X



【アニメ】魔女の宅急便:一番人気はジジの「ミルク粥(がゆ)」のシーン! 「好きなシーンランキング」発表[18/01/09]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/01/09(火) 21:19:18.98ID:CAP_USER9
魔女の宅急便:一番人気はジジのあのシーン! 「好きなシーンランキング」発表
2018年01月09日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180109dog00m200025000c.html

5日に放送された劇場版アニメ「魔女の宅急便」の連動企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」で1位に輝いた「ミルク粥(がゆ)」のシーン=日本テレビ提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/09/20180109dog00m200025000c/001_size6.jpg

日本テレビ提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/01/09/20180109dog00m200025000c/002_size6.jpg

日本テレビの「金曜ロードSHOW!」で5日に放送されたスタジオジブリの劇場版アニメ「魔女の宅急便」の放送中に実施された企画「みんなで選ぶ!好きなシーンランキング」の結果が9日発表され、黒猫のジジがミルクがゆを食べるシーンが、1位に輝いた。

1位の「ミルク粥(がゆ)」は、パン屋のおソノさんが風邪を引いたキキのために作ってくれたミルクがゆを、ジジが一緒に食べるシーン。続く2位は、魔法の力が弱くなったと焦るキキがほうきで飛ぶ練習をする場面で、うまくいかずにほうきが折れてしまうシーン(「折れたほうき」)、3位は、ウルスラとキキが2人でウルスラの家に向かう途中、声優の高山みなみさんが1人2役で演じたキャラクター2人が並んでヒッチハイクするシーン(「一人二役」)だった。

4位は、キキが煙たがっていたトンボと話をして警戒心が解けた場面(「心通わせ…」)、5位は、キキが忘れ物のおしゃぶりを届けてパン屋へ戻ると、おソノに引き留められるシーン(「おソノさんのパン屋」)だった。

今回の企画の投票総数は177万2640票で、1位の「ミルク粥」は8万4480票を獲得した。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:48:20.85ID:9gxyFG8J0
>>86
煮物とかお握りは嬉しかったな
ニシンの昆布巻きは苦手だったけど大人になって好きになった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:48:27.25ID:PVkP31yR0
そういえば魔女宅って印象深いシーンって無いなぁ・・・

しいて言うなら一番最初のOPでユーミンかけるシーンかなぁ

脇役のトンボが弱すぎんだよなぁ、声優もへったくそだしww
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:17.29ID:NW0EA74D0
エンディングのタップダンスかな(´・ω・`)
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:41.90ID:MCawcZER0
おばあちゃんのお手伝いさんがラピュタの空賊
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:50:52.52ID:wGCIZvgL0
常にニシンのパイをつくるマシーンならわかるが、キキには
美味しそうなチョコケーキ焼いてる時点でちょっとアレだわな。
そのケーキを孫に届けろよと。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:31.23ID:sZuzKOcv0
魔法使いココ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:33.75ID:k71oMYz50
>>94
そこでエンディングの予定だったが、後で飛行船にぶら下がったトンボ救出シーンが足された
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:38.25ID:UeTjvUlt0
キキが初めて街に降り立って挨拶するも
周囲が無関心なのもいろんな意味で思春期の痛さが感じられて
嫌いじゃないシーン
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:34.13ID:wGCIZvgL0
魔法使いココは紅の雌豚だろうが!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:40.50ID:mZ2sElbc0
>>110
やっぱりババアが孫を憎んでる説が正解なのかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:55.69ID:G78gTcnH0
>>74
パーティのとこ紛らわしいよな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:53:06.29ID:yQSGS/s20
>>110
たぶん一回作ってあげた時に美味しいとか言ってくれて、
この子はニシンのパイが好きなんだなって思ったんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:26.87ID:V3GIDiFp0
ホウキが折れるシーンはいいね
うまくいかない時はどんどんドツボにハマる
メッチャ共感できる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:50.49ID:8cvmi6Rw0
結局、宮崎アニメはどこのシーンが良かったでしか語れない。
それはアニメーションの動きや感覚を再現することに関しては宮崎駿は天才的だけど映画全体では語るべきものがない。
ストーリーは破綻して骨格は安い文明批判だけそれなのに宮崎駿自身は飛行機、戦車といった機械文明が大好きでそれらを魅力的に描くから
文明批判に説得力がない。原始共産主義に憧れているのに資本主義アニメ映画で成功して自分自身のトレードマークに内罰的に豚を使う、あまり幸せそうじゃない。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:56:18.90ID:D6jTUhP90
魔女宅ってガキの頃はイマイチだったのに大人になってから見たら好きになった

>>68
これメッチャ好き
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:56:55.84ID:hXZ67S1h0
>>29
(´・ω・`)シュール過ぎる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:28.58ID:QC1bi37x0
【KBS調査】 明仁天皇の訪韓 韓日両国民の70%以上が賛成 〜韓国人「過去の歴史に対する謝罪」との答えが37%で最も多く[01/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515501605/
【ニューズウィーク】南北会談で油断するな「アメリカは手遅れになる前に北を空爆せよ」 ソウルが火の海になっても[01/09]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1515501270/
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:30.67ID:9gxyFG8J0
>>128
ストーリーも良いから好きなシーンができてくるけどね
君の名はは好きなシーンもできないほどつまらないものだった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:39.65ID:pn+b0R3r0
>>124
親戚あるあるだな
パイ焼くのに苦労して、雨の中必死で届けたのにいらねーって対応されてモヤモヤ落ち込む感じもすごい現実にある感じ
婆さんと孫とキキそれぞれ気持ちわかるわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:19.17ID:1K4e8jhi0
どうせお前らはトイレの中の姿を想像してるんだろw(*´Д`)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:39.48ID:pOtYKPkj0
あの孫もニシンのパイ嫌いなのよねってばぁちゃんに直接言えない程度には良心があったんだろ
ガキの当時はクソガキ程度に思ってたけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:09.12ID:UeTjvUlt0
本人曰く「見てるほうも気づかないだけで同じ事をどこかでやってるんですよ」>パイ届けシーン
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:23.26ID:5OO4tPBL0
君の名はも放送したんだから少しは話題にしてやれよ
まるでブームが終わって完全に用無しになったみたいじゃないか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:39.78ID:NW0EA74D0
金曜ロードショー昔のオープニングかな
映写機おじさんのやつ(´・ω・`)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:52.79ID:SiEC7rX70



0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:01:13.41ID:wGCIZvgL0
ニシンのパイは拒否したけどってセリフ無かったっけ。正直どっちかといえば
あの老婦人の味方になりたいが、しかしあまりにも孫の好みに無頓着すぎる
とは思うがな。実際キキにはチョコケーキ焼いてるわけだし。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:01:25.04ID:12cX9U640
パン屋旦那が天板回しからキメ顔
ジジ驚き感心

パン屋旦那がウィンク
ジジがビク&ゾワッ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:01:29.79ID:8KNqaIp/0
デッキブラシに気合いが入るあの一瞬だけを見るためにこの映画を見ていると言っても過言ではない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:02:06.36ID:pshDjBe30
小屋でウルスラとキキが語り合うシーンだな、同じ声優がやってるとは思えないほど見入ってしまう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:02:22.83ID:qGDrLIEgO
>>141
だってブームだもん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:21.48ID:9Du0m5W60
キキがデッキブラシに真っ直ぐ飛ばないと燃やしちゃうわよと脅すシーンだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:21.96ID:MCawcZER0
ばあちゃんが子供の好みをわかってないのが悪い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:56.39ID:SiEC7rX70
>>29
ルルイエの郷土料理でも通じそう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:32.24ID:0oFqhEx30
「血で飛ぶの」
こんなに胸熱くなるセリフはないね
ああ我々も血で動いているのかもなぁって深く思う
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:06:52.78ID:pn+b0R3r0
このランキング、通好み気取って微妙なシーンばっかり選んでね?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:07:01.22ID:wGCIZvgL0
血で飛ぶの、とか魔女の血、絵描きの血、パン職人の血。
とかのセリフはポリコレ棒にボコボコにされそうだわな。
ポリコレの血が騒ぐんだろうけど。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:07:52.57ID:NulzevTq0
トンボが「ちょっと待ってよ!魔女子さあ〜ん〜!」って言う所。あれじゃキキも嫌になるなー
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:16.96ID:s7mYva1R0
ジジが人形のフリして犬に舐められてぞっとするシーンは入ってないのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:13.52ID:XmV8/Ob30
ジジってもともと喋れなかったんだな
あれはキキのひとり言だって鈴木Pが言ってた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:47.87ID:sZlE919V0
老婦人に感謝のケーキを贈られたエピで終了していたら
「大草原の小さな家」とかの連続TVドラマの中の1話と同じ。
映画として終わらせるには飛行船から救出するエピは欠かせなかった。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:10.74ID:m7t9Naln0
こないだの金ロー結局何パーいったん視聴率
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:11.15ID:/6BDP91T0
キキがカラスに襲われて木に引っかかるところだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:12:33.21ID:StDbmyn/0
>>80
そりゃ何杯も飲んだら体に良くないけど、一日一杯くらいなら大丈夫だよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:12:43.54ID:bB+oRudc0
魔女宅とはなんの関係もないけど、
ネットフリックスで久しぶりに
じゃりン子チエを見てみたら、高畑勲がクレジットされていて驚いた。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:13:02.53ID:wGCIZvgL0
申し訳ないがキキとトンボが結婚する原作には興味がない。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:01.06ID:XmV8/Ob30
>>171
そもそも原作ではジジが喋れなくなる部分がない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:14:27.62ID:5qqleRr00
>>29
鰊以前にスカートの中のマンコ付近に置いといたパイなんて
ロリコンのおっさんでもない限り嫌過ぎるわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:13.00ID:d96zG9e00
ばあさん、ばあさんって呼ぶのは失礼だと思ってたら
ばあさんの名前がバーサだと知った場面
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:27.38ID:610VHIQ60
甘いな
最後に空からゆっくり降りてきた後
側に来たジジと前の様に話せるようになったかなと思いきやそれは無理だったというシーンだろ
でもジジも心配して来てくれた
それだけで嬉しいよっていうキキの表情がこの作品で一番いいのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:29.03ID:bB+oRudc0
>>58
ベスト100かよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:15:40.78ID:XmV8/Ob30
やっぱとうも殺しーって無邪気にメイちゃんが言うとこだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:25.67ID:WQUpceTl0
パン屋のオッサンだろw

なたぎが真似してるやつw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:40.49ID:dMf11QCb0
流石にジブリネタは飽きてきたな
いくら普遍的な名作揃いとはいえ
リピートし過ぎで各作品にもはや掘り下げる余地もないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:40.99ID:GSX84jqa0
明け方キキがトイレへ行って…外にパン屋の旦那がいて出にくいシーンかな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:53.30ID:m7t9Naln0
>>174
いやいやマジで言ってんのか
むしろ高畑のベストワークとすら思ってるわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:17:29.01ID:35A9jMTm0
>>9
黙れ小僧
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:05.46ID:jbIcibI60
人の親になるとどうも親目線で観てしまう。

一番初っぱなの、父親がキキを持ち上げようとして、一度持ち上がらないシーン。

もうそこで涙腺決壊ですわ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:55.88ID:T4HoXRUY0
キキ=ウルスラ=コナン=工藤新一=トンボ

よって、キキ=トンボ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:58.83ID:NulzevTq0
gogoキキ!gogoキキ!
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:19:13.50ID:bCEST6Hl0
>>29
これ、なんで映画ではおいしそうなパイにしちゃったんだろうな 原作もそうなのか?
「おいしそうな手の込んだパイなのにワガママな金持ち娘が邪険にする」って筋書きなのか?
実際のニシンぶっ刺し臭そうなパイをわざわざ臭い小娘に託して無理矢理押し付けられたなら
パイ嫌いの孫娘の方に理があるのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:19:53.76ID:XmV8/Ob30
おソノさんと出会ってからがリアルだよな
必要以上に手を貸してくれないとこが現実
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:22:47.01ID:wGCIZvgL0
確かに「朝ごはんも付ける!」ってシーン。未成年の面倒みるなら
三食つけろやって時代だからね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:08.12ID:XmV8/Ob30
>>193
最後に話してる場面あるから普通にくれたんだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:10.58ID:ncaiTspA0
電車の中から飛び立つシーンが音楽も含めて最高のシークエンスなのに
飛び立つ前後でCM入れやがった
マジでブチ切れたわ
TBSに電凸した
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:27.46ID:uGqYysae0
一番のシーンはパリピどもにトンボがキキを紹介しようとして
キキが不機嫌になって帰るシーン
あれには共感できる、おまえらもそうだろ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:06.34ID:muNdBs3O0
>>196
おそのさんって、なんだかんだでこすっからいよな
店番させるならバイト代くらい出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況