X



【テレビ】ダウンタウン『笑ってはいけない』打ち切りか 女性へのDV「ベッキータイキック」や黒塗り「黒人差別」で世界のポリコレが激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サスケ ★
垢版 |
2018/01/07(日) 09:39:11.37ID:CAP_USER9
お笑いコンビ・ダウンタウンが窮地だ。


大晦日の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時』で、浜田雅功が黒人を風刺したかのような黒塗りのメイクで登場。
「差別的」として、BBCやワシントンポストなどの海外メディアでも報じられる事態に発展。
松本人志や番組制作者への猛批判が相次いでいる。

さらに、もう一つの「問題」も大きく取り上げられている。
番組内ではタレントのベッキーが出演し、ムエタイ選手の「タイキック」を受けるというシーンがあった。
松本らはそれを見て大笑い、一昨年の「不倫騒動」の禊ということだったようだが......。



「単なる暴力ですからね、それで笑いを取ろうとする点が非常に浅はかといいますか、それを見た松本ら出演陣の姿も醜悪という見方が強い状況です。
そもそも不倫の禊がタイキックという点も意味がわかりませんからね。
女性への暴力や企画という名の暴力肯定など、多くの問題をはらんだシーンのように思います」(記者)

マンネリが叫ばれて久しい同番組だが、今回は2つも問題のシーンを生み出してしまった。
しかもそれが「差別的」なものとして国際的な注目を集めているというのだから始末が悪い。

最近では「ダウンタウンもつまらなくなった」という声も多く、内村光良あたりの活躍のほうが目立つ状況。
焦りもあるのだろうか。
「このままでは『笑ってはいけない』終了の可能性もあるかもしれません。
騒動がどんどん大きくなっていますし、何らかの反省を見せねばなりません。
年末の風物詩の火が一つ消えかかっているように思います」(同)

 

もはや「差別コンビ」という扱いにすらなりそうなダウンタウン。
追い詰められてきたか。



http://biz-journal.jp/gj/2018/01/post_5500.html
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:57:50.77ID:WkUhub0G0
>>684
韓国人、ロス暴動で撃ちあったから
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:06.10ID:BKiDpDsY0
ニューヨークやハワイの観光地で有名人の物まねしてしゃべらない奴いるだろ。

有名人の物まねをするために黒に塗って見た目だけ物まねすることがダメなんてありえない。
馬鹿サヨクは分かった?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:12.11ID:UBPknN1o0
渡辺なおみやユリアンが外人の物真似やコスプレしてることは問題無いのに黒人のコスプレしたら問題っておかしくないか?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:16.17ID:6wfjYQ3E0
ダウンタウンのファンでも何でもねーけど
こんな外圧に屈するのは間違い
クジラ食うなって押し付けと何もかわんねえ

つーか本質は外圧でも何でもない基地外左翼の圧力でしかねんだが
0710エラ通信
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:28.95ID:W9QKrkDR0
あの程度で、バカにしたとかいうなよ。
だいたい、黒塗りって黒人芸じゃねえだろ。

クズ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:29.91ID:OimtZk6e0
>>665
ブラックフェイスってのがまずかったな
見た目を笑い者にしてテレビでやればある程度の批判はある
なかでもダメな奴だよな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:31.58ID:ZgDwS+EJ0
>>683
スポーツ選手をリスペクトするとんねるずとは大違いだな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:42.54ID:1dOQEj290
吉本新喜劇でも
なにが面白いのか
見てても感じない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:46.75ID:84+Flz0l0
禊の場を用意してくれてベッキーはむしろ感謝してんだろ
ポリコレどうので叩く奴は本人の思いなんて関心ないんだろうけどさ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:49.13ID:gPk4TIpe0
肌が黒いのは障害でも病気でもないし
両親からの授かりものだよ
ネガティブな要素はないのに
何故浜田のコスプレを大バッシングする人たちがいるのが理解出来ないよ
その人たちの中にこそ黒人への悪感情があるんじゃないの?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:49.57ID:ui6M3SFZ0
パワハラセクハラクレームつけた自慢でしかバラエティ番組がつくれず
低視聴率薄っぺらなのにご意見番して安倍にペコペコしてる老害はビートたけし
1人いりゃ十分だろう。吉本興業メンバーは素行悪すぎるし。ギャラは高いし。

ダウンタウン弟子も次の世代もどうでもいいようやつらばかり。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:58.53ID:flm2oHPr0
日本のアホがわざわざチクって世界の意識高い系が騒いでるだけなんだろうけど
エディ・マーフィーやベッキー当人を差し置いて何をやってるんだか
日本のアホに関しては差別とか関係なく、単に「アベと飯を食った、けしからん芸人」を
懲らしめてやるぐらいにしか考えてないんだろうけど
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:07.84ID:GOW6WoJO0
>>702
そういうのは昔からあったけどな。
たけしの影響を受けて、馬鹿野郎と言いながら毒舌を言うジジイはたくさnいる。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:22.76ID:vp9x+e0h0
>>688
川谷の元嫁に蹴らせてたら面白かったのにな
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:23.49ID:WkUhub0G0
>>700
昔のTVは高くて金持ちしか見ないので番組も上品やったで
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:01.09ID:YTlTSFq00
視聴率が高いうちに止めるのも一つの手
ポリコレ馬鹿の攻撃にあって止めました、という理由でええやん
偽善の塊である白人リベラルや絶望的な被害者意識の中にいる黒人を説得するなんて無理よ
ポリティカルコレクトネスは宗教だもん 改宗は難しい
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:12.55ID:2UtYJ5U10
>>699
中華系の日本破壊活動の一環と仮説した方が腑に落ちる。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:30.31ID:/ZpVAaBl0
いじめを助長するからやめるべきだろう。
この真似、中学生が真似してケツ蹴りまくってたよ。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:36.21ID:0j1R6NwO0
>>708
あれはイエロー(台湾、日本)の肥満体がさる真似しているのを、本場の米国人様が嗤ってあげるという、角度の違う差別意識もはらんでいる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:36.45ID:vJ7S+0kB0
>>715
馬鹿だな
お前がどう思うじゃなく、それを見た黒人がどう思うかだろ
現に批判してる日本在住の黒人男性がいただろ
やった側から水に流せ、と言っている二重の暴力に等しい
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:47.59ID:giyGSb1W0
今ワシントンポスト見たら凄い事になってるな
米国は軍事的行動に出る準備もあるらしい
国防のためにもテレビ局に抗議のメール
送ったほうがいいよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:00:58.66ID:rC4hO27h0
>>721
いつの時代だバカ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:03.91ID:RrsFADyV0
イッテQに任せたらいい。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:12.48ID:vNyf3C7U0
しかしまあ、今回の笑ってはいけないは番宣が多かったなあ。
先一昨年くらいの堀北からかな?
バスの刺客で番宣組が出てきてたけど、年に1組くらいまあ‥て感じだったけど、今回はやたらと番宣ばっかだった印象だわ。
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:15.66ID:SeGsoWuh0
海外のステレオタイプの日本人の描写を見ると、やっぱり気分悪いでしょ。
黒塗りでコントなんかやれば、黒人の人は気を悪くするかなあって考えるのが普通だと思う。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:16.51ID:59eAUkjP0
>>687
ちょっと待て
NYタイムズに記事が載ったというのは見たけどワシントンポストにも?
アメリカの2大新聞に取り上げられてどこが日本国内だけで話題になってるだよw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:26.66ID:abVaUdyF0
ベッキー「キックされて本当に有りがとうという気持ちです」

この女がどんだけクズだってことがよく判るコメント。
メディアに出すな!
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:29.03ID:2vjOF2/N0
この手の虐め笑いを面白く感じるのは人間の本能。
綺麗ごと言って文句言ってくるクズどもだって同じ。
批判することで本性を隠そうとする分、質が悪い
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:31.75ID:p48+64ff0
ベッキーの件がとやかく言われるなはまぁ理解出来るけど、黒人の件は黒人差別意識の薄い日本人には理解し難いね
良くも悪くも情報社会だから村社会みたいなノリじゃ許さないのかもしれないね
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:35.46ID:gPk4TIpe0
>>711
笑いものになったのは浜田で黒人じゃないよ
君は浜田のコスプレで黒人が笑い者にされたと思っているの?
だとしたら君はなんという黒人への悪感情の持ち主か?
黒人は嘲り笑い者になるような存在ではないでしょう
君の中の差別心がありもしない幻影を生み出しているのでは?

浜田はただただエディ・マーフィをリスペクトしていただけだよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:43.31ID:qLb2HCGO0
終わるな完全に
黒人差別と女性への暴力
笑い話では済まんよ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:01:50.72ID:DV0YOg+l0
あれって「ビバリーヒルズコップ」を真似たわけであって
黒人に焦点当てたわけじゃなかったよね?
「ビバ・コプ(略)」といえばエディーマーフィーだから
ああなったんだよね?
制作者がモロその世代で、テレビを見てたメイン世代がそうじゃなくなったから
こんなひねくれた解釈になってるんだよね?
制作者の一方的な思い込みが起点なら
番組として失敗だけど、お笑い番組って製作者とスポンサーがまずありきだから
番組の成功失敗は別にして
特に責められる構成では無かったよね?
「ビバリーヒルズコップ」の版権を保有してる21foxにも
同時に廃盤を求めないと日テレ狙い撃ち感の貧素な理論にしかならないよね?
違うかな?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:00.34ID:I+VZjsmo0
>>638
その通り
内心黒人を見下しているからこそ差別だなんだと騒ぎたくなる
オレだって思いっきりバカにしたいところを我慢してるのに浜田の野郎許さん
ってとこだろうな

これが黒人差別って俺にとっては心底意味不明
その代わりチョンを馬鹿にした言動は即ニヤッとしちゃうけどw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:02.79ID:1dOQEj290
ものまねって日本ではいまは流行だけど
こんなのは
真似された本人はほんとうは面白くないと思うよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:03.54ID:BKiDpDsY0
ポリコレサヨクの成果

ベッキーの復帰がさらに厳しくなった。
左上のテロップ「浜田がエディ・マーフィー演じる刑事にふん装中」
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:06.98ID:RJPz244G0
国外だと両論併記してるのに国内は何やってんだよ
いい加減にしろよマスゴミども
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:10.17ID:ForTYk4l0
この世界に真なる善人なんていないからな
どこか都合の良いところで良い人が出来るだけで
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:11.88ID:0j1R6NwO0
>>724
サンフランシスコにでも、文化大革命の銅像つくればいいんだよな それで似非ポリコレの本音が分かるから
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:17.75ID:vwnZS0iC0
>>708
問題はさ、「海外に顔を黒く塗って
黒人をバカにする差別文化があって
取りやめになった」ということなんだよ

それを説明されて「知らなかった、もうやめる」にすれば
差別ではない

「俺らには関係ない」と
はねつけて続けたら、そこからが差別になる
それが差別行動であると認識した上で続けるわけだから
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:18.46ID:AB/H+t+O0
昨夜の放送で黒塗りもベッキーも流していたので一安心だわ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:20.45ID:VN3Vr2aB0
>>721
銭湯が舞台のドラマでは毎回のように裸の女性が何人も映ったらしいよw
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:44.09ID:y0xD/B5v0
痛がるとこ見て何が楽しいの?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:48.85ID:A6wNnJow0
もっと差別的なことやって挑発してほしいわw
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:02:54.62ID:WkUhub0G0
アメリカだけでも黒人が4000万人もいるんやで
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:12.88ID:OHokDOsA0
そんなに世界が世界が言うなら自分の住みやすい差別の無い所にでも移住すれば良いのに
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:12.97ID:OimtZk6e0
>>738
ブラックフェイスをした奴をテレビで笑い物にしちゃダメだよ
差別を助長するからw
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:28.60ID:woka8RgW0
これは公民権運動からの流れが分かってないと理解できないんだわ。
黒人がバスの白人席に座ってたら逮捕されたってのから始まってるからな。
黒人がバスに座ってるのを笑うってのは、まんまそのシチュエーションだろ。
これは差別と取られてもしょうがないわ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:29.62ID:mnoRbfKA0
なんでこんなどうでもいいことが話題になって樹海で死体映すアメリカ人ユーチューバーはさして話題にならないんだろうか
日本人は人目を気にして自分の行動正す事ばっかり考えて他人からされた事に鈍感すぎるのかな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:31.82ID:BKiDpDsY0
ポリコレサヨクの継続中の工作

日本で黒人に対するアファーマティブアクションを与えようと工作中
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:41.98ID:295vWId10
ベッキーをなんとかテレビに戻そうと嬉々として叩かれ企画をねじ込んだものの
今もなおベッキーが思った以上に嫌われていることに驚き
同情の声をでっち上げて番組側が悪いという方向に持っていこうとしたところ
安倍首相と会食した松本への不満と黒人差別に対する不満も
全て一緒くたにパヨクが火をつけてしまって頭を抱えるベッキーサイド
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:48.95ID:bOeBghxf0
キックしたのも女性選手だったのに何が問題なんだ・・・
他の女芸人が体を張って笑いを取るのはいいのか?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:54.30ID:/ZpVAaBl0
こんな番組を垂れ流すのがテレビ局の仕事なら、電波料高くして、さらに新規参入をガンガン認めるべき。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:03:58.82ID:CXeqNx7D0
この記事内容は逆に男性への暴力ならOKと受け取れるのでやばいんじゃない。
こううときだけ弱者をタテに主張できる女性はやはり最強だ。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:00.33ID:WkUhub0G0
>>750
それは最近だろ?70年代
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:04.46ID:O876wQnJ0
こいつらは一回アメリカのスラム街に行って全く同じことして来い
ボッコボコにされればこんなアホにも分かるだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:08.74ID:JT4R2xxR0
ワイドナは昨年収録だから仕方がないが
サンジャポはライブにもかかわらずスルーほぼ確定的
テレビは放送しない自由を選択した模様
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:24.91ID:p48+64ff0
クジラ食文化も否定されるしな
そのうち大々的にヌーハラが浸透しそうで嫌だね
もうちょっと日本人の主張もした方がいい
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:38.54ID:/ZpVAaBl0
>>763
中学生が中学生のケツを蹴ってもいいのか?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:44.52ID:ForTYk4l0
基本的に日本人は特に人から嫌われることとか人と違うことをすることを恐れているから
ちょっと突かれると日和っちゃうのは弱い
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:46.50ID:vKCo04qe0
>>768
爆笑問題がダウンタウンネタにするわけないだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:04:49.35ID:xmsfOEXM0
2013年にもマツコが黒塗りしてたけど、その時はまだ松本が安倍支持じゃなかったから問題にならなかったらしいね
今回は、直前に会食したのも相まって問題化したらしいわ
コリアンに支配されてる国だからしょうがないね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:10.59ID:gPk4TIpe0
だいたいハリウッドスターのエディ・マーフィ
日本のコメディアンの浜田

力関係はエディ・マーフィ>浜田

浜田は自分の若い頃に好きだった作品のコスプレをしただけ
黒人差別の感情はなく、ただのエディ・マーフィ好きが浜田

黒人が常に弱者だと主張する人間こそ一番黒人を差別しているように思う
何故なら黒人は自分の足で立ち上がり歩ける人間ばかりだからだ
実際に、エディ・マーフィもハリウッドスターだ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:15.70ID:qjG4Fedh0
東京オリンピックに向けて
あちら側の人にいいネタ与えちまったな
デイスカウントジャパン待ったなし!
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:46.19ID:6wfjYQ3E0
>>702
この番組の何がどういじめなのか解説して?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:05:50.25ID:WpDvwgx20
>>1
擁護不可能だった


笑ってはいけないけど周囲を笑わせようとする企画で
顔を黒塗りにして黒人に扮して笑わせようとして
さらに

https://youtu.be/TReje8pwaS4
松本「ごめんほんま聞いていい?中入ったら、外見たら、黒人が笑ろうてんねん!」
浜田&他「アハハハハハハハ!!!(爆笑)」
松本「それはアカンやろ!普通に笑っとんねん黒人が!」
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:11.48ID:Vpu+xP//0
べつにファンではないけど、ベッキーにやったことは許せん。
ダウンタウンのやつら地獄におとすべきやろ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:13.64ID:BKiDpDsY0
>>775
でも松本の嫁はコリアン。
今回は茂木みたいなポリコレサヨクだろう。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:22.38ID:53ViwpzJ0
松本人志が安倍と会食したからダウンタウン下ろしの力が働いたってマジ?
漫画みたいでドラマティックだな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:27.70ID:OLQWQ2470
白塗りは白人を差別してるのか?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:33.29ID:/ZpVAaBl0
>>781
嫌がる人を蹴ったりしばいたりしたら犯罪です。
実際は全て台本通りだけど、子供にはそんなことわからないから。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:53.41ID:0j1R6NwO0
>>721
50年前のワイドショーは、昼間から「よろめき」だの言って不倫を推奨していたし
大阪の国民的バラエティーは小人症タレントのチマチマした動きを嗤うものだったし
ケネディが撃たれて脳味噌こぼれる場面を何度も何度もリピートしてたし
マエタケは生放送で、当時うら若き都はるみのことを「原子力潜水艦より怖い海坊主のお姉ちゃん」と暴言吐いたぞ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:06:57.55ID:OimtZk6e0
>>788
テレビで笑い物にしちゃダメ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:03.20ID:6wfjYQ3E0
>>789
じゃあ子供に教えてやれ
複雑な事でも何でもないから
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:07.96ID:9qk+H9q70
>>631
きちんとしたモノマネって何?
どういうモノマネだったらきちんとしてると言えるの?
その線引きはあるの?
あるとしたら誰が決めてるの?
誰かが決めてるとしたらなんでその人が決めることになってんの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:17.85ID:s9FQ59p40
ナイナイ岡村「嫌ならみるなフジテレビ」
ネット民「公共性の高いTVでそれは通用しないぞ」

NYタイムス、BBC「日本TVが差別メイクを放送したぞ」
ネット民「嫌なら見るな!日本から出て行け!」
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:19.26ID:vhuzRWee0
昔から下品な番組だっただろ紅白の裏でひっそり下品なやつだけ見てたから問題にならなかったのに勘違いして調子に乗ったんだろうな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:25.09ID:z+QHsrs00
>>778
擁護してるやつも馬鹿

リスペクトなんかしてねえよ
ただ衣装が置いてあっただけ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:30.12ID:WkUhub0G0
>>778
エディーマーフィーは終わっとる
100億かけた映画が3000万しか入らなかったとかだぞ
浜田のほうが上
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:30.98ID:hSz98uIh0
ベッキー家族じゃないのに
なんでDV?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:35.58ID:y93wQ/Q30
「Blackface」って言葉は知らなくても
いまどきテレビで黒塗りはヤバいなんて素人でもわかるのにあえてやったんだから打ち切りはしゃーないわな
昨日のSPでもまだ流してたし確信犯なんだから自業自得
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:38.12ID:OHokDOsA0
>>767
全くだ
批判してる奴等はスラム街で胸張って、俺は差別されてるお前達黒人のために戦ってるって大声で主張してほしいわ
直ぐにボコボコにされるね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:39.69ID:giyGSb1W0
安倍は松本と飯食ってたんだよな
つまり安倍自民党も同罪
野党は国会で追及して辞任に追い込め
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:07:47.40ID:Xz6lxUsa0
まーたフェイクニュースかよ
とにかく日本を非難できればいい変態野郎
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:04.73ID:dlk80LIY0
ポリコレって語呂感悪いよな
アホっぽく感じる
ポリティカルコレクトネスと略さず言ったほうがいいわ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/01/07(日) 11:08:10.90ID:/ZpVAaBl0
>>793
そんなのはAmazonプライム・ビデオなどの好きな人が金を出して見る媒体でやりましょう。公共の電波なので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況