X



【テレビ】<ガキ使・浜田雅功の黒塗りメイク>BBCやNYタイムズはどう報じた?日本のメディアのあり方にも疑問を投げかけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/01/07(日) 10:55:30.17ID:CAP_USER9
大晦日に放送されたお笑い番組「絶対に笑ってはいけない」で、ダウンタウンの浜田雅功が米俳優エディー・マーフィに扮して、肌を黒くメイクしたことを受けて、英メディアのBBCや米メディアのニューヨークタイムズなど、海外メディアから「人種差別的」と非難の声が上がっている。

両メディアは、番組だけでなく日本のメディアのあり方にも疑問を投げかけた。番組の内容や、アメリカにおける黒塗りメイクの背景と合わせて、その報道を一部を紹介する。(笹川かおり / ハフポスト日本版)

エディ・マーフィに扮して肌を黒くメイク

年末恒例となった「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル!」の『絶対に笑ってはいけない』シリーズ。2017年のテーマは「アメリカンポリス」で、浜田が肌を黒くメイクして登場。テロップではエディ・マーフィ主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」の説明が流れた。

「黒塗り」姿は35分ほどで、Twitter上では「面白い」「めっちゃ笑える」という反応が相次いだが、「ブラックフェイス」(黒塗りメイク)に反対する声も上がった。

アメリカ出身のアフリカ系アメリカ人で、2004年から日本に暮らす作家・コラムニスト・教師のバイエ・マクニールさんは、ハフポスト日本版に「表面だけを見られて、人間性を否定されているような気分になります」「『彼らは子供で、わかっていないだけ。だから我慢しなきゃ』とも思う」と複雑な心中を明かした。

アメリカでは1800年代以降に、顔を黒く塗った白人が、黒人役を演じる「ミンストレル・ショー」が人気を博した。しかし、「人種差別的だ」とされて廃れ、いまでは「差別だ」という評価が定着している。

BBC「『ブラックフェイス』は、きわめて侮辱的な風習」

放送に対して、BBCは4日「人種差別や文化的配慮が足りないとの非難が相次いでいる」と報じた。

BBCは、「顔を黒く塗り黒人を風刺するいわゆる『ブラックフェイス』は、きわめて侮辱的な風習だと広く受け止められている」とした上で、欧米の人種差別の歴史を日本の視聴者が知っていたかどうか、演者や視聴者が差別の歴史的経緯を知らなくても黒塗りは人種差別になるのか、などの議論を紹介した。

「黒人だというのは、オチや小道具じゃないんだ。ジョークが必要?」「お願いだから、#日本でブラックフェイス止めて。カッコ悪いよ」と訴えたマクニールさんの声や、「米国で不適切だからって、世界中でそうだとは限らない」「差別するつもりがないからといって、侮辱的で道徳的にきわめて不快とされている言い訳にはならない」といった声も伝えた。

また、日本のメディアにおける最近の人種差別的な表現もふり返った。

マクニールさんが2015年に、ブラックフェイスのバンド2組を全国放送で流さないよう訴える署名活動を展開し、テレビ局側は放送を中止したことがあったことや、ブラックフェイスだけでなく、過去に白人を露骨にステレオタイプに描き広告を取りやめた全日本空輸(ANA)や東芝のキャンペーンにも触れた。

つづく

1/6(土) 14:51配信 huffpost
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180106-00010001-huffpost-int&;p=1
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:28.64ID:1HN90JFs0
>>8
ソースは?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:06.17ID:PhH7USP60
記事自体批判的ってほどでもないのにまるで批判的な声ばかりあるような書き方してんじゃねーよ
糞駒崎まで持ち出してきて必死すぎ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:35.45ID:xqwBL2gL0
黒人は差別されて当然
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:50.42ID:9S5Jsl1E0
>>1
シャネルズ→ラッツは、黒人へのリスペクトからだからな。
格好いいからやってただけなんだが・・
久保田利伸は、一時期黒人みたいな格好をしてたし・・
黒人のまねをするのが差別ってのは、
つまり黒人は劣ってるって認めてるってことよ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:01.97ID:l4a4BGXu0
正確には、アメリカの極左メディアの感想だろ。

アメリカにはトランプに入れた人が半分はいるので

アメリカにも左翼の文化大革命的人権カルトに辟易してる人が

いっぱいいる。要するに南郡の将軍の銅像引き倒して喜んでる

極左アメリカ人タイプの人間が ブラックフェイスに難癖つけて

るだけ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:05.21ID:YL/yYSBp0
人の表面の皮の色で判断するアメリカ人に言われてもなw
なんかのメリケンギャグか
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:16.72ID:6F6VRSCf0
黒い黒人を表現する 批判される。
黒人が黒い事を多くの人に伝える事は駄目だとすると、黒人は自らの存在を
他者に示さず何処かに隠れていてください。テレビやメディアにでるなどもっての外です。
目に入らなければ黒人は黒いという差別とは関係ない意識も持つ事はありません。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:10.79ID:OLQWQ2470
白塗りは白人を差別してるのか?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:16.76ID:pQ5vveJh0
パヨクお得意のニューヨークタイムズがーのマッチポンプはもう終わりですわ

朝生でゴミの様に投げ捨てられた時にニューヨークの権威も崩壊したのです
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:35.19ID:NOS1pWcP0
>バイエ・マクニールさんは、ハフポスト日本版に「表面だけを見られて、人間性を否定されているような気分になります」「『彼らは子供で、わかっていないだけ。だから我慢しなきゃ』とも思う」と複雑な心中を明かした。
結局、こいつが一番表面しか見てないガキだったってことよな
こいつが黒人代表だと思われると黒人が迷惑するわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:25.56ID:QulQzDoT0
日本国を貶めようとする言いがかりには毅然とした態度で!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:27.50ID:qxA+tUnq0
> 英メディアのBBCや(ry海外メディアから「人種差別的」と非難の声が上がっている。

おいおい、モンティ・パイソンでエリック・アイドルの黒人メイク放送してた局がよくいうぜ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:54.39ID:cLAYtq/V0
朝日新聞による従軍慰安婦の捏造記事が韓国から世界に拡散されたように
年末にテレビ朝日放送で吉本芸人ウーマン村本による
「尖閣は中国にさしあげる」「沖縄は中国から奪い取ったもの」とのパヨクが喜ぶデマ発言が中国で絶賛され世界に拡散され
年末年始にかけ日本テレビと吉本芸人ダウンタウンよる
これは日本のお笑い芸やねんネタやねんと顔を黒く塗りつぶし黒人を小ばかにしたり、女性を蹴り飛ばす暴力を世界中に拡散
日本を貶める日本のテレビマスコミテレビタレント吉本芸人は日本社会の汚物以外の何物でもない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:20.71ID:l4a4BGXu0
>>27
日本の左翼は黒人を劣勢遺伝と本音で思ってるんだろうね。
だから津田のように平気で金髪頭にしてる左翼豚が 肌を黒にするのは
差別と発狂する。まあ松本が安倍と食事に行った意趣返しでやってるんだろうけど。
本当に左翼は表現を萎縮させて、つまらない世界にするのが好きだよね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:24.17ID:9S5Jsl1E0
シャネルズが出た時には、格好良かったしなんか黒人音楽にちょっとだけ触れたような気持ちになったな。
本物がどうかは知らなかったしさ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:24.58ID:QGXFpMAD0
漫画アニメの中にはもう黒人は存在してないし
日本のTVも面倒くさいクロンボは排除したほうがいいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:52.46ID:Fn6EikY60
そもそも日本で作家活動してるアメリカ黒人なんて、フランスで作家活動してる日本人くらい
胡散臭い存在だからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:09:59.33ID:Fn6EikY60
来年は黒人に扮したベッキーにタイキックかまきてやりゃええよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:19.11ID:l4a4BGXu0
ここが変だよ日本人に出てくる黒人は

当時の女子高生のガングロブームに肯定的だったよな。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:36.57ID:/V/E0fvkO
ももクロを放送中止にさせたのも
土人のバイエ・マクニールなのかwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:42.63ID:uxIWz/7G0
>>9
おい村本やめろよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:11:45.70ID:vsG14/f/0
黒人の人たちは自分達の肌に誇りとかってないの?
浜田はともかくラッツとかは本気で黒人に憧れてあんたらみたいになりたくて塗ってたんだろ?嬉しくないの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:00.59ID:maFQUmWa0
ソフトバンクのcmのほうが陰湿で悲惨なのに
なんでこればっか割食うんだろ???
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:04.59ID:NBKvV5gB0
笑いはヘブライ語でイサク
笑いの神はイサクの神。つまりヤハウェのこと

これがユダヤ系にコメディアンが多い理由
本物のイサクの子孫はお笑い(イサク)の子孫だからである

つまりお笑いを理解できない彼らは
ヤコブの子孫でもエサウの子孫でもない

イエス・キリストと契約することは許さないし
イエス・キリストが契約することも許されないゴイ達である


ということでさっさと手を引け
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:12:22.48ID:NWEJhHxP0
 
新春を祝うめでたいときに、
土人マネメイクで外交問題に発展か?!
 
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:00.89ID:fAgCIBiH0
>バイエ・マクニールさんは、ハフポスト日本版に「表面だけを見られて、
>人間性を否定されているような気分になります」「『彼らは子供で、わかっていないだけ。
>だから我慢しなきゃ』とも思う」と複雑な心中を明かした。

日本が黒人差別が今でもなくて本当に住みやすいから住み着いてるんだろうに
そっちがいいなら表面だけ取り締まって差別のある国にかえれや
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:04.25ID:maFQUmWa0
あと炎上も計算のうちなんだろな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:27.86ID:Yu27vcZB0
>>1
ほら、ハフポスト(朝日系)がまたガソリン注いだ!
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:39.73ID:xlLKZcGt0
>>23
遺書よめ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:14:13.41ID:cseaNin70
ポリコレは世界中で騒動だけ起こすくっそ迷惑なテロ集団
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:14:53.23ID:kAciFuqz0
>>1
アメリカ在住・親日アメリカ人
アメリカではKPOPが大人気。Jpopなんかとは比較にならない。一般の高校生でも知ってる。
何より英語が上手いから受け入れられるし、その英語もネイティブと違和感ない。
JPOPなんて誰も知らない。英語下手なくせにみんな歌詞に英語入れるよね。あれ何で?
もっとまともな発音で喋ってください。日本はアニメとマンガだけ頑張ってもだめですよ。
https://youtu.be/KPDqYP0NL5Y

ネトウヨ発狂ジャップジャアアアアアップwww
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:16:17.78ID:QmZvJDPa0
日本在住黒色人種の方々の意見は取材なさらないのですかね
どのように受け止めているのか興味があります
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:16:24.70ID:9XhqQDkP0
くそどうでもいい。
こんなのに釣られて騒ぐとむしろよくない。

まあ、タイキックのほうは、格闘技を茶化すなといわれたら、そうかもしれん。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:16:48.11ID:Yu27vcZB0
>>58
このご時世に違法アップロードされた動画のリンク貼りですかw
それこそ世界的な流れがあるんじゃねえの?w
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:17:14.02ID:qUERZErn0
黒塗りよりベッキーへの蹴りの方が問題は深刻だよ
他人の情事でなんで禊だの蹴りだのされなきゃいけないのか意味がわからん
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:18:03.30ID:XJzC/maZ0
日本のお笑いのトップが物真似じゃなくて肌の色で笑ったことが世界に打電されちゃったからなあ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:20.01ID:w7tx69su0
>>過去に白人を露骨にステレオタイプに描き広告を取りやめた全日本空輸


だから、今回は黒人を露骨にステレオタイプに表現したものではなくて、
エティーマーフィー個人のモノマネだから

バカは黙ってて
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:30.09ID:9XhqQDkP0
>>62
それはキック同行じゃなくて、他人の常時でなんでCM降ろされたりされなきゃいけないの?という話だろ。
キックがそれより重いか?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:19:43.28ID:ui6M3SFZ0
握手会男やフガフガやユーやっちゃうよ!や尼崎の英雄が日本の芸能界
のトップだからな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:20:38.43ID:vLkW7z7V0
>>6
いつものお約束のコースと展開w
「海外から厳しい批判が」w
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:20:42.50ID:xgoSSx9U0
>>41
ワロタw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:03.86ID:ae6zNN220
【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘される もう何が良くて何が悪いのかわけわかんねえよ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515286893/
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:30.44ID:ae6zNN220
ダブスタパヨクは
エディマーフィーの黄色顔塗りにはだんまり
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:21:56.92ID:Fd+eyZyi0
ただのプロレスに「暴力反対!」とか言っても「はぁ?」とか言われるだけだろ。

WWEでトランプがビンス・マクマホンの毛刈りしたときに
「ビンスがいじめられてる!反対!」って言う奴がいたか?という話だ。
http://enuhito.com/wp-content/uploads/2016/11/tr4-1024x576.jpg
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:23:37.19ID:w7tx69su0
「ヒョウ柄とパーマ頭」の露骨で歪んだステレオタイプを「大阪のおばちゃん」とかやってる
この記事書いた媒体含めた東京マスコミ全体のほうが批判されないとおかしい。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:24:01.41ID:vLkW7z7V0
「海外から厳しい批判が」w

↓いつもの海外の皆さん(笑)

【何故か彼等の意見が「外国からの批判」になってしまう不思議な記者達(棒】
・朝日新聞ロス支局 藤えりか
・朝日新聞 アメリカ総局 大島隆
・毎日新聞サンパウロ支局 朴鐘珠
・NYタイムズ 田淵広子 大西哲光 玉本偉
・AP通信 山口真里
・ロイター通信 久保信博
・ウォールストリート・ジャーナル 林由佳
・AFP通信 伊藤真悟
・サーチナ 李信恵
・BBC 大井真理子
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:24:34.62ID:Zg2rFbSz0
そもそも海外で見ることはほぼ不可能なのになぜ外人に言われなきゃならんのだ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:39.46ID:tywesOPz0
これはアレたな。山崎賢人がふざけててイメージが悪くなったのを消すためのカモフラージュで山崎賢人の事務所が仕掛けたことだな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:48.07ID:Zg2rFbSz0
>>52
子供なのはそのパクニールさんだと思うけどなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:25:48.66ID:5fDRHS4c0
アイクとかボビーとかアントニーとかが「僕たち全然気にしてません」「ただのジョークでしょ」とかフォローして春から急に日テレで仕事増えるんだろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:00.40ID:4U0i1C740
顔を黄色く塗った出っ歯なキャラが白人黒人に大笑いされてる映像を見ても
日本人ってたぶん怒らないよな

市民革命や解放運動を成功させた過去がないからなんだろうけど、
虐げられてる側の気持ちに疎い気がする
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:26.48ID:qUERZErn0
>>66
暴力の方がマシと思ってるならオマエは頭がどっかおかしいから病院行ってこい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:29.29ID:vLkW7z7V0
>>76自己訂正
ちと情報が古いバージョンだったので訂正。
・サーチナ 李信恵 (クビ済)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:31.82ID:Zb/oeFXZ0
橋下の慰安婦問題の時と同じで海外メディアに潜り込んでる日本人のパヨクが騒いでるんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:26:47.77ID:c/zeFmP30
浜田のエディ・マーフィの物真似ってのも内輪ウケでしかなかった
茂木の忠告を聞いていれば防げた
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:27:27.69ID:Zg2rFbSz0
>>81
日本は島国だから差別に実害がないだけ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:27:31.53ID:gfULKL4h0
シナチョンのお金が目当てのBBCとNYタイムズが言うんだから笑ってしまうwwwww
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:02.38ID:abVaUdyF0
ベッキー「キックされて本当に有りがとうという気持ちです」

この女がどんだけクズだってことがよく判るコメント。
メディアに出すな!!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:13.76ID:vLkW7z7V0
>>77
「日本は酷い国ニダ」ってやりたいパヨクメディアが焚き付けてるから
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:15.07ID:57kxMgHE0
なんでこの件はBBCやNYTの話題ばかりなの?
他のマスメディアの話はないの?
この二つは明らかな反日やるところだから他の所の意見が知りたいんだけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:37.78ID:tIA26HLK0
>>80
アントニーなんて黒人ハーフネタで売ってるのにこの騒ぎはちょっとした営業妨害だよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:49.41ID:xgoSSx9U0
>>31
安倍ですら山口敬之の火消し無理なのに出来るわけない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:49.78ID:7aOeOcPl0
ワールドシリーズでグリエル(元横浜ベイスターズ)に、ダルビッシュが差別されたら、怒ったくせに、ダウンタウン擁護する工作員
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:57.16ID:FYr26Bjv0
松本は黒人だからってばかにしてるやん
もうワイドナショーも降りろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:29:29.18ID:8C28I/EL0
単に黒人差別とかが身の回りの事でなく よその国の他人事って捉えてるからだろ
実際俺も観ながら何も考えずに笑っただけで黒人だなんだなんて一切考えてなかった
外国で言われるような「差別」じゃなく「他人事」だからその辺無神経なだけだろ
まあ悪気がないのがまたタチが悪いのかもしれんが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:02.23ID:hb52maaT0
ここは日本
アメリカンポリスキャラ
扮装コメディアン

少数粘着がひっくり返すの無理
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:09.00ID:/ZpVAaBl0
自動車メーカーが広告出しまくってたけど、来年は見送るだろうね。
欧米で売れなくなったら死活問題だから、差別企業なんてレッテル貼られたら終わる。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:10.30ID:BKiDpDsY0
エディー・マーフィーがアジア人になる映画『マッド・ファット・ワイフ』
http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2018/01/06/221125

>ただよりによってエディー・マーフィーが演じるアジアの老人を演じるキャラクターが面白い。

日テレはこれを出せばいい。
ポリコレサヨクに勝ち目無しwベッキーをまた干すだけ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:16.40ID:c/zeFmP30
とうの昔にシャネルズの黒塗りも問題になったんだから、日本人だって黒塗りは黒人を不快にさせるってことを知っていた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:30.12ID:Zg2rFbSz0
>>92
頭悪そうなのが絡んできててワロタw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:37.76ID:6F6VRSCf0
もともと、笑ってはいけない何て差別ではなくても暴力的な番組だろ?
それを外国人が喜んで見ている段階でおかしくないか?
そんな番組で行われた演技に注文付ける前に番組自体を否定しろよ。
黒いものを黒く表現して問題なら、黒人自体の存在を否定するしかないぞ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:41.09ID:mldDvkxU0
ちょっと改変してみた。

北海道新聞や琉球新報など、国内メディアから「人種差別的」と非難の声があがっている
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:43.62ID:/AhCyYXx0
ベッキーのタイキックは例のタイキックさんでなく女性タイキックさんだった
女性を攻撃した女性は男女差別ですってか?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:43.65ID:7aOeOcPl0
ダウンタウンの人種差別問題を必死でゴマカそうとする吉本工作員(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:30:46.81ID:BeM+/ifz0
うーん、日本人が黒人の見た目を真似たら差別なのか
アジア人の真似をする海外の目を吊り上げるより全然いいと思うんだがなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:19.42ID:/ZpVAaBl0
>>105
女性子供には厳しいのは万国共通だよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:41.65ID:aPIZ6boS0
日テレと吉本だからネット民も叩けません
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:56.91ID:/ZpVAaBl0
>>107
それをしたグリエルは処分されたから。
一民間人はするけど、公共の電波でそれをしたらアウト。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:57.07ID:10x1F9ce0
最近は上沼恵美子くらいしかトークで笑わせてくれる芸能人っていなくない?
エディ・マーフィも長時間のライブやってて、もう最高に面白かったけれども

なんかこうスレスレと言っても、なんかこうそういう肌感覚そのものを日本にいたらなかなか持てないから
こんなになるのかなーとは思う事があるけれども、それが必ずしも悪いのか?と言えば疑問だし、
これが漫才なのかな?と思ったら、やっぱり幼稚過ぎるとは思うんだけれども
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:31:59.09ID:lkShamA90
>>93
侏儒プロレスのレスラーが人権団体のせいで、本人たちの意思に反して試合に出れなくなったようなものか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:19.68ID:pQ5vveJh0
【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘される  [381556742]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515286893/

あれ?ニューヨクタイムズとBBCはアジア人に謝罪しないといけなくなりましたね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:24.66ID:w81Yfis20
↓なんだかんだと、世界中で日本の差別文化がたたかれちゃったね。w

https://www.nytimes.com/2018/01/04/world/asia/japan-comedian-blackface.html
http://www.bbc.com/news/world-asia-42561815
https://www.teenvogue.com/story/masatoshi-hamada-blackface-backlash
http://www.nydailynews.com/entertainment/tv/comedian-wearing-blackface-japanese-tv-show-sparks-backlash-article-1.3737928
http://comicbook.com/anime/2018/01/03/japanese-blackface-comedian-tv-racism-controversy/
https://www.vice.com/en_us/article/43qn9j/this-japanese-comedian-celebrated-new-years-in-blackface
http://metro.co.uk/2018/01/03/japanese-tv-causes-outrage-bringing-new-year-blackface-7201682/
http://www.carbonated.tv/news/japanese-comedian-wears-blackface-to-impersonate-eddie-murphy
http://www.complex.com/life/2018/01/baye-mcneil-calls-out-blackface-japan
https://www.buzzfeed.com/kassycho/people-are-divided-over-this-japanese-comedian-wearing?utm_term=.byNP5AK9bO#.snYOq5vVrp
https://www.sbs.com.au/news/disgusting-japanese-tv-show-s-eddie-murphy-blackface-skit-slammed
http://www.wral.com/japanese-comedian-who-used-blackface-comes-under-fire-online/17234745/
https://nextshark.com/japan-starts-2018-comedian-blackface-playing-eddie-murphy/
https://www.standard.co.uk/news/world/eddie-murphy-blackface-on-japanese-tv-show-sparks-race-row-a3731911.html
https://kotaku.com/japanese-tv-rings-in-the-new-year-with-blackface-1821732159
http://www.japantrends.com/blackface-japan-new-years-eve-tv-show-gaki-no-tsukai-comedian/
http://atlantablackstar.com/2018/01/04/japanese-comedy-show-featuring-actor-blackface-spark-outrage/
http://www.revelist.com/tv/comedian-blackface-eddie-murphy-impersonation/11090
https://decider.com/2018/01/04/blackface-eddie-murphy-japan/
https://www.pressreader.com/malaysia/new-straits-times/20180106/282059097388400
http://morning24.world/news/japanese-comedian-who-used-blackface-comes-under-fire-online
https://atrl.net/forums/topic/104388-japanese-comedian-does-blackface/
https://www.vladtv.com/article/238889/japanese-new-year-show-under-fire-for-top-comedian-appearing-in-blackface
http://www.voice-online.co.uk/article/japanese-tv-shows-use-blackface-sparks-outrage
https://blavity.com/black-writer-living-in-japan-puts-japanese-tv-on-blast-for-blackface-new-years-eve-sketch
https://www.mrctv.org/blog/japanese-comedian-criticized-eddie-murphy-blackface
https://globalvoices.org/2018/01/04/many-japanese-dont-see-the-problem-with-blackface-on-new-years-eve-tv/
https://www.marketingmuses.com/japanese-comedian-who-used-blackface-comes-under-fire-online-via-nytimes-arts/
https://texags.com/forums/16/topics/2922124
https://www.asiancrush.com/japanese-comedian-dons-blackface-new-years-eve-tv-special/
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:34.11ID:Qmw8/50e0
やっぱり黒人は面倒くさい人種だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:32:51.28ID:/ZTlfvY50
シャネルズ ちびくろさんぼ どうして消えたのか?を考えればいいのに
にっぽんのテレビ局の鈍感力はすごい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:02.09ID:fAgCIBiH0
>>100
ポリコレって、被害者は何をやってもよくて
どんなに少数でも多数の人は犠牲になって少数者にあわせろっていう考え方だから無理
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:07.04ID:7aOeOcPl0
>>107
黒人からしてみたら、目を吊り上げられるのと同じことだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:14.37ID:pQ5vveJh0
【ガキ使】エディ・マーフィが顔を黄色に塗ってアジア人に扮装する映画が発掘される  [381556742]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515286893/

あれ?ニューヨクタイムズとBBCはアジア人に謝罪しないといけなくなりましたね

パヨクゲームオーバーですww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:26.64ID:10x1F9ce0
ちびくろサンボはさすがに私も驚いたけれどもね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:41.57ID:bnWjqtp30
エディマーフィーネタが差別ならタイ人が旅館に居た時点での笑いも差別になるんやないか?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:50.34ID:BKiDpDsY0
エディー・マーフィーがアジア人になる映画『マッド・ファット・ワイフ』
http://hakaiya.hateblo.jp/entry/2018/01/06/221125

さすがネットだわ。いいの見つけて来る。
エディ・マーフィーはアジア人を物まねして笑いを取ってたらしいがww

ガキの使いはハマタが有名人であるエディ・マーフィーの物まねだ。
黒人一般ではない。

ポリコレサヨクの反日工作失敗だな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:33:55.81ID:/ZpVAaBl0
>>119
時代が違うからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況