X



【テレビ】小倉智昭氏、晴れ着着られずの成人式騒動に「これを契機に成人式で着飾るのをやめた方がいいんじゃないかな」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/01/09(火) 10:33:17.34ID:CAP_USER9
1/9(火) 8:45配信
 9日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)では、成人の日の8日、振り袖の着付けや販売、レンタルを手掛ける「はれのひ」(横浜市中区)と契約した新成人らから「店が閉まっていて誰もいない」「店側と連絡が取れない」といった相談が警察に相次いだ件について特集した。

 小倉智昭キャスター(70)は「私たち団塊の世代は成人式に参加することは少なかったけど、今の若い人にとって、成人式は大きなイベントだから、気の毒だよねえ」とポツリ。

 「ホームページを見ている限り、この会社は『大きくしたい』って思いが相当強いね。4店舗で売上3億8000万円か。これはもう夜逃げにしか見えないよね」と「はれのひ」の経営姿勢に対し、疑問を呈した上で「ただ、すいませんじゃ、すまないよね。お金が返ってくるというわけでもなさそうだし…」と続けた。

 さらに「これを契機に成人式で着飾るのをやめた方がいいんじゃないかな。振り袖が着られなくて、成人式に出られないという人もいそうだし」と問題提起していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000062-sph-ent

★1がたった時間:2018/01/09(火) 08:48:51.38
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1515455331/
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:06.25ID:jaL3Sylu0
あのさ

子供の成人を祝うって金の問題じゃないんだ

心の問題ですよハゲ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:08.22ID:FcB8BqoN0
別に成人として神妙な面持ちでとかじゃなく頭パーな奴がオシャレした〜い!でやってるだけだからどうでも良い
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:13.05ID:NWBHeW0U0
小倉さんだって一度カツラ業者が潰れて。
本番前に発注したヅラが届かず、ありのままの姿でテレビに出なきゃいけない事態になったら。
新成人の気持ちがわかるよ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:23.59ID:WTfhVAzr0
>さらに「これを契機に成人式で着飾るのをやめた方がいいんじゃないかな。

なにこのネットで見たコメントそのままみたいなコメントはw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:28.42ID:EVO+7HBF0
成人式は親や祖母のために着物着たって姉が言ってたな
自分は面倒だし金も掛かるからスーツでいいって思ってたけど
田舎だと着せられないって勝手に思われるからって
つっても親の着物だから着付け代と前撮り代だけだけど
見栄の張り合いはきりがない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:44.75ID:JMNrx7L60
>>798
前々から疑問に思ってた人がこの機会に是非を論じてるんや
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:51.15ID:yt0lDY7cO
>>1
団塊くらいまでの年寄りは若いときから努力さえすれば報われる美味しいとこ取りしといて若い世代に倹約や負担を強いる様なことを平気で言う
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:53.00ID:2rZIUmOw0
男はフンドシ一丁に決まってるだろうが
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:56.02ID:MWgC49Al0
>>853
とはいっても、ほとんどのねらーが同様のことほざいてたじゃん

なんで小倉さんが発言したら急に叩き始めるの?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:34:59.62ID:i/+qJv+m0
>>852
晴れ着も嫌、スーツも嫌なら
不参加でいいじゃないか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:03.51ID:hb7eDJ6f0
俺は寒いしめんどくさいから成人式なんて行かなかったが
行きたい人たちだけで行けばいいんじゃないの
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:11.26ID:jaL3Sylu0
成人式に何着てもいいですよw

チョンはもちろんチョゴリでも
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:52.02ID:szRXT7Mh0
テレビでよくこんな無責任な事が言えるな
大人として有り得ん
小倉は小学生からやり直し
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:52.37ID:i/+qJv+m0
>>858
出なければいいだけなのに
周りも辞めさせようとするのは何故?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:55.02ID:49Ssh/L00
>>803
老人が指図してるのかわからんけど、若者がそういう志向をすればいい。
ただブームは仕掛けられて定着するものだからね。
バレンタインやクリスマスめんどうと言われても結局なくならない。
金をかけない結婚式や葬式だって業者がビジネスに参入したから普及した。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:57.81ID:FcB8BqoN0
>>852
行きにくいwwそんな同調圧力の塊で主体性のない奴がまんまと詐欺にあっておめでとう〜ですね
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:58.06ID:6WfwvIzU0
成人式無いと呉服屋潰れんじゃね?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:35:59.20ID:UxmxvS100
成人式にいいイメージが無い
DQNとかだらしない格好の奴ばっかというイメージ
家族写真だけ撮ればそれでいいわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:04.70ID:pXb8gXty0
>>710
振袖誂えてあげて旅行も行かせてあげればいいじゃん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:10.02ID:Hq0b+Oy40
そういう問題じゃないだろ。
頭着飾ったおズラさん、やっぱ飾りだけの毛髪と中身か?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:10.52ID:3Q3yJuMhO
昔はどこの家にも着物があっただろ
今はないからこんな問題がおきる
着物を置ける家だけが着てりゃいい
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:25.32ID:i/+qJv+m0
>>871
需要と供給も分からないのか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:44.07ID:Iz5+ZicY0
>>824
たしかに大事な娘を手放すウエディング姿より嬉しいだろうね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:48.80ID:KJ94aDkG0
>>858
振袖以外も普通にいるぞ
ジジ時代じゃ成人式なんて出来る暮らしじゃないから知らないが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:49.50ID:Clj2cDch0
久々に同級生に会って「ひさしぶり〜、わー着物きれーい」
この一瞬で女の成人式の目的は終わる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:53.12ID:FvifXbsl0
>>857
ホントそれ
自分は成人式は出なかったわ
親に責められたけすぐに短大の卒業式もあったし、そこで袴着るしさ
結婚式は親のためにやったけど、今思えばしなくてもよかった
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:59.12ID:6WGnE1Mp0
>>737
何となくわかる
アホみたいや料金でレンタルする位ならスーツでいいのに
買える家は別
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:59.22ID:NHwhFA+/0
成人式なんて学年で区切ってたのも気に食わないから行かなかった。オレは早生まれでまだ
若いんだ〜ってのもあった。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:04.47ID:bFOh8xHO0
夏まつりの浴衣でも華やかなわけだが
あれは何十万もしないだろ
寒いからあれじゃだめだけど
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:35.92ID:yzKnJmv+0
>>852
実際問題誰かがスーツで来てあいつ成人式なのにスーツできてるぜ?
と思う人が何人いるでしょうか?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:38.73ID:jaL3Sylu0
成人式に何着てもいいですよw

チョンはもちろんチョゴリでも
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:37:42.88ID:EVO+7HBF0
>>874
そーゆーのばっかしマスコミが面白がってインタビューするからな
ほとんどは普通の20歳
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:02.79ID:Af2TWp3Y0
>>51
25年前は行かないのが普通だった。親が市役所に勤めてるやつから参加を促す電話があったわ。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:05.07ID:WcMUacfE0
成人記念相撲大会とかにして
全員ジャージで出席させりゃいいんだよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:21.19ID:l8PDKhhE0
全く読んでないが、お前頭着飾ってるやんけw
とかいう流れじゃないかな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:22.65ID:DCEBdM7o0
>>838
本当にやりたがってるからやるのか?
女子の心理までは知らんけど
金も準備かかるから本当は面倒だけどみんなやってるしなーな両親や
親にも家計にも迷惑かかるから引け目感じるけどそういうイベントだしなーな子供は多そうだけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:24.66ID:7Ofu+kdt0
>>851
バレンタインやハロウィンと同じだな。
そしてイメージは悪い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:38:27.81ID:N0xtqTU10
18歳成人式で制服。女子高生は制服大好き。痴漢も制服大好き。

逆にフワフワ着物きてるやつが気合入れすぎて浮くはめになるから
着物業界は倒産廃業だろうね。合掌。美容院とかはそこまでいかないだろう。
売りあげ激減は避けられまい。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:08.88ID:0vZcGA9j0
今の実態に即すなら成人式は30歳が妥当
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:09.53ID:L2ROpvnF0
>>842
安くやれるんならお前がやればいいだろ
どんな目算で高いと言ってるのかわからんが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:29.11ID:i/+qJv+m0
オヅラが振袖嫌なら毎年オヅラの番組ではスーツ姿ばかりで成人式の映像流しておけばいいじゃないか
言うだけじゃなく行動で表さないと
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:29.25ID:uSvqAx2G0
今回の件はそういう問題ではない。
この件で、結果的に業者を擁護することになる様なコメントをする奴は馬鹿。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:33.13ID:RdNyE3aV0
珍しく小倉に同意せざる得ない
着物着るのは同調圧力的な物はあるよね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:39:38.63ID:smp57QYh0
まあ、悪しき風習と捉えられなくもないわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:02.43ID:bxqu2CIP0
昔は女性のスーツもたくさんいた、裕福になったんだよジジババが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:15.75ID:rq7z0QUM0
ホモハゲ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:20.21ID:bFOh8xHO0
>>905
高いからローン組むんだろ
一括で払えない
これ現実なわけでしょ
現実見ないとw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:39.08ID:i/+qJv+m0
>>908
そうそう
業者が悪いだけ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:40:49.06ID:1G4f6C8K0
小倉は子供居ないからなぁ。親なら着せたいんだろうね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:19.96ID:7+AgZyR00
女性は晴れ着で出席しなきゃ恥ずかしくて式に出られないって風潮自体はなんとかしないといけないと思うわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:21.70ID:z9Jdyi+c0
殆どが大学なり短大なり専門学校に通ってるであろう年齢なら学費を工面するだけで精一杯だろうに。
やはり祖父母の力がないとそこまでしてやれんわ我が家は。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:31.08ID:UJ7Q1pf90
行政が音頭取って何か対策やらないと親子揃って見え張り合戦は今後もエスカレートするばかりだろうねぇ
自由とか多様性の欠片もない雰囲気ってどうよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:32.10ID:130BnI6A0
「はれのひ」の企業理念
新しい価値を
新しい価値を提供する
「新しい価値」
http://archive.is/Kbjoz#selection-181.59-181.69

会社情報の書面
https://twitter.com/washijawa/status/950216670504615936

「Think. Feel. Drive.
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』

新たな価値を創造することに

新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたい
https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 新しい価値の創造 
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html ;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
゛ー゛ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:48.81ID:7Ofu+kdt0
>>906
まだ子供だからなぁ。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:49.74ID:jaL3Sylu0
傍から見ても

振袖は華やかでいい

派手な大振袖なんかこの日でもう人生着納め
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:41:50.57ID:dlYYkQds0
拗らせ子無しの発想
男の方がひねくれる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:04.00ID:i/+qJv+m0
>>918
テレビで晴れ着映すからだろ
文句があるならオヅラに言え
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:12.66ID:3Q3yJuMhO
買うならいいよまだ
今は着物結構な値段で売れるし反物は資産だったから
レンタルに数十万てのが馬鹿すぎる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:22.63ID:zEgtUmjP0
振袖なんてなかなか着る機会ないのに
またひとつ日本文化を滅ぼしたいのかねえ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:42:41.99ID:1X4fAfbg0
本当に成人式や結婚式で凡人が姫のような格好をしなくてもいいと思う
晴れ着だって普通のものはそこまで高くない
成人式用の服ではなく、これからの社会で着られるような
晴れ着を新調するくらいのもので良いんだよ 数万円のね
ヤンキーが振袖を着崩しても全然いいことないわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:01.46ID:N0xtqTU10
みんな制服でやるようになってモコモコ着物時代がガングロメイクや肩パットや
ボディコンやアムラーファッション並の珍歴史過去の象徴失笑の出来事にかわる
だろうね。何十万もするから相当思いれがある人しか今後はやらない。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:02.44ID:8pi4P3ad0
>>443
いいじゃん、じーさんばーさんめっちゃ嬉しそうに雛人形だのランドセルだの買ってるよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:06.96ID:ecrLrkBo0
成人式は埼玉県蕨市が最初に始めたそうだ
歴史も浅いし止めても問題無い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:08.28ID:zxHrze5F0
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:35.46ID:jaL3Sylu0
着物なんかピンキリだ

プリントなんか安い

それ借りろよwww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:43:40.80ID:ro2jUKbv0
やめない限りこういう被害は無くならんよ
それでいいあとは自己責任とかって言うんだろう?続けろとか言う奴は
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:00.14ID:i/+qJv+m0
>>935
和服を着る文化だろマヌケ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:00.21ID:1X4fAfbg0
>>888
もし着物業界がぼったくり振袖で生きて行こうとおもってるなら潰れた方がいい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:01.31ID:bFOh8xHO0
>>930
なにかみついてるのかわからんけど
世間一般の行事なら世間の財布に合わせるのが当然だろ
金持ちだけのパーティーならどうでもいいがw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:18.41ID:EVO+7HBF0
あと、成人式は付近は天気が荒れることも多いから
自前のじゃなくてレンタルするって人多いよ
レンタルなら代金に保険代も入ってるから
雨で汚れてもそのまま返すだけ
自前のだったらクリーニングだ何だって家族で大騒ぎ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:28.82ID:KS6lnvs30
たしかに晴れ着が当たり前って感じではなかったよな
恵方巻みたいな商売か
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:32.28ID:zfCvD4bs0
>>84
成人式で出会い求めて行くやつもいるからなくなったら未婚率上がると思うよ
結婚しない人は出会いがないない言うから成人式出会いがあるだろう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:52.98ID:MeBCn8SW0
こういう無駄な風習が非婚少子化を齎すw
子供が1ダースも居れば高が服風情に何十万も懸けられないw
子育ては金が掛かるってのが非婚少子化の最大要因だからなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:44:54.35ID:erLNxJFP0
お前も高価なヅラをかぶってテレビに出るのをやめたらどうか>オヅラ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/09(火) 12:45:15.49ID:DuCPEfV+0
>>843
あれ見るたびに成人式は廃止すべきと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況