X



【サッカー】<アレクシス・サンチェス(アーセナル)>マンチェスター・シティと契約合意! 移籍時期はアーセナル次第に…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/09(火) 17:56:16.36ID:CAP_USER9
・熾烈な争奪戦を制したのはやはりマンC。

アーセナルに所属するチリ代表FWのアレクシス・サンチェスが、マンチェスター・Cと移籍に関して合意したようだ。現地時間1月8日、イタリアの著名な移籍専門記者であるジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が報じた。
 
 マンチェスター・Cは昨夏もサンチェスの獲得に動き、メルカート終盤には6000万ポンド(約87億円)でクラブ間合意。しかし、アーセナルが後釜に狙っていたトマ・ルマール(モナコ)を取り逃がしたことで、商談が流れたという経緯があった。
 
 サンチェスとアーセナルの現行契約は今年6月までで、アーセナルは延長オファーを送ったものの本人サイドが拒否。年が明け契約満了半年前になったため、FIFAのルール上、サンチェスはどのクラブともアーセナルに断りなく来シーズン以降の契約を結べる立場になった。
 
 サンチェスは世界トップクラスのアタッカーだけに、チェルシーやパリSG、バイエルン、ユベントス、インテルなども獲得を狙っていたが、やはりマンチェスター・Cが争奪戦を制した模様だ。
 
 サンチェスとマンチェスター・Cは年俸1300万ポンド(約19億円)で合意したという。仮にこの1月に移籍する場合はアーセナルに移籍金2000万ポンド(約29億円)が、サンチェスには1500万ポンド(約22億円)の契約ボーナス。この冬は残留し、来シーズンから移籍金ゼロでの加入となれば、サンチェスに3000万ポンド(約44億円)の契約ボーナスが支払われるという。
 
 サンチェスとマンチェスター・Cは合意しただけに、残るはアーセナルの決断のみ。移籍金を得られる1月に売却するか、契約満了で夏に手放すかだ。はたして?
 
1/9(火) 13:40配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00034588-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180109-00034588-sdigestw-000-2-view.jpg
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:03:41.92ID:gEX3OJCFO
昔のマンCは弱々だったのに
オーナーが変わって資金力が大幅に増えたおかげで誰もが行きたくなるクラブになったよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:04:19.91ID:KAaldEwo0
サンチェスなんてCL優勝できなきゃ余剰戦力すぎるだろうな
ここまでくるとシティファン退屈そう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:05:19.37ID:KZQr0UNj0
さよならサンチェス またきてエジル
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:07:08.67ID:p/4Bz2HA0
そりゃアナルよりマン⚫︎の方がいいよね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:07:09.98ID:uzu+lG7Y0
ユナイテッドはデカイ奴を集めて
シティは足元重視の選手を集めてる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:08:05.65ID:RuB4b9xB0
アーセナルは来季のCL出場は4位以内かELで優勝するしかないわけだが
今ですらやばいのに大黒柱のサンチェスを売るとそのどちらも無理だろう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:08:39.74ID:iNaNqwv10
シティどんだけー
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:09:04.31ID:pH9AkgTI0
そりゃアーセナルよりプレミア独走中のシティの方がいいだろうな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:10:06.60ID:iNaNqwv10
>>13
どっちが今のサッカーに〜って話あったけどやっぱでかさよりうまさなんだなサッカーはw
それでもでかいだけでも十分強いけどね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:10:54.05ID:SprdmOMP0
こんだけメンバー集めて、まだサンチェスまで獲ってライバルの弱体化までして。
なんかコスいんだよね〜いい監督なんだけどね…
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:13:05.98ID:N9C8C8Sx0
クラブ名以外、エンブレムもユニフォームも変えて良いから、ジェズス貸してくれ!
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:15:34.29ID:v2/aXKNo0
契約ボーナスってなんや
ゼロ円移籍やったら別に選手に金払わんでもええやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:16:15.24ID:iCpMUB6O0
>>9
ギュンドアン「車で練習施設に入るとき、ものすごい迫力で圧倒される。
バイエルンとMお比べられない、異なる次元だよ、今後数年で偉大なことを成し遂げ、大きく発展するであろう世界的クラブとだと感じ取れる」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:17:03.24ID:RV9Ixho00
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:17:05.20ID:5cBEusNh0
無駄だよ 裁判は止められないよw
これはこれ裁判は裁判

東アジアカップでわかる北朝鮮情勢のインチキ

東アジアカップは男子は韓国、女子は北朝鮮の優勝で終わったけど、この大会に北朝鮮が参加するなんてあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮と対戦したけど、過去の北朝鮮ニュースが事実ならこの対戦は絶対にあり得ない

韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている

滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)

以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)

韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかそんな国と呑気にサッカーの試合をしてる

話がおかしいことがわかった?

韓国だけじゃない
日本も拉致事件が未だ未解決のうえに、度々日本上空を弾道ミサイルを飛ばされてる
日本のマスコミは北の核実験、ミサイル発射をどれだけ非難してきた?なのにそんな国相手に呑気にサッカーの試合してる

完全な犯罪国家を招待してサッカーなんかしてる
しかも女子はその北朝鮮が優勝って

話が馬鹿げてることがわかったろ

下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だからs
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:19:39.04ID:Feuz6iDQ0
契約ボーナスたかっ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:21:18.08ID:oiX04h0Y0
超出たがりだげど大丈夫
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:23:02.29ID:mRlLhqvp0
アーセナルの主力をシティが引き抜いた数は半端ねえだろw
何人引き抜いたよ
サンチェスを最後にしばらく引き抜くことはねえだろうな
夏にフリーのエジルを除けばカスの集まりだから引き抜かれるような選手いなくて良かったね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:23:57.61ID:cXLI+mSw0
まあアーセナルとしてはCL出場権欲しいし
1月移籍は認めない気がする
29億で移籍認めるなら、夏に移籍認めてるだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:25:15.97ID:XxorPiJe0
>>18
サンチェスに関してはバルセロナで一緒にやっててしかも仲が良いのもある。
アーセナル側は半年立てばタダで逃げられるし、移籍金は多く取れないね。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:28:16.48ID:OnIsgDE60
出ていくの既定路線なら僅かでも移籍金貰った方がいいだろ。
言うても2000万ポンド入るわけだし。
夏にサンチェスにエジルまでフリーで出ていくとか悲惨だぞ。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:29:25.17ID:cl8CUyZw0
アーセナルってもうリーグ優勝目指すクラブじゃないし、ワールドクラスの選手はそりゃ出たいわな
ベンゲルとか完全に口だけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:33.98ID:mQAbYzj50
>>2
サンチェスの移籍よりも衝撃だね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:30:50.14ID:+CP5y9LM0
もう移籍が決まってるなら冬に出した方がいいだろうな
残っても残りの半年は怪我を恐れて消極的になったりベンチに座ってそうだし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:33:03.04ID:IYQ2aZeA0
>>40
本人が試合出たがりな上に手抜いてもクラブで最高の選手なんだよなぁ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:34:15.71ID:mQAbYzj50
>>13
シティはプレミアで最も低い平均身長178p
サッカーに身長は関係ない
身長云々を言い訳にする奴らは一人残らずワンパンしてあげればいい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:38:35.56ID:83x+a3RE0
>>4
ふざけんなボケ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:31.60ID:99PO1AKB0
CLのグループリーグで敗退したとしても約20億円は貰えるからな
すげーよ1大会の賞金総額1500億円のチャンピオンズリーグは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:39:59.37ID:DZufEzds0
じゃがー「あぁやっと俺の席空いたわ」
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:40:30.40ID:ntecbCfg0
アグエロ、ジェズス、スターリング、サネ、サンチェス

スタメン落ちがいるとかもったいね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:08.51ID:3+lSF9rf0
俺が生きてるうちにアーセナルがリーグ優勝することはあるのだろうか
まぁブラックバーンやレスターみたいなこともあるしチャンスあるよね、、、
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:41:29.06ID:zBxb4IUF0
今までありがとうサンチェス
ほんといい選手だった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:42:14.56ID:SprdmOMP0
Jスポーツでベン・メイブリーが言ってた、ユース選手の
学校の学費無料の話とか聞くと、シティって賢いと思うわ…マンUファンだが…
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:43:24.75ID:ZaHy5HOy0
>>48
アーセナルじゃヴァーディみたいなのが誕生しても5試合連続ゴールした辺りで2カ月離脱とかだから無理だろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:45:11.10ID:zBxb4IUF0
>>47
スタメン落ち云々というより
これで回せていけるんだから凄いよな
この中じゃスターリングが1番落ちる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:46:56.70ID:bwI+f8Fx0
アーセナル完全に終わったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:57.90ID:8x1BI81e0
本当にアーセナルは売るの下手だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:25.39ID:3+lSF9rf0
たぶんアグエロがいらない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:35.49ID:/F0j1Dd30
冬に移籍した場合サンチェスはマンCでCLに出ることって可能?
EL出てたらCL出場もやっぱ無理?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:49:51.70ID:0fdIz88P0
よう分からんソースだけどサンチェスが遅くてもシーズンオフに出て行くのは既定路線だったからな
むしろ今季はよくモチベーション保ってやってると思うわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:05.16ID:/iO921Kh0
>>18
それはお隣にも言える事だろ。ジェズスもクンも怪我がちだからサンチェスはいい補強だと思うが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:09.35ID:zBxb4IUF0
>>54
見てるよ
今シーズンは何回もチーム救うゴール挙げてるのも知ってて言ってる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:22.08ID:cl8CUyZw0
サンチェスがいなくなったらいよいよ見る価値のある選手が誰もいなくなるな・・・
完全に中堅レベルになるわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:53:54.73ID:Kx0SxjGd0
昨年売っとけばよかったのにな
ガナは使ってる金の金額からいってビッグ4に返り咲きは難しいだろうね
とはいえ、6年前位?の無名選手ばかりの頃に比べればまだましだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:33.87ID:NxM6JzNO0
アーセナルはドルトムントのスカウト補強したからこれから5年で強くなるよ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:46.23ID:mNnHhCXW0
2010年くらいにエトーが年俸22億って破格の高給で話題になっていたけど今じゃ19億でもフーンって感じだな。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:56.77ID:feJJAaum0
そこまでの選手かね
しかしアナルしょぼくなったな
ベンゲル切った方が良くないか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:55:57.22ID:ynRNQrk+0
アーセナル笑とかいう北ロンドンのネタクラブから脱出出来て良かったな
今季もチャンピオンズリーグ無理だしスパーズの下で終わるよ😂
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:04.71ID:7I9xuJGtO
試合中に身振り手振りで感情剥き出してチームメイトを叱咤してた時がピークだったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:45.46ID:xeBUyuAl0
>>48
レスターが優勝したシーズンに優勝出来なかったアーセナルとスパーズはもうダメだろう・・・
あのシーズンで優勝出来なきゃいつするんだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:58:29.62ID:r8knaIE10
>>73
サンチェスが控え専門だとしても、アーセナルを下位クラブに叩き落とす手段としては悪くない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:15.01ID:uYEZH+2l0
>>10

その通り。
俺シティファンだけど、
今シーズンは途中から試合見なくなったわ。

そんなのファンじゃない!と言われれば、それまでだが…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 18:59:53.23ID:ZiBRHSx60
>>9
誰もが行きたくなるクラブにはなってない
今はグラルディオラだから行きたいって選手が増えてるのは間違いないが
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:16.29ID:zBxb4IUF0
アーセナルは若手のみをバンバン使う中堅クラブというポジションで行くしかない
ベンゲルもそれがやりたいんだろうし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:16.45ID:RaWi4Uts0
>>80
シティファンとか強くなってから便乗しただけの奴等ばかりやろ だからそんなもんやろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:00:42.91ID:/F0j1Dd30
>>66
>>69
レスありがとう
普通に出られるんだね
なら逆にCLに出た選手が他クラブでELに出るのもOKなのかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:01:25.87ID:r8knaIE10
>>10
もうバルサとバイエルンしか眼中にないから、暇だよ
ビッグ4笑だっけ、もっと脅かしてくれよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:03:13.42ID:zBxb4IUF0
バルサはチェルシーに負けるよ
まぁ見てるといい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:06:23.74ID:/E6LtOdA0
レスターが優勝したシーズンにアーセナルはチェフしか補強しなかった
ちなみにレスターに対して2タテかましてる
普通にフィールドプレーヤー補強してたら優勝してたんじゃないか…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:10:03.32ID:8x1BI81e0
バルサはブスケツ怪我したら終わる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:12:54.92ID:nOqh1Ka00
なんか感じ悪かったからなサンチェスって
仲間にグチる態度ばかりで不協和音の元だったろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:13:05.86ID:fGPDkJyA0
>>93
あの年が最後のチャンスだったね
ってか金ケチらずにスアレスさえ取っておければ毎年チャンスはあったのに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:26.20ID:apIdG8fV0
今のバルサに哲学があるとしたらペップに塗り替えられたものだと思うよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:15:50.39ID:zBxb4IUF0
アーセナルがスアレスを取れなかったのはジェラードのせい
頼むからアーセナルだけには行くなと懇願したと
自伝で書いてたw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:01.26ID:/F0j1Dd30
>>94
再度のレスありがとう
EL、CL両方に移籍選手への救済措置みたいなのがあるんだね
しかしそう考えるとマンCはサンチェスをCLでも使えるのはズルイとさえ思えてしまうw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:09.71ID:CU1puq9f0
>>95
うちw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:27.36ID:mRlLhqvp0
ヴェンゲルもオワコンなんだな
監督就任当初は新しいことにチャレンジしたプレミアの先駆者として功績を残したけど晩節を汚したな
アーセナルは暗黒時代のリバポのような感じになってきたな
同じノースロンドンの格下クラブのトットナムに後塵を拝するようになるとは数年前までは誰も予想で来てなかったろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:19:46.35ID:fGPDkJyA0
>>103
スアレスは金にドライな南米人だから誰に何言われても出ていく時は出ていくよ
最近レッズサポはそれを目の当たりにしたばかりじゃないか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:20:30.59ID:eZ8MPKzj0
ロシツキーがいなくなってから全く見てないな
弱くて内容もつまらんクラブなんか話にならない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:17.37ID:ShZAJmch0
>>97
アーセナルは既にうちの育成チームとしかみなしてないけど、
一応バルサとバイエルンはうちとそこそこの試合できると思ってるから、誇りに思えよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:21:31.19ID:f2o33+760
ケチるのは問題ないんだろうけど、
かわりに買うのがスペかゴミか年寄ばっかで、しかもいつもまあまあ高値なんだよな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:33.05ID:/U7R3X960
韓国代表FWの市場価値は98億円超! FIFA傘下が調査。世界56位にランクイン

 国際サッカー連盟(FIFA)傘下の国際スポーツ研究センター(CIES)が「欧州5大リーグで活躍する選手の市場価値」を発表し、トッテナムに所属する25歳の韓国代表FWソン・フンミンが全選手の中で56位にランクインした。

 同紙によると、2017年1月時点のソン・フンミンの市場価値は4480万ユーロ(約60億円)だったという。しかし、大活躍したことで市場価値が高騰し、現在は7260万ユーロ(約98億3000万円)と評価されたとのこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00250480-footballc-socc
https://dotup.org/uploda/dotup.org1435248.jpg


アジアからついに100億級選手が現れる...
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:22:34.74ID:1OtWjhcb0
クンさんの決定力にデブがキレてるかも
それでもクンは十分よくやってるとは思うがデブは真面目だからなー
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:25:10.35ID:zBxb4IUF0
>>107
いや実際スアレスはアーセナル決まりかけてた
まぁバルサからオファーあればみんなそっち選ぶだろうけどね
ジェラードはとにかくスアレスLOVEだったから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:26:09.66ID:jAgvzwez0
>>98
ブスケツが消えたら痛いだろうがラキティッチで5割、6割くらいはカバーできるから終わりはしない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:17.76ID:VdCc6fV90
アナルはディマリア位持ってこないとヤバいな。フィットするか知らんが。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:51.48ID:8MVHaFUC0
アーセナルはまたフランスから誰かとってくればいいじゃない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:28:13.91ID:zBxb4IUF0
今季のリーガは低レベル
バルサは言うほど強くない
他が自滅してるだけ
シティの方が遥かに強い
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:03.62ID:jAgvzwez0
>>117
いやブスケツがいない時ラキティッチが底やっててそこまで悪くはない出来だろ
ブスケツからみたらそれは落ちるが今のバルベルデのチームだとメッシとテアシュテーゲンがダントツに依存度高くて、その次にアルバとスアレスでブスケツが消えてもそんなに致命的ではない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:32:28.38ID:oKTIC6oi0
サンチェスといえば、バイエルンに大差で負けた試合でベンチで笑ってたのを思い出すわ
俺にとっても爆笑な試合だったけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:33:07.38ID:7I9xuJGtO
>>106
予兆はあったよ。上澄みがあるチームと無いチームの差が結果として出てきたってところだね
自分で作り上げた記録を自分で途切れさせてるね次々と
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:06.41ID:ShZAJmch0
アーセナルはイラク代表左SBイスマイル・クラーシへの8mオファーを準備

誰だよw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:34:21.14ID:zVvz2ZE60
>>119
シティはここからだな
そろそろ対策取られだすからそこで対策を上回れるかどうか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:35:02.64ID:nT/NCbQ30
年俸19億円に契約ボーナス44億円か。
合わせて63億円ももらえるんかw
やはり世界トップレベルは凄いねえw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:39:23.71ID:jFT3+FAy0
サンチェスを売って浅野を呼び戻すのか
いよいよ浅野がプレミアデビューとは胸熱
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:45:25.47ID:zBxb4IUF0
>>124
もうさんざん対策取られてるじゃん
それをさらに上書きしてるよ
もちろんスターリングの瀬戸際ゴールなどのラッキーの後押しもあったが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 19:54:28.42ID:YBNOBwla0
ジャカとかラムジーとかビッグクラブでは物足りない選手ばかり。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:07:55.49ID:zVvz2ZE60
>>129
散々って対戦してない段階での対策なんて対策のうちに入らんだろ
これから対戦が2度目になるから明確に対策取られてくるよ
それでもリーグは楽勝だろうけどCLの優勝争う相手だと両ウイングは封じられるんじゃないかな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:10:36.72ID:zI7wZmJS0
>>131
ジャカまじいらねー
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:12:19.27ID:zVvz2ZE60
アンリいなくなった後に最強FWを獲得できていれば流れは違ってたんだろうなあ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:17:20.83ID:zBxb4IUF0
>>132
ペップは昨シーズンからだし特に前目のメンツはほとんど変わってないから
今季初めて対戦して対策練り始めたとかないからw
取れる対策は都度アップデートしててこれなんだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:19:10.00ID:icjOExsW0
スアレスはイングランドのメディアにうんざりしてたんだし
ペルシは最強じゃないか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:19:33.46ID:oKMMSrg10
アーセナルの日本のファンなんてベンゲルじゃなかったらほとんど居なかっただろうな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:21:05.06ID:nE0oZACE0
まじかよ ザネ ジェズス アグエロ スターリング ベルナウドシウバにサンチェス加わるのか。
ちょっと余剰気味だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:22:23.41ID:C5SfsKUa0
シティvsレアル、バルサvsマンUの準決が観たい
どこが勝ち上がっても因縁の対決になるだろうし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:23:35.62ID:lJfj7mC70
左利きのサネが左
右利きのスターリングが右
っていうのが今季のシティの強さの要因の1つだと思うんだけどサンチェスはどう使うんだろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:24:52.44ID:Dmq+NhmG0
超過大評価
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:35:07.57ID:RuB4b9xB0
チリがロシア大会出場を逃したのもアーセナルにはマイナス要因になったなぁ
残ればスタメンは確実だが、今のマンCじゃそうもいかない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:43:29.20ID:AfSjCIYL0
アナルアホすぎる
時期を間違えすぎ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:48:52.25ID:0VelXKqz0
今のアーセナルみたいなチームで
一人気を吐けるのは地力があるやつ
機能してるチームは選手をよく見せるからな
香川みたいのとは真逆のタイプ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:52:40.72ID:tG80zcmq0
グアルディオラがいる間にチャンピオンズリーグ優勝しておきたいな
そうすれば真のビッグクラブになれるだろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:21.64ID:DCPLEBbM0
>>32
浅野を呼び戻すんだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:00:49.19ID:DCPLEBbM0
>>51
マンU所属のシュマイケルが
息子をシティの下部組織に入れるくらいだからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:03:04.93ID:ucNwG76y0
ちょっと前の金持っててイケイケなのにCL決勝T童貞なシティが好きだった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:05:42.75ID:DCPLEBbM0
>>68
そうだな。シティはユナイテッドより格上だからな

モウリーニョは禿げてきた。いよいよグアルディオラに勝てることが1つもなくなった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:08:28.06ID:H70VcWCJ0
マンチェスター・Cは優勝狙えるけど、アーセナルでは優勝は無理だからな〜
サンチェスは正しい判断だと思うよ・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:09:34.98ID:2zSCoQ9N0
シティファンっていつからファンになったの?
ユナイテッドにマウンティングする日本人のシティファンって気持ち悪いなぁ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:14:33.02ID:/QE7kKJB0
>>103
スアレスは彼女、今の奥さんのいるスペインに行くっていうのは決まりだったんじゃないの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:34.62ID:yZxp091p0
>>122
20年来のグーナだけどその通り。首振りブラジルMFやらがモノにならない辺りから危惧はしてた
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:55.64ID:xLMgP62G0
マンC、プレミア独走だなこりゃあ・・・CLでの強敵との対戦楽しみになった。
レアルバルサパリバイヤンあたりとやってどれだけやれるか見たい。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:22:22.26ID:yubDmy3Z0
選手のベンゲルへの信頼感が無くなれば、並みのチーム
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:53.93ID:YZI9JaeA0
アーセナルのワールドクラスのスター選手って、
サンチェスが居なくなったら、
残っているのは、不動の10番である
ウィルシャーとエジルくらいかね?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:58.10ID:IrvxjnrX0
サンチェスってチームメイトと仲悪いらしいけど
エジルはどうなの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:14.27ID:IP/gYSle0
マンCは金掛けまくってるけど、故障除いたら反映されてる感はあるけど、マンUは・・・
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:31:25.20ID:sNbGB7er0
近年優勝が1、2チームに独占されてないのってプレミアくらいで、それが面白かったのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:35:35.26ID:DCPLEBbM0
>>150
今の5本の指って

レアル、バルサ、バイエルン、シティ、PSGか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:03.66ID:3eKerGJG0
>>46
まずおめはレンタル先で試合に出れるようになれよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:32.03ID:SprdmOMP0
>>166
ラカゼットはやりそうな感じ。数年後、シティかレアルに行きそうだが。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:36:45.51ID:DCPLEBbM0
昨シーズン、ベンゲル解任か、っていうニュースに
アーセナルの選手が「いいね」を押したのが話題になったな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:38:19.29ID:DCPLEBbM0
>>173
失礼な
シュツットガルトでは普通に出てるよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:39:24.91ID:y27iD0C/0
バルサで一緒にやってたし使い方はわかるだろ
アーセナル弱体化の意味でも
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:43:49.90ID:TWOzwYRn0
正直メンバー的にはマンチョ時代が一番好きw
テベス、バロ、アグエロ、ゼコのガチムチで悪童揃いな危なっかしい前線に、シルバやナスリ、ヤヤ、デヨング、バリーの技巧派〜潰し屋まで幅広くいた中盤、全盛期のコンパニーが統率して、最後尾にハートがいる最終ラインは今とは違う魅力があったわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:40.70ID:0C99jLUp0
敵が引くとザネが機能しなくなって、そういう時下手だから食い込めないから、
サンチェスで崩したいんだろう。
これから、そういうことがどんどん増えるだろうし。
そうなると、デ・ブライネのパスがもっと活きてくる。
しかし、シティは顔は弱そうなやつ多いのにな。
ジェズス、スターリング、デ・ブライネ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:25.02ID:y27iD0C/0
モチベーション低くてもチームトップクラスの活躍するんだから使わざるおえない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:50.93ID:akmhXnVs0
ついでにウィルシャーも引き抜けばいい
グアルディオラに教育されれば一皮剥けそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:37.72ID:SprdmOMP0
>>181
ハートにバックパスを出すと、相手FWにチェイスされて
慌てたハートがモタついて、とりあえず蹴り出すドキドキ感。
当時のシティやイングランド代表が勝負弱いのは、彼のせい。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:51.21ID:2APWhHqN0
>>172
5って難しいね
CLの結果基準ならPSGなんか
ベスト8止まりなんだからありえないし
シティだって決勝にも行けてない
かといってユーベか?って問われると
イタリアサッカー界の今を見ると素直に頷けない
レアルバルサの2TOPに半歩遅れてバイエルン
現在の状況と実績だと3つ以外はケチがつくかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:07.72ID:7I9xuJGtO
>>161
デニウソンにしろベントナーにしろ外れだとしても笑える部分はあったしロマンもあったけど今はね

>>166
ウィルシャーはワールドクラスじゃないと思うぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:57.58ID:LD18RxKb0
>>186
それもあるが、コンパニーの怪我の多さと、尽くそれ以外がポカやムラあるCBしかいなかったのもあるわな
レスコット、デミチェリスとかもう見る度に危なっかしかったわ‥
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:03.18ID:8kMnsPof0
ペップっていい監督だけどエンターテイメントを全くわかってないよな。プレミア向きじゃないわ。
リーグ独創がつまらんのは勿論、お笑い選手もすぐ切るし。ブラーボみたいなお笑い選手こそプレミアなのに。
モウはサッカー自体はクソつまらんけどエンターテイメントを理解してる。
クソ審判含めエンターテイメントなんだよプレミアは。
毎試合美しく強いサッカーやりたいならリーガに帰ってくれ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:38.44ID:9jtMLqYZ0
サバレタとかシテイの選手って感じで好きだったのに
今じゃ金持ちのマンチェスターはシティの方だもんな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:53:01.08ID:OloqzacE0
>>192
金に任せていい選手を買い占めて勝ってるだけだからPSGとやってることが何も変わらんよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 23:55:32.77ID:+90cGgVR0
金にあかせて選手集めてつまらんサッカーやってるモウより遥かにましじゃないか
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:04:34.56ID:rj3n5DsG0
アーセナル嫌いだけどこう落ちぶれるともうディスるのも憚られるな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:47.02ID:d3EQnAUx0
シティは練習施設やアカデミーにも莫大な投資したりよく練られた長期的な強化プランもあるからPSGとはまた別でしょ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 05:30:33.91ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 07:54:21.66ID:4EKB0TAH0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 09:34:18.27ID:io7VgO3P0
PSGにしろマンCにしろ金で作る最強チームって、ある意味浪漫だけどな
チェルシーだってそれで成り上がった訳だし
つか、伝統チームだって馬鹿な金の使い方してるし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 12:51:30.53ID:oK7p8KVI0
沈む船で必死に水を掻き出してたけど、やっと豪華客船に救助されたか
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 12:54:58.32ID:xTFAiyKE0
ベップはサンチェスの使い方分かってるからな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 13:34:57.95ID:XcIAc1it0
試合とか観てりゃペップグアルディオラ監督とかって言われてんのに未だにベップ言うやつは全く試合なんてのも観ない人なんだろうな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 16:41:57.56ID:4EKB0TAH0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 19:32:12.12ID:Us08jx970
ベンゲルは、ペップの登場でサッカーの戦術が一気に進化した流れに全く付いていけてないのが、気の毒というか哀れで仕方ない
去年辞めとけばよかったのに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/10(水) 21:17:07.40ID:old8aaaS0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 01:21:31.26ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 01:23:20.55ID:byq2iQpB0
均衡のプレミアでさえペップは1強を作り上げてしまうのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 01:46:04.57ID:yK5f7sb00
俺にとって、マンCがただの金満チームから、ラテンフレイバーのする魅力的なチームに変わったのは
マンチーニ時代からなんだよな

ダイレクトなサッカーよりパスをつなぐテクニカルなサッカーが好きな俺にとって
シティはイングランドのクラブなのに見てて楽しいサッカーをするチームだった

マンCがただの金満から、人々を引きつける真の名門クラブへと生まれ変わる過程において
ペップの監督就任は運命だったんだろうな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 01:48:04.29ID:yK5f7sb00
>>212
中村憲剛は「けんご」なのに
テレビも「けんごう」って間違えてるぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 04:48:15.91ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 10:01:17.25ID:1OeoinG+0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:06:09.38ID:vYAkeLYY0
施設やアカデミーに莫大な投資してべギリスタインやペップがバルサの悪いところを排除した長期的なチーム作りしていってるんだから今後プレミアはシティが中心になっていくと思うな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:19:19.08ID:1OeoinG+0
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/11(木) 13:56:33.51ID:UIzMw8bG0
>>187
なんでユーベ入らないの?ここ三年で二回決勝いって選手層も厚いじゃん
シティ、PSGはこれからビッグ5に入るかもしれないけど現状ビッグ5にユーベが入らない理由が分からない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 16:56:40.38ID:ZX6kYOiH0
>>8
あんなサッカー続けてたら誰か怪我でリタイアするよ
その補填がサンチェスなんだから、つまんねえな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 17:17:32.85ID:ZX6kYOiH0
>>194
>>192
>金に任せていい選手を買い占めて勝ってるだけだからPSGとやってることが何も変わらんよな

シティは、良い選手を買い占めて勝ってるだけのサッカーとかやってない
最初から最後まで90分間前線からガンガンプレスかけるし、引いた相手には崩すし、攻めてくる相手にはカウンターもやるし、試合中にポジションやフォーメーションの変更もやる
君の印象とは真逆のとても機能化されたチームだと思うよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/12(金) 18:37:39.29ID:QFTXrlsh0
補強金額はともかく、内容的には高齢化していたSBを総入れ替えしたのと、やらかしやまくりのGK入れ替えで
そこまで派手な補強ではなかったんだよな
世界一といってもいいくらいコレクティブなサッカーやってるチームてのもあるし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 13:04:46.53ID:eKmIqId40
>>233
はいはいシティの金満はいい金満だよなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 15:28:38.60ID:6/GrxboP0
いい金満に決まってんだろカス!お金かけてマンUみたいな退屈なチーム作られたらかなわんわ!
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 15:30:09.05ID:Lm5pr1bG0
ペップのサッカーも大して面白くない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 16:56:24.19ID:8UVzVTru0
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/13(土) 16:57:49.13ID:9chV12wv0
このニュースを芸スポ+でスレ立てるって
日本はヨーロッパの奴隷なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況