっくりしたりしないの言うけど、個人的にはたまにある
途轍もない夕焼けのがよほど天変地異というかありえなさを感じるが
それに突っ込む人は皆無だからね。ありえるってならあると思うんだよ。
そんなもん。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:58.15ID:PcnmkOzZ0
キキってライトニングボルトとか撃てないの?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:38:59.15ID:w+CZWq3F0
なんかウルスラって名前ごつい男のイメージじゃね?
まあ男っぽいからいいのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:40:21.18ID:hucEKWBo0
ぐうちょきぱんって名前の店、日本中にあるんだね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:41:54.65ID:4e+bmItg0
>>321
それただの速いパンチじゃん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:42:38.40ID:iruwgU/fO
素敵な伯母さまが配達料決まってない時に
キキに渡した料金はいくらなんだ?
2千円位かな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:03.25ID:BkF82jM10
小さい頃からトンボとかいう奴が飛行船で騒動に巻き込まれてくシーンでイライラしてた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:43:40.51ID:buSd2Qcf0
>>322
ウルスラって女性名だよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:03.91ID:XmV8/Ob30
宮崎アニメはカリオストロ〜魔女宅までだな
ここまでは全セリフわかるくらい何度も見た
紅豚以降はそこまで見れない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:44:59.99ID:hucEKWBo0
暮らすって物忌みねって科白いいねっ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:45:02.46ID:/RNXtYBe0
・ツンデレ先輩魔女とキキの会話
・レジでお札がおつりの小銭へ
・オソノさんのダンナさんが作ったキキの看板
・ウルスラがくれる駄菓子の丸いガム
・貧乏ゆすりしながら店番
・トンボと時計台のじいさん
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:47:00.29ID:wGCIZvgL0
気怠そうに店番してるシーンをメインの画にした人は大したもん。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:18.90ID:hucEKWBo0
キキが牛に足の裏を舐められるとこ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:45.86ID:MY6uQQq50
キキが膝を少し曲げて挨拶(自己紹介?)するの可愛いよな。
ググッたら“カーテシー”って言うんだね。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:50:21.88ID:XmV8/Ob30
ナウシカとラピュタは基本殺し合いの勧善懲悪
トトロと魔女宅は悪人が一人も出てこない理想郷
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:51:11.48ID:hucEKWBo0
ベッド、取っちゃって悪いね
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:04.47ID:r7Tgco9D0
キキが旅立つ時にお母さんが「相変わらず下手ねぇ」ってとこがなんとなく好き
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:52:11.42ID:wGCIZvgL0
ウルスラのベッドがギャッチベッドだったら
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:53:09.81ID:HEgeRxcl0
おちんこでたりしたけれど私は元気です。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:53:39.17ID:adtLwzCb0
えっ、牛乳で煮込んだお粥にシナモンと冷たいミルクをかけて食べるの?
というか甘いのかあのお粥…
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:54:55.79ID:XmV8/Ob30
>>346
ジブリの食い物は謎が多い
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:13.86ID:mncVw8CQ0
パイ届けて「あたしこれ嫌いなのよね」みたいなこと言われるシーン
あそこきっつくて好き
ホント良く出来てると思う
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:31.19ID:XmV8/Ob30
>>348
何を今さら
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:40.42ID:ORz7axCgO
>>346
東欧の人だったと思うけどうろ覚え…なんだが
それにさらにゼリービンーズを投入するやで
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:49.12ID:rtBF5caL0
ポニョ見て、こんな小難しいものを面白いと思って子供が見てんのか
ってびっくりしたけど、
魔女の宅急便は子供名作劇場ぽくて普通に楽しめる奴だわな。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:50.99ID:hucEKWBo0
キキがデッキブラシを燃やしちゃうとこ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:22.01ID:gE0Pv7HF0
トンボを助けにおばあさんの家を出た時、落ち葉で滑りそうになる所が地味に好き
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:59:45.89ID:XmV8/Ob30
>>352
ポニョはソースケがもっと可愛かったら化けてただろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:00:42.41ID:FzTsVI+20
まだ来たばかりで何も決まってない時にパン屋でキキとジジがコーヒーもらうシーンが好きだった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:01:53.23ID:+3Mcuq4hO
>>352
子供視点だと全然難しくないんだぞポニョ
大人があれこれ理屈欲しがるからそこかしこにトラップ仕掛けてあるだけで

>>346
ミルヒライスっていう料理が実際にだな
ドイツとか普通にレストランにある
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:05.48ID:wQbLDIsp0
>>321
お母さん曰く、魔女の修行を熱心にはしなかったものだから
箒で空を飛ぶ事しか覚えなかったんだってさ
秘伝の薬の調合法も私の代で終わりだって、冒頭でこぼしてたよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:42.86ID:knG1nUE00
>>60
似すぎw
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:51.52ID:yCsik9b50
いずれ召喚魔法を覚えてメタトロンを呼び出したりするかもしれんわな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:02:56.18ID:mSNhXO8Z0
伏線と回収
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:02.73ID:P8EMqpCz0
>>346
「西の魔女が死んだ」にイギリス出身のおばあちゃんが寝込んでるおじいちゃんに
甘いお粥を作ってしまったという失敗談が語られる場面があったなあ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:03:25.28ID:knG1nUE00
>>68
今みたわ
結構がっつり抱きついてるんだな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:55.25ID:2JqjyS8D0
>>254
誕生日パーティーに絶対あるはずのケーキは贈らないと思うわ
ホームパーティーでも手土産はわけて食べられるような惣菜的なものだし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:25.51ID:SHWtf2Pq0
路地を歩いてるシーンがNHKの世界街歩きで見たような風景まんまでなんか感動した
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:06:27.53ID:/cX5Uj6O0
トンボと打ち解けたと思ったら、
キキがすねて、一人で海辺から歩いてパン屋へ帰るシーン。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:08:32.78ID:+xFSCPPJ0
>>254
そもそも婆さんはもうニシンのパイを作る体力ないんだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:10.72ID:mSNhXO8Z0
老犬と子鳥は爺の置物が生命体であることを察知
爺は老犬と会話できるが、小鳥とはコミュ障
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:31.03ID:+xFSCPPJ0
>>367
昨日のなるほどザワールドで舞台のクロアチアが出てたぞ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:10:51.68ID:oUY3Z/HT0
キキって、あの後ずっとデッキブラシで飛んでるんだよね。知ってた?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:14:09.33ID:wQbLDIsp0
>>297
今更ながら誕生日呼ばれてない事、それでも何かお祝いしようとするお婆さんの思い、それが伝わらない事に涙
エンディングでその女の子と親しげに話していたから、キキを通じて少しでも交流が持てたならいいなあ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:17:12.53ID:ZBjw8QQu0
逆に嫌いなシーン断トツの1位は、ニシンのパイを送られた女が一言

「ああ、私これ嫌いなのよね」

で間違いないだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:18:22.04ID:Q+uIkz0V0
二人乗りしてるプロペラ付き自転車で曲がるとき
キキがめっちゃ体を傾けるシーン
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:37.45ID:QZ9C0kYj0
>>345
やめれωωω
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:19:50.63ID:ZBjw8QQu0
この映画をきっかけにユーミンの曲を聴きだした奴も多いと思う
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:20:26.07ID:lRaAZiXi0
「…飛べ!」からのデッキブラシばさー
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:19.32ID:+xFSCPPJ0
>>374
呼ばれてないんじゃなくて単に孫に嫌われてることを察知してただけだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:22:12.26ID:ZBjw8QQu0
>>318
ウルスラはエンドロールでやっと名前が出て来る
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:24:34.38ID:dYrdQLq20
>>375
全然嫌いじゃない
今時のギャルなのにおばあちゃんから送られたダサいニシンパイをダサい子の前で喜ばないのわかるから
現実とアニメの境目のふわふわした部分のひとつ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:24:51.41ID:CBvimlFC0
人形のフリして、でっかいワンコにクンクンされて汗かくジジだろJK
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:31.18ID:AKuGNq4m0
ジジがラジオのスイッチをカチャッと入れると、ルージュの伝言が流れるとこが好き
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:40.07ID:++2mBou20
クチクカン… アッアッ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:07.17ID:bvdw+HLq0
デッキブラシがブワブワッってなるシーンちゃうんか
お前ら通ぶって変なシーン探しすぎ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:34:25.03ID:5o1Q0Oca0
>>29
これは嫌いますわw 
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:35:07.57ID:OhtxGyfd0
最後キキが飛べるようになって、ジジに話しかけたらやっぱり猫の普通の鳴き声だったとこだろ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:37:19.08ID:Zy2j+Jl/0
ニシンのパイ焼くとこ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:01.70ID:6yJqLDiA0
>>354
わかる
綺麗だった玄関先に落ち葉が大量に落ちてるんだよね
ああ、強風がふいた後なんだなって感じられる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:50:28.46ID:nYiWKg8c0
子供の頃見た時は、ルージュの伝言が流れた後にちょっとお洒落な魔女の先輩と出会うシーンがなんか好きだった
猫もちょっとお洒落で
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:50:53.21ID:DrUoF6Uc0
このパイ嫌いの所は、ジジが二回アッカンベーするのが好き
エンディングでジジの遺伝子受け継いで、黒猫ちゃんいるシーンも好き
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:53:15.17ID:N9UeNZdX0
>>40
ナウシカな
自分もそこは焦ってた
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:54:17.56ID:CBruO8/40
>>143
それすき
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:56:44.79ID:imH6LAAhO
ジジのシーンはほとんど好きだなぁ
可愛くてぬいぐるみ買っちゃった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況